★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 13:50:50.45ID:???カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/
輸入食品などについての兄妹スレは無くなりました
もし立ててもらえる場合はリンクを貼って下さい
■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:00:40.51ID:???0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:01:48.99ID:???これはぜひとも行ってみないと
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:04:03.00ID:???カフェランテ
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:04:45.93ID:???そこって昔林原があったところ?
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:05:18.98ID:???行ったことないから否定も肯定もするネタがないからな
書き込みが気に食わないってことしか感想がないが
気に食わないことには違いがない
俺ステマって、ホント嫌いだから
店自体がやってるステマとそこ気に入った客が自主的にやるステマあるけど
どっちも嫌い
本心隠してコントロールされるのが嫌い
てか、これだけ嫌われてもなんでこのスレに書くの?ってのはやっぱあるよね
お互い意地の張り合いみたいになってるし
とにかく嫌い
この件にはあんま影響ないけどイオン嫌いだしね
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:06:00.14ID:???どうやらそれが図星で発狂し続けているようですね。
スレ違いだと騒いでいる本人が一番のスレ違いでスレ荒らしとか
迷惑でしか無いです。
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:06:10.49ID:???たしかそのはず
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:06:56.51ID:???0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:10:07.20ID:???0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:13:15.26ID:???0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:16:55.56ID:???そりゃそうだけどさ
それとこれとは話が別っていうか、選べる店は多い程良いっていうか
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 01:18:47.92ID:???いや、その気持ちはよくわかるぞ
やっぱいつもの店だけだと飽きるよな
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 04:08:25.43ID:???立ててみる方向でいいと思う
カフェランテファンも、カフェランテのスレじゃないここで罵られながら書き込み続けるより、気分良く話せるだろうし
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 05:33:45.14ID:???0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 05:51:42.69ID:???カフェランテのスレでもカルディの話は続かざるを得ないだろ
結局どっちもどっちになるんなら、こちらをカルディ関連の話題の
スレとした方がよほどスマート
スレの乱立は好ましくない
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:15:39.32ID:???オーバーラップする話題はどうしたって出てくるんだし、その都度個別のスレなんて立ててたらきりが無い
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:34:58.76ID:???カフェランテ
でスレを単語検索
イオン系列のカルディ似コーヒー・食材店「カフェランテ」の話したい書き込みが
一気にこんな膨大に集まったので、スレ立てしようってなってる
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:42:07.17ID:???ご自分の責任でどうぞ、ってだけのこと。
カフェランテのスレがあろうとなかろうと、カルディのパクり店であるカフェランテとやらの
話題はこちらでも続かざるを得ない。
これは現状カフェランテにカルディが圧倒されているのが原因。
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:43:24.68ID:???すまなかった。
パクりパクられの話しは最初のほうにしかなくてカフェランテがうまかったとか種類が多いとかカルディと関係ない話が続いていたと思う。
エチオピアモカは湯温を下げて抽出してみたらえぐみが草っぽい風味の雑味に変わった。やはり雑味は無くならないようなので味のみの評価は2に落としたい。
カルディは周年セールと水出しコーヒーパックがあるので行くがカフェランテにわざわざ行くことはないかなと思う。
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:46:24.69ID:???結局そこなんだよね
カルディよりも種類が豊富でしかも安いとなれば、話が出て来るのも必然的なわけだし
ここでアホみたいにカイマルだのトイトンだの気持ち悪い自分用語を出してオナニーしている奴にとっては邪魔なんだろうが
現実的にはスレがよりまともな話題が豊富になって活性化して良い方向に向かっている
カルディのこの豆はこうだけどカフェランテの豆は似た傾向でもっと安かったとか、様々な話題が拡がっていく方が
スレの方向性としては正しい
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 06:48:57.21ID:???そうした相対的な話からカルディの話が逆に際立ってくる
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:14:06.95ID:???0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:25:57.52ID:???カフェランテ愛好家でカフェランテの話がしたい人が多いのか、
カルディのスレでカフェランテの話ばかり書き込みたがってる、故意の嵐がいたのか、
どっちにしろわかるよね スレが立てば
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:30:11.42ID:???君が言ってることをまとめると、
豆や輸入食材扱った店複数の総合スレを作ろうって話で、
結局「カルディスレ」というスレタイの専スレでやるのは違うってことだよね
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:45:39.39ID:???何も分かってないようだな。
あの豆は、超細引きにしてエスプレッソメーカーで抽出してこそ輝く豆なんだよ。
色々KALDIの豆を試して、エスプレッソに一番合う豆だと分かったから、これしか買わない。
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:47:30.85ID:???カフェランテ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 07:48:08.63ID:???0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 09:03:05.23ID:???0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 10:07:45.72ID:???0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 11:08:20.65ID:???0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 11:23:34.59ID:???0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 11:39:39.52ID:???0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:31:37.36ID:???豆以外で聞かれた記憶はない。
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:40:39.85ID:???後ろに人がいない時はビニール袋に入れられてからわざと紙袋がいいんですけどって言って変えさせてる。
小麦粉と豆2袋に粉チーズとかがあってもよ
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:42:24.31ID:???0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 13:58:28.60ID:???いつもレジで最初に「紙袋で」ってお願いしてるわ
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 15:51:24.54ID:???コンビニのドーナツをミスド並だと思えるぐらい人だったら、まあそんなんでしょうね
イオンなのにコーヒーがめっちゃ旨いって
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 19:59:51.30ID:???そうだね
トップバリュやベストプライスでイオンの質の悪さは
末端まで知れ渡ってるから、いくらステマしても無駄
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:18:31.48ID:???酸味なんて消え去って代わりに雑味が出てそうな真っ黒豆ばっかだり浅煎りのは普通に高いうえにブレンドばっか
端的に言ってうんこ
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:19:52.03ID:???EXVオリーブオイルとNZ産アイスクリーム
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:21:57.10ID:???ドヤ顔でうんこ発言w
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:26:19.17ID:???0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:27:53.08ID:???コーヒーの面白いところやな
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 21:54:23.33ID:???専用スレ建てましたので、こちらへどうぞ
カフェランテ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:04:02.09ID:???まずいはいいすぎ
200g500円の値段なりの味
100g800円の豆と比べるのは土台間違い
使い分けすればいいと思うんだけどなぁ
俺はホットは100g600円〜1000円くらいの豆が良いと思っているし
アイスならカルディで十分
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:51:27.25ID:???やはりカフェランテの話題が相当そいつには痛かったってことか
ってことはスレ荒らしに対抗するためには、やはりカフェランテの話題は
このスレじゃなければいかんな
やれやれ
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:53:03.13ID:???基地外スレ荒らしの立てたスレだけあって、全然書き込み無くてワロタ!w
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:53:05.82ID:???0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:54:21.19ID:???焦った結果が今日の昼間のアホみたいな連投だったってことでしょ。
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:55:13.31ID:???毎日カルディの無料のコーヒーをたかりに行っては、あーまず、とか言ってそうw
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:03:11.84ID:???美味しいですねーってお世辞言っておかわりもらってるわボケ
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:16:12.89ID:???0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:17:52.17ID:???0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 00:26:40.45ID:???0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 01:52:37.27ID:???0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:08:30.96ID:???それなw
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:09:45.50ID:???キチガイワードの大好きなおまえぼろっくそに叩かれてるな
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:28:25.12ID:???カフェランテ以外の話題が出てくるたびに、同じことずっと繰り返すつもりなんだろうか?(爆笑)
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 06:54:40.24ID:???>>438
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 09:01:05.56ID:???専門店のブラジル豆やカイマル等を飲み比べても、違いなんて判別出来ない。
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 09:28:09.40ID:???カイマルとやらがブラジルに非常に近い風味だというなら別だが
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 09:36:59.89ID:???スペシャりティー玄人おはよう
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 10:43:57.77ID:???ワッチョイくらいつけろよ
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 10:52:22.57ID:???お前がやれよ
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:32:10.53ID:???口だけ野郎
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:35:41.37ID:???0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:37:32.82ID:???0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 11:41:32.07ID:???わかってないなお前
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 13:16:43.98ID:???そういうのはもういいから…
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 14:20:49.51ID:???0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 14:28:22.92ID:???あとカルディには売ってないけどゴールデンマタリとイルガチェフェみたいな特徴あるモカはわかる
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:12:37.54ID:???珈琲も同じ結果だと思う。
自家焙煎店の高価な豆vsスーパー格安豆とかでやっても。
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:20:14.14ID:???食品とかは安いものと高いものの違いは小学生ですらわかる その上でどっちが良い物なのかを間違える人はいるけど 音楽とかに関しては違いすらわからない人もいるが
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:22:53.36ID:???そもそもコーヒーまずい食品安くないで行く意味ないのにそれに気が付かない時点でしょーもない人間なんだろうな
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 15:33:58.62ID:???2017年12月14日 9時15分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14026998/
カルディの絶品薬味『山椒香る和風ディップ』を付けるとだいたい旨い
2017年12月14日 9時15分 mitok
https://mitok.info/?p=111348
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/2/72933_1577_4886d86b45d7e11268d911e4282dc6c9.jpg
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で販売している『もへじ 山椒香る和風ディップ』はご存知でしょうか。
けっこうお高めの瓶入り調味料なんですけど、ちょい足しグルメ要員としては屈指のおいしさなんじゃないかと思います。
辛味のある味噌ベース、味も香りもおいしさの集合体みたいなディップソースというか薬味。懐に余裕があるとき、ひとつお試ししていただければと!
カルディ|もへじ 山椒香る和風ディップ|753円
おすすめ度 ★★★★★
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/39035_1577_4e868155b0d8ef9f0a948e217abcae24.jpg
こちらはカルディの調味料なんかが置いてある棚で見かけたりする『もへじ 山椒香る和風ディップ』。
753円(税込)というお値段に手が出ない方も多いかと思いますが、まぁ〜旨いので、お試しいただきたい。ちなみに「もへじ」は、素材や製法にこだわった食材を各地からセレクトしているプライベートブランドですよ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/b/bbbe1_1577_7b7fd99016bfbea9b64b7763fd72bb3f.jpg
味噌ベースの万能調味料でして、基本的に何に使ってもOK。味噌ベースといっても甘みは少なく(どちらかというと辛味系)、ピリリとした山椒の優雅な風味に、にんにくや玉ねぎ、アンチョビなどの旨みが一緒になって……渾然一体旨し!(なんだそりゃ)
唐揚げ党員の mitok編集スタッフ的にはトリカラとの組み合わせがおすすめですけど、何にでも合いますっ。コンビニ弁当を買って帰ってきて、おかずにこいつを付けると……なんとなく気分が上がるでしょう(主観)。
特徴はこんな↓感じですね〜。
味噌、山椒、にんにく、玉ねぎ、アンチョビなど旨みが融合した辛味系の薬味合わせる食材によっては、本薬味が風味を全部持ってっちゃう感じはある本品をおいしく食べるための食材を選ぶといいかも
鶏の唐揚げなど揚げ物、肉系と相性よし焼き魚と合わせたってよしパスタソースに混ぜて隠し味にするのもよし野菜やクラッカーと組み合わせるのも手軽でよし
商品情報内容量|90gカロリー|15gあたり30kcal(脂質2.1g)製造者|信州自然王国原材料|発酵調味料(米糀、食塩、酵母菌、乳酸菌)、にんにく、ローストガーリックペースト、ローストオニオン、食用ひまわり油、味噌、ぶどう発酵調味液、
アンチョビ、みりん、山椒パウダー、(一部に大豆を含む)
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 19:21:45.54ID:???たしかに豆の種類多いし、スペシャルティもめっちゃ多い
だがな、肝心の味の方はどうだ?
そう思って買ってみてやったぜ
なんだこれ!めっちゃ美味すぎるぜぇーっ!!!!!!!!!!
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 19:42:17.71ID:???>>459
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 20:12:23.70ID:???298 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] :2017/12/08(金) 04:16:39.51 ID:???
ここに書き込んでいるイオン関係者は頭が悪い
0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 20:15:06.24ID:???0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 22:07:42.77ID:???まぁたしかに旨いが、大袈裟すぎw
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:04:42.28ID:???すまんすまん、ここで暴れてる無職のキチガイに向けたつもりだったんだわ
ただスペシャルティの味が良かったのは本当の話
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:16:11.66ID:???認定されてるから美味いとか脳筋じゃん
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:17:41.49ID:???そういうことかw
なら仕方ないな
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:21:10.23ID:???すまんな
いくつか買ってみたが、エルアギラ農園のものは酸味と苦味のバランスが良くて
ふんわりした味わいでどの人にもおすすめできると思った
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:23:19.50ID:???そこは調和の取れた優しい味わいだよな
俺はレタナ農園のがお気に入り
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:26:03.98ID:???そこのも買った
チョコレートのような独特の甘みと滑らかな風味が絶妙だよね
0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:40:33.10ID:???酸味が好きな人ならカサブランカ農園のものが果実のようなすっきりした爽やかな酸味があって絶対気に入ると思う。
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:48:47.00ID:???取り扱っているのか、すげーな
カルディだとどうやってもそんな高レベルな豆仕入れられないだろうに
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:54:32.99ID:???単にカルディのパクりってだけじゃなく、最高レベルの豆を格安で売っているから
驚きと羨望の目で見られて、だからこそ行けない人からは反感も買いやすい
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:57:30.85ID:???0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 23:59:54.62ID:???まぁ行けない奴の戯言は負け犬の遠吠えってやつだわな
良い豆の情報はじゃんじゃん欲しいわ
今日のレスもすごく参考になった
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:21:35.13ID:???カルディの豆は種類が少なすぎてもう飽きてきたし
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:26:17.12ID:???0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:49:48.27ID:???0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 00:53:21.06ID:???そこね
その真性が本当にうざかった
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 01:38:20.25ID:???ちょっと待て、ドイトンは正式名称だろうが
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 01:40:47.18ID:???みんなから嫌われていたってことだろ
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 06:34:20.49ID:???カフェランテ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1513118742/
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 06:39:29.02ID:???ギャラガー?
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 06:40:24.89ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています