トップページpot
1002コメント306KB

紅茶deマターリ総合スレ〜49ポット目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/16(木) 23:29:03.24ID:???
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。

前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目 [無断転載禁止]&#169
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1506488734/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 09:15:45.96ID:???
正月だからと用意するのは私も日本茶だなー
大福茶と、何かしらのお抹茶買う
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 11:58:10.53ID:???
>>899
ルピのフレーバーもまずいけどクスミも負けないくらいまずい
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:05:50.19ID:???
フレーバーティーは、合わない人は何飲んでもだめだよね…
うちもお正月は緑茶だわ
紅茶は三が日過ぎたら福袋開ける

>>972
おつー
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:08:24.68ID:???
ワッチョイを異様に嫌がる奴ってなんなの?
自演してるとか他スレでの書き込みを見られたくないとか
何かやましいことでもあるのか?
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:16:27.30ID:???
自分もフレイバードが飲めない
なのに贈答品として届くのは香りつきまくり紅茶ばっかり
特に多いのがマリフレのマルコポーロ
あれ贈っときゃ間違いないって思う人大杉
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:33:06.52ID:???
お客様に50g4000円の農園物
ダージリンFF出したら
日本茶の出がらしかと思われました
友人だから良かったけど
ホントのお客様にも内心そう思われ
ていたのかと思うとぞっとする
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:33:54.18ID:???
マルコポーロはミルクティにすればなんとか飲める

ここに来るような人は紅茶好きというよりは紅茶オタクだから、ギフトに紅茶贈るのは間違いだよね
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:34:04.51ID:???0
>>976
ワッチョイが好きならワッチョイ表示すればいいじゃん
名前欄にコマンド入力で表示できるよ
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:35:07.32ID:???
フレイバードだめってことはアールグレイもだめってことかいお気の毒
0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:41:49.30ID:???
フレーバーは好き嫌いが多いからフレーバー抜きの福袋みたいなのも出るんでしょ
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:42:42.73ID:???
>>980
自分が自分しか書き込んでないのは自分が一番分かるのに自分だけワッチョイ付きにしても意味ないじゃん
頭がおさかななみなのか???
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:43:26.62ID:???
なんでアールグレイが飲めないとお気の毒なん?
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:44:56.16ID:???
産地ごとの味の違いがわかるようになったあたりからフレイバード減らなくなった
飲めないわけじゃないけど飲みたくならん
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:47:21.07ID:???
腐霊婆怒はミルクティーにすれば大体飲める
ミルクティーと相性の悪い腐霊婆怒はゴミ
つまりアールグレイはゴミ
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:49:13.18ID:???
そりゃあんたパクチー食えないと人生半分損してるのと同じだわよwww
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:49:53.64ID:???
ミルクティーといえばアールグレイだよな。
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:51:06.16ID:???
くそまずそう
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:55:48.48ID:???
>>985
自分もこれだな
自然のままで充分いい香りがするお茶を知ってしまうと
わざわざ着香したお茶はどうも飲む気があまりしない
別に飲めない訳ではないんだが
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:56:52.62ID:???
頂き物のフレーバードは水出しで職場の水筒用にしてる
アイスだと飲みやすいものも結構ある
家でホットで飲むときはノンフレーバードだけど
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:00:21.24ID:???
自分も単一茶園ものは自分ちだけで楽しんで一般的ギフトで紅茶あげるときは
わかりやすいフレーバーやハーブティーやパッケージデザインに凝ったもの、高級そうなもの、誰でも知ってる
ブランドもののティーバッグのアソートセット選ぶ
それこそ絶対に自分では飲まないカレルチャペックとかアフタヌーンティーとか

独り暮らしの若い人だとポットすら持ってない人いるし、たぶん淹れ方わかんないから
適当な低温で適当にさっと淹れて、「こんなおいしくないもの贈ってきた」とか思われるの損だし、もったいない
価値のわからない人にマニア向けのこだわり押し付けてもあっちも迷惑で誰も喜ばない結果に
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:02:11.40ID:???
>>983
VPNとUA偽装なんて俺ら荒らしの世界では基本スキルだけどね
IP表示までされるとちょっとキツイかな。ま、SLIP=vvvvvくらいならお好きにどうぞ
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:03:46.72ID:???0
>>983
そうなんだ
というか目的や意味がよくわからないし
自分はとりあえず反対
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:05:00.46ID:???
ワッチョイは個人情報が特定しやすくなるってイメージしかない
そういうイメージを覆す啓蒙活動からはじめたらいいんじゃないの
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:06:32.12ID:???
>>983
おさかなさんに謝れ
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:07:26.56ID:???
>>985
まだ産地毎の違いが分からないんだが、一度に色々飲めば分かるようになるのかな
あちこち手を付けないで一袋一缶飲み終わってから次のを手を付けて飲むからこの産地はこう言う特色とかが分からない
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:11:06.78ID:???
偉そうな事言っててもシッキムをダージリンと言って出しても分からない連中だから
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:14:05.79ID:???0
昼食のおかずはおさかなさんでした
おさかなさんごめんなさい
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:15:32.82ID:???
はいザコ
次スレも相手してやるよ
自分のことだってわかってるよな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 13時間 46分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。