トップページpot
1002コメント250KB

【チョコクロ】サンマルクカフェ 9杯目 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2017/12/02(土) 23:55:29.07ID:???
公式 http://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/
前スレ
【チョコクロ】サンマルクカフェ 8杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1489823926/
【チョコクロ】サンマルクカフェ 7杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481375132/
【チョコクロ】サンマルクカフェ 6杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1460784235/
【チョコクロ】サンマルクカフェ 5杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1453654218/
【チョコクロ】サンマルクカフェ 4杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1437304736/
【チョコクロ】サンマルクカフェ 3杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1424578841/
【チョコクロ】サンマルクカフェ 2杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388912180/
サンマルクカフェ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1330625659/
0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/29(木) 13:19:15.51ID:???
>>550
タリーズとマルクはもとの値段が違いすぎるからな
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/29(木) 13:28:48.30ID:???
サンマルクの社割?って他の店舗でも使えるのかな

それとも勤務中か、前後だけ?
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/30(金) 21:51:51.42ID:a64uES0P
新生活応援やるのかな
創業祭のチケット使ってなかった
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/30(金) 21:53:15.83ID:a64uES0P
創業祭は3月までみたいね
新生活応援やるのかな
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/31(土) 01:48:19.39ID:???
とりあえず初売りで付いてきたチケットの期限は今日までだ
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/31(土) 16:18:16.39ID:???
>>534
喫煙者を象徴するような出来事だな。
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 08:25:55.18ID:+u09ccdy
>>534
直接文句言えないヘタレおっさんが悪い
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 09:06:32.29ID:???
赤ちゃんギャン泣きは店のせいじゃないのに店員に苦情言うのもどうかと。
気に入らないなら店を出ればいいのにって思う。自分勝手すぎる。
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 10:50:19.69ID:???
期限が3/31の、たまったスタンプカードがあったけど
特典の無料のドリンク1回しか使わなかった。
やっぱりパンが美味しくならないと足が向かないわ。

>>534
まぁ、赤ちゃん連れて喫煙席に入った事と、赤ちゃんが泣いたことは別やからね。
ひょっとしたら煙たかったのか、喉が痛くなったのかもしれないけど。
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 14:36:22.44ID:MtpZzmEf
おかわり半額サービス終了したんだな
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 15:08:05.00ID:???
あんなサービスやめた方がいい。
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 15:13:52.25ID:???
なんでよ?
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 15:26:46.47ID:???
たまたまサンマの2杯目って利用したことないけど(スタバはアホほどある)、1杯目クーポンも高くなったしじゃあ行かないわ
0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 16:10:07.02ID:???
>>562
底辺DQNが住み着くだけだろ
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 17:02:54.87ID:MtpZzmEf
すでに一杯で粘る連中で溢れてるだろ
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/01(日) 23:13:02.16ID:7sFUEVE0
一人で二杯持ち帰りで注文したのに袋言わないと入れてくれないのなんでだ?
しかも軽いと思ったら中身半分くらいしか入ってなかったし、もう行かない
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/02(月) 00:09:36.50ID:???
>>566
すねてないでちゃんと店にクレームしろよ。
正当なクレームじゃん。
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/05(木) 20:23:15.73ID:???
欲しいなら言えばいい

てか二杯頼んだら、普通は連れがいると思うわ。いちいち連れの数なんて細かく数えねえよ
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/05(木) 20:52:28.04ID:???
チョコクロなんて二の次だ。
やみつきドッグがあればいい。
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 16:48:18.13ID:???
自宅でインスタントコーヒーを何杯のんでもなんともないのに
ここのコーヒー飲むと一瞬でで胃痛になる。なんでだろ。
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 16:55:16.52ID:???
嫌な思い出があるから
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 17:21:57.95ID:???
>>570
分かる。わいはまれに頭痛する。
ここのコーヒー濃いのかな。
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 18:07:56.95ID:???
俺はもうここでは基本紅茶しか飲まんようになった
たまにそれ以外も飲むが、コーヒーだけは無いな
チケット無くなったらこことはサヨナラだ
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 18:10:18.53ID:???
逆にワイはここのコーヒーを飲まないと一日が始まらない
よく「サンマルクのコーヒーは不味いから行かない」って言う友人が多いんだけど、それが分からないし、もう10年ほぼ毎日通い続けてるから今さら他のコーヒーに切り換えられない
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 18:33:04.96ID:???
霧雨なんだけどスタンプ2倍になるの?
0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 19:46:15.66ID:???
創業祭まだ売ってるね
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 20:45:14.54ID:???
サンマルクの珈琲は味どうこうより、とにかく濃い。
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 21:06:30.54ID:???
ネカフェのドリンクバーのコーヒーと味が似てる
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/06(金) 22:07:47.31ID:???
>>575
なる印象
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 01:02:14.74ID:???
マジでネットカフェとかの奴だよ
せいぜいドリンクバー。あ、同じか。
それでやってけてるんだから悔しい
珈琲屋ではないわな
俺もコーヒー飲まなくなったよ
自動でエスプレッソ出してお湯で薄めてるだけなんだってね
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 01:19:05.03ID:???
>>574
サンマルクのコーヒーは不味いよ
煽り抜きにお前みたいな味覚障害者のお陰でサンマルクは成り立ってるんだろうね
安い値段で喫茶店の雰囲気を味わいたいという人にはおあつらえ向きなんだろう
0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 01:22:51.15ID:???
東京オリンピックまでにサンマルク潰れてくれないかな
大多数の日本人がインスタントコーヒーレベルのサンマルクのコーヒーで満足してるってことが外国人にバレたら恥ずかしい
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 01:29:59.04ID:???
サンマルク常連だったけど、かなり久しぶりにドトール入ったらサンマルクより
はるかに美味くてビックリした憶えがある
コメダのポリタンクコーヒーよりかマシって認識だなここのコーヒーは
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 01:57:07.01ID:???
よくインスタントコーヒーレベルのコーヒーを出して金が取れるなと思うよ
客を舐めすぎなんだけどそれ以上に客層が馬鹿だからビジネスが成立するんだろうね
喫茶店界のマクドナルドってところか
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 02:07:53.46ID:???
インスタントよりはるかにうまいよ
味覚障害だろ
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 02:13:07.47ID:???
>>585
よう味覚障害
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 02:18:32.09ID:???
インスタントよりは不味くないかな
紙コップのベンダーマシンくらいの味
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 02:33:16.33ID:???
>>581
家が裕福だったおかげでそれなりに良いものは食べてきたつもり。例えば牛肉なんかブランド牛ばかり食わされてたせいで吉野家とか松屋のは絶対に無理、食えない。だから味覚障害なのかは分からない
それはさておき自分にとってサンマルクの何が良いかというと、飲んだ後の後味というかコクかな。だからスタバやドトール、タリーズのコーヒーは合わない、というか爽快感を得られない
コーヒーとして本物なのかどうか、味やら質としてどうなのかという専門的な話は知らん
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 02:36:51.38ID:???
こいつホントに味覚障害かも
味の話してるのに全く味に触れてない(笑)
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 03:16:16.24ID:???
>>589
本人にとって味は不問だからだろ
それを勝手に味の問題にして味覚障害とか判断する方がどうかと思うがw
お前は味よりも読解力に難があるなw
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 03:32:36.84ID:???
>>588
煽るつもりは全く無いが、スタバやタリーズやドトールがコクがないってのはちょっと…
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 08:20:54.22ID:???
>>590
それを味覚障害って言われてんだよ
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 10:58:04.87ID:???
>>592
じゃあどこのコーヒーが美味しい? 味の話も含めて。
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 12:34:56.52ID:???
>>588
>サンマルクの何が良いかというと、飲んだ後の後味というかコクかな

サンマルクってコクのないコーヒーの代名詞だと思う

>コーヒーとして本物なのかどうか、味やら質としてどうなのかというから専門的な話は知らん

たぶん、本当においしいコーヒーを飲んだことがない可哀想な人だから思い入れのあるサンマルクに執着してるんだと思う
裕福な家に生まれても自閉症っぽい性格だと機会に恵まれないのかな
裕福な家は高齢出産が多いからガイジのガキが生まれやすいって聞いたことがある
それがお前なんだろうな
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 18:29:49.76ID:???
>>594
「自閉症」と断定してプロファイリングできるほどの心理学者なのか、それとも「裕福な家は〜聞いたことがある」程度のワイドショーで得た情報を鵜呑みにする主婦レベルの人なのか・・・
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 18:38:10.03ID:???
そもそもコーヒーのコクって何かね?
普段飲んでるコーヒーがホットかアイスかでも感想が変わってくると思うけどな。
だから、他人の主観をあれこれ否定しても意味ないって。
ああ、そう感じる人もいるんだ程度でスルーしたらええやんか。

以前セブンイレブンのカレーを辛口コメンテーターがめっちゃ褒めてたから食べてみたら、普通のカレーやった。そんなもんよ。
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 18:44:13.17ID:???
他人を自閉症だとかアスペルガー呼ばわりする人とは係わっちゃ駄目
本人は自分はまともだって思ってるパターンがほとんどだから
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 18:46:17.93ID:???
サンマルクカフェでは最近カフェラテしか飲んでないから忘れたけど
コーヒーはそこそこうまいよ
カフェラテもなかなかうまい

そりゃ本格的なコーヒーと比べたら落ちるけど値段なりきなんじゃないかと思う

インスタントとは別物
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:17:56.87ID:???
>>598
カフェラテじゃその店のレベルは分からないよ
ブラックで飲まないとダメだよ
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:18:11.76ID:???
>>595
ガイジイライラで草
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:18:56.50ID:???
個人的にはチェーン店でサンマルクがダントツでまずいとは思うが食べ物の好みは人それぞれ
別にステーキより唐揚げのが好きな人
もいっぱいいるだろ

高いからいいもんでもないし、味覚がおかしいとか人を非難する必要はないのではないか
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:25:08.33ID:???
>>601
味覚がおかしいんじゃない
味覚が”卑しい”

家が裕福でも門戸の格式が低いと味覚障害の卑しい味覚になる
卑しい人間だから家が裕福だのネットで自慢してしまう
本当の名家の人間はこんな家柄が凄いから金持ち自慢はしないんだよ
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:26:36.94ID:???
>>588
家が裕福とかバレバレの嘘つくのやめたら?
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:32:48.65ID:???
正直インスタントコーヒーレベルだよサンマルクは
流石にそれはないとか言ってる奴いるけど上に泡立ててるだけで水っぽいゴミコーヒーだからね
裕福なのにこんなに馬鹿舌になる理由がわからないんだよ
どんな賤しい家に生まれたらサンマルクのコーヒーが美味く感じるのか教えてほしい
本当に裕福な家の子弟でサンマルクが美味いと思ってるならそいつは遺伝子異常の障害者だから日本のためにぶっ殺した方がいいかと
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:37:01.98ID:???
インスタントが挽きたてのコーヒーに敵うわけないだろ
インスタントをたまに試飲で飲むけど全く別物だぞ
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:38:07.78ID:???
裕福ってサンマルク創業者の子供なんじゃない笑
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:38:23.45ID:???
>>605
可哀想に
本当に美味いコーヒー飲んだことないんだな
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:42:23.45ID:???
本当に美味しいコーヒーってのが曖昧ではあるけど
本当に美味しいコーヒーは香り高いよ
ぐわっとくる
なんとなく脳が刺激される感覚がある
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:44:09.17ID:???
>>588
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:46:51.18ID:???
本当に美味しいコーヒーを10とすると

インスタントコーヒーは1でサンマルクは1.5くらい

それを貴方はインスタントコーヒーとサンマルクは違う!って言ってるだけであって
サンマルクがインスタントコーヒー”レヴェル”であることには違いない
ともかく「カフェー」を名乗っていいレヴェルではないのは確か
日本の恥
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:50:46.56ID:???
なんで突然こんな伸びてんのかと思ったらなんだ、全部1人で書いてんのか
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:51:37.67ID:???
と思いたい裕福君であった
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:55:20.33ID:???
俺からするとドトールのコーヒーよりちょい落ちる程度だと思うけどな
ドトールもうまいとはおもわない
スタバはなかなかうまい

結局外で飲んでもそんなに凄いうまいと思う事は無いな
やはり自分で焙煎して挽きたてのコーヒーを飲む事方が一番うまい

サンマルクカフェは息抜きとか気晴らしに利用してる感じ
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 19:58:52.68ID:???
珈琲館はうまいね
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 20:17:17.39ID:???
このてのカフェは、休憩などで使うから、ある意味場所代でしかない。
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/07(土) 22:15:53.17ID:???
こんな便所の落書きレベルの場で真偽不明な自称「富裕層」に対して嫉妬する低収入者が発狂してて草
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 00:06:40.95ID:???
珈琲館は買収されたからどうなるだろうね。
今まではUCCグループで美味しかったけど。
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 08:21:29.63ID:???
え今どこ系なの
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 10:44:02.91ID:???
今日もサンマルクカフェに親を殺された人による発狂長文レスが来ちゃうかな〜???
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 13:04:59.76ID:???
>>618
チョン系でしょサンマルクは
恥ずかしげもなくこんな不味いコーヒーを出せる神経は日本人にはない
創業者一族調べても色々朝鮮くさい
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 13:05:37.73ID:???
>>616
自称だから叩くんだろガイジ
ネットごときで金持ちアッピしてどうすんねん
ガイジやん
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 13:17:24.44ID:???
コーヒーがまずいと本当のことを書き込んだだけで発狂する奴がいるんだな
2chでカップラーメンはまずいと書き込むと貧乏人が発狂するのと同じか
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 13:18:30.00ID:???
サンマルクカフェはパンを食べるところであって珈琲を飲む店ではない
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 13:43:57.71ID:???
不味いと言うのは構わんが、押し付けるなって話。

俺は安く済ませられるし、よく行く店は空いてるからたまに行く。
パンはコンビニの方が安いし美味しい。
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 13:55:19.14ID:???
>>624
じゃあお前は美味いという意見を押し付けるな
味覚障害者なんだろ?
ろくな育ちもしてねぇんだろ?な?

テメェが言ってんのは
「うんこは美味い!うんこは不味いという意見を押し付けるな!」
ってのと同じなんだよ
大多数の人間の感覚にそぐわないから叩かれてるって気づけアホ
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 14:38:05.30ID:???
ヤマザキパンが美味しい
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 15:33:57.25ID:???
>>625
>大多数の人間の感覚にそぐわないから叩かれてるって気づけアホ

見ていてお前のレスがあまりにも痛すぎるので書くわけだが、それでお前は何か迷惑かかってるの?
多くの人がコーヒーは不味いと言っている、一方である人は自分に合っているという
お前、何か不利益を被ってるわけでもないのに何一人で一生懸命に熱くなってるの?って思うわw
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 17:14:21.74ID:???
>>627
お前みたいな味覚障害のガイジを蹂躙するのが楽しいねん
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 17:16:58.14ID:xD07C4G4
>>628
しね
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 18:25:35.29ID:???
さっきサンマルクカフェ行ったけど、まあ客層悪いわ
騒ぐガキとか鼻水ズビーッってすごい音立てて一定間隔ですするキモメンとか
ファミレスと同じでそういうのが集まる所と納得するしかないな
仕方ない
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 19:05:38.37ID:???
>>626
添加物てんこ盛りのザキヤマパンが美味しいとか狂ってる。
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 19:25:39.14ID:???
>>630
店員もちゃんと仕事しない
カスしかいないのでバランス取れてるねw
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 19:27:08.95ID:???
>>628
子供じゃんw
ガイジと大して変わらない目くそ鼻くそレベルだなぁ
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 20:02:13.93ID:???
初めてこのスレ見たけど
サンマルクは貧乏人が集まるカフェなんだね
勉強になった
かと言ってスタバもなあ...馬鹿の集まりだし
ドトールもヤニカスばっかだし
タリーズも紙コップだし
どこがいいんだ...
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 20:48:11.77ID:???
>>634
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 20:49:36.68ID:???
コンビニ前
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:05:47.71ID:???
コンビニのイートイン
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:18:10.70ID:???
コンビニコーヒーってそれこそサンマルクに行くような底辺しか飲んでないじゃんか...
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:21:50.08ID:???
自販機
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:41:48.22ID:???
めんどくせえな、公園の水でも飲んでろ
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:48:55.31ID:???
>>634
上島珈琲店
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:52:25.40ID:???
椿屋珈琲店
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 21:52:49.31ID:???
帝国ホテル
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 22:12:48.18ID:???
渋谷公園通り店と新宿アイランド店に行ったらネットワークビジネスの勧誘お断りの貼り紙してた
ほんとあの連中長時間我が物顔で店内騒々しく居座ってたからよかったわ
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/08(日) 22:19:52.38ID:???
思い出した

東京・赤羽の日高屋の注意書きが衝撃的過ぎる! 「○○○○禁止」って貼り出さないとアノ行為を繰り返すヤツがいるのか!?

https://rocketnews24.com/2018/03/07/1028560/
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/09(月) 01:03:21.50ID:???
チョンマルク
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/09(月) 10:35:51.08ID:???
ドトールも、スタバも、サンマルクカフェも、作りおきアイスコーヒーはまずい。

コンビニコーヒーはやはりすごい。
なんちゃってカフェは、座れるだけがメリット。
今はコンビニもイートインコーナー設置店が増えてきているから、そのメリットも少し食われる。
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/09(月) 13:18:56.68ID:???
>>647
コンビニスレへどうぞ
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/09(月) 19:08:15.88ID:???
チョンマルク御曹司くん!

今日もファビョっていいんやで!
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/04/09(月) 19:08:56.36ID:???
ツマンネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています