紅茶deマターリ総合スレ〜49ポット目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:29:03.24ID:???多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪
次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。
前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目 [無断転載禁止]©
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1506488734/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 17:23:36.70ID:???そう、においと味が臭く感じてしまって駄目なんです
種類変えて解決するなら試してみたいなあ
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 18:32:38.30ID:JvWb1sX2一度騙されたと思ってハーベスやKOHYO、いかりスーパーといった高級スーパーで
低温殺菌牛乳を買ってみるといいよ。
暇がかかっているから高いけれど。
タンパク質が変質しないからあの特有の臭いがしない。
0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 18:33:24.41ID:6ek8s/pn0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 18:57:23.13ID:???0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 20:01:20.85ID:???0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 20:05:31.40ID:???と思うだろ
ところが同じ作り方(茶葉・スパイス煮だし2〜3分、牛乳投入後吹きこぼれギリギリに
火弱めて1分)しても高温殺菌と低温殺菌で風味が違うんだから、不思議だよなー
俺もう高温殺菌乳なんてほとんど買わなくなったわ
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 20:06:21.31ID:???無理してミルクティーに挑戦しなくてもストレートの味と香りと水色を楽しめば良いのでは?
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 21:11:52.85ID:???パスチャライズ騙されたと思って1回買ってみて。
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 21:16:46.44ID:???0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 21:27:12.00ID:???どんなに満腹でも少しのお菓子と温かい紅茶を飲んでしまう
太るんだろうなと思いつつもこの時間が幸せすぎるw
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 21:34:28.22ID:???みなさん色々勧めてくれたりアドバイスありがとうございます
牛乳の殺菌方法でそんなに臭みが気にならなくなるなら思いきって試してみます!
克服できたらチャイとかも飲んでみたい
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 21:42:38.77ID:???日本では群馬と鳥取でしか作られてなかったと思うけど、低温殺菌だけじゃなくて、
加えてノンホモの牛乳はいいよ。日本橋の高島屋とか一部でしか買えないけどね。
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:16:46.29ID:???>群馬と鳥取でしか
んなこたない
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:28:39.50ID:???0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:58:52.53ID:???だが、ミルクティーはダメだな
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:06:09.28ID:???茶液出したいだけなら沸騰前に止めて数分放置させておけば良くない?
茶葉煮込むと雑味が出まくるから良くないと思うんだけど・・・
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:26:44.07ID:???本場のはもともと商品にならないような茶葉で作ってるから
煮だして少しでも風味を出すレシピなんだろうけど
日本で出回ってる茶葉で作るなら煮だす必要ないだろうね
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:28:51.53ID:???日本みたいに水や生野菜とかお刺身を楽しむ文化の方が少数派だわな
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:34:51.88ID:???0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:36:29.67ID:???当時のインドは本当にゴミクズのような茶葉で、(それこそそのまま抽出してもお湯のままのような)
作っていた訳で、煮込まないと味が出なかったんだよ
今のBOPとかCTCのような高品質の茶葉なら沸騰させる必要は全くない
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:45:48.77ID:???島根とかいくらでもあるがな
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:47:25.65ID:???植民地時代の名残り。残ったクズ茶葉でいかに美味しく飲もうと考えたら煮込んでエグ味と共に味色香出してスパイス大量&砂糖いっぱい。
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:50:08.43ID:???0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:58:24.09ID:???形状だろ
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:58:53.64ID:???0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:59:29.49ID:???0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 00:03:10.41ID:???気持ち悪いやつだな
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 00:05:51.47ID:???0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 00:42:03.00ID:???0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 00:42:48.92ID:???0420日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2017/12/18(月) 01:37:28.06ID:???どうしよう。
友達も気に入ってるんだ…
0421日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2017/12/18(月) 01:40:56.82ID:???ブレンドを買ったから試してみるよ。
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 02:19:04.40ID:???午後の紅茶のCMの女の子は、
上白石萌歌(かみしらいし もか)ちゃん
紅茶なのにモカちゃんなんだよ。
田舎に住む女の子と、都会に出てきた男の子という設定なんだろうけど、
都会は可愛い女の子がいっぱいいるから田舎の彼女はすぐ忘れられちゃうんだろうな
( ´・∀・`)悲惨な話だなー
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 08:07:27.35ID:???デパ地下よりはこじんまりした個人の自然食品店とかで売ってたりするよ
チェーンだとナチュラルハウスとかに木次乳業の小さいパックある
牛の写真のやつな
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 08:14:22.26ID:???0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 09:49:46.02ID:???低温殺菌はどこでもあるとまではいかないけど、普通のスーパーでも割と置いてたりするよ
ノンホモは確かになかなか置いてないけど、
スーパーライフはプライベートブランドの高級ラインで瓶入りのやつ出しててノンホモにしては安い
900mlぐらいで期限3〜4日だから、ミルクティーぐらいしか使わないなら使いきれないけどね
木次のやつは明治屋にも置いてた
ミルクティーにこった時期にいろいろ試したけど、紅茶に入れるぐらいの用途なら
入手しやすさ等も考えるとノンホモでなくても低温殺菌で充分かなと思った
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 12:38:34.25ID:???0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 14:07:06.52ID:???ミルクティに使ってもサラッとした飲み口で物足りないと個人の感想
個人的には高温殺菌牛乳の十分
タカナシ低温殺菌牛乳は価格が下がってどこのスーパーでもあるから便利
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 16:47:21.74ID:???あら、日本鬼子さんお久しぶり。
アフターヌーンとかブレックファストと名の付くのはコスパのいいのが多いね。
今の時期に売っている>>422
福袋は好みでないのも入っているかもだけど、たくさん入っていて安いよ。
日本鬼子さんとご家族に幸あれ!
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 18:58:46.32ID:Qxs9see+自分はセカンドフラッシュかオータムナルにミルク入れるのが好きだ。
猫舌っていうのもあるけど。邪道だと思ってたけど意外と同志がいる(笑)
でもファーストフラッシュには合わないんだよね。不思議。
去年買った単品ダージリンがまだ残ってるので
今年の福袋はミツティーだけにした。
そういえば今年代々木公園のスリランカフェス行った時ミツティーが出店してて
銘柄あてやってて楽しかったな。
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 19:50:12.95ID:???両方欲しいけど値段というより飲みきれないから困るよなぁ…
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 20:27:14.12ID:???通販出来るとこでアッサムのお薦めある?
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 20:48:24.75ID:???検索除けなの?wカタカナ2文字ほど
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 21:38:40.07ID:???湿度にさえ気をつければ年単位で保管出来るし
コーヒーと違って抽出も温度と時間だけだからバカでもチョンでも出来るからなぁ
フィクションなんかで一流の使用人は紅茶煎れるのが美味いとかいう描写がよくあるけどそんなん誰でも出来るのに謎だわ
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:24:38.30ID:???ティーポットとカップをお持ちでないというのは意外。
前に拾ったといってウェブに載せていたのはコーヒーデミタスカップでしたね。
これを気にお気に入りのを買ってみては。
福袋でティーポットも入ったのがないかググったらカレル・チャペックしか出てきませんでした。
ttps://www.karelcapek.co.jp/products/list?category_id=87
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:26:49.39ID:???同じく珈琲からの移行組だが、1にも2にも保温を重視だけかな。あとは湯の温度。
保管やその他はそこまで気を使わなくていいから楽だよ。
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:50:54.90ID:???英国も日本もぬるいお茶は嫌われるし当然ぬるいと茶葉の味も出ないし
あと主人の好みを把握して淹れられるかも大きいかと
珈琲は美味しく淹れられる人のを飲まして頂くみたいな所があって使用人というより職人と依頼主みたいになってしまいそう、というか現にそうなんだよな
自分で淹れようと思った事無いわ
その日の気分で飲みたいものを最高の味で飲むには喫茶店で淹れて貰うのが一番
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 07:00:43.46ID:???0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 07:14:39.37ID:???ほうじ茶専門なの?
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 07:15:51.21ID:???0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 11:34:21.32ID:???10gで60ccくらいしか抽出出来ないのね・・・
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 11:41:48.88ID:???言い過ぎワロタ
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 11:42:41.15ID:???0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 12:20:22.08ID:???別枠でその上に抹茶の濃茶ってのもあるけど
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 13:58:58.50ID:???0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 14:24:04.15ID:???日本では何茶であろうがぬるいお茶出すと淹れ直せって怒る人も多いって話だ
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 17:21:39.08ID:???技術と言うより、手間がかかるだけってイメージ
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 17:37:51.97ID:???職人技とかある気はしない
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 20:23:06.41ID:???0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 20:59:44.50ID:???0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 21:53:03.93ID:???0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 22:00:08.79ID:???茶さじも百均にある
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 22:06:48.03ID:???0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 22:32:09.94ID:???0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 11:00:08.28ID:???このくらいかなという目分量も外れてること多い
茶葉の形状でぜんぜん違うからせっかくのお茶を無駄にせずできるだけ毎回満足いくように
入れたければスケール買うことをお勧めする
https://www.amazon.co.jp/Keepjoy-携帯タイプ-ポケットデジタル-電子測定機器-0-01g-500g精密/dp/B074PW5JCX/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1513734838&sr=8-10&keywords=スケール デジタル
https://www.amazon.co.jp/PLATA-パッケージ-ポケットスケール-最大計測量-コンパクト/dp/B01LYN9HW6/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1513734864&sr=8-5&keywords=スケール+デジタル+ダイヤモンド
この程度の金額でコンパクトだから場所もとらないし、電池もいついれたか忘れるくらい
何年も持つよ
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 12:22:06.57ID:???http://www.amazon.co.jp/dp/B01LYN9HW6
am͜a͉zonのリンクはdp/の後10桁で良いんやで
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 12:53:53.91ID:???0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 13:26:35.60ID:???ティーポット、茶こし、計量スプーン 全部揃う
0464日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2017/12/20(水) 14:51:44.32ID:???沢山淹れるときも有るし、熱の入れ方で風味が変わるのも知ってしまったんで、お鍋で良いかな…
お気持ちは有り難う。
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 15:11:15.59ID:???ネットでもいいし手頃な値段のから始めれば
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 15:36:13.77ID:???形にこだわり過ぎずにそれぞれ好きにすればよろし
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 17:15:21.17ID:7TSwPgvU>>462
百均のティーポットと急須はやめた方がいい。
異動前の職場でこのティーポットを使ったが見た目よりずっと重いし、重量バランスがとんでもなく悪い。
注ぐときに一気に注ぐ方に傾くし、最後まで注ぎきるまで持っているのが苦痛。
見た目に騙されないように。あまりにも安いものは「安物買いの銭失い」にしかならない。
それと百均の紅茶も気をつけて。ダイソーで売っている25パック入りのやつは完全な地雷。
確か輸入業者がドウシシャ。まずいどころの話ではない。まず紅茶とは思えない、味と色。
飲んだときに間違って番茶を買ったのかと思ってパッケージを見直したぐらいだから。
それと皆さんが仰るようにお鍋で淹れるのもあり。
初期のムジカはホーロー鍋で淹れていた。
それでもおいしくできるよ。
でもできれば最初は高級品といわないまでも後悔しないレベルのを買った方がいいと思う。
日本鬼子さんがおいしく紅茶を楽しめるといいね。
(日本鬼子という名前だけど男の人だよね?カメラとかオーディオとか政治系のスレにいる人だから)
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 17:22:46.29ID:???0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 19:08:58.77ID:???0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 21:56:59.83ID:???普通、紅茶といったら女の人が喜んで飲むもんじゃないの?
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:00:44.87ID:???0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:12:20.61ID:???0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:47:07.12ID:gGRSyDmHそうだったんだ
短縮サイトで短くしたら5chに書きこみエラー出るからダセェと思いながら全部貼ってたわ
サンキュー
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:47:45.51ID:???嗜好品なんだから、本人が楽しんで飲めばそれでいいかと
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:48:00.54ID:???普通って?
化粧品の話をしているのならともかく、飲み物の話で女も男もないだろう
日本の女って本当に性差別が好きだね
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:52:01.99ID:???0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:53:26.07ID:???0479日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2017/12/20(水) 23:00:16.23ID:???0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 23:01:36.29ID:???たぶんお前が嫌われてるだけだと思うの
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 23:06:59.65ID:???ただただお茶について楽しく話したい
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 23:24:46.56ID:???なんでやねん
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 23:32:03.09ID:???というかニュートラルな性別で書く人が多数だろ
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 00:09:04.56ID:???百均のティーストレーナーも酷かった
金属味が染み出て、紅茶に移る
洗っても、お湯に長時間晒しても、
クエン酸使っても、金属味が抜けずに駄目だった
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 04:49:05.43ID:???いつも電気ケトルだったからホーロー鍋で試してみよう
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 08:26:47.28ID:???部屋との取り合わせを考えて出せよ
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 10:12:59.74ID:???電気ケトルは素材のプラスチックの匂いがするとか言われてる。
でも長い間使っているとこれもなくなっていくよ。
鉄素材の鍋は鉄分が溶け出して紅茶のタンニンと結合するので味と水色が変わる。
ホーローは熱がすぐに冷めないのでいいんですよ。
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 10:32:00.63ID:???最初は酷かったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています