トップページpot
1002コメント306KB

紅茶deマターリ総合スレ〜49ポット目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/16(木) 23:29:03.24ID:???
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。

前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目 [無断転載禁止]&#169
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1506488734/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:52:44.93ID:???
>>901
台湾茶は買ったことないけど、ダージリンについては同意だな
今期はジュンチャバリのいいロット入れたみたいだし、他と遜色ないでしょ
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:54:02.14ID:???
ルピシアは専スレへって誘導したら絶対にルピシア万歳レスバトル沸くよね(棒
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:54:37.86ID:???
青山手続き中に商品消えて終わった
なんだかなあ.....
てか相変わらず書いてあることがよくわからない
明日はどこに行ったのやら
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:57:25.15ID:???
なんでマウントとろうとするの?
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:58:36.37ID:???
新宿伊勢丹の紅茶売り場、ナヴァラサブランド中心でリーフルブランドのアールグレイが
ないとか、ちょっと本末転倒すぎないかい・・・・
試飲したらぜんぜん違う香りだったから諦めたわ
大きな売り場なんだから両方置いてくれよ〜
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:03:44.44ID:???
>>905
そんなもん答えられるわけないじゃん
>>899に対してマウント取るためだけに創り出した妄想なんだから
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:05:38.55ID:???
台湾のお茶を台湾茶としか表記せずお茶専門店で売るのはおかしい
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:05:55.96ID:???
マウンティングに触らないでいいから
スルーしないとどんどん荒れてしまうよ
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:06:50.07ID:???
>>910
リーフルはよく買うけど、伊勢丹の方はちょっと買いづらいなー
0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:10:22.21ID:???
>>905
まだ全部試飲したわけじゃないけど
高価格帯では『梨山烏龍 極品 蜜香』低価格帯では『名間翠玉 冬摘み』が良い
『梨山烏龍 極品 蜜香』は蜜香も華やかで味のバランスも取れている
『名間翠玉 冬摘み』は50g1080円とは思えないほど香りたちが良い
翠玉は台湾茶の入門に最適だと思う
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:13:27.93ID:???
胡散臭い名前付けるなあ
よくある高山茶じゃん
通販で直接台湾から買ったほうがいいよ
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:14:42.53ID:???
>>915
中国茶・台湾茶専門店行ったことある?
今のあなたが行ったら、目ん玉飛び出すよ
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:17:33.71ID:???
>>916 >>917
はいはい
それでは、そのオススメの店と商品名をあげてください
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:18:06.27ID:???
目が大事だから行くのはやめておくか
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:19:22.73ID:???
節約しないとアカンのに福袋がほしい・・・
去年のハズレリーフルがまだ沢山残ってるというのに・・・
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:22:01.91ID:???
知ったか乙
蜜香系の球状茶はまだまだ『よくある』ってほど一般的ではないよ
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:22:02.73ID:???
今回のはガチのルピ信者がルピ以外の店で買いもしないでルピこそ!と噛み付いただけだったなw
煽りとかでなく、いくらでも検索で通販利用できる高水準な店があるから
それらからも色々試して買うと良いよ。冗談抜きで日本は本当に世界中の茶葉が糸も容易く手に入る国だから(消費量は他国が圧倒的だけど)
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:22:51.43ID:???
とりあえず紅茶でマターリはできないんだということがわかるスレ
前半1ヶ月ほどかけて進んだ分を後半は1週間で消費しておる
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:23:42.33ID:???
>>922
ほらほらまた具体的な店も商品も出さずに印象論だけ
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:23:48.84ID:???
はたから見てるだけだけど、具体的な名前が出ないレスは正直参考にならないよ
できれば飲み比べてみたいので教えてほしい
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:26:06.96ID:???
マターリと言えば、今回の青山で飼った人達は干芋ルフナは後熟させる?
前かった時香りに対してスッキリし過ぎてるように感じたから、
今回のは後熟で甘味出るって言ってるから1,2年放置させようかなって
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:26:53.86ID:???
最近紅茶の渋み?口の中がザラザラする感じが苦手になってしまい詰み茶がすごい事になってるんですが良い飲み方ってないでしょうか?

紅茶だけで2kg以上あるので出来れば仕事中とかに飲みたいんですが…
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:27:17.26ID:???
※ルピシアは専スレがあるので話題はそちらでどうぞお願いいたします※
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:28:50.42ID:???
>>928
ルピシアスレの平和を乱すような言動は謹んで欲しいな
0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:28:57.03ID:???
>>924-925
同時刻に投稿すれば別人に見せかけられると思った?
0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:29:57.10ID:???
ここはマターリスレなので、ケンカは議論スレでも作ってそっちでやってほしいわ・・
ケンカ吹っかける方も受ける方も迷惑
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:30:34.28ID:???
いや別人だよ、アホか…
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:31:29.31ID:???
>>930
敵は一人だと思いたいわけね
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:31:51.83ID:???
>>924
あなた自分が荒らしになってることに気づいてる?
少し挑発されただけで顔真っ赤になって反論するのは性格?
いい迷惑だから他所でやってほしいな。
あなたがルピシアだぁぁぁああいすきなのは分かったから。
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:32:23.11ID:???
>>927
湯は沸騰しきらない85〜90度程度で淹れる
あと時間よりも、いっその事ガラスポットか、磁器なら蓋を開けて液色を見て味を判断
瞬時に茶葉を抜き取れるように大型茶こしを使う

ここら辺り行えばタンニンのアタックは押さえれるよ。
一応、茶葉のタンニン調整の目安は慣れれば香りでも判断できる
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:32:35.30ID:???
翠玉って俺は結構好きだけど、人気ないよね
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:33:37.85ID:???
>>934
はいはい論点ずらし
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:33:44.61ID:???
紅茶通スレでぶっ潰されてIDの出るスレが怖くてこっちに逃げ込んで荒らしてるんだからしょうがない
0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:34:20.86ID:???
ちょっと解りづらかったわスマソ
×瞬時に茶葉を抜き取れるように大型茶こしを使う
○瞬時に茶葉を抜き取れるようにポットインできる程度の大型茶こしを使う
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:36:00.80ID:???
>>931
どっちもどっち論法は万策尽きた人の最終手段
少しは検索して色んな店・銘柄・産地があることを知ることから始めようぜ
茶の世界は、君の想像以上に『広くて深い。』
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:36:07.79ID:???
>>927
減らすの手伝うよ
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:38:32.34ID:???
>>940
なんか切羽詰まってるね
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:41:18.09ID:???0
>>929
ルピスレは相変わらず平和
中国茶スレ見たらすでに陥落済みだった
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:41:55.11ID:???
>>935
ありがとうございます!いつも水出しか、熱湯で抽出した紅茶だったので一度試してみます。

最近懲りもせず沢山茶葉を買ってしまったので、仕事場に持って行く楽しみが出来ました〜。
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:43:41.92ID:mQ15cUIS
中国茶スレ落ちちゃった
余所のスレに迷惑かけるのは(・A・)イクナイ!
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:45:27.80ID:???
アンチルピは中国茶スレにまで迷惑かけるなよ
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:45:38.89ID:???
中国茶スレまで荒らしてんのか
誰が何を好きだろうがバカにする必要ないだろうに
自分が銘柄わからないから聞きにいったんだね
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:48:14.07ID:???
>>947
しかもルピシアの限定茶は悪くないって回答貰ってやんの
0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:48:54.94ID:???
>>926
そうなんだ?いいこときいた
どうせなら寝かして甘み出してみたいな
今年は他にも沢山買ってしまったから、そちらを消費する間寝かせてみるよ
0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:51:11.17ID:???
そろそろ元の紅茶スレ原住民としてはルピルピうるせぇなぁ……と思い始めてる頃です
ルピをNGにすれば解決するんだろうけど>>3まで見えなくなるんだよね
好きなら好きで胸張っていればいい。嫌いな人を貶める必要はない
0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:53:24.32ID:???
どこそこのお茶はマズイ!と言い張る奴の自宅でオススメ茶葉の試飲会してもらいたいw
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:54:41.24ID:???
コテつけろよ荒らし
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:56:05.36ID:???
>>952
わざわざIDの出ないスレに逃げ込んできたんだからそんなこと言っても無理でしょ
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:56:54.41ID:???
不必要にルピ持ち上げてるのはコテの日本鬼子ってのだろうね
ジャンピングやガラスを叩いてたときと流れがそっくりだ
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:01:45.64ID:???
>>954
ワッチョイスレの方にいるみたいだから行ってくれば?向こうなら自演なしで話せるでしょ
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:02:21.15ID:???
いや、アンチルピの方がひどくかんじるから
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:05:50.10ID:???
>>954
妄想乙としか……
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:12:03.95ID:???
ルピ信者は今がピークだろうな
今のうちは賛同意見も得られて調子付いていられるけど
またすぐに図に乗って孤立無縁化するよ
煽られるたびに暴徒化するからいずれ紅茶スレ全員から見限られる

当分はこの作戦でいくわ
これからは定期的にルピ信者を煽らせてもらう(無関係のスレの皆さんにはすまんが)
そうすればお前らをこのスレから追放することなんて簡単なんだからな
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:12:48.27ID:???
ルピシアってトイレの芳香剤みたいな臭いしない?
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:14:08.28ID:???
>>959
わかるw
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:17:22.63ID:???
>>958は自分自身の孤立無縁化に気が付かないアホ
0962名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:19:33.77ID:???
>>959
ルピシアの何という商品がどこのメーカーの何という芳香剤に似ていると具体的に指摘してくれ
0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 00:24:56.55ID:???
アンチもここまでいくと長文乙
0964日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2017/12/28(木) 01:16:11.23ID:???
>>923
福袋わーい!が有りますからねw
他板に比べれば業者臭軽いですよ。

レス多くて心配したけど、本質が荒れてなくてよかった( ・∀・)
0965日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2017/12/28(木) 01:23:06.02ID:???
>>955
あんまー。
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 03:44:04.28ID:???
青山今日だったんだ。
旅行中で見逃してたよ。残念。
購入できた方、是非レポお願いします。

紅茶歴浅く、日々の癒しというか
一息つくときに飲んでるので
淹れ方も自己流なんだけど、
ちょっと前に
「今まで飲んでた紅茶はなんだったのか」と来客者に言わしめた方いたよね?
そんな紅茶を飲んでみたいわ。
皆の紅茶に対する気持ちは様々なんだろうけど
リアルにそういう紅茶通が近くにいたら
また違った世界なんだろうね。
本当羨ましい。
0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 04:26:41.06ID:???
青山福袋で豊富に手に入ったからルフナニュービターでティージャムとミルクティージャム作った
塩と麦感強めのコルッシのクラッカーに塗ってウマぁ(*´Д`)
紅茶屋の福袋って実質投げ売り値下げだから飲むだけでなく調理にも気兼ねなく使えて幸せ

ただ調子乗って1日で3種茶葉で2リッター飲んでしまって夜中に二時間トイレから出られなかった(笑
0968日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2017/12/28(木) 04:43:21.06ID:???
>>967
すいません。
次スレで構わないので、ジャムのkwskお願いしますorz
0969日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY 2017/12/28(木) 04:53:20.00ID:???
>>927
ストレートティーの為のミルクコントロールが有ります。

1滴のミルクが、紅茶の香り・甘味を傷つけずに、渋み・雑味を抑えます。

しかし失敗すると、せっかく淹れた紅茶が、ただのお湯になりますw

僕はスキル足りずにお湯にしてしまってますwww
僕の来年の課題です。
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 05:31:11.10ID:???
ところで皆さんは新年用の紅茶ってもう決めてたりするの?
今時の人は正月だからってわざわざ新品を開封するとかしないかなぁ

ここには今時の人はいない気もするけどw(喧嘩うってる訳じゃないよ)
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 05:44:15.50ID:???
正月は緑茶
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 05:50:20.67ID:???
次スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜50ポット目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1514407698/
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 09:15:45.96ID:???
正月だからと用意するのは私も日本茶だなー
大福茶と、何かしらのお抹茶買う
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 11:58:10.53ID:???
>>899
ルピのフレーバーもまずいけどクスミも負けないくらいまずい
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:05:50.19ID:???
フレーバーティーは、合わない人は何飲んでもだめだよね…
うちもお正月は緑茶だわ
紅茶は三が日過ぎたら福袋開ける

>>972
おつー
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:08:24.68ID:???
ワッチョイを異様に嫌がる奴ってなんなの?
自演してるとか他スレでの書き込みを見られたくないとか
何かやましいことでもあるのか?
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:16:27.30ID:???
自分もフレイバードが飲めない
なのに贈答品として届くのは香りつきまくり紅茶ばっかり
特に多いのがマリフレのマルコポーロ
あれ贈っときゃ間違いないって思う人大杉
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:33:06.52ID:???
お客様に50g4000円の農園物
ダージリンFF出したら
日本茶の出がらしかと思われました
友人だから良かったけど
ホントのお客様にも内心そう思われ
ていたのかと思うとぞっとする
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:33:54.18ID:???
マルコポーロはミルクティにすればなんとか飲める

ここに来るような人は紅茶好きというよりは紅茶オタクだから、ギフトに紅茶贈るのは間違いだよね
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:34:04.51ID:???0
>>976
ワッチョイが好きならワッチョイ表示すればいいじゃん
名前欄にコマンド入力で表示できるよ
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:35:07.32ID:???
フレイバードだめってことはアールグレイもだめってことかいお気の毒
0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:41:49.30ID:???
フレーバーは好き嫌いが多いからフレーバー抜きの福袋みたいなのも出るんでしょ
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:42:42.73ID:???
>>980
自分が自分しか書き込んでないのは自分が一番分かるのに自分だけワッチョイ付きにしても意味ないじゃん
頭がおさかななみなのか???
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:43:26.62ID:???
なんでアールグレイが飲めないとお気の毒なん?
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:44:56.16ID:???
産地ごとの味の違いがわかるようになったあたりからフレイバード減らなくなった
飲めないわけじゃないけど飲みたくならん
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:47:21.07ID:???
腐霊婆怒はミルクティーにすれば大体飲める
ミルクティーと相性の悪い腐霊婆怒はゴミ
つまりアールグレイはゴミ
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:49:13.18ID:???
そりゃあんたパクチー食えないと人生半分損してるのと同じだわよwww
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:49:53.64ID:???
ミルクティーといえばアールグレイだよな。
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:51:06.16ID:???
くそまずそう
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:55:48.48ID:???
>>985
自分もこれだな
自然のままで充分いい香りがするお茶を知ってしまうと
わざわざ着香したお茶はどうも飲む気があまりしない
別に飲めない訳ではないんだが
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 12:56:52.62ID:???
頂き物のフレーバードは水出しで職場の水筒用にしてる
アイスだと飲みやすいものも結構ある
家でホットで飲むときはノンフレーバードだけど
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:00:21.24ID:???
自分も単一茶園ものは自分ちだけで楽しんで一般的ギフトで紅茶あげるときは
わかりやすいフレーバーやハーブティーやパッケージデザインに凝ったもの、高級そうなもの、誰でも知ってる
ブランドもののティーバッグのアソートセット選ぶ
それこそ絶対に自分では飲まないカレルチャペックとかアフタヌーンティーとか

独り暮らしの若い人だとポットすら持ってない人いるし、たぶん淹れ方わかんないから
適当な低温で適当にさっと淹れて、「こんなおいしくないもの贈ってきた」とか思われるの損だし、もったいない
価値のわからない人にマニア向けのこだわり押し付けてもあっちも迷惑で誰も喜ばない結果に
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:02:11.40ID:???
>>983
VPNとUA偽装なんて俺ら荒らしの世界では基本スキルだけどね
IP表示までされるとちょっとキツイかな。ま、SLIP=vvvvvくらいならお好きにどうぞ
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:03:46.72ID:???0
>>983
そうなんだ
というか目的や意味がよくわからないし
自分はとりあえず反対
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:05:00.46ID:???
ワッチョイは個人情報が特定しやすくなるってイメージしかない
そういうイメージを覆す啓蒙活動からはじめたらいいんじゃないの
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:06:32.12ID:???
>>983
おさかなさんに謝れ
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:07:26.56ID:???
>>985
まだ産地毎の違いが分からないんだが、一度に色々飲めば分かるようになるのかな
あちこち手を付けないで一袋一缶飲み終わってから次のを手を付けて飲むからこの産地はこう言う特色とかが分からない
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:11:06.78ID:???
偉そうな事言っててもシッキムをダージリンと言って出しても分からない連中だから
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:14:05.79ID:???0
昼食のおかずはおさかなさんでした
おさかなさんごめんなさい
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/28(木) 13:15:32.82ID:???
はいザコ
次スレも相手してやるよ
自分のことだってわかってるよな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 13時間 46分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。