トップページpot
1002コメント338KB

【TULLY'S】タリーズでマターリ Part28【COFFEE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 11:06:03.59ID:???
【コテ禁止】
どうしてもコテりたい方は、トリップを付けて
コテが嫌いな人への配慮をして下さい。

■オフィシャルページ
ttp://www.tullys.co.jp/

■過去スレ
【TULLY'S】タリーズでマターリ Part24【COFFEE】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1383516483/
【TULLY'S】タリーズでマターリ Part25【COFFEE】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1426418358/
【TULLY'S】タリーズでマターリ Part26【COFFEE】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1452238897/

■前スレ
【TULLY'S】タリーズでマターリ Part27【COFFEE】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/pot/1452238897/
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 19:40:36.48ID:???
>>614
この書き込みを反映したのか、ピンセットで、必死にセットしてたが、三連続スノーマンオーダ入り、すべてのオペレーションが止まってしまってたよ。
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 19:49:23.85ID:???
ホイップ→スノーマンだけにして値段を少し下げるとかにすればいいのに
頼んだ時作るの見てたけどホイップ→ソース→丸い粒→スノーマンでしょ
自分がタリーズの店員をやっていたら今頃スノーマンを憎んでいたと思う
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 21:30:46.69ID:???
>>614
素手ナデナデ
テーブル直置き
念入りにテーブル拭き
完全にアウトだね
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/13(土) 22:24:31.89ID:???
>>615
大手のチェーン店だと衛生管理上
ゴムとかビニルの手袋して食品扱うでしょ
いくらなんでも素手はない
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 17:36:22.26ID:???
ドリチケに差額でスノーマンラテ飲めるの嬉しいわ。
しかし予約して買った1万の福袋まだいくつも残ってるのがなんか切ない。
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 17:48:18.97ID:???
これまでトールからのドリンクは除外してたけど
50円で飲めるのがものすごくありがたい
1枚540円分あるってことだもんね
1万円福袋だからチケットだけで元取れる
期限が短いのが残念
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 23:21:14.20ID:???
ロマンスロースト豆買ったが、あまり旨味がないというか…
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/14(日) 23:45:51.08ID:???
タリーズのもくろみにのらずに、いつも通りのペースで通って
いつも通りの飲み物でサクサク使えば良いんじやないか
きっちりモトを取ろうとするから損した気分になるじゃないかなぁ
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 00:08:16.69ID:???
>>622
豆5袋で5000円、蜂蜜で1000円ぐらいとして
最低価格の今日のコーヒー280円×20回でも元がとれるのは分かってるんだ
分かってるんだけどつい…

ところで今度のコーヒーボトル可愛いよね
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 07:18:59.20ID:???
はちみつは通常品よりだいぶ小さいから1000円はないわ。
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 08:04:04.37ID:???
はちみつは単純に消費しきれない
タリーズのじゃない普通のやつでも
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 08:10:42.32ID:???
コーヒーハニーやレモンハニーは300mlで\1,500だから200ml\1,000でもおかしくないよ
なくても\10,000越えてるし
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 15:59:55.79ID:???
福袋のチケットで雪だるまドリンクたのめる?
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 16:14:32.56ID:???
>>627
なんさいかわからないけど
じぶんのあたまでかんがえるしゅうかんをつけよう
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 18:26:29.50ID:???
>>627
50円足したら頼めたよ
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/15(月) 22:40:29.90ID:???
>>627
なんと、雪だるまは特例で旧チケットでも頼めるらしいぞ
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 17:37:18.18ID:???
キャラメリスタは差額なしなのか?
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 18:25:37.86ID:???
今日いつもの所に行ったら全種類あったから3000円のネイビー買ってきた
わんこはダルメシアンだった
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 18:27:23.23ID:???
いいなー
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 22:51:26.93ID:???
スノーマン思いのほか美味しかった
カフェモカ好きの私にぴったりだわ
ただ、上に乗ってるプチプチした何かが要らない
次はホイップ多めプチプチ無しで頼もう

シーズナルはよくああいう硬い何かが乗ってるけどやめてほしい
アーモンドとか
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/16(火) 23:34:48.28ID:???
3000円福袋いいなぁ 自分の近所の店は売り切れだよ

なのでコーヒーボトル買ったwかわいいね
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/17(水) 23:05:10.70ID:???
カカオニブとかアーモンドとか嫌いじゃないけど
今回のプチプチは見た目も地味だしいらないな
これならなしかアラザン銀何粒かくらいで十分だと思った
ホイップがピンクなのも良く分からん
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 00:53:02.48ID:???
ピンクでエロティックだろ
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/18(木) 22:48:46.12ID:???
ストロベリーチーズケーキラテいいな…
その期間大阪に行く予定がないのが悔しい
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 07:47:36.60ID:???
大阪限定カードは欲しいな
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 11:02:00.71ID:???
ちょうどその期間大阪に行くわ!
チケット使えるよね?
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 12:45:32.60ID:???
にわか大阪弁だと拒否られる
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 12:47:04.63ID:???
なんでやねん
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 12:57:56.58ID:???
私も大阪行く予定ある
楽しみ!
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/19(金) 14:22:53.74ID:???
>>641
関西弁とちがいますわよ♡
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 16:50:04.53ID:???
日本橋YUITOのタリーズ、5千円と1万円の福袋たくさん残ってた
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 17:35:46.10ID:???
駅チカ店舗2ヶ所探して5000円福袋ゲット
年始に買った10000円のと合わせて夏まで持つわー
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 23:26:21.67ID:???
タリーズチケットより現金の方が良いよね…?
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/20(土) 23:32:58.63ID:???
>>647
質問の意味が不明
なんに対して「良い」なの?
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 00:55:59.25ID:???
チケットってなんか楽しいやん
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 01:01:40.87ID:???
半年持つのは粉ね
チケットは子供にあげたわ
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 02:19:26.19ID:???
>>650>>648
チケット買いだめして楽しんでるお金持ちなのかなぁって
うらやましかっただけさ
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 04:34:10.24ID:9Dwf7IB+
お金持ちはタリーズいかないと思うわ
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 08:10:06.30ID:???
行くんじゃね?
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 08:46:23.06ID:???
あたしお金持ちだけどタリーズ行くわよ
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 10:32:49.21ID:???
金はないが土地や建物ならいくつか持ってる一応資産家だがタリーズ行くよ
立地によるのでは
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 16:30:40.38ID:???
本当の金持ちは専属バリスタを家に呼んでオレンジジュースを買う
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 18:58:01.00ID:???
コーヒーは労働者の飲み物だよ
資本家のお金持ちなら家で高級茶葉使った玉露でも飲んでるさ
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 22:08:17.63ID:???
確かに金持ちはお茶だよな
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/21(日) 22:28:19.52ID:???
まあどうでもいいわ
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/22(月) 11:51:40.79ID:???
商業施設内店舗なのに現金のみとかイミフ
まだ270/685店しかクレジットカード使えないのかよ
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 05:18:36.50ID:???
よく通る場所が数年前まで現金と確かタリーズのカードのみだったな
気が付いたらクレジットカードも交通系ICも使えるようになって便利
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 16:56:15.82ID:???
キャラメリスタ飲んだけど上のカリカリがなかった。
店によって違うの?
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 17:00:18.70ID:???
>>660
カード使える店舗でもたまに機械が壊れてて現金のみになるんだよw
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 17:29:06.54ID:???
現金持ってない客すげぇ困る
なんで財布に現金一枚も入れとかないの?
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 19:17:31.29ID:???
外国では全部カードで云々言う人が出て来るぞ
0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 19:20:03.46ID:???
横浜東口地下街ポルタ店、今日行ったら5000円と1万円の袋まだあったw
1万のは完全予約制にして、3000円をメインで売れば3が日で売り切れるんじゃない?
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 21:17:58.08ID:???
>>666
SNSやブログで1万や5千円のを予約してたけどキャンセルして3千円のを買ったというコメントをあちこちで見た気がする
要前金、キャンセル不可にしないとキャンセル前提で申し込む厚かましいのが後を絶たないと思うよ
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 21:43:38.44ID:???
うちの近場ゲイシャまだ置いてあるよ
半額ならこうたげるんだけど
あそこの店店員にコーヒー好きな奴が絶対居るから
自分で買っちゃうだろうな
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 22:14:17.17ID:???
売れ残った豆って買取なのかな?
社販があるならいいけど、同じ高いお金出すなら鮮度が高いうちに買いたいよね
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 23:20:47.02ID:???
>>634
雪を表現してるんだろ
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/23(火) 23:41:49.65ID:???
もし半額なら自分で買うだろうなって話
廃棄品は廃棄品でしょ
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 00:40:30.52ID:???
>>664
マクドナルドにも劣るサービスを恥じろ
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 01:16:50.18ID:???
>>672
会社の規模はケタ違いにマックの方が上なのに何言ってんだ
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 01:27:52.48ID:???
小規模なのに小回りが利かないってサイテー
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 01:55:47.03ID:???
クレカや電子マネー決済設備が小回り?w
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 06:19:52.95ID:???
少額決済メインなんだから電子マネーは対応して欲しい
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 06:44:57.51ID:???
タリーズカードのオートチャージサービス使ってね☆
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 08:50:19.81ID:???
キャラメリスタのショート量がかなり少ないね。
ショートの紙カップの半分くらいしか入ってなかった。
あれで540円かよ。騙された気分だった。
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 09:26:40.06ID:???
安さを売りにしてるわけでもないんだから、テスーリョーノカカクテンカガーなんて世界でもないしな
コーヒー1杯でサイゼリヤのミラノ風ドリアより21円も高いくせに
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 11:49:57.96ID:???
タリーズカードとマイタンブラー使ってね☆
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 12:25:26.10ID:???
売れ残った5000円袋、年末に挽いたと思われる豆を挽きなおして、
クマを入れてくれたら買うけどなw
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/24(水) 19:32:59.73ID:???
>>681
そんな豆だと味が酷過ぎるだろうw
細かく挽いて空気に触れたら数日で劣化するんだから
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/25(木) 08:02:38.10ID:???
>>682
新しくひいた袋を入れ直してくれればって事じゃない?
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/25(木) 11:43:43.86ID:???
そうそう
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/25(木) 17:49:58.04ID:???
なんだ一度粗く挽いた豆を細挽きにしなおすとかそういう意味じゃないのかw
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/25(木) 17:54:39.26ID:???
転売屋から好きな豆とバッグとクマを買ったら
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/25(木) 21:15:22.84ID:???
>>638
いってきた。
ぬるくなるのがいやだからホイップクリームを少しにしてもらったけどやっぱりすぐにぬるくなった。
普通のラテにチーズケーキ味?のシロップ、その上にホイップ、あとクッキークランチ、最後にイチゴソース。
想像の二倍くらい甘かった。。。
そして、甘くてぬるいものを飲むのはなかなかの試練だった。
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/25(木) 23:14:55.27ID:???
>>687
レポありがとう。
チーズケーキ味のシロップに興味があるけどぬるくて甘いのか。
ロイヤルミルクティーですらお湯を出しちゃう自分はチーズケーキラテ買って
会社に持って帰ってお湯足してレンジでチンだな。
東京でも売って欲しい。
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 11:15:00.31ID:???
大阪フルセット
確かにぬるくて甘い(汗
https://i.imgur.com/GAO1WMH.jpg
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 16:39:59.34ID:???
>>689
クマ可愛い...
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 16:41:05.02ID:???
まだ福袋余ってた。1万と五千円。いつもはこんな余ってないのに。多く注文しすぎたのか?
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 16:42:05.30ID:???
だいたいいつもぬるい
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 19:35:56.41ID:???
熱めにしてと言っても駄目なの?
ホイップがどうなるのか分からないが
0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 20:18:30.44ID:???
>>689
欲しいもの無いな〜
もっと可愛きゃいいのに
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 20:32:58.98ID:???
お前らもスタバみたいにグッズ厨なんだな
0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 20:37:44.68ID:???
くまくましい
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 21:30:00.47ID:???
感じいいお店ってあるー?
0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/26(金) 21:41:18.69ID:???
ベリーベリーティー美味しい
季節の3種でこれが一番好きだわ
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/27(土) 01:05:03.46ID:???
カップ温める手間を省いてたりして
0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/27(土) 07:57:36.34ID:???
カップ、暖めてるかんじはなかったなー。
ホイップ入れるやつはぬるく入れることになってるのかな。
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/27(土) 18:07:50.76ID:???
ホイップ溶けるから低め指定らしい
溶けてもいいから熱くしてってお願いしてるけど
作る側としては手もかけるから見た目良くしたいだろうけど
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/27(土) 19:11:49.61ID:???
それはマニュアル本意とか勝手なプライドだろ…
定番カスタムを客が頼んだんだから黙って作れよ
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 02:02:25.29ID:???
ぬるいクレームが100件くらいいったら考えも変えるんでは?
無言でぬるいの飲むんじゃ伝わらん
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 02:08:21.34ID:???
去年スノーマンが溶けてグロくなるって散々文句言われたから対策してるんじゃないの?
0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 07:28:39.79ID:???
大阪チーズケーキには、スノウマンは乗ってないんだがなあ。
0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 08:16:27.02ID:???
溶けるの嫌なら直接乗せんなよ…
もなかの皮に乗せてソーサーに添えるとか
0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 08:23:22.99ID:TIdyaQlp
タリーズなんだけど全席禁煙になってほしい。
喫煙席を廃止すべきです。
0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 11:46:28.69ID:???
そういえば喫煙所必須ってわけでもないんだよな
(病院店以外は)既定以上の広さで設置要請があんのかな
でもスタバの完コピじゃ道無いけどな
0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 12:28:46.85ID:???
>>707
煙草吸わないが出入り口がドア付きで
天井まできっちり仕切られてるなら問題ないな
行き付けのタリーズ全部そんな感じ

病院内タリーズは喫煙室すらないから超快適だぞ
0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 13:18:32.37ID:???
銀座シックスの裏の方のタリは
病院内でもないけど何故か全席禁煙だった気がするな
0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 19:34:11.80ID:???
>>709
出入りの時にはぶわーっと襲ってくるから
分煙だとしても近くの席には行きたくない
レイアウトの問題ではあるんだけどな
0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 20:25:05.20ID:???
タリーズに限らず日本の全ての店を禁煙と喫煙に分けて入口に表示してほしいものだ
0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/28(日) 22:55:57.88ID:???
その手間賃を払ってくれるんだろうな?
0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/01/29(月) 00:53:25.42ID:???
喫煙所の維持管理清掃費用より撤去してしまった方が後々お金かからなくていいんじゃないかな
人手不足でバイトも完全禁煙じゃないとそのうち集まらなくなりそうだし
オリンピックもあるし喫煙所なくすような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています