トップページpot
1002コメント265KB

【cafe】ドトール de マターリ 113杯目【doutor】【IDなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/19(日) 17:01:40.86ID:CJ+qJGcJ
街中の休息スポット、ドトールコーヒーショップについて語るスレです
次スレは>>980あたりで立てられる人が宣言して立ててください

【ドトール公式】
http://www.doutor.co.jp/dcs/

【ドトール携帯】
http://www.doutor.co.jp/mobile/index.html


※前スレ
【cafe】ドトール de マターリ 112杯目【doutor】【IDなし】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1506505554/
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 00:50:42.58ID:???
>>138
エスプレッソとソフトクリーム買って自分でかけるくらいの知恵ないんか?
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 00:56:53.88ID:???
>>143
論点が違うだろ
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 02:16:35.91ID:???
ブラックカード当てよう!って、おいドトールw
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 02:32:01.22ID:???
(。・_・。)ノ
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 02:39:30.87ID:???
>>142
鳥うざい
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 02:41:16.23ID:???
ソフトクリームをアフォガードなんかにしたらあっという間に溶けるじゃん
01491422017/11/29(水) 08:16:44.50ID:???
>>147
やっぱり鳥にされてたw
ドトールに行ってまったりしてきな
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 09:17:49.78ID:???
朝ドト入れたて貰えた
いい事ありそう(・∀・)
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 09:49:26.87ID:???
>>150
よかったね。いいことあるよ〜。
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 11:36:28.70ID:???
>>150
入れたて裏山〜
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 12:19:10.65ID:???
どうしたら淹れたてってわかるの?
01541502017/11/29(水) 13:11:13.85ID:???
>>153
「ただいまご用意しております、入れたてお持ちしますからお席でお待ちください」って言われた(・∀・)
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 14:36:57.93ID:???
単にストック切らしただけじゃねぇかw
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 15:53:27.01ID:???
>>154
死ねクソババア
01571502017/11/29(水) 16:52:12.28ID:???
>>156
???
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 17:09:00.11ID:???
もう全てが敵に見えちゃうんだろうな
ナムナム
ドトール寄って帰ろ❤
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 17:13:10.38ID:???
>>157
嫌顔文字の粘着さんが暴れてるんじゃね?そんなに嫌なら∀や( )をNGワードに入れなって
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 17:22:51.06ID:???
時々さー、ただいまブレンドとアメリカンコーヒーがお出しできないのでこちらのコーヒーでよろしいですか?って高いコーヒー提供されるんだけどあれなんなんだろ。
機械の故障?
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 17:51:12.91ID:???
>>160
そんな美味しい思いしたことないw
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 18:40:05.25ID:???
>>155
入れたて美味しいじゃん
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 18:45:59.97ID:???
12月のくじ退化してるじゃん
スイートポテトとかバウムクーヘンがあったのに
そしてこんなところでブラックカード出すなよ
自分らで回収しておいてこれかw
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 19:53:34.80ID:???
ブレンドとアメリカン出す機械が調子悪くてメンテナンスしたりしてると本日コーヒーを代わりにオススメするようになってる
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 20:06:56.34ID:???
行きつけのお店の機械が自分の行くタイミングで故障したりしますように(🔘人🔘)
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 20:09:39.21ID:???
やっぱ機械の故障なんだ!
教えてくれてありがと。
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 09:09:43.22ID:???
>>138
荻窪の店はやってくれるけど、新宿はやってくれなかったな
ソフトを提供する店はどこも出来るはずなのに、なんで極端に少ないのかね
仕方ないからアイスカフェラテに乗っけてもらうけど本格的に寒くなると厳しい
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 13:18:30.29ID:???
☕😃☀
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 15:31:29.77ID:???
>>166
いいってことよ
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 15:33:32.86ID:???
_           /
  |T ̄て ̄ ̄`ー―<
  | |      ̄\    ヽ
  |/     \\  __|
_|\___  、\\)/L|/
    ( ( \__)__)_ノ
     ̄  ̄
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 19:26:23.63ID:???
どら焼きがうまいから食え
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 19:28:46.20ID:???
>>171
まじ?明日くじ引きしたいから買ってみる
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 22:51:42.94ID:???
どらやきなんてあったのか
じゃあ自分はサンドイッチに手を出してみるか
供給元が謎だが
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/30(木) 23:34:13.25ID:???
モーニングのコーヒーを今日のコーヒーにしたら400円になるかな。
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 00:03:22.64ID:???
docomoクーポン、ブレンドとラテか〜。
ココアとカフェモカを延長するか、ル・レクチェにしてほしかったなぁ。
ラテでもありがたいですが。(・∀・)
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 01:03:04.19ID:???
皆さん、1日ですよ。
チャージをお忘れなく〜。
0177 【上級国民】 2017/12/01(金) 07:37:35.48ID:???
チャージする気満々で財布取り出したら、小銭しかなかったでござる
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 09:12:37.85ID:???
スマホでチャージしようとしたら改編されててクレカのIDとバスワードも必用になってるのね
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 12:30:39.57ID:???
どうでもいいからさっさとクレカ使えうようにして欲しい
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 13:06:37.92ID:???
たまたま本日チャージしたら10Pもらえる日だったんだな
しかも今日からくじ引き始まってるし奇遇すぎる
くじ全部当たりだったけど飲むもんばっかりやないかい
食うもんをくれ食うもんを
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 15:40:09.86ID:???
チャージでクジ引けは引けないって言われたんだが…
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 16:35:27.53ID:???
チャージするだけじゃダメでしょ。チャージしたのを使わないと。
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 16:40:22.89ID:???
>>180
何かを沢山飲食して複数クジを貰ったわけか
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 17:09:20.40ID:???
>>183
そのとおり
ローストビーフ食うたぜ
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 21:40:06.90ID:???
三枚もらって全てハズレの俺に謝れ
0186 【底辺】 2017/12/01(金) 23:03:27.35ID:???
>>185
10枚ためてブラックカードに応募しる!
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 11:49:12.04ID:???
近々オープンする新店舗ではアルコールが出るそうで楽しみ
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 13:29:28.94ID:???
どこら辺?
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 14:14:49.54ID:???
初くじ引きでミラノサンド当たった
本当に入ってるんだな
嬉しい
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 14:16:59.83ID:???
>>189
社員必死だな
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 14:44:08.97ID:???
モーニングはメニュー表の下以外のドリンクでも30円安くなる
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 15:54:38.33ID:???
>>187
いいね!
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 16:07:29.09ID:???
アルコールかぁ
立地条件によっては安居酒屋みたいな使われ方しそうだな
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 16:34:00.13ID:???
これからは酒飲んでからドト行くのがいいね
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 17:19:33.56ID:???
>>193
安居酒屋の安さには勝てないから大丈夫でしょう
セガフレードも平日夜は酒飲んでる人よく見かけるし自分もたまに飲むけど居酒屋のように使ってる人なんて見たことない
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 19:13:19.46ID:YhFyo0XK
>>180
いいなぁ〜
自分はハズレの10枚で応募できるやつだった、、、
にしても、どこの店舗でもwifiある訳じゃないんだね。今日はその意味でもハズレだった、、、
にしても、モンブラン美味しい!特に土台のやつがw
( *´艸`)
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 19:42:35.35ID:???
知らんかった・・・スタバやタリーズよりコーヒー高いんだなドトール・・・うーむ
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 19:49:04.81ID:???
>>197
どういうこと?
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 20:12:19.39ID:???
ブレンドの税込価格だけど、

・スタバ
ショート 240ml 302円
トール 360ml 345円
グランデ 470ml 388円

・ドトール
S 140ml 220円
M 180ml 270円
L 270ml 320円

まあようするに、スタバのトールサイズが、
ドトールのMサイズ2杯分なのよ。値段にすると540円

ドトールのLサイズと、スタバのショートで、単価が同じくらい?
カフェラテとかも容量は同じだから、ほぼ同じ単価比率じゃないかな
どちらにしろ、スタバよりドトールの方が高いのは間違いない

つまりさ、ドトールのコーヒーの方が安いのにスタバより美味しいってよく言うけど、
完全にトリックで、むしろ美味しくないと詐欺というか、どちらも値段相応ってことじゃんねこれ

真実知って、かなりショック。今後は必要に応じてスタバも使おうと思った
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 20:26:48.98ID:Nlky+31w
そんなにも飲めないから
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 20:29:39.95ID:???
少量しか飲まないからドトールのSサイズでちょうどいい
スタバも利用するけどスタバ使う時は少し長居する時のみ
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 20:29:54.73ID:???
>>199
今更w
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 20:38:13.06ID:???
そう、イマサラ知った
まあスタバは食事系が壊滅的なのでイートインならドトールなんだが、
確かにコーヒー少ないなあって思うことが多い。でもスタバは多すぎるんだよな・・・

250mlで250円とかどっか出してくれんかなw
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 21:17:07.96ID:???
スタバはリワード登録でレシート2杯め108円だからね
0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 21:26:49.34ID:???
コーヒーのクオリティが違いすぎるだろ
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/02(土) 22:03:29.92ID:???
今のミラノじゃスタバのフィローネの方がマシ
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 01:12:28.69ID:???
>>199
チャージ分で払う時、端数はポイントでとか
いちいち分ける面倒臭いいつもの人?
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 04:54:45.47ID:???
スタバは焙煎された豆を海外から輸入してるんだろ
ドトールは国内、しかも自社焙煎してるんだし高くなるのは当たり前だと思う
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 08:42:47.32ID:???
>>199
> まあようするに、スタバのトールサイズが、
> ドトールのMサイズ2杯分なのよ。値段にすると540円

言いたい事はわかるが2杯分の単純計算と比較するのは違うかと…
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 09:00:42.43ID:???
スタバは朝、会社に行く前に寄ってブレンド頼むと、
入れたてだからと思うが結構美味しいことが多い
いつもトール頼んで水筒に入れてもらって会社で仕事しながらちびちび飲む
そういう使い方なら、かなりコスパいい
ただ、一度に飲むには量が多くてやはり厳しい。カフェイン過多になる
アメリカ人なら適量なんだろうが

ドトールはモーニング以外ほとんど行かないから、
朝だけでいえばドトールのコーヒーも高くない
でも日中でコーヒーだけ頼むと、割高感は否めないな
だから日中に飲みたければほとんどコンビニで済ます

結局、カフェチェーンて朝しか行ってないんだよな
そういう人多いんじゃなかろうか。ノマドとかいう人種は知らん
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 09:28:05.49ID:???
サイズアップ料金からコーヒーの値段を出すと、
スタバはコーヒー120mlあたり¥43程度
で提供料が¥216ぐらい

ドトールはコーヒー90mlあたり¥50程度で提供料が¥170ぐらいか

こう考えるとドトールのSサイズは頑張っているように思われる。
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 09:33:46.82ID:???
スタバ、ドト、コンビニ
価格的にも、うまく住み分けてるんだな
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 11:07:03.64ID:???
>>211
つまりエクセルシオールはクソだってことだよなwwww
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 11:29:40.18ID:???
>>211
これまとめたいので画像にして(他力本願)
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 12:02:31.83ID:???
>>213
エクセはサンマルクや上島珈琲と同じくらい入りたいと思えない
一回は使ってみようと思うんだが未だに一度も入ったことない
前を通るたびにどうしても素通りしてしまう。結界みたいなもんがあるというか
最初は単純に高いからと思っていたんだが、でもルノアールとかよく入るしなあ
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 13:01:31.33ID:???
>>215
誰かがレスしてたけど
エクセルシオールってスタバより高いんだわ

それで味はドトール以下、店員の質はパチンコ屋以下www
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 13:10:51.47ID:???
エクセルの店員のクオリティの低さは異常
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 14:06:01.04ID:???
俺が通うエクセルは結構店員の質はいいけどね。コーヒーもスタバより好み
ただ客にクソが多いのは否定しない
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 14:19:48.55ID:???
久しく行ってないけどエクセルの店員少しはまともになったのか
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 14:53:02.08ID:???
>>214

画像というのがどういうものかわからないけど
>>199を参考にサイズアップ辺りの増加量の多い方をコーヒーの値段としてMサイズの値段から引いただけです。

サイズによって計算から外れるものがありますがその辺は企業努力とか価格調整と仮定w

ちなみにエクセルはコーヒー95mlで¥50提供料¥200位

タリーズはコーヒー120mlで¥50提供料¥220位になると思います。
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 15:31:28.34ID:???
でもこう考えると、コンビニコーヒーって実はコーヒーそのものの値段はどこのカフェよりも高いんだな
コンビニはセルフでサービス料ないんだから、値段がそのままコーヒーの値段になるもんね
そりゃ儲かるわけだ
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 15:49:03.94ID:???
>>210
朝はブレンドSとバームクーヘン
夜はミラノサンドのセット
のパターンが多いかな
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 17:42:52.61ID:???
コンビニコーヒーは地味に手間がかかるぞ
うちの機械は30杯毎にカス捨てないといけないし意外と豆の補充も頻繁にやらなきゃいけない
あと人目を盗んでミルクと砂糖大量に持ち帰るBBAがいて困る
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 17:50:52.91ID:???
>>223
>人目を盗んでミルクと砂糖大量に持ち帰るBBA

これはドトにもいるね
見てて情けなくなる
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 18:07:31.01ID:???
いるのかそんなヤツ。一度も見たことない。都市伝説かと思ってた
でもスーパーで無料のビニ袋を大量にちぎって持って帰る糞BBAは何度も見てるから、
まあ同じ人種なんだろうな。こじらせたらいよいよ万引きに移行するんだろうか
最近、熟年や老人の方が多いって聞くしね。病んでる人が多くなったんやろな
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 18:11:46.24ID:???
JJIも居るな
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 18:19:26.74ID:???
>>224
中国人だろ
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 23:14:04.86ID:???
>>221
コンビニコーヒーは原価が高いしマシンの開発費もあるじゃん
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 00:19:55.21ID:???
砂糖とか持ち帰る乞食は注意すればいいのに
まあ注意する前に死んでほしいけどね
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 00:46:46.36ID:???
それどころか水だけ勝手にとって
席集団で占有してる中国人ババアの集団いたわ
ドリンクもフードも何も注文せず
店員も注意しないし
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 01:28:43.05ID:???
>>230
即店員に言うべき
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 01:29:02.27ID:???
店員が何もしなかったら本部に通報
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 07:28:19.94ID:???
乞食は恵んで下さいと頭を下げます。
それは万引もしくは窃盗犯。
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 07:32:20.64ID:???
窃盗だよね
何もオーダーしないのは若い人も多い
都内なんてドトールもスタバもタリーズも学生や若者が堂々と注文しないで座ってるからね
どんどん店員に言って改善されないなら本社に通報
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 08:06:19.59ID:???
223です
前々から目をつけてた乞食BBAを現行犯で厳重注意+過剰に持って行こうとした砂糖とミルクを取り返した事あるけど、その後も再犯した
その後「砂糖・ガムシロップ・ミルクは1杯につき2個まで」というお願いを貼ったら少しマシになったと思う
甘党の人はごめんて

行きつけのドトでは乞食を見たことはないな
職場とドトが近所だから乞食はみんなうちの店来てるんやな
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 09:18:03.84ID:???
待ち合わせしてたらしいごく普通のカップルが、彼女が先にいて
後から彼が来て「ちょっとこれ飲んじゃうから待って」とか言って、向かいに彼が座ったら
すぐに店員が来て「ワンドリンクオーダーして頂かないと〜」って言ってたの見たときは世知辛いなあと思ってしまった
0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 09:55:37.34ID:???
>>236
当たり前だろ?
金払いたくないなら店外で合流しろよクズ
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 10:15:16.43ID:???
今まさに何も頼まずにずっと座ってるオッサンがいるわ
そいつに座ろうと思ってた席を横取りされたから余計ムカツクw
店員さん全然注意しない
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 11:58:15.80ID:???
今期初バリューくじ挑戦
コーヒー当たりヤッター
エクセシオールでも使えるみたいだけどコーヒーの値段一緒だっけ?
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 12:05:07.01ID:rqmEDd5g
>>236みたいなのを世知辛いとかいってるアフォwww
鉄道で改札内でちょっと待ち合わせするくらい無料でいいじゃんとかいう感覚は日本人じゃねーわwwww
ちょーんw
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 12:14:33.15ID:???
でも長々座ってるだけの面倒くさそうなヤンキーとかには注意しないんなら二律背反だな
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 13:20:17.88ID:???
近所のドトールは高校生は出禁になってる
ずっと居座って勉強してたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています