トップページpot
1002コメント306KB

紅茶deマターリ総合スレ〜49ポット目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/16(木) 23:29:03.24ID:???
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。

前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目 [無断転載禁止]&#169
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1506488734/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 14:40:27.31ID:???
その次スレもルピシアがまずいって言うと荒らし認定されるんでしょうか?
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 15:05:21.29ID:???
>>768
日本撤退のアラブ資本ハロッズがどうした?
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 15:11:13.91ID:???
>>847
そうだな。早く行っておいでよ。そこで末永く居着いてね。
もう二度とここへ来たらダメだよ。
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 15:15:23.13ID:???
>>848
ルピシアがまずいってことはない
ルピシアの個々の商品に美味い不味いはあるけど
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 15:23:00.77ID:???
まずいんじゃん
0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 15:48:14.31ID:???
まずいのもあるし、うまあのもある
フレーバーはイマイチなのが多いとは、おもうけど
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 16:04:29.55ID:???
ルピシア不味いと言う人が出してくる茶の値段が2倍も3倍もして
コスト意識が無いと思われて棲み分けされてるからどうでもいいと思う
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 16:35:05.36ID:???
>>848
いいんだよ?
ワッチョイ晒して堂々と発言すればいいじゃん
他人の振りして同意できないだけで
何か問題でもあるの?
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 16:44:07.66ID:???
ルピシアはアンチスレ作れよ
ワッチョイあろうがなかろうがうざいんだよ
信者はルピスレ行け
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 16:54:32.93ID:???
荒らすやつがいるから次スレからルピの話題は禁止にしよう
テンプレに書き足す感じでいいだろうか?

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ルピシアの話題は禁止です。コテも荒らしの一つです
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 16:58:04.96ID:???
ルピはうまいものもあれば不味いものもある
それはどのブランドでも同じこと
ルピ嫌いなやつは二度とこのスレくんな
ここから以降、ルピの批判禁止な
ルピを排斥しようとしたらまた荒らしてやる
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:00:20.33ID:???
>>858
うわあ・・・
なんとなくそんな気はしてたけど
ルピ信者が信者とアンチの両方を演じて荒らしてたんか

ま、好きにすればいいさ
やればやるほどルピのイメージが悪くなるだけ
褒めようが貶そうが専用スレに行けって流れになる
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:03:07.55ID:???
こんな感じでどうだろう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ルピシアは専用スレがあるので専用スレへ

前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜49ポット目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1510842543/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:06:19.97ID:???
>>860
いいと思うよ。ルピは専スレのほうが賑やかだし
ルピの話題をする人がいたら専スレに案内してあげるって感じでいいかと
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:07:42.56ID:???
確かにこのスレはルピシア知ってる人少なそうだから
専用スレに案内してあげたほうが親切っちゃ親切だな
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:08:50.70ID:???
>>857はちゃっかりコテまで排斥してるのが気に食わん
自分も>>860のテンプレ案に賛成
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:12:46.27ID:???
ルピシアの話題は禁止じゃなくて
ルピシアの話題は専用スレに誘導ってのは悪くない案だと思う
私も>>860に一票かな
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:21:22.59ID:???
テンプレで重要な「※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。」というのを
ないものにしようとしているんだ?
糖質粘着キチガイ荒らしは徹底攻撃・駆除というのが一番大事なのだ。
前の福袋シーズンにどれだけ荒らされてめちゃくちゃにされたか。
大事なことは忘れてはいけない。
0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:23:43.67ID:???
ちょっとルピ批判しただけで糖質粘着キチガイ荒らしと拡大解釈されるようなルールなんぞ無用だ
ちょっとブランド物を並べただけで糖質粘着キチガイ荒らしと拡大解釈されるようなルールなんぞ不要だ
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:25:58.53ID:???
ルピに美味しいのがあったとしても、フレーバーがそれを打ち消すレベルのクソ不味さなんだよね
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:29:56.76ID:???
不味いものは不味いと言っていいだろう。それを否定したければすればいいし、言える雰囲気が無いのは不健全。
ただ、両者冷静に、感情的な叩き合いにならないようにね。
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:31:02.74ID:???
店の前通った時に試飲したけど必ずフレーバード飲まされるんだよね
普通の茶葉に自信ないんだろうけど香りで誤魔化せてると思ってるんだろうか
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:32:59.85ID:???
ルピ批判を荒らし扱いの流れはちょっとひどすぎた
いろんな意見があって然るべきなのに
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:36:12.71ID:???
この袋叩きはひどかったね

591名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 17:06:13.19ID:???0 
  なんだその偏見

596名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 18:42:21.75ID:???
  >>593
  最近のものを飲んだことがないのに批判とかね…

598名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 18:52:59.82ID:???
  >>597
  クリスマスイブにそんな書き込みしかできないの?
  可哀想な人

600名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 19:13:23.63ID:???0
  一番紅茶とか飲んじゃいけない人だ
  どんどんこじらせていくタイプの

607名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 20:49:34.20ID:???
  紅茶をちょっと知った気になった初心者がルピシアを馬鹿にする症例 >>590
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:39:38.98ID:???
全部同じ人じゃない?
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 17:44:37.51ID:???
もし同じ人だったら人間不信になりそう
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 19:24:19.13ID:???
例の関西のキティが荒らしてワッチョイにさせようとしてるんだろ?
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 19:25:31.93ID:???
大都会でしょ
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 19:27:22.68ID:???
日東紅茶の黄色いティーバッグをどう思いますか?
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 19:59:41.98ID:???
糖質粘着キチガイ荒らし完全駆除は絶対に忘れてはならない礎。
破壊的荒らしを放っておくとどんどんまともな住人が減ってスレが廃墟になる。
1年前、我々はこの重要な教訓を学んだ。
糖質粘着キチガイ荒らしは完全駆除。少し議論が熱くなって荒らし扱いされた
普通の人は頭が冷めるまで放置。これで対処できるのではないだろうか。

テンプレの糖質粘着キチガイ荒らし条項は言ってみれば津波の碑のようなもの。
和歌山の海に近いところにはたくさん建っているよ。
この教訓を忘れて緊張感を無くした時に痛い目を合わされるのだ。
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 20:10:20.70ID:???
余計荒れる原因になるから
ほっておくのが一番いいと思う
禁止とかすると面白がって余計やると思うけど
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 20:26:23.03ID:???
877が例の御大やで
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 20:32:10.88ID:???0
ルピ批判して袋叩きされたと泣いてる人は、むしろ相手してもらったことに感謝すべきではないのか
本来なら無視されても仕方ない、批判とすら言える代物ではなかったのだから
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 20:34:03.11ID:???
スレにワッチョイ導入させるか否かでたいてい採用されるのが住人の多数決なんだけれども、
その多数決の公平性を保証できるのがワッチョイ入ったスレのみ、という矛盾をいつも目にするw
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 20:47:21.44ID:???
殺伐としてるけど青山福袋きているよ

クレカ払いしようとしたらペイパルで電話番号が弾かれて支払いできなくて焦った
銀行振込に変えて間に合ったみたいだけど何だったんだあれは
ちゃんと注文できてますように
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 20:49:00.04ID:???
何とは言わないけど欲しかった人は急いだ方がいいよ
と書き込もうとしたら既に書かれていた
届くの楽しみ
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:14:55.95ID:???
前回の追加分で買ったから今回関係無いからホッとしているが
年始福袋を28日辺りに早める言っておきながら更に早めた27日とか不意打ち過ぎるだろw
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:16:41.14ID:???
本当にありがとう
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:27:46.69ID:???
>>884
ことごとく買い逃してたから28日とは書いてあったけど
昨日くらいからちょくちょくチェックしてたw

店長さんおすすめのウヴァが売り切れてたのは残念だけど
他で2kgくらいインド系を買っちゃったあとだから
500gくらいでちょうどよかったのかも
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:35:29.70ID:???
28日からだと思ってたらまさかの前倒しw
今ここ見てびっくりしたわ
買う予定無いけど福袋の在庫あり状態を見れたから満足
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:37:23.94ID:???
アイスラビー無くなったんだな、青山
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:41:47.21ID:???
本来の年始って要素どこいったw
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:51:27.82ID:???
>>877が糖質粘着キチガイ
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:53:58.34ID:???
今年ももう終わりか
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:54:33.81ID:???
>>872
全部ではないよ
俺が書いたのは593だけど他は知らん
でも最近飲んだことがないものを批判するなを叩きと言われても…
飲んだ上での批判なら文句は言わないよ
ルピシアであれ、他の店であれ
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 21:59:04.97ID:???
最近もクソも、一度飲んで不味かったら長く飲まねーだろ普通
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:01:01.90ID:???
>>889
名前も年末福袋のままだものねw
まあ今から届いたら飲むのは年始くらいだから
セイロンは1年ぶりだけど新年から美味しいのが飲めそうで嬉しい

今見てみたらAは売り切れみたい
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:08:17.33ID:???
>>893
だから「昔飲んで酷かったから飲む気がしない」なら問題ないよ

「昔飲んで酷かった、今のは飲んでないけど酷い」ってのはおかしいって話だよ
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:11:04.26ID:???
ルピシアのフレイバードがひどいって噂はここだけでなくリアルでもよく聞きますね
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:16:28.91ID:???
>>896
そうなら「酷いって話をリアルで聞きます」でいいだろ
「飲んでないけと酷い」ってのはおかしいという話だよ
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:17:32.66ID:???
まだネチネチ引っぱってんのかよ
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:20:43.60ID:???
まあマジレスすると今ルピ買うぐらいなら、フレーバーならマリアージュかクスミや北欧紅茶っていくらでもあるし
ダージリンやセイロンならそれぞれ専門店で買えば安い上、質も良いしって具合だから
ルピシアが旨い不味いってより、他で気軽に手に入るってのが一番デカい。おまけに今じゃどことも通販あるし
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:28:45.96ID:???
ルピは白桃ウーロン茶が大好きとかいう人が楽しんで買えばええんやで
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:28:55.32ID:???
>>899
いや
ルピシアのダージリンの茶園ものと台湾茶の季節ものの中には他で代えが効かないものもある
ダージリンと台湾の買い付けはかなりレベルが高い
反面スリランカに関してはあまりやる気が感じられない
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:35:34.62ID:???
>ルピシアのダージリンの茶園ものと台湾茶の季節ものの中には他で代えが効かないものもある

逆に幸せだな
特に台湾茶なんか本当に専門店行った事ないんじゃないか
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:49:45.56ID:???
否定のための否定はかわりにどこの店のどれがいいと出さない限りまともに聞く必要はない
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:50:14.96ID:???
別にいいじゃん
何を好もうが人の勝手
お茶ごときで批判してケンカしようとする気持ちが知れない
0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:52:06.60ID:???
ルピシアのその台湾茶はどこで採れた何茶?
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:52:44.93ID:???
>>901
台湾茶は買ったことないけど、ダージリンについては同意だな
今期はジュンチャバリのいいロット入れたみたいだし、他と遜色ないでしょ
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:54:02.14ID:???
ルピシアは専スレへって誘導したら絶対にルピシア万歳レスバトル沸くよね(棒
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:54:37.86ID:???
青山手続き中に商品消えて終わった
なんだかなあ.....
てか相変わらず書いてあることがよくわからない
明日はどこに行ったのやら
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:57:25.15ID:???
なんでマウントとろうとするの?
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 22:58:36.37ID:???
新宿伊勢丹の紅茶売り場、ナヴァラサブランド中心でリーフルブランドのアールグレイが
ないとか、ちょっと本末転倒すぎないかい・・・・
試飲したらぜんぜん違う香りだったから諦めたわ
大きな売り場なんだから両方置いてくれよ〜
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:03:44.44ID:???
>>905
そんなもん答えられるわけないじゃん
>>899に対してマウント取るためだけに創り出した妄想なんだから
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:05:38.55ID:???
台湾のお茶を台湾茶としか表記せずお茶専門店で売るのはおかしい
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:05:55.96ID:???
マウンティングに触らないでいいから
スルーしないとどんどん荒れてしまうよ
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:06:50.07ID:???
>>910
リーフルはよく買うけど、伊勢丹の方はちょっと買いづらいなー
0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:10:22.21ID:???
>>905
まだ全部試飲したわけじゃないけど
高価格帯では『梨山烏龍 極品 蜜香』低価格帯では『名間翠玉 冬摘み』が良い
『梨山烏龍 極品 蜜香』は蜜香も華やかで味のバランスも取れている
『名間翠玉 冬摘み』は50g1080円とは思えないほど香りたちが良い
翠玉は台湾茶の入門に最適だと思う
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:13:27.93ID:???
胡散臭い名前付けるなあ
よくある高山茶じゃん
通販で直接台湾から買ったほうがいいよ
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:14:42.53ID:???
>>915
中国茶・台湾茶専門店行ったことある?
今のあなたが行ったら、目ん玉飛び出すよ
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:17:33.71ID:???
>>916 >>917
はいはい
それでは、そのオススメの店と商品名をあげてください
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:18:06.27ID:???
目が大事だから行くのはやめておくか
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:19:22.73ID:???
節約しないとアカンのに福袋がほしい・・・
去年のハズレリーフルがまだ沢山残ってるというのに・・・
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:22:01.91ID:???
知ったか乙
蜜香系の球状茶はまだまだ『よくある』ってほど一般的ではないよ
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:22:02.73ID:???
今回のはガチのルピ信者がルピ以外の店で買いもしないでルピこそ!と噛み付いただけだったなw
煽りとかでなく、いくらでも検索で通販利用できる高水準な店があるから
それらからも色々試して買うと良いよ。冗談抜きで日本は本当に世界中の茶葉が糸も容易く手に入る国だから(消費量は他国が圧倒的だけど)
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:22:51.43ID:???
とりあえず紅茶でマターリはできないんだということがわかるスレ
前半1ヶ月ほどかけて進んだ分を後半は1週間で消費しておる
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:23:42.33ID:???
>>922
ほらほらまた具体的な店も商品も出さずに印象論だけ
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:23:48.84ID:???
はたから見てるだけだけど、具体的な名前が出ないレスは正直参考にならないよ
できれば飲み比べてみたいので教えてほしい
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:26:06.96ID:???
マターリと言えば、今回の青山で飼った人達は干芋ルフナは後熟させる?
前かった時香りに対してスッキリし過ぎてるように感じたから、
今回のは後熟で甘味出るって言ってるから1,2年放置させようかなって
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:26:53.86ID:???
最近紅茶の渋み?口の中がザラザラする感じが苦手になってしまい詰み茶がすごい事になってるんですが良い飲み方ってないでしょうか?

紅茶だけで2kg以上あるので出来れば仕事中とかに飲みたいんですが…
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:27:17.26ID:???
※ルピシアは専スレがあるので話題はそちらでどうぞお願いいたします※
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:28:50.42ID:???
>>928
ルピシアスレの平和を乱すような言動は謹んで欲しいな
0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:28:57.03ID:???
>>924-925
同時刻に投稿すれば別人に見せかけられると思った?
0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:29:57.10ID:???
ここはマターリスレなので、ケンカは議論スレでも作ってそっちでやってほしいわ・・
ケンカ吹っかける方も受ける方も迷惑
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:30:34.28ID:???
いや別人だよ、アホか…
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:31:29.31ID:???
>>930
敵は一人だと思いたいわけね
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:31:51.83ID:???
>>924
あなた自分が荒らしになってることに気づいてる?
少し挑発されただけで顔真っ赤になって反論するのは性格?
いい迷惑だから他所でやってほしいな。
あなたがルピシアだぁぁぁああいすきなのは分かったから。
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:32:23.11ID:???
>>927
湯は沸騰しきらない85〜90度程度で淹れる
あと時間よりも、いっその事ガラスポットか、磁器なら蓋を開けて液色を見て味を判断
瞬時に茶葉を抜き取れるように大型茶こしを使う

ここら辺り行えばタンニンのアタックは押さえれるよ。
一応、茶葉のタンニン調整の目安は慣れれば香りでも判断できる
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:32:35.30ID:???
翠玉って俺は結構好きだけど、人気ないよね
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:33:37.85ID:???
>>934
はいはい論点ずらし
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:33:44.61ID:???
紅茶通スレでぶっ潰されてIDの出るスレが怖くてこっちに逃げ込んで荒らしてるんだからしょうがない
0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:34:20.86ID:???
ちょっと解りづらかったわスマソ
×瞬時に茶葉を抜き取れるように大型茶こしを使う
○瞬時に茶葉を抜き取れるようにポットインできる程度の大型茶こしを使う
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:36:00.80ID:???
>>931
どっちもどっち論法は万策尽きた人の最終手段
少しは検索して色んな店・銘柄・産地があることを知ることから始めようぜ
茶の世界は、君の想像以上に『広くて深い。』
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:36:07.79ID:???
>>927
減らすの手伝うよ
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:38:32.34ID:???
>>940
なんか切羽詰まってるね
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:41:18.09ID:???0
>>929
ルピスレは相変わらず平和
中国茶スレ見たらすでに陥落済みだった
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:41:55.11ID:???
>>935
ありがとうございます!いつも水出しか、熱湯で抽出した紅茶だったので一度試してみます。

最近懲りもせず沢山茶葉を買ってしまったので、仕事場に持って行く楽しみが出来ました〜。
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:43:41.92ID:mQ15cUIS
中国茶スレ落ちちゃった
余所のスレに迷惑かけるのは(・A・)イクナイ!
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:45:27.80ID:???
アンチルピは中国茶スレにまで迷惑かけるなよ
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/27(水) 23:45:38.89ID:???
中国茶スレまで荒らしてんのか
誰が何を好きだろうがバカにする必要ないだろうに
自分が銘柄わからないから聞きにいったんだね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。