トップページpot
1002コメント267KB

コンビニコーヒーを語るスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2017/11/14(火) 12:58:39.61ID:???
<歴代スレ>
コンビニ珈琲を中心に語るスレ Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1433239726/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1441972298/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459820614/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1471242080/
※前スレ
コンビニコーヒーを語るスレ Part10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1494069362/
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/02(金) 15:45:22.85ID:???
>>418
トイレ行って泣く
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/02(金) 18:36:06.17ID:???
今リアルタイムでセブンのコーヒー飲んでる
酸味と苦みがきつくなった私にはダメだ
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/02(金) 19:44:14.95ID:???
コンビニコーヒーはどこも焙煎深いからね。仕方ないね。
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/02(金) 20:31:56.61ID:???
苦味と酸味を併存させられているなら
良いブレンドだけどな
個人の嗜好の問題だけど
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/02(金) 21:23:19.23ID:???
俺は、コーヒーには砂糖を入れるから
セブンが一番うまいと思う
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/02(金) 21:39:41.60ID:???
ひさびさアイス飲んだ ファミマの無料クーポンで
無料だから美味しかった
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 00:12:39.64ID:???
案の定、3月に入っても近所は旧セブンのままだわw
新しいのはマシン自体が変わるんか? 豆も変わるの?
単純に一杯あたりの豆が一割増えるだけ?

ぶっちゃけ以前のと比べて味はどうなん? レポよろ
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 07:21:42.40ID:???
>>425
マシンは変わらない。マシンの設定と豆のブレンドが変わっただけなはず。
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 07:23:43.43ID:???
ブラックで飲まないと分かりづらいだろうし、ブラックで飲むには美味しくないしなぁ。
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 08:46:33.21ID:???
ブラックで美味しくないとなると
セブンもスタバと変わらないって事か
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 10:43:04.16ID:???
焙煎が深すぎて俺は飲めない
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 11:18:09.98ID:???
こだわりたいならコンビニコーヒーは諦めて専門店行ってくれ
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 12:06:29.44ID:???
コンビニコーヒーが美味いから家でもと、インスタントを買った時期があったが
レギュラーコーヒーとインスタントは天と地ほどの差があった
レギュラーであればどこも美味いよ
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 12:26:22.39ID:???
家で淹れると粉の量が微妙に違うだけで毎日味が変わる
そのせいかコンビニのは美味しく感じる
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 12:55:57.93ID:???
家だと何杯分作るかでも違うからね
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 13:32:13.65ID:???
使う紙フィルターでも味が変わるしね
品質が安定しているコンビニコーヒーは強み
たまに薄いことがあるけど
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 14:12:04.38ID:???
このスレに来る俺は本物のコーヒー知ってるんだぜ感を出してくる人見てて面白いw
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 14:29:41.35ID:???
本物?じゃ偽物のコーヒーって何だい?
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 14:34:56.68ID:???
>>436
たまにミルに小豆を入れたい衝動に駆られる
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 16:18:02.77ID:???
>>427みたいな奴か
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 18:01:10.19ID:???
新しくなったとこは、ポップやポスター貼ってある?近所のは何も変わった様子がなかったな
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 18:13:19.89ID:???
試されてるな
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/03(土) 22:30:48.63ID:???
>>435
よんだ?(´・ω・`)
しってるよほんもの(´・ω・`)
やっぱりちゅうもんうけていれるねるどりっぷいがいはこーひーじゃないよね(´・ω・`)
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 13:32:11.04ID:???
おうちで飲むなら最近はきくのIFCだなあ
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 14:38:21.00ID:???
それ、どこのコンビニのコーヒー?
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 14:52:13.74ID:???
気になるね
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 17:10:07.85ID:???
>>442
自分もそれだわ。置いてあるスーパーが限られてるけど、種類が多いし、1杯あたり20円ちょいでコスパいいよね。
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 17:14:05.59ID:???
自演…
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 18:25:59.06ID:???
どこの家庭にもミルドリッパーポットの三種の神器一式があるわけじゃない
ドリッパーとポットはあっても、まず大半の家庭にはコーヒーミルがない
でも最低限これがないと絶対に不味いコーヒーしか飲めない
そもそも豆は挽いて数分も経てば香りは消し飛ぶ

中途半端に家で飲むならまだコンビニの方が味も香りもマシと思う
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 18:26:07.82ID:???
自演じゃないにしてもコンビニコーヒーでも無い
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 19:37:37.35ID:???
いや、生豆挽いた後の3日くらいはおいしくない。
挽いた後1週間後くらいが一番うまい。
挽いて数分で香りが飛ぶというのは絶対にあり得ん。
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 19:54:45.51ID:???
DASH見てたらセブンの新コーヒーCMやってたよ
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 20:15:04.70ID:???
感想がないな。まだ販売してないのかね
とりあえず近所のセブンはまだだ
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 20:24:29.20ID:???
>>449
生豆は挽んじゃなくて焼くんだよ?

・・・て、俺釣られてる?
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/04(日) 20:33:01.37ID:???
生豆を焙煎豆に置き換えても挽くを焼くに置き換えても変な文章だな
つまりこれは単なるタイポじゃなくて、要するにどういうことだ?
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 00:55:08.43ID:???
春だな
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 13:28:11.39ID:???
>>449
1週間も常温?
蒸らしの時膨らまないのでは?
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 19:29:55.62ID:???
個人店だからコンビニは関係ないけれど、焙煎強めの某店舗も焙煎直後ではなく数日〜1週間ほど寝かしてから提供するとはいってた。味が落ち着くからと
焙煎したてのを試飲させてもらったことはあるが普通においしかったけど
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 19:40:45.14ID:???
コンビニコーヒーにハマってる人は家でも飲むのだろうか
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 20:03:18.18ID:???
セブンの新しくなったらしいコーヒー飲みに行ったけど
すまん、何が違うのか本気でわからん……
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 20:10:43.99ID:???
>>458
直営店はちゃんと機体の中を空っぽにしてから新しい豆に入れ換えてるが
個人オーナーが経営してるフランチャイズ店はそこまで厳しく管理されてないから古い豆が機体上部の透明タンクの中に残ってるうちに上からドバドバ新しい豆継ぎ足して機体の中で混ざってるよ
味が変わったように感じられるのは1カ月後くらいじゃない?

ソースは自分のバイトしてるセブン(フランチャイズ店)とヘルプ先のセブン(直営店)
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 21:18:48.50ID:???
>>456
スレチついでだが焙煎後に豆を寝かせるのは理解できる
だが挽いた後に粉の状態で寝かせるのは理解できない
空気に触れる面が多くなって劣化が進むのは明らか
でも生豆を挽くのが一番理解できないw
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 21:26:58.14ID:???
色々試すの好きだけど
生豆は硬いから
そのまま挽くとミルの刃を痛めそうで
試す気にもならないな
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 21:28:59.83ID:???
>>460
完全にうろ覚えだが
水出しコーヒーの店が粉を寝かせてた
水だとお湯よりガスが抜けにくいとか
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 22:02:32.29ID:???
通は生豆や
素人は杏仁でもかじっててや
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 23:17:17.77ID:???
で、体内で青酸が生成されて凄惨な目に合うんだろw
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/05(月) 23:33:01.09ID:???
>>459
そうなのかサンクス。暫く間を置くか

いやしかしな、機械の設定は既に全店変えてると思うんだ
つまり一杯あたりの豆の量は、一割増えたんだよね? それにしては・・・なあ
バカ舌だから味の違いは解らんでも、濃い薄いはさすがに解ると思ってるんだが
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/06(火) 04:49:29.66ID:???
>>464
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/06(火) 10:25:28.21ID:???
セブン前の豆在庫残ってる店なのか何が変わったか分からなかった
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/06(火) 11:12:13.90ID:???
今朝、セブンの新しいの飲んだよ
苦みが強くなってコクが増した
香りは弱くなった気がする(ちな俺、花粉症)
スッキリしたのみ味は相変わらずだが
前の香り、味が好きだったので残念

これでコーヒーフレッシュに負けない味になった感じがする
俺は植物性油脂は入れない派なので
入れる人にとっては美味しく感じるかも

さっきまた別のセブンに行ったけど
こっちは変わってなかった
店によって新旧が入り混じっている状態だろうね

ちなみに新しいところには
のぼりがあったけど古い所は無かった

変わりがわからない人は
前の豆かもね
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/06(火) 11:16:29.39ID:???
>>465
一割じゃ違いの分かる男じゃないと中々厳しいんじゃないw?
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/06(火) 12:17:32.35ID:???
実際のとこ
ドリップだと1g違うと
味というか濃さが違うのはすぐわかるけど
どうなんだろうね?
04714682018/03/06(火) 12:39:11.35ID:???
豆の量とかマシンの設定より豆のブレンドが変わって味は別物になったから
飲めばすぐわかると思うよ
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 00:53:34.24ID:???
今週ファミマカフェラテ20円引きファミT30円引き
04734682018/03/07(水) 10:55:34.98ID:???
今日もセブンのコーヒー飲んだよ
花粉症のせいで昨日は感じなかった香りを感じた
前の香りと似ているけど薄くなった感じ
ローストを濃くしたせいかも
挽き目も細かくしているかもしれない
余韻の香りは前より長くなったと思う
カフェインがより多く含まれているみたいで
前みたいにガブガブ飲めなくなった
全体的により濃くなった感じだね

ちなみに俺は普段自分で豆を焼いている
プロ並みの道具も持っている
プロではないけどまったくの素人でもない
素人レベルは否定しないけどw


ブログみたいになっちゃうからもうやめるね
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 11:33:29.82ID:???
昨日、新のぼりが立ってる店で飲んだけど、
なんとなく変化は解るが、まったく美味いと思わなかった
まだローソンには遠く及ばん
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 11:37:25.89ID:???
花粉症で変わるならレスやめようぜ
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 12:02:05.37ID:F0Mq/cJA
違いがわからない男が選ぶのがローソンということですね
わかります
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 12:06:12.99ID:???
セブンに限らずコーヒーに限ってだけいえば、他のコンビニはローソンにはかなわんよ
比率は知らんけど、ブレンドに成城石井の豆を使ってるんだから
他のコンビニで同じグレードにしようと思ったら仕入れで相当に苦戦する。どうあがいても無理

やっぱ高級スーパーのチャネルをバックに持つと見えないところでイロイロ強い
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 12:56:40.99ID:???
>>473
何をいってるんだか
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 14:00:39.11ID:???
>>477
チュー国人が高級ブランドバック゛だって勧めてたアレか…
(σ‐ ̄)ホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 14:27:33.71ID:???
LAWSONの500円のコーヒーってなんだ?
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 14:59:19.22ID:???
たかがコンビニコーヒーであれこれ語れるのも
すごいなw
手軽にコーヒー飲めるだけで良いじゃない
自分語りしてる文書読むだけで寒いw
ネタなら良いけど
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 15:11:57.45ID:???
花粉症で味分からんなら気にするなよ
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 16:02:48.42ID:???
やっぱこのスレ面白いw
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 16:46:33.84ID:???
ここまでセブンイレブンの味が変わったレス??1
変わった気もするが良くわからんレス??多数

ちょっと今から飲んでくる
レポしないけどw
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 18:50:38.66ID:???
>>480
ベイビーゲイシャ
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 21:23:25.79ID:???
>>485
飲んだの?500円払う価値ある?
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/07(水) 21:26:19.91ID:???
>>486
>>368にいるぞ
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 06:59:07.58ID:???
見てなかったわ
結局、どうだったかわかんねーのな
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 08:21:54.59ID:???
>>479
???

>>486
横だが、正直あまり・・・そもそもゲイシャがブルマンやコピ・ルアックと同じで
メディアに煽られて高騰してるだけで純粋に値段の価値はないし
ローソンはイエローブルボンブレンドになった時だけ毎朝通ってたなw
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 09:25:52.25ID:???
コーヒーとタバコがやめられない
おまえらタバコ吸ってる?
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 15:03:16.53ID:???
吸ってない
でも意味とは違うかもだけど喫茶(喫煙茶)してる感があって楽しそう
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 15:11:48.31ID:???
花粉症にコーヒーって影響ないのかな
自分、花粉症気味なんだけど、この前コーヒーの香りで反応したのか鼻が止まらなかったw
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 15:20:17.59ID:???
鼻が走り出す季節
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 17:37:06.83ID:???
リニューアルセブン旨いじゃん
エグみ減って飲みやすわ
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 17:41:55.77ID:???
花粉症なのに味が〜の人がいるよ
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 18:04:34.43ID:???
花粉症は鼻が詰まってかおりがわかりづらくなるけど
味覚に影響ないからな
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 18:11:46.18ID:???
花粉症で長文はやめたほうが良いよ
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 18:18:31.55ID:???
>>496
ここでかき氷のシロップの話が登場するわけだなw
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 19:05:27.81ID:???
>>494
なんかローソンっぽくなったよな
前のが好きだった人はどうすんだろう
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 19:21:48.72ID:???
花粉症ネタばっか
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 19:23:48.49ID:???
1杯あたりの豆が1g増えたんだっけ?
0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 19:51:20.15ID:???
花粉症はステロイド入った点鼻薬使え
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/08(木) 22:08:48.61ID:???
ローソンはコナのイメージが強い
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/09(金) 10:50:57.60ID:???
>>499
どうもしないよ
買うか、買わないかしかない
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/09(金) 11:48:32.67ID:???
ワイは自宅で淹れてるんで(ひきこもり)、コンビニではアイスしか買わんな
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/09(金) 12:58:47.10ID:???
ダイソーのプロテインシェーカーを持参
→マチカフェでアイスSを2杯頼む
→色々入れてシェイクする
→スタバのGタンブラーに入れる
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/09(金) 14:32:12.71ID:???
>>505
家でアイスも作れよw
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/09(金) 14:34:47.69ID:???
うちは壁を叩くとババーが淹れてくる
0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/09(金) 17:58:54.47ID:???
ゆうすけ君は今年でいくつになったんだ?
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/10(土) 16:34:06.19ID:???
セブンの豆は
水洗アラビカ豆100%の豆を使うのはそのままに、従来のダブル焙煎に加えて、さらに
焙煎方法を増したトリプル焙煎を採用することで香りを引き出したという。
比べれば豆も
従来品に比べてかなり色味が濃い。店舗に送る際もコールドチェーンを使える強みを活かして
高い鮮度を保って配送するという。
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/10(土) 16:56:55.84ID:???
…という、伝聞w
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/10(土) 19:09:38.53ID:???
雑誌に書いてたわ。トリプル焙煎って何だ。
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/10(土) 19:35:02.17ID:???
三回焼いて炭にしました。
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/10(土) 19:36:29.10ID:???
確か前回の生豆高騰時のリニューアルは豆のランク下げて表面削ったんだっけ?
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/12(月) 08:48:25.77ID:???
セブンの新コーヒー、入れたては香りも良くて、ねっとりとした舌触りで好みだったんだけど、冷めると急激に劣化…テイクアウト向きじゃないなと思った
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/12(月) 09:16:11.39ID:???
そもそもコンビニコーヒーテイクアウトすんなって
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/12(月) 09:17:45.13ID:???
コンビニはテイクアウトじゃなくて経営する所やしな
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/03/12(月) 21:14:31.13ID:???
ちょっと何言ってるかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています