トップページpot
1002コメント265KB

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/06(月) 13:50:50.45ID:???
カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/

輸入食品などについての兄妹スレは無くなりました
もし立ててもらえる場合はリンクを貼って下さい

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 20:52:23.91ID:???
>>239
ショッピングモールに入ってる所だと5〜6人から10人ぐらいが店員もいないのによく並んでるよ
この間通りがかったおばちゃんが先頭のおばちゃんに何の行列か質問してて
先頭のおばちゃんが、待ってるとコーヒーくれるからあなたも並んだ方がいいよって行列を伸ばしてて唖然とした
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 21:04:20.82ID:???
>>243
だよね
どうせ粉になるまで挽くんだし
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 22:35:05.94ID:???
>>235
あちこちに書いてないよ
色んな人が書いてるってこったな
実際あれ喜んでる人そんなにいないだろ
行列作ってもらってる人以外は
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 22:59:49.14ID:???
ふむ、割れた豆は駄目だと盲目的に思っていたけど焙煎後なら問題ないのかな
0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 00:18:59.52ID:???
>>247
そういうことです
ただし焙煎前だと焙煎ムラの原因になるので良くないですね
もっともそういうものは単に割れているだけじゃなく、他よりも
焦げているので一目瞭然ですが
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 00:29:31.59ID:???
カルディみたいな鮮度がイマイチな豆の時
淹れ方ってどうするの?
焙煎したての時と同じ様に淹れようとすると
すぐに水がペーパーの方まで広がってしまう
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 00:33:19.99ID:???
広がったからなんだってんだよ
それでそんなに味変わるか?
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 00:40:36.60ID:???
>>249
鮮度っていう表現がいろいろとあれですが、淹れ方自体は
どんな豆でも基本は全く変わりませんよ
その特徴を引き出すために挽き目や温度をどうするかという
くらいのもので
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 00:56:13.24ID:???
ありがとうございます!
水が落ちるのがゆっくりな気がして
ついつい何時もよりゆっくり淹れていたけど
次から何時も通りでやってみる
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 01:25:49.19ID:???
>>241,244
ええ…(困惑)
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 03:57:50.47ID:???
>>249,>>251
鮮度で抽出速度は変わらないと思うからたぶん気のせい
ほんとに変わってんだったら引き方を荒挽きめにすればいい

豆が古くてまずくなってたらカフェオレ等で消化
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 09:26:24.36ID:???
鮮度がええやつは
そのままかじると甘くて美味しいで
0256名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 10:54:50.14ID:???
あー俺きなこみたいにして食べてるよ
美味しいから試してみて
0257名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 20:47:38.88ID:???
イオンがカルディをそっくりそのまま真似した店出してるけど
カルディはイオンの中に入れさせてもらってる立場だから
何も文句が言えないんだね
0258名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 20:57:56.39ID:???
似たような店なら他にもあるけど
コーヒー無料サービスをパクったのをイオンで出してるよね
0259名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 20:58:48.52ID:???
>>258
それがイオンがカルディをパクった店だよ
カルディが入ってるイオンでも平気で出店してたりする
0260名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 21:03:12.85ID:???
あそこ最初カルディと勘違いしたわw
0261名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 21:14:32.64ID:???
扱っている豆の種類はイオンのパクリ店の方が圧倒的に多いな
特にスペシャルティの種類が豊富でしかも安い
0262名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 21:32:36.03ID:???
イオンクオリティなんでしょ?
0263名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/06(水) 22:41:26.11ID:???
「イオン カルディ」で入力すると「イオン カルディ パクリ」が出てくるw
0264名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 03:32:41.85ID:???
なんだそれ見たことないな。自分は豆のコスパとたまに贅沢するときに美味しい豆があるかだけが判断基準だから、行ってみたいな。
0265名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 07:05:48.10ID:???
>>259
あれはイオンが経営してるカフェランテという輸入雑貨の店だよ

イオン経営だよ
0266名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 09:14:03.21ID:???
>>265
なんでわざわざ皆知っとる事を平気で言うんや
アスペとかけ?
0267名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 10:13:03.67ID:???
コミュ障ってやつ
0268名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 10:34:23.21ID:???
>>266
知らんかったくせにw
0269名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 10:44:40.90ID:???
>>268
知っとったわボケ
0270名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 10:45:44.40ID:???
イオンリカーって商店街の単独の店もあるけどこっちはやまやっぽいな
0271名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 11:04:20.76ID:???
>>269
知らなくても恥ずかしいことじゃないよ
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 11:33:55.46ID:???
>>271
知ったかぶってすまん
0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 11:45:00.64ID:???
それで良いのかお前は
0274俊一2017/12/07(木) 12:23:39.65ID:???
仲良うするやで
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 12:26:16.20ID:???
>>273
俺が悪かったんや
本当は知らんかったんや
悔しかったんや
0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 12:42:40.84ID:???
吉本かよ
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 12:47:22.06ID:???
>>275
お前を許すよ
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 13:27:35.78ID:???
>>277
お前は許さない
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 14:16:28.88ID:???
乳首コーヒー豆すな
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 14:21:36.94ID:???
>>278
なんでやねん!
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 14:55:46.93ID:???
すんのかーい
0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 14:59:28.02ID:???
せんのかい!
0283名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 15:50:00.23ID:???
寒いってそろそろ気付けや
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 15:52:35.60ID:???
>>266やけどなんでワイが知らんうちに吉本になっとんねん
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 15:52:54.23ID:???
ふざけやがって
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 15:56:29.66ID:???
>>285
許してやったらどうや
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 16:01:06.03ID:???
>>286
今日はこれぐらいにしといたるわ
0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 20:59:41.43ID:???
>>259
>イオンがカルディをパクった
とカフェランテがイオン経営だということを書いているのに
>>265で意味の無い知ったかはさすがに頭おかしいと言われても仕方ない
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 21:28:52.71ID:???
ですよねえ
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 21:29:11.55ID:???
どこのスレでもキチガイの書き込みが16時台でぱたっと途絶えるのはなんで?
その時間からキチガイは寝るの?
それともキチガイだけに与えられた作業の時間とかがあるの?
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 21:34:01.27ID:???
バイトに行くんだろ
てかお前はキチガイって言われないで済んでるの?
頭おかしいとか書かれてない?
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 21:36:21.54ID:???
キチガイができるようなバイトってなに?
コンビニでも無理だろ
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 21:39:07.04ID:???
知らねえよ
気持ちわりいやつだな
0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 21:39:59.83ID:???
>>293
いや、あんた本人やん
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 22:33:27.01ID:???
>>293
自分で書き込んどいて知らんふりか?
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 23:22:01.70ID:???
いや、レス付ける場面だと思わなかった
何言えばいいの?
言ってる意味が通じないんだけど
なんか、あちこちの板で同じようなやり取りしてるわ
俺が悪いんかな?
明らかに論理的に意味不明な絡まれ方してんだけど
いや返しか、どのスレも先に書いてるの俺だから
0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/07(木) 23:26:34.87ID:???
>>296
日本語で頼む
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 04:16:39.51ID:???
ここに書き込んでいるイオン関係者は頭が悪い
0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 06:22:57.67ID:???
>>298
お前がキチガイすぎるだけ
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 08:10:14.98ID:???
このスレは嫌韓こじらせオジサンとかアスペとか
大変な人の集うスレだね
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 10:15:17.27ID:???
スレじゃなくて板な
どこ行ってもこうだから
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 15:43:20.48ID:???
スーパーで売ってる珈琲って古くて鮮度悪いってのが一般的認識みたいだけど、自分が行く首都圏で有名な格安スーパーチェーンは食品全般の売れ行きよく、毎日入荷。
パンとか飲料関係なんかは前日入荷分は3%オフシール。
その前日入荷分の消費期限見ると、他店の同商品より全然新しいこと珍しくない。
オリジナル珈琲豆&粉に関しては毎日入荷までは行かないけど、多分週に1度以上入荷してる回転率と思う。
自分は豆購入してるけど、今年のKALDIトイトンと同レベル以上の膨らみある。
味はそれでも劣化?トイトンのが一歩二歩上。
値段は1/4以下なんで、ここ最近はそっちで間に合わせちゃってる。
KALDI、トイトン好きだから今後も行くつもりだけど。
0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 17:42:29.01ID:???
OK
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 19:23:13.01ID:???
ggった
安いな
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/08(金) 23:11:17.32ID:???
OKそんなにいいのか
0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 00:16:38.76ID:???
カルディより美味しくないならいいや
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 00:22:05.59ID:???
意味不明なトイトンって言葉を使いたがる気違いはNGしてやった
本当気持ち悪い
0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 00:24:50.16ID:???
吐胃敦
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 06:49:13.14ID:???
美味しいかもよ
評判みると
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 19:48:54.23ID:???
カルデのマイカルにしてもスーパーの格安のにしても高価なものじゃないんだから1度ぐらい試せばいい。
0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 19:50:30.02ID:???
>>310
マイカルは桑名だろ
JK
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 20:08:28.61ID:Dr1bPjqL
>>306
大半のコーヒーが該当してしまうが
0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/09(土) 20:14:52.13ID:???
>>311
お主はよーわかっとる
そこへいくと>>310、おまえはダメだ
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 03:25:02.85ID:???
× カルディより美味しくない
○ トリトソより美味しくないかも




   か?
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:12:37.83ID:???
ここで話題沸騰のカフェランテ行ってみたけど、豆の種類は確かに豊富
コモディティだけで実に30種類、スペシャルティも21種類と、そこらの
コーヒー豆専門店を圧倒する品数の豊富さだった
しかもとにかく安い
コモディティだと200gで400円未満で買えるのがゴロゴロあった
セールやってたせいもあるけど
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:23:25.70ID:???
イオンの圧倒的な資本力がバックにある分、やっぱカフェランテは強いよ。
同じことされると弱小資本のカルディでは到底太刀打ちできない。
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:36:51.81ID:???
カフェランテは店員が声を張り上げてないからゆっくり見られる
レジで私語してるのもいるが五月蝿いよりはいい
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:40:52.39ID:???
そか、近くのイオンモールにカルディないから軽視してたが、
自前のコーヒー販売店があったからだったのか。
注目してみる。
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:41:50.33ID:???
>>315
なんせこれだけの豊富な品数と安価な価格だからね
カルディの取り扱い種類を圧倒している
http://i.imgur.com/WvkQaTC.jpg

>>317
カフェランテは店舗や時間帯にもよるけど、高校生のバイトが多いよ
女子高生が慣れない手つきで豆を計って袋に入れてくれるのが
初々しくて良い
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:47:46.88ID:???
>>319
うちの近所のイオンのかフェランテは全員パートのおばちゃんだよ
おばちゃんの方が優しくて好き
0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 20:49:28.17ID:???
>>320
平日の夕方すぎの夜21時までくらいなら高校生のバイトいるんじゃない?
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 21:34:29.97ID:???
>>319
ものすごい種類が置いてあるんだね。
しかもめちゃ安い。
0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 21:57:22.51ID:7oTQ81yR
あれ、カフェランテのポイントカードもってた。イオンにあったやつがそれかー。
ちょっとよいことがあったので奮発してエメラルドマウンテンを買ったな。
0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 21:59:11.26ID:???
>>323
カフェランテでエメラルドマウンテンだと200gでたしか1480円だね
他の店では考えられない程の激安で、それでいて質もしっかりしている
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:00:00.29ID:???
ステマかな
0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:00:48.33ID:???
良いことがあると、確かに良い豆の旨いコーヒーが飲みたくなるね
0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:07:24.26ID:???
カフェランテで一番高いのだとブルーマウンテンで200g1780円だけど
カルディだと3480円だから、それと比較しても遥かに安い
※いずれも税抜き価格
0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:11:06.26ID:???
ステマだな
0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:25:01.46ID:???
安いかどうかはそんなに重要じゃないんだよね
値段相応かどうかが重要なんだ
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:26:32.22ID:???
>>327
たしかにものすごく安いね
さすがは大資本のイオンがバックなだけはある
0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:39:19.98ID:???
冷凍のとこにある160円のカヌレ食いながら
コーヒー飲むの最高や
0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:40:45.26ID:???
>>330
イオンが本気になったらカルディなんて余裕で潰されてしまうんだろうな
コーヒー豆の価格だけでも明らかに違うし
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:52:35.55ID:???
うちの市内に最近できた大型イオンモールにはカフェラテじゃなくてカルディが入ってる
カルディならもうすでに市内に店舗がいっぱいあるのに何でやねんとがっかり
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:54:44.77ID:???
×カフェラテ
◯カフェランテ
0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 22:55:20.67ID:???
>>333
大型のイオンモールだとカルディとカフェランテの両方が入ってることが多いよ
メガネ店でも競合店を平気でいっしょに入れてたりするし
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 23:27:19.47ID:???
>>319
めっちゃ豆の種類豊富やね!
しかも安いしこれはぜひとも行ってみたいわ
0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 23:31:11.39ID:???
スレチ&ステマ乙
0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 23:34:11.74ID:???
まぁカルディに確実に勝てるようにパクって作った店がカフェランテだからね
カルディに勝てて当たり前というか
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 23:43:06.21ID:???
うちの近所に出店してないスレチの話なんかどうでもいい
この手の単独スレが無いコーヒー店の話が出来るスレはないのか?
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/10(日) 23:56:53.19ID:???
一度は行ってみてやるか輸入食品屋自体好きだし
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/11(月) 00:39:14.19ID:???
なるほど、カフェランテとやらは一度行ってみる価値はありそうだな
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/11(月) 00:40:37.41ID:???
うちの近所のイオンはカルディあるけどカフェランテはねえわ
カルディ潰してカフェランテ作ってくれないかなあ

ってカルディスレで言うのもなんなんだけどw
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/11(月) 00:42:37.93ID:???
まぁカルディの豆は種類も少なくてそろそろ飽きてきた頃だから
ちょうど良い機会だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています