★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 13:50:50.45ID:???カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/
輸入食品などについての兄妹スレは無くなりました
もし立ててもらえる場合はリンクを貼って下さい
■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 14:37:41.39ID:+siG+0yK0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 22:05:12.82ID:???0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 22:14:22.77ID:???前スレ952の答えは結局何?
トリトンじゃなくて他店の安いやつって
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 22:18:08.74ID:???2人揃ってクズだった
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 22:21:19.53ID:???0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 22:53:03.59ID:???それ同じやつかと思ってた
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 23:01:58.62ID:???ああ、自演だった可能性もあるな
そしたら余計クズさが増すけどw
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 12:40:11.77ID:???0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 23:21:21.54ID:???0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 09:03:50.50ID:cFQ/8Ox7これって半額の日でも行使できるの?
例えば800円の豆→半額で400円−値引き400円=0円みたいに
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 13:00:53.69ID:???半額の日は使えないよ
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 18:38:11.32ID:???半額の日なんてあるんですか?
マイルドカルディは400円程度だから200円になる?
いつかわかりますか?
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 21:11:11.08ID:???店舗毎に1年に1回周年セールとしてやってるよ
直近になると公式に該当店舗が告知される
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 21:28:21.54ID:???知りませんでした定価で買ってました。ありがとうございます。
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 21:34:00.46ID:???0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 12:45:39.88ID:???半額だし
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 18:32:33.38ID:???0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 00:49:27.22ID:???ずっと展示されてて店内に香りは立ち込めてないし酸化は進んでると思われる。
豆専門店みたいなところだと豆の香りがすごい。
でもそれらもひきたてかというとどうなんだろうね。
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 04:30:28.88ID:???買うとお店の後ろから袋(1袋ずつ袋詰め済み)を出してきて渡されるシステムなのが
カルディなんでござるが……
あと自家焙煎のお店は聞けば何日前の焙煎とか教えてくれるでござるよ (たいていは昨日今日)
それが売りだし
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 05:25:53.65ID:???0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 10:17:54.44ID:???0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 10:38:50.23ID:???ショーウインドウの豆は薄いケースに豆を詰めて客に見せてるだけであそこから取ってるんじゃないよ
アホか
別在庫に袋に入ってんの 20の言う通り
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 12:21:40.01ID:???ちなみにペーパー用の粉は用意されてるがそれ以外のはプレス用でもエスプレッソマシン用でも店員さんに言えばその場で袋を開封して挽いてくれて(他のお客さんの迷惑になるんで空いてる時間に頼もう)、その場合は当たり前だがちゃんとコーヒー豆の香りが漂う
レジの後ろの棚に空のいつもの袋があるんだよ、あれに入れてまた密封してくれる
ていうかやめようよエアは
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 14:41:26.60ID:???0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 19:24:46.26ID:1bUteGBSうわっ、いいことに気づかせてくれた!今一旦店を出て、ノエルがいいのかドイトンがいいのか迷ってたところ、更に迷ったw
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 20:30:48.67ID:???前の数レスを読めば「袋に入った商品ばかりだから」と想像できないか?
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 21:53:33.44ID:???焙煎したてが良いならば、生豆で置いてある店に行くべき
私は両方行く
先日行った生豆の店は焙煎後3日くらいから美味しくなると言っていた
ネットで冷蔵庫保管なら1〜2日後
冷凍庫なら2〜3日後が一番美味しいと見たことがある
焙煎当日が良いわけでもないらしいので、焙煎日が書いてある店でも良いかもね
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 23:16:10.69ID:???持ち歩いてるだけで香ってくる
ついクンクン嗅いじゃう
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 23:20:51.03ID:???味はそこそこ
まぁ値段相応だとは思う
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 23:23:03.87ID:???自分はいつも店で挽いてもらうからわからん
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 01:19:19.16ID:???結局はいい豆、高い豆が香りも強いし味も美味しいよ
香りでおすすめされてる良いやつ買ってみては カルディの豆に限らず
あとは同じ豆でも新しめのやつ? カルディなら売れ線で回転率高そうな豆
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 09:48:37.08ID:???準備してるから挽いてかなり時間がたってる
セールが終わって1週間ぐらいたってとかの
売れ筋なら比較的新しい、決算期あたりも古めだしね
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 23:24:46.41ID:???0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 14:11:37.74ID:???ホットでペーパードリップ、砂糖と牛乳はまあまあ入れます。
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 14:47:01.07ID:xisQbmPS最近店舗激増している業務スーパー豆の味がかなり向上している
店が増えて仕入れ量が一挙に増え「仕入れ勝ち」し、以前より
高品質な品物を買えるのと同時に一般客も雲霞の如く押し寄せ
品物の回転が良くなり自然と鮮度が良くなり以前とは比較にならん
まぁ豆の正確な味評価は「マトモなミルを持っている」が大前提で
うちはカルディで使われている茶色く四角いスイス製ミルなので
カルディ豆と他豆の比較は完全な同一条件環境を保有している
ギョムスパの1g\1の安過ぎる豆が、カルディの微妙に割高な
豆を駆逐するなんて痛快だし生活において非常に助かるよ
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 16:00:12.97ID:???たくさんありすぎてどれかわからないので商品名教えてもらえませんか?
棚があるだけで驚きですが。
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 16:00:42.42ID:???高めでも味や香りの種類(好み)もあるし、
カルディだと他の付加価値で高めにしてる豆もあるしね (自然保護や社会貢献など)
むっちゃ高いやつはそりゃおいしいだろうけど、値段ぶんの価値があるかどうか、それも人それぞれだしね
10月の半額セールで5袋くらい買った中ではツッカーノブルボン、フルーツみたいな
ほのかな甘み香りがあっておいしかったな
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 16:12:11.71ID:???社会貢献とかはよくて味のみで。
チャートが公式にあるけどライトボディかフルボディかとか判定できるような舌がないうちは適当でいいのかな?
深煎りは苦めだってことくらいしかわからず、コーヒーにおける酸味ってなんだ?すっぱいコーヒー?って感じですが。
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 16:53:27.10ID:???後味が薬っぽい気がするけど皆さんは普通ですか?
なんの味だろう
青い方(砂糖入)は2袋、黄色い方1袋使ってみた感想
しかも常にではなく、大丈夫のときもある
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 16:55:35.11ID:???アイスで使うと顕著かも
店頭の試飲では薬品ぽさは感じたことはない
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 18:12:02.72ID:???0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 20:40:41.58ID:???>酸味ってなんだ?すっぱいコーヒー?
はい
でも安いコーヒーはただ酸っぱいだけ、高い豆だと超酸っぱいけどウマー!みたいなこともある
自分は酸味そんなに好きじゃないのでおすすめとかはできないけど
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 20:43:29.72ID:???あの試飲甘コーヒーをクリーミーパウダー買って来て自宅で再現するのは
みんなわりと苦戦してる気が 同じもの使ってるはずなのに
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:18:23.59ID:???おいしい酸味は柑橘系みたいな爽やかな酸味や、ワインやワインビネガーみたいな熟成したような酸味。
こういうのが欲しいときはカルディでは買わないけど。
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:24:37.15ID:???1年間ぐらい冷蔵庫で酸化させたら酸味満天コーヒーの出来上がり?
冷蔵庫で使いきれなくて残した3ヶ月くらいのコーヒー飲んでるけど風味や香りといった雰囲気はゼロに近くなってるけど酸っぱくはない。
ブラックで飲むともしかしてすっぱい?
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 04:07:17.59ID:???上質な酸はフルーティーでクセになる
豆と焙煎具合によってはストロベリーとかラズベリーみたいなベリー系、オレンジなどの柑橘系、
ピーチやアプリコットのようなストーンフルーツ系、リンゴ、グレープ、あとメロンなんて風味もある
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 06:37:42.93ID:???0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 10:35:41.75ID:???再現したいわけではなく(そもそも甘くせず基本は何も入れないで飲むことが多い)
後味が試飲にはない苦さ?薬品ぽさ?を感じるんですよね
珈琲はホット3種類にアイスも飲んでるから珈琲由来ではないと思う
私だけみたいですね
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 10:49:32.88ID:???0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 11:16:11.20ID:???試飲はポットで時間たってるし完全に乳化されてるに近いし
クリーム系は溶けこますために乳化剤は入ってるし
家で飲むには完全に溶け込んでなくてパウダーが粒化状態で
直接口に含んでるんじゃないかな?
試飲は乳化したポットの上積み飲んで馴染んでるからね
時間をおくか量を加減するか工夫したほうがいいんじゃない
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 17:26:48.87ID:???0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 17:52:08.93ID:JzmVC77aそんな味なんて感じるかよwww
何がアプリコットだよアホくさ
なんならお前が毎日食ってる米の味、他の食品の味に例えてみろよ
米をそんな例えしてるやつ見たことねーわ
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:02:39.98ID:???0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:05:52.33ID:???0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:06:59.03ID:???0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:11:54.14ID:???お前の味覚は正しいよ
泥水に果実の風味なんてあるわけがないよ
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:18:17.71ID:???どうも前スレからキチガイがいる
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:21:45.08ID:???0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:22:04.11ID:???あんなの販促のために適当に書いてるだけなのに
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:28:35.50ID:???だけどその味を出すには非常に安定しないので焙煎が難しい
なので市販で売る事は難しいと思う
それとなく近いものもあると思うけど
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 18:35:36.56ID:???でもそれ以上細分化した表現は個人差だわ
ワインのテイスティングでもソムリエ同士でコメントが違うなんてよくあること
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 19:40:19.07ID:???アプリコットに至ってはまずアプリコットがどんな味か知らんわ
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 20:46:04.57ID:???ピーチの香り?アプリコットの酸味?メロン?ハァ?だよな
意識高い系なんですかね!ちょっと痛いです!
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 20:49:36.28ID:???それまでは聞いたことも無かった
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 21:00:10.26ID:???> アプリコットに至ってはまずアプリコットがどんな味か知らんわ
批判してるのはこんなレベルの人か…
アプリコットの味も知らないって…
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 21:16:38.98ID:???0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 21:31:11.24ID:???商品説明に何とかの香りって書いてあるとそう感じやすい
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 21:37:48.36ID:???0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 21:58:21.96ID:???行列で話しながら選ぶんだけどパニック状態でわけもわからず似たようなのを買ってしまった。
ちゃんと予習していけばよかった。
3つ買って同じようなチャート。
凍らせれば風味は消えますか?
安くてフィーバー状態で1つ買うつもりでしたがつい。
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 22:13:12.33ID:???や〜い馬鹿舌〜^ ^
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 22:19:43.82ID:???カルディの豆じゃ味わえないから、理解できないのも仕方がないね
君が悪いんじゃないよ(笑)
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 22:42:23.81ID:???冷凍庫に保存は普通
冷凍庫に入れても凍らないので解凍はせずにそのまま使う。
頻繁に開封したり温度を変えたりしないほうが良いので、開封後はなるべく小分けにしておく。
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 22:46:12.08ID:???分からないと言ってる人たちは馬鹿舌?
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 22:48:58.54ID:???今まで100グラムで売ってくれる店が近所にあってそこばかりだったから冷蔵庫しか使ってませんでした。
200が3つはさすがにやりすぎた。
飲み比べてみたい欲があったけど開けてしまうと残念?
そもそも焙煎してすぐ真空パックとかじゃなく店頭で開いてたのを真空詰めしてるだけなので未開封にこだわる必要なし?
全部開けちゃって楽しみながら他は冷凍と冷蔵かな?
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 23:36:17.90ID:???カルディでもそれくらいの味は分かるよねえ
味の濃い物が流行ってる影響でみんな味覚が劣化してるんじゃないかと思う
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 23:45:53.36ID:???売れ行きの悪い豆は酸化が進んでスーパーで売っている豆と変わりない
つまりコストパフォーマンスがわるい
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 23:51:23.56ID:???意外と電気焙煎が多い
なんとなくカルディも電気なんじゃないかと感じる
何しろ直火だとシティローストぐらいだとムラが多くて見た目が悪い
でも味は格別なんだよ
とにかく直火は職人クラスでないと安定的に作れない
大量生産も難しい
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 00:09:49.58ID:???そういうことなら、間違いなく電気でやってるだろうね。
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 00:37:29.86ID:???テイスティングコメントなんて適当に書いてるのにテイスティングコメントをそっくりそのまま復唱したような感想を言っている客は滑稽の一言に尽きる
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 00:50:20.79ID:???クリトリスはピーベリーを使用しております。
ビラビラのみフレンチローストですが、焙煎をシナモンに留めたことでレモンのような明るい酸、マンダリンオレンジとアプリコットを合わせたような爽やかさ、時折香るナッツの香ばしさが楽しめます。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 01:13:38.02ID:???0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 17:24:56.99ID:???開けないでおくとそのまま保存できるから楽だというだけで開けても大丈夫。
一種類に対して各2つ保存容器を用意して、しばらく飲まない分を入れておく容器と普段開け閉めする容器を分けるとしばらく飲まない分が空気に触れる回数を減らすことができる。
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 17:32:05.29ID:???だよね
少しでもオシャレにしようって魂胆としか思えない
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 19:36:01.41ID:znKui2tKキーコーヒーのトアルコトラジャが大好き
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 20:43:39.90ID:9XgVWjwYビラビラだけフレンチローストなのかよw
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 21:29:44.50ID:???ロースターが商売上で言ってるのは我慢できるが、素人がこんなことほざいてたらビール瓶でどつき回すわ
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/18(土) 21:52:44.08ID:???日馬富士さんこんなところで何してはるんですか
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 07:26:47.03ID:???そんな美味くなかったで
苦味しかあらへん
マンデリン特有の深みのある甘い香りとかどこ行ったんやろ
これやったら澤井のファミリーブレンド(これもフレンチや)のが美味いわ
まあ、好みの問題なんやろけどな
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 10:13:47.67ID:???0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 10:21:43.24ID:???マンデリンは酸味がうざい人向けのコーヒー
万人受けするものではないのに、近年人気になってる謎
苦くてかつ深みがってなら、トラジャ一択
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 17:32:28.45ID:???マンデリンじゃなくて、マンデリンフレンチだよ
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 17:46:33.07ID:???0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 18:03:58.93ID:???アスペなの?
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 18:05:05.84ID:???同じやぞ
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 19:04:26.81ID:???0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 22:34:30.44ID:???マンデリンを深煎りしたのがマンデリンフレンチ
飲み比べると味も香りも違う
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 22:47:13.13ID:???はよ先生とこ行きや
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 22:51:26.47ID:???コーヒーの味がする
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/19(日) 23:28:17.50ID:???0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 13:53:21.00ID:???お前が病気だよ
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 13:55:43.32ID:???(質問)
マンデリンフレンチとマンデリンの違いは?
(答え)
ローストの違いです。
一般にフレンチローストというと「深煎り」のことです。
マンデリンは苦みが勝る豆ですが、フレンチは通常のローストより苦みが強く、たまに濁りが出ることもあります。
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 14:16:01.28ID:PlVLmp0D詳しく教えてくれてありがとう
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 18:10:12.84ID:???………。
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 22:58:58.46ID:???お前は大馬鹿野郎か
0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 23:18:42.39ID:???0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 23:46:44.12ID:???バカの溜まり場か
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 23:47:05.79ID:???マジレスすると麦茶になると思う
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/20(月) 23:48:12.94ID:???フレンチにするとマンデリンって豆になるんじゃないの?
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/21(火) 00:15:14.26ID:???マジレスするとほうじ茶
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/21(火) 00:53:48.24ID:???0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/21(火) 02:56:45.66ID:fwRIKvZK0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/21(火) 07:49:16.70ID:???イカ臭アロマはNG
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/21(火) 08:17:33.27ID:???ちょっと欲しいな
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/21(火) 11:12:23.52ID:???自然解凍して更にレンジ20秒で食べてみた
ボリュームあり、甘いけど甘すぎないから男性にお勧め
私は胃腸が弱ってきた中年女なので朝食に食べたら昼過ぎまで胃もたれした
0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 00:12:11.95ID:???ユーチューブ見て新鮮な豆は炭酸ガス多目に出るよとかこんもり膨らむよとか見てて、あぁだからうちのスーパーのは違うのかと思ってたのに。
カルディ豆も全く同じでお湯かけても膨らまない。
温度変えつつやってみたけど温度関係ないっぽい。
アロマというか香りもスーパーレベル。
700円近くしたのにガッカリだわ。
0117名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 00:20:16.86ID:???カルディの豆なんてカスよカス
スーパーで売ってるUCCとかキーコーヒーのがまだ上
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 00:40:46.79ID:???今まではスーパーしか選択肢無かったし
スーパーの豆は基本あまり美味しくないのが多かった
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 01:15:39.20ID:T6UmgLZe1g\1って価格は比較になる対象が存在しない激安
なのに店舗急増で仕入れに強くなり良豆を多く安く
買えて更に回転が良いのか鮮度良く膨らみ美味い
ただし「豆」だけどね
カルディの問題点は「品目を多く揃える事」に手を広げ過ぎて売れない
高級豆で生じる損を売れ筋豆に負担させる実状にありその売れ筋豆も
「安いから買う」ってだけで、かなり不味い下級豆のブレンドってお粗末
炒りの差異だけで2品目に抑え多量に仕入れるギョムスパ豆は合理的だよ
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 03:04:47.10ID:???ネット通販で焙煎豆買いなよ、その方がはるかに満足できる
値段もそんなに高くないよ
>>119
ラグジュアリッチはかなりコスパがいいらしいね
豆もよく膨らんでて味も悪くないと聞くから一度飲んでみたい
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 03:47:52.94ID:???味云々の前に焙煎して放置してるダメなパターンじゃん?
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 08:25:32.55ID:???じゃあ次はドトールで買ってみな、鮮度は良いぞ
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 09:18:01.11ID:???あまりに古すぎても美味しくないけどカルディは一年に1回在庫一掃するから古すぎるやつは無いでしょ
まあ焙煎後1〜2ヶ月ぐらいならそんなに悪くない
基本豆から挽いたものじゃないと美味しくないのは当たり前だけどね
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 10:00:46.22ID:???豆はサルサに
騙される
澤井業務に
遠く及ばず
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 11:27:45.35ID:???もちろん豆を買ったよ。こなじゃなく。
0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 19:32:06.10ID:???なるほど膨らみゼロでも高級な豆ならうまいということか。
だがビジュアル的にまずそうというか。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 20:18:01.17ID:???俺はいつも自家焙煎してるけどすぐに飲みきれないから数カ月経っちゃうこともあるけどそんなに変わらないよ
なのであまり気にしないでダラダラと飲んでる
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 20:44:47.44ID:???自分もここでは1ヶ月以内に飲めとよく指導されるけど数ヶ月冷蔵庫ですね。
ちなみに保管は冷蔵庫ですか?
瓶はもってないのでジップロック袋です。
0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/22(水) 21:08:46.00ID:???0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/23(木) 17:00:34.11ID:???安くて人気No.1って事なんで、回転は早い。
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/23(木) 17:04:35.62ID:???今のところ新しいのは無いね
小ロットのものは大抵ラッキーバッグに入れられてしまうし
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/23(木) 20:32:49.42ID:???ありがとう
やっぱまとまった量が入荷できないからっぽいね
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 00:46:28.39ID:???0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 13:16:03.56ID:???保存は容器に入れて冷蔵庫保存してます。
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 13:22:13.67ID:???0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 15:23:11.14ID:???0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 19:54:33.80ID:???これがよく聞くが50グラム売り、100グラム売りがないのはなんで?
少し割高でもそれ選びそう。
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 21:58:36.45ID:???自家焙煎の店だと袋から出して100gで売ってくれるようなところもある。
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 22:55:30.89ID:???0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/24(金) 23:55:21.46ID:???0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 00:25:05.47ID:???0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 00:27:49.25ID:???0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 00:28:54.17ID:???本気で言ってる?
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 00:32:50.42ID:???君はなんでこのスレにいるの?
カルディの豆が好きじゃないなら他のスレでコーヒーの話をした方がいいような気がするけど
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 00:36:46.53ID:???0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 01:17:22.29ID:???注意喚起しにくるやつらの気持ちもわかるわ。
買った初日でも膨らまないし。
人生を有効に使えって話しだがつい。なんだろう。
気をつけて!って感じかな。
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 01:59:34.79ID:???それもそうだね、他行くよ
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 02:21:40.96ID:???ごめん、スタバは良く知らないで言ってしまった。
イタリアンローストとアイスブレンドが好きで水出しパックと一緒に購入している。
アイスでもホットでもいける。
これが同じものと知ったのは最近。
モカとか浅煎りの酸味系は自家焙煎が美味しいとは思うが値段も2倍〜4倍くらいするので中々普段飲みは出来ない。
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 07:10:54.72ID:???あれ同じ豆だったんだ
夏はがぶ飲み用に質より量で重宝したけど、ホットをゆっくり味わいたい冬は香りも何もなくて無理だったよ
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 09:00:05.18ID:???サルサ音楽に浮かれながら
豆を指定して買う自分に酔う店やで
せやないとあんな業務スーパーのより香りがあらへん豆を
わざわざ買うわけないわ
アトラクションのひとつやで
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 11:01:04.31ID:???ブラックで飲む用途は、やなか珈琲店で100g800円くらいの豆を買い
カルディはカフェオレを作る用途で買いに行くよ
カフェオレは砂糖と牛乳をかなり入れた、かなり甘いのが好きだから、どんな豆でも問題なく飲める
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 11:53:14.37ID:???0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 15:19:25.04ID:???チリ産スパークリングワインと
アルミ個包装のジャンナッツ紅茶はお世話になってる
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 17:18:02.67ID:???ごちゃごちゃした感じの売り場とコーヒーのサービスはカルディがいいけど、駅ナカでポイントが貯まるのと、商品が豊富なのはジュピターかな?
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 17:50:55.62ID:???0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 17:58:37.69ID:???0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/25(土) 18:43:41.54ID:???0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/26(日) 14:34:02.31ID:???0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/26(日) 17:25:25.42ID:???国帰れば?
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/26(日) 18:26:08.97ID:???お前がな
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/26(日) 19:11:26.65ID:???0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/26(日) 20:06:18.61ID:???0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/26(日) 23:37:28.48ID:???0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 00:45:49.87ID:???最近近所にできたんだが、韓国インスタント麺の充実ぶりが謎
タイのインスタント麺を増やしてほしい
韓国のはまずいよ
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 02:38:14.13ID:???当たり前だがカルディー自身がよくわかってるな、美味い豆とそうでないものを
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 06:14:00.11ID:???財布のカード入れに入らん。
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 06:38:38.62ID:???どれには同意する
自分は周りをハサミで財布のポケットに入るようにカットしてるよ
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 07:27:26.97ID:???なんでしないんだろ
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 09:29:41.47ID:???0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 10:27:57.30ID:???0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 10:33:31.33ID:???0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 10:50:25.74ID:???大腸菌付き商品ばっかりじゃんw
ていうかまじでお前在日かよw
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 12:59:22.35ID:???>>162
>>172
KALDIの客層ってこういう連中
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 13:42:21.31ID:???0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 14:08:53.83ID:???おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活 四季の野菜レシピ|おづまりこ|第5話 カルディの買い物で気分転換|コミックエッセイ劇場
http://www.comic-essay.com/episode/read/515
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/01.jpg
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/02.jpg
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/03.jpg
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/04.jpg
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 14:15:03.97ID:???カルディまで来て、コリアン物は見たくない
業務スーパー行けよ
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/27(月) 14:34:05.55ID:???0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 09:37:38.23ID:???おまけでコーヒー豆売ってる
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 11:57:16.37ID:???0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 12:03:43.36ID:???韓国人が騒いでるだけだろ
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 17:20:17.68ID:???0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 17:41:31.91ID:???買った?
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 19:32:37.38ID:???割合にしてそんなにスペース割かれてないじゃん
ワインやパスタなどのヨーロッパ系のがほとんどじゃんか
冷蔵冷凍品も西洋ばかりだし
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 20:46:31.21ID:???0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 20:51:33.07ID:???焙煎した日が不明だったから買わなかった
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 20:53:06.78ID:???左翼だろ
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 20:55:41.42ID:???かわいそうに
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 20:57:19.12ID:???トンスル食ってるの?
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 21:23:55.81ID:???0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 21:48:15.23ID:???お前らの妄想だと思ってた
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 22:24:23.75ID:???あれを嘘だとは言わないこと
ある意味恥な食文化であっても、自分たちの先祖が残した伝統として大切にしているから
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/28(火) 23:11:24.06ID:???0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 00:49:46.70ID:???0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 11:02:20.78ID:???0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 12:41:49.30ID:???違います
裏山しくて仕方ないんだねチョンw
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 19:14:59.95ID:???0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 19:17:54.76ID:???0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 19:32:15.31ID:???0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 20:11:59.89ID:???0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 20:30:15.45ID:???お湯さしてモッコリがどうとか関係ねーし。
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 20:36:31.22ID:???油が表面に浮き出ているくらい
ただそれだけ深煎りなだけあって、ドリップの時にはものすごくよく膨らむ
焙煎後3週間も経ってても
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 21:49:03.12ID:???膨らむ膨らまないは結局ローストで決まるだけのことなんだよな。
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/29(水) 21:52:47.24ID:???何が羨ましいの?
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/01(金) 04:28:30.21ID:ubIovIbZ0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/01(金) 09:29:43.61ID:???0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/01(金) 09:34:02.33ID:???0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/01(金) 09:49:11.83ID:???0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/01(金) 17:26:51.06ID:ubIovIbZあるんだ! 探してみるよ、ありがとう
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/03(日) 16:24:05.15ID:???0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/03(日) 17:27:03.73ID:???0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/03(日) 18:35:00.45ID:???0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/03(日) 22:45:20.84ID:???そんな安物買うくらいだったら440いっとけ
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 02:42:14.44ID:???お風呂に設置するメリットって何?
ホコリが舞いにくいとか??
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 03:10:09.05ID:???真面目か
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 13:04:10.99ID:???これ何が面白いの?
個人のブログだってもう少し有益なこと書いてあるだろ…
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 13:06:37.13ID:???マンコ向けの雑誌ってこんなのばっかじゃん
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 13:11:38.54ID:???奴らは話の中身はどうでも良いらしいからな
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 14:17:22.08ID:???そんなアフィくさいのを踏むやつがいたんだ
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 15:20:56.23ID:???0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 18:05:04.83ID:???コイツ何言ってんの?
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 18:42:07.63ID:???マジかぁー
やっぱそうだよな
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 20:03:40.02ID:???0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 23:28:42.60ID:???講談社の無料漫画サイトですがな
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/04(月) 23:50:13.05ID:???アフィと変わんねーじゃん
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 05:21:43.04ID:???いやそこは折れろよ
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 07:07:44.17ID:YZTCzkIr0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 07:25:50.16ID:???あの豆、いい時期に当日挽いてもらって家で淹れたら
スーパーのよりは飲めるよ
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 09:40:40.92ID:???もう少し強めの焙煎して
マイルドカルディじゃなくて
フルシティとかビターカルディとか作って
それを試飲させたらもっと売れそうなのにね
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 09:44:52.91ID:???http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1508335530/
744 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2017/11/26(日) 12:22:59.90 ID:TngbOZsM0
世界の果てまでイッテQ!
2017年12月3日(日) 19時58分〜20時54分
■世界で一番盛り上がるのは何祭り? inイタリア
101回目の祭りは、以前惜しくも「赤チーニ」で涙をのんだ「国際ポルチーニ選手権」。
だが今年の宮川は一味違う!練習では「軸太チーニ」をあっという間に発見!
さらには、珍しい「親子ポルチーニ」まで発見!
しかし、参加者は720名と去年より大幅増!
宮川は、ひしめくライバルたちの中で、人の少ない山を降りるルートを選ぶ。
果たして、この作戦・吉と出るか凶と出るか?
そして宮川は、見事なポルチーニを発見し、雪辱を果たすことが出来るのか!?
(略)
909 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/12/05(火) 08:57:33.27 ID:Kcb0Yt6C0
ポルチーニってどんな味なんだろう?
910 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/12/05(火) 09:13:52.12 ID:O+MVNcuS0
香り高く濃厚でとても美味しいです
日本でもイタリアンレストランでよく食べられてるよ
輸入食品のお店に行けば乾燥ポルチーニの袋詰めが売られてることも
911 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/12/05(火) 09:14:21.13 ID:jTyc97OJ0
よく行くファミレスで期間限定ポルチーニパスタ終わってた…
カルディなんかで簡単なパスタソースは買えるぞ
乾燥したのや粉末も売ってるがハードルが高いなw
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 10:52:12.10ID:???半額じきはまずいし、たまにしか豆がいい状態じゃない
ここぐらいしか近所にないからふだん半額なしで
捌ける売れ筋豆作ってほしい
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 16:09:04.82ID:???0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 16:14:06.84ID:???1 珍しい食材売ってそう
2 コーヒー配ってる
3 半額セールで激混みで覗いてみた
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 16:18:37.05ID:???50P単位で買えるのはありがたいな
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 16:23:16.35ID:???アレほんと嫌いなんだよ、貧乏臭くて
乞食みたいなやつがコーヒーもらって店から離れたとこで喋ってるじゃん
店内でもコーヒー片手に見てるからこぼされないか心配
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 16:32:03.24ID:???0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 16:37:59.30ID:???0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 17:19:48.80ID:???ただしコーヒーを配り始めるまで店頭で待ってる意地汚いのが行列作ってるけど
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 17:56:05.43ID:YZTCzkIr0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 20:14:16.81ID:???あんなクソマズイコーヒー、しかも少量を貰うために待ってるバカなんているかよwwwww
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 20:17:50.34ID:???割れてても別に問題無くない?
どうせそれより細かくなるように挽くんだし
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 20:18:28.31ID:???バカで悪かったね
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 20:44:22.47ID:???雰囲気がホンワカしてる時と
殺伐として目が怖い人ばかりの時があって面白いわ
何が違うんかな
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 20:45:29.22ID:???全くその通り
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 20:52:23.91ID:???ショッピングモールに入ってる所だと5〜6人から10人ぐらいが店員もいないのによく並んでるよ
この間通りがかったおばちゃんが先頭のおばちゃんに何の行列か質問してて
先頭のおばちゃんが、待ってるとコーヒーくれるからあなたも並んだ方がいいよって行列を伸ばしてて唖然とした
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 21:04:20.82ID:???だよね
どうせ粉になるまで挽くんだし
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 22:35:05.94ID:???あちこちに書いてないよ
色んな人が書いてるってこったな
実際あれ喜んでる人そんなにいないだろ
行列作ってもらってる人以外は
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/05(火) 22:59:49.14ID:???0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 00:18:59.52ID:???そういうことです
ただし焙煎前だと焙煎ムラの原因になるので良くないですね
もっともそういうものは単に割れているだけじゃなく、他よりも
焦げているので一目瞭然ですが
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 00:29:31.59ID:???淹れ方ってどうするの?
焙煎したての時と同じ様に淹れようとすると
すぐに水がペーパーの方まで広がってしまう
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 00:33:19.99ID:???それでそんなに味変わるか?
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 00:40:36.60ID:???鮮度っていう表現がいろいろとあれですが、淹れ方自体は
どんな豆でも基本は全く変わりませんよ
その特徴を引き出すために挽き目や温度をどうするかという
くらいのもので
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 00:56:13.24ID:???水が落ちるのがゆっくりな気がして
ついつい何時もよりゆっくり淹れていたけど
次から何時も通りでやってみる
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 01:25:49.19ID:???ええ…(困惑)
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 03:57:50.47ID:???鮮度で抽出速度は変わらないと思うからたぶん気のせい
ほんとに変わってんだったら引き方を荒挽きめにすればいい
豆が古くてまずくなってたらカフェオレ等で消化
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 09:26:24.36ID:???そのままかじると甘くて美味しいで
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 10:54:50.14ID:???美味しいから試してみて
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 20:47:38.88ID:???カルディはイオンの中に入れさせてもらってる立場だから
何も文句が言えないんだね
0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 20:57:56.39ID:???コーヒー無料サービスをパクったのをイオンで出してるよね
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 20:58:48.52ID:???それがイオンがカルディをパクった店だよ
カルディが入ってるイオンでも平気で出店してたりする
0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 21:03:12.85ID:???0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 21:14:32.64ID:???特にスペシャルティの種類が豊富でしかも安い
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 21:32:36.03ID:???0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/06(水) 22:41:26.11ID:???0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 03:32:41.85ID:???0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 07:05:48.10ID:???あれはイオンが経営してるカフェランテという輸入雑貨の店だよ
イオン経営だよ
0266名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 09:14:03.21ID:???なんでわざわざ皆知っとる事を平気で言うんや
アスペとかけ?
0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 10:13:03.67ID:???0268名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 10:34:23.21ID:???知らんかったくせにw
0269名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 10:44:40.90ID:???知っとったわボケ
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 10:45:44.40ID:???0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 11:04:20.76ID:???知らなくても恥ずかしいことじゃないよ
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 11:33:55.46ID:???知ったかぶってすまん
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 11:45:00.64ID:???0274俊一
2017/12/07(木) 12:23:39.65ID:???0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 12:26:16.20ID:???俺が悪かったんや
本当は知らんかったんや
悔しかったんや
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 12:42:40.84ID:???0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 12:47:22.06ID:???お前を許すよ
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 13:27:35.78ID:???お前は許さない
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 14:16:28.88ID:???0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 14:21:36.94ID:???なんでやねん!
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 14:55:46.93ID:???0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 14:59:28.02ID:???0283名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 15:50:00.23ID:???0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 15:52:35.60ID:???0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 15:52:54.23ID:???0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 15:56:29.66ID:???許してやったらどうや
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 16:01:06.03ID:???今日はこれぐらいにしといたるわ
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 20:59:41.43ID:???>イオンがカルディをパクった
とカフェランテがイオン経営だということを書いているのに
>>265で意味の無い知ったかはさすがに頭おかしいと言われても仕方ない
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 21:28:52.71ID:???0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 21:29:11.55ID:???その時間からキチガイは寝るの?
それともキチガイだけに与えられた作業の時間とかがあるの?
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 21:34:01.27ID:???てかお前はキチガイって言われないで済んでるの?
頭おかしいとか書かれてない?
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 21:36:21.54ID:???コンビニでも無理だろ
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 21:39:07.04ID:???気持ちわりいやつだな
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 21:39:59.83ID:???いや、あんた本人やん
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 22:33:27.01ID:???自分で書き込んどいて知らんふりか?
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 23:22:01.70ID:???何言えばいいの?
言ってる意味が通じないんだけど
なんか、あちこちの板で同じようなやり取りしてるわ
俺が悪いんかな?
明らかに論理的に意味不明な絡まれ方してんだけど
いや返しか、どのスレも先に書いてるの俺だから
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/07(木) 23:26:34.87ID:???日本語で頼む
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 04:16:39.51ID:???0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 06:22:57.67ID:???お前がキチガイすぎるだけ
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 08:10:14.98ID:???大変な人の集うスレだね
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 10:15:17.27ID:???どこ行ってもこうだから
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 15:43:20.48ID:???パンとか飲料関係なんかは前日入荷分は3%オフシール。
その前日入荷分の消費期限見ると、他店の同商品より全然新しいこと珍しくない。
オリジナル珈琲豆&粉に関しては毎日入荷までは行かないけど、多分週に1度以上入荷してる回転率と思う。
自分は豆購入してるけど、今年のKALDIトイトンと同レベル以上の膨らみある。
味はそれでも劣化?トイトンのが一歩二歩上。
値段は1/4以下なんで、ここ最近はそっちで間に合わせちゃってる。
KALDI、トイトン好きだから今後も行くつもりだけど。
0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 17:42:29.01ID:???0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 19:23:13.01ID:???安いな
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 23:11:17.32ID:???0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 00:16:38.76ID:???0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 00:22:05.59ID:???本当気持ち悪い
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 00:24:50.16ID:???0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 06:49:13.14ID:???評判みると
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 19:48:54.23ID:???0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 19:50:30.02ID:???マイカルは桑名だろ
JK
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 20:08:28.61ID:Dr1bPjqL大半のコーヒーが該当してしまうが
0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 20:14:52.13ID:???お主はよーわかっとる
そこへいくと>>310、おまえはダメだ
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 03:25:02.85ID:???○ トリトソより美味しくないかも
か?
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:12:37.83ID:???コモディティだけで実に30種類、スペシャルティも21種類と、そこらの
コーヒー豆専門店を圧倒する品数の豊富さだった
しかもとにかく安い
コモディティだと200gで400円未満で買えるのがゴロゴロあった
セールやってたせいもあるけど
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:23:25.70ID:???同じことされると弱小資本のカルディでは到底太刀打ちできない。
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:36:51.81ID:???レジで私語してるのもいるが五月蝿いよりはいい
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:40:52.39ID:???自前のコーヒー販売店があったからだったのか。
注目してみる。
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:41:50.33ID:???なんせこれだけの豊富な品数と安価な価格だからね
カルディの取り扱い種類を圧倒している
http://i.imgur.com/WvkQaTC.jpg
>>317
カフェランテは店舗や時間帯にもよるけど、高校生のバイトが多いよ
女子高生が慣れない手つきで豆を計って袋に入れてくれるのが
初々しくて良い
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:47:46.88ID:???うちの近所のイオンのかフェランテは全員パートのおばちゃんだよ
おばちゃんの方が優しくて好き
0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 20:49:28.17ID:???平日の夕方すぎの夜21時までくらいなら高校生のバイトいるんじゃない?
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 21:34:29.97ID:???ものすごい種類が置いてあるんだね。
しかもめちゃ安い。
0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 21:57:22.51ID:7oTQ81yRちょっとよいことがあったので奮発してエメラルドマウンテンを買ったな。
0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 21:59:11.26ID:???カフェランテでエメラルドマウンテンだと200gでたしか1480円だね
他の店では考えられない程の激安で、それでいて質もしっかりしている
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:00:00.29ID:???0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:00:48.33ID:???0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:07:24.26ID:???カルディだと3480円だから、それと比較しても遥かに安い
※いずれも税抜き価格
0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:11:06.26ID:???0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:25:01.46ID:???値段相応かどうかが重要なんだ
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:26:32.22ID:???たしかにものすごく安いね
さすがは大資本のイオンがバックなだけはある
0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:39:19.98ID:???コーヒー飲むの最高や
0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:40:45.26ID:???イオンが本気になったらカルディなんて余裕で潰されてしまうんだろうな
コーヒー豆の価格だけでも明らかに違うし
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:52:35.55ID:???カルディならもうすでに市内に店舗がいっぱいあるのに何でやねんとがっかり
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:54:44.77ID:???◯カフェランテ
0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 22:55:20.67ID:???大型のイオンモールだとカルディとカフェランテの両方が入ってることが多いよ
メガネ店でも競合店を平気でいっしょに入れてたりするし
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 23:27:19.47ID:???めっちゃ豆の種類豊富やね!
しかも安いしこれはぜひとも行ってみたいわ
0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 23:31:11.39ID:???0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 23:34:11.74ID:???カルディに勝てて当たり前というか
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 23:43:06.21ID:???この手の単独スレが無いコーヒー店の話が出来るスレはないのか?
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 23:56:53.19ID:???0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 00:39:14.19ID:???0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 00:40:37.41ID:???カルディ潰してカフェランテ作ってくれないかなあ
ってカルディスレで言うのもなんなんだけどw
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 00:42:37.93ID:???ちょうど良い機会だわ
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 00:46:41.98ID:???0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 01:24:53.60ID:???店作りとか取り扱う商品の内容とかいろいろ細かく研究してるよね
特に主力のコーヒー豆は種類の豊富さと安さ、さらにスペシャルティの取り扱いで完全に差をつけにきている
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 01:26:57.10ID:???0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 06:37:28.51ID:???この価格で自家焙煎店並みに美味しいなら凄く価値があるし、そこそこなら加藤や澤井でいいやとなる。
カルディも豆はセールでしか買ってないけど。
0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 07:21:33.51ID:???いや、多数では無い
なぜそう思ったのかは知らないが、
ブレンドは24種類
スペシャルティを含むストレートは27種類
で、実はストレートの方が種類は多い
またスペシャルティの種類が豊富で、味の良さは保証されている
0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 07:44:48.87ID:???普通に買い物に来た客が気軽に買っていくから、回転率はかなり高い。
0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 09:02:19.87ID:???0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 09:04:57.17ID:???多数がブレンドなのかと
評判が良いのなら一度試してみようかな
スレチと板汚しすいません
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 09:34:45.12ID:???色んな人が興味を持ってますよ
高評価が出てますよって情報を撒くのが
この手の業者のセオリーなんだってさ
うどん屋が某掲示板で突然それやって
突然書き込みと閲覧者が増えたみたいな感じにしちゃって
バレバレになってたんだけど、
それでも読んだ人は興味を持っちゃうわけね 話題が出るのは俺も別に良いんだけど
他人からコントロールされるみたいなのは
物凄く気分が悪いわぁ…
すごく反発を感じてしまう
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 09:36:31.44ID:???マイナス評価の話が出ちゃうからな
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 11:18:00.50ID:???ステマというより貶める話が先だった。
しかしカフェランテが実は豆の種類がカルディよりも豊富でしかも安いという
事実が明らかになったことによって興味を持つ人が増えてきたのだから、
話題になるのも致し方なかろう。
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 11:43:16.46ID:???0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 11:53:09.07ID:???俺はイタリアンロースト系なんてまず買わねえし
情報が足りなさすぎる
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 12:14:33.68ID:???0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 12:37:41.96ID:???0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 14:08:24.55ID:???いつまでも引っぱってたらステマと言われても仕方ないぞ
まだ続けたいならこっちでやれ
【自家焙煎店】 珈琲豆・粉 【チェーン店】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1430264977/
0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 14:27:50.38ID:???このままここで話を続ければ良い
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 15:19:57.12ID:???0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 16:27:59.89ID:???同感
そこに限らんけど、カルディよりここは良いぞ、って情報は大歓迎
ひとりでスレチだの騒いでいるいつもの基地外はスルーしておけば良い
0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 18:11:38.06ID:???IP表示で書き込み元検索したら面白いことになりそう…
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 20:37:58.13ID:???具体的に
0365351
2017/12/11(月) 22:53:08.85ID:???結論を言うと、値段の割に頑張ってはいるみたいだけど値段なりの域は出ていないな、5段階評価の3.5くらいかなといったところでした。(値段を含めない味の評価は3)
もっと高い豆を買えという意見もあるかもですが100g¥500を越えればそれなりに美味しくて当たり前だと思っています。
ストレートコーヒー人気No.2ということでそれなりの回転だろうということと、当方がモカ好きで他の地域よりは飲んできたというところもポイントです。
以下詳細
まず見た目はあまり良くありません。
煎りムラが多く、粒の大きさも揃っていません。中が空洞の豆も多く見受けられます。
豆を挽いたときの香りもそれほどありません。
お湯をかけると、少しは膨らみますが、12月7日焙煎の豆と比べると膨らみません。
肝心の味ですが、ちゃんとモカの風味を感じ、酸っぱいだけのモカとは違います。しかし、かなり雑味というかえぐみを多く感じました。この辺は抽出方法で改善できるかもしれません。
以上、長文失礼しました。
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 22:56:04.86ID:???まぁカルディ自体が値段なりの品質だと思っているから、カフェランテの品質が同等クラスなら値段が安かろうと、わざわざ行かないな
良い豆買うなら、やなか珈琲店か豆香房に行くし
そこと同等クラスとは思えないからね
カルディの良さは、どこにでもあるアクセスの良さ、低品質なりの低価格
中品質、低価格なら個人店のアメ横のビタールに行くよ
安いには安いなりの、高いには高いなりの理由があるとは思うけど、一度は買ってみるよ
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 01:10:14.00ID:???だから安くてもそこそこのもので良いという人から良いものを安く飲みたいという人まで幅広く需要が取り込める
0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 01:21:06.95ID:???0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 01:22:07.24ID:???スペシャルティの取り扱いがたくさんあるだけでもありがたいよ。
カルディはその辺全然駄目だから。
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 08:23:13.04ID:???このスレでもええやろ
圏内に両店舗ある人も多いやろし
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 09:47:33.93ID:???0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 10:00:00.00ID:???0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 10:07:40.68ID:???ゼロいっぱい揃ってるな
宝くじみたいやん
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 10:32:33.27ID:???0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 10:44:26.81ID:???おめでとう
あなたにはへんな副題のついたカフェランテスレを立てる権利が与えられました!
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 11:02:08.55ID:???時の氏神ってこういうのを言うんだな
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 11:32:59.10ID:???0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 12:32:40.09ID:???やだよ、興味ないし
0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 13:38:30.42ID:Q2WMYtsf藤岡弘、がしているぐらいに膨らんで欲しいな
0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 15:03:17.20ID:???心なしかゼロの列が粒の揃ったコーヒー豆に見える
まさに珈琲選民の成せるわざ
0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 15:04:01.59ID:???念力と手をプルプルしながら淹れないと膨らまない
藤岡弘「美味しくなーれ美味しくなーれ」
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 16:55:58.48ID:???これで一生の幸運を使い果たしてあとは悪運しかないけど
どんな感じ?
0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 21:34:49.19ID:???スペシャルティの種類がいっぱいあって選ぶのに悩むくらいのレベル。
夕飯後に早速淹れてみたが、めっちゃ旨い!
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 21:36:21.52ID:???悪運だと結局372にとっていい結果になると思う
0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 21:38:28.52ID:???やはりスペシャルティは美味しいか
なかなか侮れんな
0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 21:59:02.94ID:???0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:12:33.88ID:???0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:15:23.83ID:???そこらの自家焙煎店だと自店だけではオークションに参加はとても無理なんだよね
取引単位量がそこらの店ではさすがに多すぎるから
そういう点では資本力のあるイオンに圧倒的な強みがある
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:19:44.08ID:???その分安く仕入れられるのは強いよね
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:27:04.66ID:???こういう書き方が業者っぽいんだよなぁ
「…めっちゃ旨い!」って言うレビューは一般消費者の感想ではないんだよ
雰囲気だけを追った演出でしかないんだよね
もちろん美味ければ美味しいと言うだろうけどね
業者や従業員が個人的意見で推すんなら別に良いけど
騙すように書き込むのって本当に嫌な気分になる
0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:28:34.36ID:???0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:32:13.27ID:???どう見ても普通のコーヒー好きの素人の書き込みにしか見えんがw
むしろお前みたいな異常な粘着質な書き込みは見ているこちらが気持ち悪くなる
0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:33:55.32ID:???激同
>>390はおそらくいつも堀口のステマしている奴だな
0394351
2017/12/12(火) 22:55:29.22ID:???カルディ等の店に求めてるのは普段飲み用かアイス用かエスプレッソ用なんだよなぁ
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:59:03.23ID:sk8VBD3t知らなかったのだw
KALDI初心者はどの豆から攻めていけばいいのか。
人気順に買ってきゃいいのかな。
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 23:18:51.38ID:???浅煎り表示だったけど、これ明らかにフレンチローストくらいまで行ってるよね?
まだ開けてもいないんだけど
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 23:22:46.52ID:???めっちゃ旨い!なんて普通書き込みしないよ
何を買ってどううまかったのか書くでしょ
食べログのステマとかじゃないんだから
具体的なこと可能な限り削ぎ落として旨いとかなんとか好印象の単語を散りばめるようなこと一般人はやりません
正直かなり嫌いになったな、カフェランテ
凄く嫌なイメージが付いたよカフェランテに。
まあ見かけたら寄るけど粗さがしモードで見ると思う
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 23:24:43.03ID:???販売員のお姉さんに好みを言って聞くのが一番よ
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:09:23.56ID:???その粘着長文がキモイ
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:13:26.30ID:???それともいつもドイトンとか書いてる気持ち悪い奴?
どっちにしてもカフェランテが近所になくて悔しがっている奴だということはわかった
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:19:20.30ID:???選択肢は多い程いろいろな豆が楽しめるし、それがカルディより安く買える店なら
なお選択肢の一つとして大歓迎
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:27:24.75ID:???0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:29:26.76ID:???>>1
>カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!
を10回読んで別スレ立てるか>>359のスレでやれ
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:31:29.39ID:???発狂みっともない
粘着質のおまえが一番うざいわ
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:32:10.03ID:???他所と比較したカルディの話題だから今までスレ違いの話題など無い。
あんたが一番スレ違い。
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:33:12.33ID:???やはりイオンの壁は厚い
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:37:01.20ID:???他社と比較したKALDIの話なんかしてねーじゃん
カフェランテ旨いカフェランテ旨いのステマばっかだろ
どこと比較なんかしなくてもKALDIが不味いのは変わんねーよ
なんでそんなにカフェランテスレ立てるのを嫌がるんだよ
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:38:58.61ID:???あれは深く煎りすぎなんだよな
>>407
おまえいい加減出てけよ
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:42:19.87ID:???業者が悪質なのは良く分かった
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:42:23.49ID:???なんとも皮肉だよな
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:43:43.39ID:???行けない田舎の人が嫉妬するのも無理は無い。
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:48:04.21ID:???0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:50:46.14ID:???家の近所にはカルディもカフェランテも何店でもあるから便利便利
田舎者は悔しがっていれば良い
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:51:50.29ID:???パクりの店がオリジナルを超えるのはさもありなん
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:54:42.93ID:???それは行けない田舎者にしてみたらここで話をされるのはさぞ悔しかろうて。
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:00:40.51ID:???0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:01:48.99ID:???これはぜひとも行ってみないと
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:04:03.00ID:???カフェランテ
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:04:45.93ID:???そこって昔林原があったところ?
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:05:18.98ID:???行ったことないから否定も肯定もするネタがないからな
書き込みが気に食わないってことしか感想がないが
気に食わないことには違いがない
俺ステマって、ホント嫌いだから
店自体がやってるステマとそこ気に入った客が自主的にやるステマあるけど
どっちも嫌い
本心隠してコントロールされるのが嫌い
てか、これだけ嫌われてもなんでこのスレに書くの?ってのはやっぱあるよね
お互い意地の張り合いみたいになってるし
とにかく嫌い
この件にはあんま影響ないけどイオン嫌いだしね
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:06:00.14ID:???どうやらそれが図星で発狂し続けているようですね。
スレ違いだと騒いでいる本人が一番のスレ違いでスレ荒らしとか
迷惑でしか無いです。
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:06:10.49ID:???たしかそのはず
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:06:56.51ID:???0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:10:07.20ID:???0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:13:15.26ID:???0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:16:55.56ID:???そりゃそうだけどさ
それとこれとは話が別っていうか、選べる店は多い程良いっていうか
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:18:47.92ID:???いや、その気持ちはよくわかるぞ
やっぱいつもの店だけだと飽きるよな
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 04:08:25.43ID:???立ててみる方向でいいと思う
カフェランテファンも、カフェランテのスレじゃないここで罵られながら書き込み続けるより、気分良く話せるだろうし
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 05:33:45.14ID:???0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 05:51:42.69ID:???カフェランテのスレでもカルディの話は続かざるを得ないだろ
結局どっちもどっちになるんなら、こちらをカルディ関連の話題の
スレとした方がよほどスマート
スレの乱立は好ましくない
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:15:39.32ID:???オーバーラップする話題はどうしたって出てくるんだし、その都度個別のスレなんて立ててたらきりが無い
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:34:58.76ID:???カフェランテ
でスレを単語検索
イオン系列のカルディ似コーヒー・食材店「カフェランテ」の話したい書き込みが
一気にこんな膨大に集まったので、スレ立てしようってなってる
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:42:07.17ID:???ご自分の責任でどうぞ、ってだけのこと。
カフェランテのスレがあろうとなかろうと、カルディのパクり店であるカフェランテとやらの
話題はこちらでも続かざるを得ない。
これは現状カフェランテにカルディが圧倒されているのが原因。
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:43:24.68ID:???すまなかった。
パクりパクられの話しは最初のほうにしかなくてカフェランテがうまかったとか種類が多いとかカルディと関係ない話が続いていたと思う。
エチオピアモカは湯温を下げて抽出してみたらえぐみが草っぽい風味の雑味に変わった。やはり雑味は無くならないようなので味のみの評価は2に落としたい。
カルディは周年セールと水出しコーヒーパックがあるので行くがカフェランテにわざわざ行くことはないかなと思う。
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:46:24.69ID:???結局そこなんだよね
カルディよりも種類が豊富でしかも安いとなれば、話が出て来るのも必然的なわけだし
ここでアホみたいにカイマルだのトイトンだの気持ち悪い自分用語を出してオナニーしている奴にとっては邪魔なんだろうが
現実的にはスレがよりまともな話題が豊富になって活性化して良い方向に向かっている
カルディのこの豆はこうだけどカフェランテの豆は似た傾向でもっと安かったとか、様々な話題が拡がっていく方が
スレの方向性としては正しい
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:48:57.21ID:???そうした相対的な話からカルディの話が逆に際立ってくる
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:14:06.95ID:???0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:25:57.52ID:???カフェランテ愛好家でカフェランテの話がしたい人が多いのか、
カルディのスレでカフェランテの話ばかり書き込みたがってる、故意の嵐がいたのか、
どっちにしろわかるよね スレが立てば
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:30:11.42ID:???君が言ってることをまとめると、
豆や輸入食材扱った店複数の総合スレを作ろうって話で、
結局「カルディスレ」というスレタイの専スレでやるのは違うってことだよね
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:45:39.39ID:???何も分かってないようだな。
あの豆は、超細引きにしてエスプレッソメーカーで抽出してこそ輝く豆なんだよ。
色々KALDIの豆を試して、エスプレッソに一番合う豆だと分かったから、これしか買わない。
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:47:30.85ID:???カフェランテ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:48:08.63ID:???0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 09:03:05.23ID:???0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 10:07:45.72ID:???0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 11:08:20.65ID:???0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 11:23:34.59ID:???0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 11:39:39.52ID:???0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:31:37.36ID:???豆以外で聞かれた記憶はない。
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:40:39.85ID:???後ろに人がいない時はビニール袋に入れられてからわざと紙袋がいいんですけどって言って変えさせてる。
小麦粉と豆2袋に粉チーズとかがあってもよ
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:42:24.31ID:???0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:58:28.60ID:???いつもレジで最初に「紙袋で」ってお願いしてるわ
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 15:51:24.54ID:???コンビニのドーナツをミスド並だと思えるぐらい人だったら、まあそんなんでしょうね
イオンなのにコーヒーがめっちゃ旨いって
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 19:59:51.30ID:???そうだね
トップバリュやベストプライスでイオンの質の悪さは
末端まで知れ渡ってるから、いくらステマしても無駄
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:18:31.48ID:???酸味なんて消え去って代わりに雑味が出てそうな真っ黒豆ばっかだり浅煎りのは普通に高いうえにブレンドばっか
端的に言ってうんこ
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:19:52.03ID:???EXVオリーブオイルとNZ産アイスクリーム
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:21:57.10ID:???ドヤ顔でうんこ発言w
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:26:19.17ID:???0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:27:53.08ID:???コーヒーの面白いところやな
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 21:54:23.33ID:???専用スレ建てましたので、こちらへどうぞ
カフェランテ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:04:02.09ID:???まずいはいいすぎ
200g500円の値段なりの味
100g800円の豆と比べるのは土台間違い
使い分けすればいいと思うんだけどなぁ
俺はホットは100g600円〜1000円くらいの豆が良いと思っているし
アイスならカルディで十分
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:51:27.25ID:???やはりカフェランテの話題が相当そいつには痛かったってことか
ってことはスレ荒らしに対抗するためには、やはりカフェランテの話題は
このスレじゃなければいかんな
やれやれ
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:53:03.13ID:???基地外スレ荒らしの立てたスレだけあって、全然書き込み無くてワロタ!w
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:53:05.82ID:???0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:54:21.19ID:???焦った結果が今日の昼間のアホみたいな連投だったってことでしょ。
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:55:13.31ID:???毎日カルディの無料のコーヒーをたかりに行っては、あーまず、とか言ってそうw
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:03:11.84ID:???美味しいですねーってお世辞言っておかわりもらってるわボケ
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:16:12.89ID:???0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:17:52.17ID:???0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:26:40.45ID:???0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 01:52:37.27ID:???0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:08:30.96ID:???それなw
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:09:45.50ID:???キチガイワードの大好きなおまえぼろっくそに叩かれてるな
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:28:25.12ID:???カフェランテ以外の話題が出てくるたびに、同じことずっと繰り返すつもりなんだろうか?(爆笑)
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 06:54:40.24ID:???>>438
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 09:01:05.56ID:???専門店のブラジル豆やカイマル等を飲み比べても、違いなんて判別出来ない。
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 09:28:09.40ID:???カイマルとやらがブラジルに非常に近い風味だというなら別だが
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 09:36:59.89ID:???スペシャりティー玄人おはよう
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 10:43:57.77ID:???ワッチョイくらいつけろよ
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 10:52:22.57ID:???お前がやれよ
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:32:10.53ID:???口だけ野郎
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:35:41.37ID:???0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:37:32.82ID:???0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:41:32.07ID:???わかってないなお前
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 13:16:43.98ID:???そういうのはもういいから…
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 14:20:49.51ID:???0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 14:28:22.92ID:???あとカルディには売ってないけどゴールデンマタリとイルガチェフェみたいな特徴あるモカはわかる
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:12:37.54ID:???珈琲も同じ結果だと思う。
自家焙煎店の高価な豆vsスーパー格安豆とかでやっても。
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:20:14.14ID:???食品とかは安いものと高いものの違いは小学生ですらわかる その上でどっちが良い物なのかを間違える人はいるけど 音楽とかに関しては違いすらわからない人もいるが
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:22:53.36ID:???そもそもコーヒーまずい食品安くないで行く意味ないのにそれに気が付かない時点でしょーもない人間なんだろうな
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:33:58.62ID:???2017年12月14日 9時15分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14026998/
カルディの絶品薬味『山椒香る和風ディップ』を付けるとだいたい旨い
2017年12月14日 9時15分 mitok
https://mitok.info/?p=111348
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/2/72933_1577_4886d86b45d7e11268d911e4282dc6c9.jpg
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で販売している『もへじ 山椒香る和風ディップ』はご存知でしょうか。
けっこうお高めの瓶入り調味料なんですけど、ちょい足しグルメ要員としては屈指のおいしさなんじゃないかと思います。
辛味のある味噌ベース、味も香りもおいしさの集合体みたいなディップソースというか薬味。懐に余裕があるとき、ひとつお試ししていただければと!
カルディ|もへじ 山椒香る和風ディップ|753円
おすすめ度 ★★★★★
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39035_1577_4e868155b0d8ef9f0a948e217abcae24.jpg
こちらはカルディの調味料なんかが置いてある棚で見かけたりする『もへじ 山椒香る和風ディップ』。
753円(税込)というお値段に手が出ない方も多いかと思いますが、まぁ〜旨いので、お試しいただきたい。ちなみに「もへじ」は、素材や製法にこだわった食材を各地からセレクトしているプライベートブランドですよ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbbe1_1577_7b7fd99016bfbea9b64b7763fd72bb3f.jpg
味噌ベースの万能調味料でして、基本的に何に使ってもOK。味噌ベースといっても甘みは少なく(どちらかというと辛味系)、ピリリとした山椒の優雅な風味に、にんにくや玉ねぎ、アンチョビなどの旨みが一緒になって……渾然一体旨し!(なんだそりゃ)
唐揚げ党員の mitok編集スタッフ的にはトリカラとの組み合わせがおすすめですけど、何にでも合いますっ。コンビニ弁当を買って帰ってきて、おかずにこいつを付けると……なんとなく気分が上がるでしょう(主観)。
特徴はこんな↓感じですね〜。
味噌、山椒、にんにく、玉ねぎ、アンチョビなど旨みが融合した辛味系の薬味合わせる食材によっては、本薬味が風味を全部持ってっちゃう感じはある本品をおいしく食べるための食材を選ぶといいかも
鶏の唐揚げなど揚げ物、肉系と相性よし焼き魚と合わせたってよしパスタソースに混ぜて隠し味にするのもよし野菜やクラッカーと組み合わせるのも手軽でよし
商品情報内容量|90gカロリー|15gあたり30kcal(脂質2.1g)製造者|信州自然王国原材料|発酵調味料(米糀、食塩、酵母菌、乳酸菌)、にんにく、ローストガーリックペースト、ローストオニオン、食用ひまわり油、味噌、ぶどう発酵調味液、
アンチョビ、みりん、山椒パウダー、(一部に大豆を含む)
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 19:21:45.54ID:???たしかに豆の種類多いし、スペシャルティもめっちゃ多い
だがな、肝心の味の方はどうだ?
そう思って買ってみてやったぜ
なんだこれ!めっちゃ美味すぎるぜぇーっ!!!!!!!!!!
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 19:42:17.71ID:???>>459
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 20:12:23.70ID:???298 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2017/12/08(金) 04:16:39.51 ID:???
ここに書き込んでいるイオン関係者は頭が悪い
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 20:15:06.24ID:???0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 22:07:42.77ID:???まぁたしかに旨いが、大袈裟すぎw
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:04:42.28ID:???すまんすまん、ここで暴れてる無職のキチガイに向けたつもりだったんだわ
ただスペシャルティの味が良かったのは本当の話
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:16:11.66ID:???認定されてるから美味いとか脳筋じゃん
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:17:41.49ID:???そういうことかw
なら仕方ないな
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:21:10.23ID:???すまんな
いくつか買ってみたが、エルアギラ農園のものは酸味と苦味のバランスが良くて
ふんわりした味わいでどの人にもおすすめできると思った
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:23:19.50ID:???そこは調和の取れた優しい味わいだよな
俺はレタナ農園のがお気に入り
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:26:03.98ID:???そこのも買った
チョコレートのような独特の甘みと滑らかな風味が絶妙だよね
0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:40:33.10ID:???酸味が好きな人ならカサブランカ農園のものが果実のようなすっきりした爽やかな酸味があって絶対気に入ると思う。
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:48:47.00ID:???取り扱っているのか、すげーな
カルディだとどうやってもそんな高レベルな豆仕入れられないだろうに
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:54:32.99ID:???単にカルディのパクりってだけじゃなく、最高レベルの豆を格安で売っているから
驚きと羨望の目で見られて、だからこそ行けない人からは反感も買いやすい
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:57:30.85ID:???0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:59:54.62ID:???まぁ行けない奴の戯言は負け犬の遠吠えってやつだわな
良い豆の情報はじゃんじゃん欲しいわ
今日のレスもすごく参考になった
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:21:35.13ID:???カルディの豆は種類が少なすぎてもう飽きてきたし
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:26:17.12ID:???0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:49:48.27ID:???0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:53:21.06ID:???そこね
その真性が本当にうざかった
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 01:38:20.25ID:???ちょっと待て、ドイトンは正式名称だろうが
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 01:40:47.18ID:???みんなから嫌われていたってことだろ
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 06:34:20.49ID:???カフェランテ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 06:39:29.02ID:???ギャラガー?
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 06:40:24.89ID:???0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 07:05:09.17ID:???純粋なカフェランテのファンなんていないって証拠だよ
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 07:13:29.55ID:???0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 07:26:19.50ID:???他のも選べると良かったのに
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 10:39:29.25ID:???コーヒー豆1年分1,000名
12月31日締め切り
http://barista.delonghi.co.jp/lp/lp011pre.html
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 11:00:18.94ID:???12袋やんけ、このマシーンだとそんなに飲まなくなるからひと月250gでもつってことか
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 15:27:47.67ID:???0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 15:39:22.77ID:???うまいコーヒー飲みたいなら専門店でもいいし通販だってあるじゃん
このキチガイはイオンでしかコーヒー変えないのか?
0523名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 16:12:17.09ID:???0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 21:50:52.06ID:???0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 23:41:10.56ID:???都会にイオンはないのだよ
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 23:50:24.01ID:???無職ってだけでもものすごく気色悪いわ
0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 23:51:48.56ID:???結局立てた本人しか書き込んでないから悔しいんだろう
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 23:55:03.67ID:???0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 00:02:26.81ID:???ねーよ
0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 00:03:12.48ID:???日本語不自由なのかな?
0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 00:07:33.05ID:???さすが無職の生活保護のお爺ちゃん
>>528-530
0532名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 00:41:36.97ID:???無職でごめんなさい
私なんて生きている価値ありませんね
自分では死ぬ勇気がないから殺してもらいたい
0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 00:48:57.97ID:???死ね
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 01:08:49.77ID:???立ち上がりが同業他社ディスとか愚策だと思いますよ
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 07:44:29.95ID:???12袋でええやんけ
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 11:21:34.37ID:???KALDIの客層なんやな
怖くて近寄れん店やな
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 11:30:04.21ID:0mXsyIVIでばなをくじかれたw
でもCよりおねーちゃん若いし、あっちはレジのおばさん。
悩むところだ。
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 14:06:42.37ID:0mXsyIVIエスプレッソがどーたらという声の意味がわかった。
ええ、やっぱ同じ価格帯のスーパーの有名ブランド袋詰めよりは香りがよいですね。
ローストは気になったが、キリマンならこんなものか。最初、ありゃ?炭火?とか思ったw
後味悪くないが、キリマンの標高は感じられなかった。も少し置いてからどう変化するかがたのしみ。
0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 14:14:23.95ID:udqPv2lfhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513343623/l50
【安倍首相】世界教師マイトLーヤ「ミサイルは後回し、まず排除アートを撤去し、国民を解放しなさい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513302375/l50
【榊原会長】世界教師マイトLーヤ「TPP、民営化、成長戦略、働き方改革、五輪、競争をやめなさい」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513212086/l50
【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 17:36:09.00ID:???0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 20:01:54.20ID:???まだ起床していない様子
0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 22:06:54.42ID:???相当やり手のバイヤーがいるんだろうな
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 05:22:48.54ID:???次スレはワッチョイ付きになるから、自分で連投&荒らしてそうなるのを早めてくれてるな
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 08:04:23.93ID:???次?
そんなにワッチョイが好きなら今すぐ立てて併用すればいいのに
あっ、勝手に次のスレ番号使うのは勘弁な
スレタイにはワッチョイって入れてくれよ、紛らわしいから
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 09:51:36.93ID:???ウィンターブレンド買ったら結構深煎りで好みじゃなかった…
店頭表示だと浅煎り書いてるやん、直せや
ま、サンプル見たら明らかに深煎りだったんだけどね
0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 10:14:35.30ID:+Qo2n5TVいちばん浅煎りなのはどれでしょうか。
それを買ってみて、それでもダメならKALDIはやめます。どうも体質にあわない。
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 10:18:01.54ID:???なに勝手に言ってんだ、次スレはワッチョイ確定だ。
ipは無しにしようと思ってるけどな
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 10:19:07.90ID:???店員さんに聞けばいいじゃん
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 10:40:39.49ID:+Qo2n5TV客がいない時間帯を狙っていくしかないっか。
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 11:04:24.38ID:???IPつければいいんじゃね?中途半端は良くない
0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 11:49:13.16ID:???この板では普通なことなの?
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 12:23:02.74ID:???普通です
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 12:34:55.84ID:???ふむ、回答ありがとう。
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 14:23:58.48ID:???0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 14:27:51.00ID:???0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 14:37:23.76ID:???0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 14:52:34.01ID:???0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 15:00:00.42ID:???浅炒りおすすめ
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 15:11:25.37ID:+Qo2n5TVブルマンをいつでも買える店なら他にあるし。
そういや、某別の輸入食品店にブルマン入荷してたなー。
高くて買えねーよー。。。
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 16:32:52.87ID:???イタリアンローストでもフルシティくらいでしょ
遠い昔に飲んだのではキリマンが美味しかったと思う
飲んでないけど他ショップ等であまり外れを引いた記憶がないのがモカマタリ、サイト見て良さげなのがグァテマラ辺りかなぁ
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 20:04:47.64ID:???コモディティでもカルディ高いし
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:10:02.99ID:???0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:28:04.23ID:???俺も浅煎り派だから浅いの探してた
けどエチオピア好きでもあるからモカブレとエチオピアなんとか?を先に試した
やっぱちょっと俺好みより煎りが深いんだよね
安い豆は仕方がないのかね
0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:31:02.67ID:???モカは深煎りに決まってんだろうがw
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:43:55.97ID:???別にモカが欲しかったわけじゃないんだ
でも深煎りとまでは言わないよね?
なにローストに当たるのか知らんけど
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 22:55:18.16ID:???それ昭和の発想のままだね
勉強不足過ぎ
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:00:49.13ID:???気違い起床
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:01:39.83ID:???なぁ、お前なんで仕事探さないの?
探す気が無いの?
それともどこへ行ってもクビになってばっかなの?
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:03:03.11ID:???寝たい時に寝て起きたい時に起きれば良いんだから
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:04:45.63ID:???まぁ俺も無職の奴は大嫌いだけど
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:05:32.72ID:???0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:06:04.55ID:???このスレで勉強なんて言葉を唐突に使いたがるの約1名しかいないから
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:06:33.45ID:???あーなるほど
言われてみればたしかに
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/17(日) 23:33:46.63ID:???あと、表記的には浅そうなのも中煎りまでだね。
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 00:08:04.42ID:???https://kaldi-online.com/client_info/KALDI/itemimage/4515996017223cjtv.jpg
https://kaldi-online.com/client_info/KALDI/itemimage/4515996015052tv.jpg
0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 04:22:53.33ID:???モカ深煎りなんて今時やってるとこ探す方が大変だしイルガチェフェとか深煎りにしてたら笑われるぞ
>>567-573これ全部バレバレの自演だし
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 05:36:57.54ID:???所詮カルディが美味いと思ってる人間の集まりだからな
イルガチェフェは普通浅煎りだ
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 08:34:16.20ID:???>>577
自演バレバレだな
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 08:43:18.34ID:???そいつ別のスレで暴れてる認定と暴れ方が似てる
ここも荒らしが増えてきたな
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 11:39:51.66ID:???0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 14:28:34.62ID:???0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 14:39:28.35ID:???0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 15:25:18.20ID:???それをお触りして遊ぶ人のくだらない争い
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 17:06:45.88ID:???0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 21:50:25.78ID:???んで、こういうこと書かれるとすぐムキになるし
そういう人格の持ち主だった
てかまだ居座ってるけど
粘着荒らしになるやつってだいたい拒絶されて発狂するタイプなんだよね
んで、こういう分析書かれて存在否定されると確実に発狂する
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 21:51:28.62ID:???>>576-577
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 21:52:04.86ID:???また無職のキチガイお爺ちゃんだなw
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:01:07.94ID:???自演ならそう思われたくないから早朝にわざわざ連投しないだろうに
やっぱ次からはワッチョイ&IP付必須だな
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:02:01.05ID:???こいつ正体がバレて発狂してやがんのwwwwwwww
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:04:13.17ID:???おまえなんで仕事探さないの?
やる気ないの?
おれらの税金で生かされてるって意識もないわけ?
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:12:21.24ID:???お前が無職の爺ってだけでキモい
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:14:21.82ID:???0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:16:56.66ID:???0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:18:23.56ID:???>>588はキチガイ以外の何者でも無いだろ
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:23:22.36ID:???0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:30:15.52ID:???逆だろ
お前みたいな基地外自演が出てこれなくなる
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:31:20.11ID:???顔真っ赤だぞwwwwwwwwwwww
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:37:16.07ID:???0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:37:58.86ID:???0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 22:51:41.28ID:???0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:00:40.93ID:???加藤澤井よりレベル低い豆やしな
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:11:09.85ID:???自演する気満々だね
無職のくせに
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:12:57.00ID:???無職はみんな携帯複数持ちだし、フレッツで複数プロバイダ契約して自演するのが趣味って奴ばっかだし
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:18:34.14ID:???携帯っつってもそういう無職の連中は全部格安SIMばっかだけどな
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:26:15.31ID:???0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:26:47.56ID:???何で無職が携帯複数持てるんだよw
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:27:44.60ID:???生活保護の無駄遣いしてるから
そういう奴はたいてい風俗にもはまってる
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/18(月) 23:34:09.53ID:???生活保護はもう廃止でええやろ
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 00:07:43.33ID:???ワッチョイ入れれば荒らしが減るのはパクランテスレ見れば分かるっしょ
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 00:32:56.82ID:???0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 00:44:00.04ID:???0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 01:06:06.97ID:???キチガイのお前が自分が叩かれないようにするためってことかw
自分を叩くのは一人だけに違いないという、キチガイによくある妄想wwwwwww
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 01:41:04.08ID:???0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 01:42:27.30ID:???そしてその気違いは、自分だけは複数SIMで自演できるから
誰もぼくちんには勝てないぞ、というどうでも良い自信を持っている。
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 01:44:14.17ID:???0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 02:16:39.04ID:???ワッチョイがつくようになったら、また来てみる
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 02:59:03.06ID:???0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 08:06:52.72ID:???ピックル最低だな
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 08:27:24.15ID:???0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 09:24:51.92ID:???0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/19(火) 23:48:18.70ID:???0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 00:06:46.42ID:???0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 08:34:32.95ID:???かまってちゃんか?
ID、ワッチョイ論争自体が鬱陶しいから次スレ立てる人は
>>1
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にこのコマンドを2行にしてスレ立てをして欲しい
ついでに次スレは>>980さん、お願いします
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 08:40:49.97ID:???0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 09:20:47.52ID:???0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 10:26:56.71ID:???0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 15:43:12.55ID:???2017年12月20日 5時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14052570/
・忙しいときに便利な、カルディのレトルト商品を紹介している
・「雑穀を食べるスープMALUTI-GRAIN」はご飯を足してリゾット風にしても美味
・他に、「野菜と玄米の食べるスープ」「南蛮えびのみそ汁の素」など
360.life
「カルディのレトルト」クオリティ高すぎ!でも…残念賞もありました
http://the360.life/U1301.doit?id=2220
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/6/462dc_1633_3f7f5aa9_db96a2ac.jpg
小腹が空いたときや献立に悩んだときは、カルディのレトルトという選択はいかがでしょうか? 家族みんなが満足できる、美味しい一品がそろっています。メニューの幅も、きっと広がりますよ!
これがレトルト!?
美味しく手軽なスープとご飯
この記事では、レトルトのスープと、いつものご飯がちょっと豪華になる炊き込みご飯の素を紹介します。どちらも1つあると、忙しい時にパッと食事の支度ができて便利です。
スープは小腹が空いた時に、間食として単体で食べてもいいですね。どれもその美味しさに、はまること間違いなしです。料理研究家の皆さんの一言も参考にしながら、見ていきましょう。
歯ごたえがある雑穀入りスープは
ボリュームがあり満足感大
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/b/abfa4_1633_dadd9ca1eda9887204fb8eac0e4a4ff3.jpg
「MALUTI-GRAIN」は、トマトとコンソメの2種類の味がセットになった即席スープです。植物繊維たっぷりで食べごたえ満点のスープには、オーツ麦やライ麦、キヌアなど7種類の雑穀と野菜が入っています。
トマト味はまろやかな酸味で食べやすく、コンソメは薄塩でやさしい味わいなのが特徴です。
(略)
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 17:16:03.06ID:???0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 19:50:15.41ID:???ですねw
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 19:53:12.99ID:???0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 20:46:30.87ID:???0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 20:48:13.50ID:???http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1460363115/
【つまみも】カルディのワインpart1【買えちゃう】 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wine/1420091701/
カルディのお菓子 [転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1429615292/
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1512739046/
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 21:13:08.31ID:???モカのことは勉強できたか?w
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 21:26:23.55ID:???ニドとかも
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 21:56:38.89ID:???0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/20(水) 22:04:05.80ID:???0637日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2017/12/20(水) 23:20:06.42ID:???美味しいね。
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 00:54:18.22ID:???0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 06:17:06.55ID:???0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 16:33:13.59ID:???今も飲んでる最中。
2、3年前に入った店員さんがとてつもなく可愛い。
アイドルでもあんなに可愛い子は思い浮かばない。
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 19:26:11.00ID:???求めるものが違うのかもしれんけど
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 20:47:28.55ID:???コーヒー専門店だって300円/100gの豆とかあるしね
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 21:11:55.28ID:???0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/21(木) 23:09:48.93ID:???酸味はあるが穏やかで飲みやすい
コクは残念ながら皆無だなw
まあ値段からしたらいいんじゃないかな
あのパウダーシュガーとミルクはマイルドカルディと相性いいのはわかった
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 00:58:40.09ID:???コクはあるぞ
ただ味の奥行き感は無い、味に深みが無いとも言うが
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 01:28:28.99ID:???そん代わりイタリアンブレンドは全然膨らまない上に不味かった
売れ行きとタイミングがあるのかな
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 01:35:15.70ID:???0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 01:38:12.87ID:???0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 01:53:08.55ID:???0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 02:20:22.57ID:???この3つがこのスレの基地外3大ワードなんだって
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 08:45:00.53ID:???「勉強」も加えてやって
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 08:58:08.91ID:???0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 13:06:50.42ID:???元スレが入ってない
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 16:49:21.38ID:???http://kijyomatome.com/archives/51856409.html
151: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:04:12.97 0
トラップGJ!
旦那は自分の母親と姉?(妹かな?)がクズって知らなかったのかな?
3回目くらいで同居解消の事案だよね
>好き嫌いが分かれる某炭酸飲料
メッコールかな?
152: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:11:18.40 0
ドクペかもーw
153: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:17:32.14 0
>>151
メッコールは味知っている人は嫌い9割だろ
分かれるってレベルじゃねーよ
154: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 14:41:56.70 0
東のドクペ、西のルートビアよね
155: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 15:17:00.05 0
家の出資分が在るならウトメコトメに買い取らせろ
156: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 15:37:20.83 0
カルディで買ったドライサモサが衝撃だったなーマジ激辛wwwwww
157: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 18:35:16.33 0
ここはゲボボドリンクスレになりました
DQN返しスレはもうありません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 16:49:49.34ID:???0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/22(金) 16:57:23.88ID:???0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/23(土) 03:07:45.27ID:???元スレのお頭 乙です(笑)
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/23(土) 12:02:33.31ID:???うちのカーチャンでも砂糖入れなくても飲めたくらいさっぱりした感じだった 果実っぽい感じ?
逆に重くて濃い目好きの人だと物足りないかも
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/24(日) 12:12:49.14ID:WZKQZuNF焙煎が好みではないということもはっきりした。残念です。
好みの問題ですからあしからず。
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/24(日) 13:36:19.54ID:???味覚障害者の意見は無視無視
0662日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY
2017/12/26(火) 18:13:58.92ID:???楽しみー♪
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/26(火) 18:33:50.14ID:???0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 09:28:03.89ID:???0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 16:48:29.49ID:???そりゃ当たり前
でも細かいと雑味も出るから好みだね
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 23:34:22.61ID:???ああいうの子供の頃から何度か食べたけど結構好きだった。
今度のも美味しくて、コーヒーにも合うかな?
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 08:22:02.64ID:???0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 16:10:56.88ID:???といっても店舗行った時に久し振りにと試飲受け取ってみただけだが、あれはあれで結構旨いなと感じた。
あの甘さの要因はカイルド本体でなく第1に砂糖、第2にミルクかね?
普段ダークローストをブラックで飲んでるけど、あの試飲カイルドそのままの味も別物としていいかも。
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 19:58:30.81ID:???0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 20:53:25.21ID:???先日買った業務スーパーの白との違いが全く分からんw
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 22:51:51.79ID:???それは中の人が一番判ってる筈。
来年早い時期に て欲しい。
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 23:54:18.04ID:???何のメリットがあるんだろう?
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 00:32:06.69ID:???豆を挽いてから袋に詰めるかの違いだな
八割は粉だろ
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 02:06:52.14ID:???豆のままでも挽き豆でも、同じ在庫で済むから、店にとっては都合がいいんじゃない?
店のほうは客が行列したところで「この店流行ってるでしょ」位にしか思われてないって。
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 03:07:09.11ID:???0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 07:36:11.76ID:???それこそスーパーの粉レギュラーコーヒーと変わらなくなる
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 09:00:24.48ID:???この店では買わないでしょ
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 09:28:40.92ID:???本当にこだわらない人ならここでさえ買わないでしょ、スーパーでもコンビニでも挽いたもの売ってるんだから
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 09:31:31.39ID:???店の雰囲気とか?
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 09:58:24.05ID:???0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 10:46:36.30ID:???スーパーで売ってる挽き売りだとよく分からんブレンドしかないし
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 10:58:21.79ID:???あけおめ
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 11:00:07.97ID:???バッグとコーヒー豆数袋入ったやつ
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 13:50:42.33ID:???カルディでブルマンブレンドみたいな豆買ってる人はコーヒー興味ないんだろうなあと思うけど
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 14:36:11.57ID:???0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/01(月) 16:11:37.38ID:???0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/02(火) 07:51:33.97ID:???2018年1月1日 9時30分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14104600/
・カルディで買える無限に食べられそうなおやつを紹介している
・「ミレービスケットコーヒー風味」は噛むほどに小麦粉の味がにじむ
・「スノーボールクッキー」はライトなようで食べ応えのある仕上がり
カルディで買いたい「無限おやつ」おすすめ5選!
2018年1月1日 9時30分 mitok
https://mitok.info/?p=112636
https://i0.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2018/01/2017120998.jpg
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)、おやつ多すぎですけど、どれがお好きでしょう? これまで mitok編集部で実食してきた商品の中から、「無限に食えそうなおやつ」をチョイスしてみました。
ヒマな時間をおやつで潰す。ちょっと危険な提案です。ご参考にどうぞ…… m(_ _)m
(略)
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/02(火) 08:27:59.50ID:???どこにあるか知らんけど
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/02(火) 09:38:31.12ID:???0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 02:41:46.07ID:???0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 08:54:34.56ID:???20円のを7回飲むより満足だわ。
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 09:09:21.13ID:???0694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 09:24:14.80ID:???水筒にお湯入れて持ってくと貧乏臭くなりがちだがそこはいつもより高いコーヒーで納得だわ
0695名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 12:20:19.24ID:???0696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 12:23:26.80ID:???味覚障害かよ
まずくはないけど悪くない程度
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 12:42:13.36ID:???0698名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 13:35:33.00ID:???0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 13:41:07.01ID:???0700名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 14:00:21.83ID:???0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 17:32:20.29ID:???味覚以上にどこか患ってるやろ
0702名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 18:59:19.96ID:???0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 19:37:33.83ID:???まあ若干温めなのは否めない
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 19:46:16.40ID:???0705名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 20:10:30.89ID:???0706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 20:16:37.53ID:???店によって違うんじゃね?
0707名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 20:39:07.48ID:???0708名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 21:19:01.45ID:???0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 21:32:11.22ID:???まあ、その人の好み
0710名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 21:51:09.17ID:???しかし店頭のと市販のとは別物という噂
自宅で淹れたのとは全くの別味
0711名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 21:55:29.99ID:???それとも、本当に別物なのか
0712名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 21:56:33.77ID:???0713名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 22:05:03.07ID:???0714名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 22:05:57.04ID:???お茶の煮出し過ぎと同じで風味が台無しになる
0715名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 22:09:16.13ID:???0716名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 09:02:04.08ID:???私の勝負カップはコレ
ブルマンだのコナだのもいいんだろうけど、銘柄が指定されるだけでプレミアがつく
ブレンドは無名ゆえにコスパ高い
正直、普段は赤リッチ飲んでる
0717名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 09:05:25.66ID:???ブルーマウンテンとかだと、ほぼ仕入れだけになってしまいます
0718名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 09:32:02.58ID:???ブルーマウンテンブレンド 120円
コナスノー 100%コナ エクストラファンシー 178円
#コナコーヒーのなかでも最上級のグレードであるエクストラファンシーを使用
ツッカーノブルボン 81円 パッケージがかわいい
有機プレミアムブレンド 81円
ニューイヤーブレンド 108円
有機デカフェ エチオピアモカ 120円
プレミアム モカブレンド 100円
ウーマンズハンド 399円 5P
マイルドカルディ 398円 10p
バードフレンドリー 594円 12g×10p
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 11:48:06.72ID:???0720名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 14:09:49.31ID:???美味しくなぁれ〜美味しくなぁれ〜
ありがとう〜ありがとう〜
0721名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 14:15:59.14ID:???https://youtube.com/watch?v=P5FRhjzT13Y
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 14:19:56.28ID:???https://youtube.com/watch?v=vSP0hbAVg40
0723名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 15:20:35.18ID:???エスプレッソマシンでシュッシュッシューが正解
0724名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 18:47:26.98ID:???やはり圧倒的にカフェランテの方が旨いな
0725名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 19:35:10.53ID:???0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 20:48:13.57ID:???0727名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 20:51:21.11ID:???豆買っちゃうよ
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 22:45:43.92ID:???カフェランテ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0729名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/05(金) 23:23:09.69ID:???既出
>>499-502辺りを参照
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 02:04:14.06ID:???面倒だから試そうと思った事もないが
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 08:11:14.32ID:???0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 08:11:36.72ID:???ミルクも泡立てなきゃあんなにうれるわけがない
0733名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 08:18:15.20ID:???カプチーノは泡プラス泡のコンボだし
0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 08:45:00.07ID:???0735名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 15:55:07.11ID:???0736名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 16:03:32.47ID:???0737名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 18:00:30.34ID:???0738名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 18:09:39.10ID:yDSfyE2Vクラッカー、ビスケット、チョコレート、ウエハースをカートン単位で買っておきなさい。
0739名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 18:36:00.85ID:???0740名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 18:46:17.84ID:???カルディで売ってる『焼いて食べる あんこ餅』がウマすぎる!
おしるこの出番がなくなるレベル
0741名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 18:59:32.25ID:zuark0Uh勿論。せんべい類はなるべく柔らかいものがいいな。
港北ニュータウンのセンター北・モザイクモール都筑阪急店の品揃えが最強と思われ。
とにかくあまりグズグズしてられないな、だんだん前震?がデカくなってるし。
こりゃ3.11や熊本と同じじゃないか。
0742名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 19:12:07.07ID:???スレチ
カルディのお菓子
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1429615292/
0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 19:48:45.23ID:???甘みが出て来る
0744名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 19:51:34.88ID:???0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 19:54:16.49ID:???0746名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 20:48:23.05ID:???0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 20:51:49.97ID:???0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/06(土) 21:08:05.50ID:???亜酸化窒素の乱用に関し、死亡例も海外で報告されているが、乱用による死亡
は窒息によるものが多く、それらの事例は亜酸化窒素ガスボンベ及びホイップク
リーム用チャージャーを用いたものであり、市販ホイップクリーム缶による乱用
の事例の報告は見当たらないとのことである
つまりガスそのものが危険と言うより、酸素を吸わないことの危険性なんだわ。
市販のホイップクリーム缶のガスな。もちろんクリームじゃない。
スーパーで買えるからといって馬鹿にできない。
http://www.fsc.go.jp/hyouka/hy/hyouka-161209-n2oxide.pdf
0749名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 15:37:41.66ID:???エンジェル膨らまないって書いたけど、数日経って淹れてみたらよく膨らんだわ
香りはあまりしないが、酸味が少なくスッキリしていて飲みやすいね
0750名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 19:10:44.96ID:uAK26jls家で淹れても酸味つよい?
0751名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 19:16:15.60ID:???甘いなら分かるけど…
0752名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 19:51:12.63ID:???お前よそ見してる瞬間に奥さんに何か投入されてんだよカップに
0753名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 20:33:27.65ID:??????
病院行こう 病気かもよ
0754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 20:50:50.71ID:???0755名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 23:23:26.29ID:???淹れ方だろうけど
0756名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/07(日) 23:32:48.88ID:???だからコテ付けろっての
NGしてやるから
0757名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 00:29:57.27ID:???お試し体験したいなら。
今度やってみよう。
0758名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 01:29:00.35ID:???仮面ライダー?
0759名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 01:36:13.32ID:???これ知らんの?
ttps://youtu.be/P5FRhjzT13Y
0760名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 09:59:01.57ID:???酸味の強い豆を試飲に選ぶのはわかる
0761名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 12:52:41.45ID:???0762名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 13:21:11.99ID:???なるべく低コストでw
0763名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 14:50:51.16ID:???0764名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 15:24:58.75ID:???最近変わったぞ
0765名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 15:27:58.78ID:enyXiF4p0766名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 15:38:16.78ID:???味覚障害?
0767名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 15:46:08.75ID:???0768名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 16:01:10.30ID:???なら黒い水って事?訴えたら?
0769名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 16:35:16.82ID:nbI2Lshw本部に通報するから店舗書いてくれ
0770名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 17:26:30.77ID:???0771名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 18:43:11.83ID:???全く甘くなかったよ
ただ自分の好みに合わなかったので
もうちょっと濃めでしっかりしたのが…
そう伝えてプレミアム何とかいうのを勧めてくれたの買ってきた
もう結構前の話だけど
今日はカルディのガテマラ飲んでる
0772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 18:45:39.39ID:???0773名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 18:47:13.36ID:???KONOのトリッパーで入れると苦味が太いというか…
HARIO だと全体的に痩せた感じ
Kalita のバランスが好き
俺はだけど
0774名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 21:54:11.51ID:???0775名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/08(月) 22:36:44.17ID:???これか
>>714
https://youtube.com/watch?v=vSP0hbAVg40
0776名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 02:31:12.67ID:???たぶん自分があのカップ持って店内うろついてる客が大嫌いだからだと思うが
これだけ頻繁にカルディに出入りしていながら
一回も飲んだことないのはもはや運命としか言えない
他にもああいう客を配給もらってる乞食みたいに見てるせいも多分にあるが
とにかくあれもらってる客が嫌だ
その一端につながりたくない
どうしても試したかったら自分でマイルドカルディ買うわ
0777名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 04:33:52.43ID:???レジのところでコーヒーを一気飲みすると、震えも止まってシャキっとした表情になる
0778名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 07:09:15.04ID:???0779名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 07:53:36.95ID:???0780名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 08:05:59.84ID:Xoxd7Jnp店どこよ
0781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 08:49:25.74ID:???0782名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 08:51:34.72ID:???0783名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 09:10:56.84ID:???0784名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 09:17:39.03ID:???0785名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 10:08:23.37ID:???0786名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 10:10:45.84ID:???ももひきを股引って書くのを知っててそう書いたのか
0787名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 13:00:01.68ID:???0788名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 14:24:50.78ID:???ちょっと恥ずかしい
0789名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 14:40:49.18ID:???個人的には期間限定は避けた方がいいと思う
安定のレギュラー商品で
0790名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 17:09:33.26ID:cRy6mPcC何店?
0791名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 20:56:27.67ID:???ノエル聞いたらないと言われたので、エスプレッソブレンドにしてみました。
これなら期間限定でないので、いけるかも。
0792名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 21:53:47.78ID:???甘いケーキには深煎りってことなのかな?
0793名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 23:00:41.82ID:???春だと逆に爽やかな酸味があるものが一般的なイメージ
0794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/09(火) 23:53:38.62ID:???0795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 04:43:36.46ID:???店くらい書けよ
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 07:13:28.26ID:???コーヒーの香りが公衆便所の臭いに早変わり
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 09:54:44.97ID:???店は?
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 12:44:28.74ID:???自演か?
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 12:47:04.62ID:???0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 12:48:32.46ID:???0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 12:51:15.82ID:???砂糖水試飲してみたい
どこ?
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 12:56:50.99ID:cUNg2Dyp0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 18:24:43.62ID:1f5VFMpIんでもって同じイトーヨーカドーの大森店の中に大森店がオープン
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 18:27:17.32ID:???おもしろいと思ってるのかな
滑りまくりなんだけど
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 22:09:21.66ID:???普通にカイルド
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 22:20:57.60ID:???はっ?
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/10(水) 22:26:55.84ID:???0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 05:35:20.12ID:???ごめんなさい。試飲の時は甘くてホッとさせられるんですが、
酸味殆どなしの苦味重視で選んでいます。それで普段はマンデリン等が好きです。
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 06:14:32.94ID:???0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 07:13:07.58ID:???0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 11:11:39.90ID:???安いやつだと普通に深煎りのイタリアンローストでいいいんでは
もうちょっと高めでおいしいの探してるなら他の人に任せる
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 12:09:09.94ID:???私と好みが同じだ!
>>811さんおすすめのイタリアンロースト飲んでるよ。
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 16:40:37.64ID:G0ybWQ/B流石に7-11やサブウェイやドトールやスタバと比べると(以下自粛)
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 20:21:58.85ID:???0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 20:27:23.75ID:???0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 20:28:01.95ID:???セブンイレブンよりは遥かにマシだろ
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/11(木) 23:36:04.83ID:???アイスで飲むと結構好きなんだけどな、あの薄さが
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 00:47:35.09ID:???0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 00:51:08.59ID:???コーヒーは嗜好品 最後は好み
自分が好きこれが一番
ただセブンイレブンとカルディの豆を比べるのは
さすがに可哀想すぎる
好みでなくクオリティという点でね
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 01:48:07.65ID:???0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 01:58:43.10ID:???まあどっちも安い豆をクソみたいに深煎りにしたせいなんだが
そういった点ではカルディの豆との共通点が多い
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 02:45:19.20ID:???行けるところにあって良いな
カルディしか近くに無いから選択肢があまりない
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 08:46:38.36ID:???0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 12:44:10.29ID:???試飲はなかった
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 12:51:22.01ID:???セブンのコーヒーは、既に味を落としていることで有名。
マクドのコーヒーも無料期間は良かったが、もう落ちてる。
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 16:23:18.51ID:???一度も見かけた事すらない
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 16:49:22.70ID:???まあマクダーナルっていうよりいいけど
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 17:25:28.41ID:???0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 17:30:24.77ID:???0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 18:35:14.13ID:???0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 18:54:32.38ID:???0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 18:57:01.52ID:???0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 19:03:48.23ID:???コーヒーいらないからリンツ増やすか値段を安くして
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 19:06:13.86ID:???0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 19:14:33.71ID:???リンツに買いに行こう!
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 19:15:33.86ID:???これが横浜辺りの土人がぬかしてんなら、ぶっ飛ばしてやりたいわww
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 20:18:58.20ID:???どうぞどうぞ
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 20:21:05.35ID:???加勢するぜ!
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 20:25:45.78ID:???0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 21:40:56.24ID:???0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 22:21:21.27ID:???0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 22:27:01.61ID:???大都市にしか店舗がないじゃないですかやだー
0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 22:28:34.12ID:???0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 22:55:55.03ID:???0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 23:10:38.54ID:???0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 23:11:56.02ID:???0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 23:13:12.12ID:???そういえば輸入品のチョコとかも置いてあったっけ
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 23:24:36.33ID:???確かに膨らむw
味はネーミングからは意外な感想。
ダークローストにやや近い苦味があり、美味しい。
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/12(金) 23:25:55.06ID:???スペシャルティと一緒にチョコ食べると旨いぞ
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 12:36:06.86ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 13:12:49.25ID:???引っかかったな、横浜土人w横浜のどこが都会なんだよ?w
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 13:23:08.08ID:???0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 13:27:06.58ID:FMNbaTQeもち田舎みたいな場所もあるが、それを言ったら日本中どこにも都会はなくなる
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 13:28:25.49ID:???何処なら都会なの?
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 13:47:09.14ID:???お前惨めだな(大爆笑)
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 14:04:39.05ID:???テニスコート3面くらいならばキャベツ畑だってある
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 14:04:58.94ID:???>>763
仲間
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 14:21:35.15ID:KviyBmjbhttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kana/1511276401/
432 名前:名無しさん :2018/01/11(木) 00:18:26.98 ID:GtesqpWe
イオンモールに新鮮味を求めるのは間違っている。
むしろ定番だけあればいい。
コストコもすぐ近くだし。
435 名前:名無しさん :2018/01/12(金) 00:55:31.65 ID:h7Gqr3/c
>>432
そうそう
イオンモールは定番だけで十分
カルディ H&M ユニクロ GUなど
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 14:22:25.82ID:???0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 14:29:46.63ID:???遠出してまで行かんよ駐車料金も取るしな
ミニストップで済ますわ
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 15:39:07.93ID:???具体的に横浜のどの場所が都会なの?
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 15:54:43.43ID:???横浜知らないなら言っても分からないがだろうし
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 15:56:03.08ID:5lPV39e10864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 15:56:19.94ID:???0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 15:59:52.30ID:???0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:02:01.05ID:???本土の都会コンプレックスとか痛々しいわ
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:02:13.28ID:???横浜駅も都会に見えないw
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:03:26.06ID:???ええ?それは流石にコーシーまで遠のいて行くよ〜(T_T)
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:04:18.10ID:oK9jK2vk1位23区
2位大阪市
3位横浜市
4位名古屋市の順番だそうです
参考までに14位川崎市
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:07:24.77ID:???東京と比べると格段に違うんだよな
西区以外は山というかグネグネ道ばっか
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:08:18.80ID:???あ!よく見てなかったわ。既に住んでるのね。じゃあカルディは通販で?
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:12:05.48ID:gtk7rahe西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:16:10.30ID:???http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/miryoku/rekishikaido/images/rekisisanpo.gif
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:17:26.84ID:???http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/miryoku/pdf/h22sanpomichi.pdf
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:20:53.92ID:???http://www.jiban.co.jp/images/tips/kihon/ground/municipality/kanagawa/nakaku/J14_naka.gif
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:24:41.94ID:???恥ずかしくなった?
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:24:55.91ID:???中区には県庁、市庁とかもある。
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:25:22.96ID:???0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:29:01.92ID:???>>870
中区忘れてるぞ
>>872
ほんのわずかの差
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:31:57.95ID:???神奈川県横浜市西区
https://goo.gl/maps/GWBj7o3G3gB2
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:32:42.27ID:19nvjBwN中区住みは中区→西区の順番と言い
西区としか言わない人は......
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:34:19.24ID:???西区とえらい違い
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:34:46.39ID:???0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:36:23.51ID:???0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:36:59.67ID:???0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:38:37.40ID:???横浜駅周辺
みなとみらい
高層ビル群があるのが西区
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:40:23.96ID:???0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:42:57.10ID:???捉え方の問題だから一生もめるだけ
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:45:02.30ID:???でもこんな馬鹿がいるとは(笑)
851 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2018/01/13(土) 13:12:49.25 ID:???
>>837
引っかかったな、横浜土人w横浜のどこが都会なんだよ?w
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:46:16.35ID:???こんなの地方都市でも満遍なくあるわい!
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:48:21.06ID:???0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:52:00.74ID:???横浜市中区 1店舗
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/articleList?account=kaldi&accmd=0&ftop=1&bitemtype=0&kkw002=横浜市中区
横浜市西区 2店舗
https://map.kaldi.co.jp/kaldi/articleList?account=kaldi&accmd=0&ftop=1&bitemtype=0&kkw002=横浜市西区
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:54:12.91ID:???東京は畑や離島があっても都会であることに間違いはないって。
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 16:56:26.31ID:???都筑区3店
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 17:06:58.18ID:???https://wiki.chakuriki.net/index.php/神奈川カースト
便利さ:西区神奈川区>中区幸区川崎区>港北区青葉区鶴見区中原区高津区>相模原市南区鎌倉市大和市港南区都筑区宮前区麻生区多摩区横浜市緑区>
海老名市相模原市中央区保土ヶ谷区戸塚区泉区横浜市南区>横須賀市藤沢市金沢区>座間市旭区瀬谷区栄区逗子市小田原市寒川町>
厚木市秦野市伊勢原市三浦市平塚市葉山町相模原市緑区大磯町二宮町>松田町開成町箱根町湯河原町真鶴町綾瀬市南足柄市大井町中井町>
愛川町>>清川村山北町(あくまでイメージです)
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 17:10:48.85ID:???0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 18:48:28.43ID:???なら何処なら田舎じゃないの?
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 18:56:06.73ID:???店に近寄らないのが正解
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:01:43.35ID:???店に近寄らないのが正解.
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:02:13.38ID:???店に近寄らないのが正解。
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:17:35.31ID:???店に近寄らないのが正解。
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:27:44.52ID:???0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:28:01.55ID:???0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:28:07.05ID:???0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:29:04.81ID:???0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:29:12.06ID:???0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:34:43.99ID:???★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1515839610/
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:35:22.00ID:???乙!
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:42:45.37ID:???0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 19:55:08.19ID:???0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 20:15:37.95ID:???よく言うよ。失礼なこと言いだしたのはお前の方だろ。
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 20:19:57.81ID:???おれはお前が相手にしてた人とは違うぞ
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:16:37.29ID:???乙ありありの方が良いわ
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:36:51.90ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1515840891/
0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:40:53.27ID:???0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:41:18.10ID:???0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:41:34.64ID:???0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:41:58.11ID:???0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:42:03.14ID:???0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 21:44:49.86ID:???重複スレ建てて目的がわからないのだが
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:01:09.80ID:???0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:25:14.92ID:???ワッチョイは我慢するがIPは駄目だ
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:32:14.10ID:???IP嫌がるお前が荒らしだろ
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:32:32.10ID:???0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:32:38.30ID:???0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/13(土) 22:33:02.20ID:???0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 02:35:15.13ID:???0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 06:47:11.83ID:???0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 07:59:03.62ID:???0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 07:59:28.21ID:???0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 07:59:41.72ID:???0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:00:11.13ID:???0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:00:33.91ID:???0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:01:24.09ID:???0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:02:09.54ID:???0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:02:58.38ID:???0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:03:46.75ID:???0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 08:05:16.08ID:???0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 09:24:43.16ID:???無印の次スレもできてるよ
好きなところを使えばいい
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 09:24:44.50ID:???みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 09:28:34.22ID:???ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)導入すると少しでも目立つと粛清が行われ本来の住人が消える
その後は晒しやNGを恐れ毒にも薬にもならない空気レスが以前の賑わいと比較できないほど細々と続く
当初ワッチョイワッチョイと自作自演し導入を無理やり決行したワッチョイ屋はワッチョイ入れたら用がないので去る
残るのはワッチョイ屋に騙され洗脳された新たなワッチョイ屋と個人情報の大切さを理解できない子供と池沼
俺はコレで殺されてきたスレをいくつも見てきた、ワッチョイこそが1番の荒らしだと今なら胸を張って言える
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 09:59:07.24ID:???0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 10:03:40.90ID:???黒を白にするようなことはできんよ
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 10:29:32.82ID:???言い出しっぺが被害妄想受けてやんの。そりゃあ性格の悪いやつのすることだわ。
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 10:35:42.71ID:???あと、荒れている時に誰が何を言ったか分かりにくいので日替りのIDくらいはあっても良いと思う。
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 10:50:08.86ID:???0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 10:56:29.94ID:???0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/14(日) 12:19:06.89ID:???0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 10:40:47.79ID:???0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 14:16:59.15ID:???代々東京に住んでいるなら、23区でも川を越すごとに訛りが違うから、山の手の方へ行くと、お前訛ってんなって言われるぞ(流石に子供の頃だけだろうが)
ひとつ川を越えるごとにカーストあるから、ディするなんてとんでもない
山の手の奴等は高みの見物で、悪意なく上から目線だけど、ディスっているわけじゃない
0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 14:49:12.08ID:???それ。なので、聞こえるようにディスるようなヤツは、はやり他県から出てきた者がメインって感じ。
しかし、山の手とはどこぞ?横浜や芦屋とかなら分かるんだが。決して兵庫県が都会と言ってる訳ではないけど。
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 14:58:18.77ID:???0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 15:40:57.49ID:???なぎら健壱が月島へ遊びに行ったことはあるが俺は銀座育ちだというコラムを見たことがある
(実際、ウィキペディアでも銀座出身になっていた)
どうやら月島はカーストが結構下の様子
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 16:51:18.89ID:???そんなこと言ったら、竹の塚、綾瀬なんてギャングスタズパラダイスじゃねえかw
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 18:52:06.34ID:???隅田川、荒川ふたつも川を越えてるんだから仕方ない
ウィキには
山の手の代表的な地域は、麹町・芝・麻布・赤坂・四谷・牛込・小石川・本郷であり、地理的には武蔵野台地の東端にあたる。
と、書いてあるけど、まぁ現代なら山手線の内側くらいのイメージで良いと思う
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 18:54:34.93ID:???まぁ荒川も戦後作った川だからなんとも言えないけど
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 18:59:58.74ID:???小菅にも仕事で何度も行ったけど、あそこの辺りは冗談抜きでヤバいわ
二人乗りしてる中学生カップルが金髪ジャージ、ラーメン・定食屋に入ったら店主が見た目ヤクザ、
客も見た目DQNな家族連れで思わず吹きそうになった
足立区は近付きたくもねえ
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 22:53:50.18ID:???多分本人にはその自覚なくてわて四谷出身なんやで、どや〜ってノリで話しただけだったと思うけどな
でも心の中に出身地の意識がある感じはした
俺のコンプレックスではないと思う
ちなみにそいつ移動車両のドライバーなんだけどな
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:01:44.24ID:???埼玉の浦和より大宮が都会だし
群馬の前橋より高崎の方が都会だし
都会の認識が県庁所在地という頭が昭和初期の頭なんだよ
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:07:15.17ID:???0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:07:39.22ID:???0962名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:08:07.85ID:???0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:12:46.19ID:???0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:13:36.94ID:???0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:16:23.08ID:???0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:21:09.37ID:???0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:23:08.97ID:???0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/15(月) 23:34:00.10ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1515839610/
0969名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 07:47:50.08ID:???この前に買ったやつと袋の色も違うし、不織布フィルターも変わった。
まぁ良くなってるからいいんだけどね。
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 10:47:39.14ID:mNPuRFfi0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 13:30:28.66ID:???0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 13:38:28.20ID:???お家で淹れるなら苦くてコクのあるの重視だわ。
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 14:37:49.72ID:???0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 15:17:17.50ID:???0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 15:17:49.72ID:???0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 15:18:23.01ID:???0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 15:36:45.17ID:???西区?中区の間違いだろ?
西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 16:32:34.27ID:???西区?中区の間違いだろ?
西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 17:29:32.70ID:???西区?中区の間違いだろ?
西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:19:15.18ID:???西区?中区の間違いだろ?
西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:23:30.64ID:???0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:24:17.54ID:???0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:25:05.04ID:???0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:47:26.14ID:???872 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 2018/01/13(土) 16:12:05.48 ID:gtk7rahe
西区?中区の間違いだろ?
西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:49:44.22ID:???西区?中区の間違いだろ?
西区って言ってるのは神奈川県知らない人
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 18:58:12.79ID:???砂糖水飲みすぎたのか?w
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:01:10.42ID:???0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:02:12.77ID:???0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:05:28.19ID:???0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:44:41.32ID:???0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:50:00.90ID:???0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:50:39.40ID:???★カルディ.KALDI★のコーヒー豆20
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1515839610/
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:51:32.09ID:???0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:52:00.04ID:???0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:52:29.45ID:???0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:53:31.76ID:???0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 19:55:16.98ID:???0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:01:32.01ID:???1位吉祥寺
2位武蔵小杉
3位横浜←(大笑)
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:04:20.56ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1515840891/
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/16(火) 20:04:36.81ID:???糞ワロタ
ドングリのなんちゃらかんちゃらwww
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 6時間 13分 47秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。