トップページpot
1002コメント265KB

★カルディ.KALDI★のコーヒー豆19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/06(月) 13:50:50.45ID:???
カルディのコーヒー豆・お茶について語りましょう!

カルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/

輸入食品などについての兄妹スレは無くなりました
もし立ててもらえる場合はリンクを貼って下さい

■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1485825068/
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/24(金) 15:23:11.14ID:???
ツマラン指摘やな
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/24(金) 19:54:33.80ID:???
>>135
これがよく聞くが50グラム売り、100グラム売りがないのはなんで?
少し割高でもそれ選びそう。
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/24(金) 21:58:36.45ID:???
見た目は計り売りっぽくしているけど実際はスーパーやスタバに並んでいる袋詰めの豆を売っているのと変わらないから。

自家焙煎の店だと袋から出して100gで売ってくれるようなところもある。
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/24(金) 22:55:30.89ID:???
スタバは100gでも買えたような?
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/24(金) 23:55:21.46ID:???
昔はカルディも100gで売ってくれたよ
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 00:25:05.47ID:???
スタバもカルディも全然膨らまないよねw
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 00:27:49.25ID:???
まるでカルディの豆が不味いとでも言うような言い方だね
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 00:28:54.17ID:???
えっ、カルディの豆美味いの?
本気で言ってる?
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 00:32:50.42ID:???
思ってなきゃこんなスレに来ないけど…
君はなんでこのスレにいるの?
カルディの豆が好きじゃないなら他のスレでコーヒーの話をした方がいいような気がするけど
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 00:36:46.53ID:???
正論やめろ
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 01:17:22.29ID:???
>>144
注意喚起しにくるやつらの気持ちもわかるわ。
買った初日でも膨らまないし。
人生を有効に使えって話しだがつい。なんだろう。
気をつけて!って感じかな。
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 01:59:34.79ID:???
>>144
それもそうだね、他行くよ
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 02:21:40.96ID:???
>>139
ごめん、スタバは良く知らないで言ってしまった。

イタリアンローストとアイスブレンドが好きで水出しパックと一緒に購入している。
アイスでもホットでもいける。
これが同じものと知ったのは最近。

モカとか浅煎りの酸味系は自家焙煎が美味しいとは思うが値段も2倍〜4倍くらいするので中々普段飲みは出来ない。
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 07:10:54.72ID:???
>>148
あれ同じ豆だったんだ
夏はがぶ飲み用に質より量で重宝したけど、ホットをゆっくり味わいたい冬は香りも何もなくて無理だったよ
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 09:00:05.18ID:???
カルディは美味い豆を買う店やないで
サルサ音楽に浮かれながら
豆を指定して買う自分に酔う店やで
せやないとあんな業務スーパーのより香りがあらへん豆を
わざわざ買うわけないわ
アトラクションのひとつやで
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 11:01:04.31ID:???
カルディをディスるつもりはないけど、俺も美味しい豆を買うつもりで行ってないな
ブラックで飲む用途は、やなか珈琲店で100g800円くらいの豆を買い
カルディはカフェオレを作る用途で買いに行くよ
カフェオレは砂糖と牛乳をかなり入れた、かなり甘いのが好きだから、どんな豆でも問題なく飲める
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 11:53:14.37ID:???
カルディは、スーパーやコンビニで売ってない食材や調味料を買う所
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 15:19:25.04ID:???
カルディのコーヒーは不味いけど
チリ産スパークリングワインと
アルミ個包装のジャンナッツ紅茶はお世話になってる
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 17:18:02.67ID:???
ジュピターとカルディの使い分けしてる方いますか?
ごちゃごちゃした感じの売り場とコーヒーのサービスはカルディがいいけど、駅ナカでポイントが貯まるのと、商品が豊富なのはジュピターかな?
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 17:50:55.62ID:???
ワインに関してはジュピターはボリすぎやで
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 17:58:37.69ID:???
は?当たりジーニョ最高に旨いわ
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/25(土) 18:43:41.54ID:???
KALDI最高w
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/26(日) 14:34:02.31ID:???
カルディは韓国物が充実してるので重宝してる
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/26(日) 17:25:25.42ID:???
>>158
国帰れば?
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/26(日) 18:26:08.97ID:???
>>159
お前がな
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/26(日) 19:11:26.65ID:???
二人ともお帰りください
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/26(日) 20:06:18.61ID:???
在日コリアンは消えろ
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/26(日) 23:37:28.48ID:???
釜山港へ〜
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 00:45:49.87ID:???
>>158
最近近所にできたんだが、韓国インスタント麺の充実ぶりが謎
タイのインスタント麺を増やしてほしい
韓国のはまずいよ
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 02:38:14.13ID:???
半額セールだったのにエチオピアカッファは10%引きしかしないって言われた
当たり前だがカルディー自身がよくわかってるな、美味い豆とそうでないものを
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 06:14:00.11ID:???
近くのイオンに入ってたから利用してみたが、ポイントカードが微妙にデカイのなんなの?
財布のカード入れに入らん。
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 06:38:38.62ID:???
>>166
どれには同意する
自分は周りをハサミで財布のポケットに入るようにカットしてるよ
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 07:27:26.97ID:???
最初から小さくしてくれればいいのにね
なんでしないんだろ
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 09:29:41.47ID:???
主張するポイントカード
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 10:27:57.30ID:???
消費者は韓国を求めてる、これが事実
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 10:33:31.33ID:???
イタリアンの方が求めてるけどな
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 10:50:25.74ID:???
>>170
大腸菌付き商品ばっかりじゃんw
ていうかまじでお前在日かよw
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 12:59:22.35ID:???
>>159
>>162
>>172

KALDIの客層ってこういう連中
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 13:42:21.31ID:???
恥ずかしいね
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 14:08:53.83ID:???
KALDIでお買い物漫画

おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活 四季の野菜レシピ|おづまりこ|第5話 カルディの買い物で気分転換|コミックエッセイ劇場
http://www.comic-essay.com/episode/read/515
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/01.jpg
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/02.jpg
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/03.jpg
http://www.comic-essay.com/files/ohitorisama/ohitorisama6/04.jpg
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 14:15:03.97ID:???
>>170
カルディまで来て、コリアン物は見たくない
業務スーパー行けよ
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/27(月) 14:34:05.55ID:???
コーヒーのスレなのにコリアンはスレ違い
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 09:37:38.23ID:???
カルディは韓国物産展だからな
おまけでコーヒー豆売ってる
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 11:57:16.37ID:???
そんなにないだろ、興味ないから目に入ってないだけかな?
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 12:03:43.36ID:???
韓国コーナーなんて一部だよ
韓国人が騒いでるだけだろ
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 17:20:17.68ID:???
取り寄せのはずのブルーマウンテンが店頭で売っててびびった
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 17:41:31.91ID:???
>>181
買った?
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 19:32:37.38ID:???
なんで韓国で荒れているんだよ
割合にしてそんなにスペース割かれてないじゃん
ワインやパスタなどのヨーロッパ系のがほとんどじゃんか
冷蔵冷凍品も西洋ばかりだし
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 20:46:31.21ID:???
ネトウヨが騒いでるだけ
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 20:51:33.07ID:???
>>182
焙煎した日が不明だったから買わなかった
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 20:53:06.78ID:???
>>184
左翼だろ
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 20:55:41.42ID:???
韓国にコンプレックスを抱いてる人がいるんだね
かわいそうに
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 20:57:19.12ID:???
>>187
トンスル食ってるの?
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 21:23:55.81ID:???
喰うんじゃない、あれは飲むもんだ
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 21:48:15.23ID:???
トンスルって実在するみたいだね
お前らの妄想だと思ってた
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 22:24:23.75ID:???
韓国人で唯一感心するのはトンスルに関すること
あれを嘘だとは言わないこと
ある意味恥な食文化であっても、自分たちの先祖が残した伝統として大切にしているから
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/28(火) 23:11:24.06ID:???
オエエエェ!!
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 00:49:46.70ID:???
ユーチューバー?でトンスル作って飲んでた人いたよね
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 11:02:20.78ID:???
日本と韓国は兄弟なんだから、もっと仲良くしないと
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 12:41:49.30ID:???
>>194
違います
裏山しくて仕方ないんだねチョンw
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 19:14:59.95ID:???
カフェジーニョ苦すぎ
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 19:17:54.76ID:???
羨ましい? なにが?
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 19:32:15.31ID:???
焙煎がちょっと深すぎってことなんだよな
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 20:11:59.89ID:???
イタリアンかフレンチレベルだね、ジーニョは
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 20:30:15.45ID:???
マキネッタでジーニョはテッパンだよね。
お湯さしてモッコリがどうとか関係ねーし。
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 20:36:31.22ID:???
>>199
油が表面に浮き出ているくらい
ただそれだけ深煎りなだけあって、ドリップの時にはものすごくよく膨らむ
焙煎後3週間も経ってても
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 21:49:03.12ID:???
そこね。
膨らむ膨らまないは結局ローストで決まるだけのことなんだよな。
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/11/29(水) 21:52:47.24ID:???
>>195
何が羨ましいの?
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 04:28:30.21ID:ubIovIbZ
カルディってフレーバーシロップ売ってたっけ?
0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 09:29:43.61ID:???
売ってるよ〜。だいたいコーヒー売り場の横あたりにある。
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 09:34:02.33ID:???
MONINと書いてモナン
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 09:49:11.83ID:???
成分が危険
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/01(金) 17:26:51.06ID:ubIovIbZ
>>205
あるんだ! 探してみるよ、ありがとう
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 16:24:05.15ID:???
ナイスカットG買おうと思うけど、どこに設置するのがいいかなぁ
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 17:27:03.73ID:???
お風呂かなあ
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 18:35:00.45ID:???
コンビニに置いてくれると助かる
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/03(日) 22:45:20.84ID:???
>>209
そんな安物買うくらいだったら440いっとけ
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 02:42:14.44ID:???
>>210
お風呂に設置するメリットって何?
ホコリが舞いにくいとか??
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 03:10:09.05ID:???
>>213
真面目か
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 13:04:10.99ID:???
>>175
これ何が面白いの?
個人のブログだってもう少し有益なこと書いてあるだろ…
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 13:06:37.13ID:???
>>215
マンコ向けの雑誌ってこんなのばっかじゃん
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 13:11:38.54ID:???
ああなるほど
奴らは話の中身はどうでも良いらしいからな
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 14:17:22.08ID:???
>>215
そんなアフィくさいのを踏むやつがいたんだ
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 15:20:56.23ID:???
踏まなくても表示するんや
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 18:05:04.83ID:???
>>218
コイツ何言ってんの?
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 18:42:07.63ID:???
>>212
マジかぁー
やっぱそうだよな
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 20:03:40.02ID:???
カルディのは440?それとも別の?
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 23:28:42.60ID:???
>>218
講談社の無料漫画サイトですがな
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/04(月) 23:50:13.05ID:???
>>223
アフィと変わんねーじゃん
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 05:21:43.04ID:???
>>224
いやそこは折れろよ
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 07:07:44.17ID:YZTCzkIr
あのサービスコーヒー飲んだら豆買う気にならんわ
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 07:25:50.16ID:???
いちばん安い余った豆でポットに長時間、保温してるからね
あの豆、いい時期に当日挽いてもらって家で淹れたら
スーパーのよりは飲めるよ
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 09:40:40.92ID:???
日本人の好みの傾向考えて
もう少し強めの焙煎して
マイルドカルディじゃなくて
フルシティとかビターカルディとか作って
それを試飲させたらもっと売れそうなのにね
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 09:44:52.91ID:???
世界の果てまでイッテQ!Part104 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1508335530/

744 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2017/11/26(日) 12:22:59.90 ID:TngbOZsM0
世界の果てまでイッテQ!
2017年12月3日(日) 19時58分〜20時54分

■世界で一番盛り上がるのは何祭り? inイタリア
101回目の祭りは、以前惜しくも「赤チーニ」で涙をのんだ「国際ポルチーニ選手権」。
だが今年の宮川は一味違う!練習では「軸太チーニ」をあっという間に発見!
さらには、珍しい「親子ポルチーニ」まで発見!
しかし、参加者は720名と去年より大幅増!
宮川は、ひしめくライバルたちの中で、人の少ない山を降りるルートを選ぶ。
果たして、この作戦・吉と出るか凶と出るか?
そして宮川は、見事なポルチーニを発見し、雪辱を果たすことが出来るのか!?
(略)

909 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/12/05(火) 08:57:33.27 ID:Kcb0Yt6C0
ポルチーニってどんな味なんだろう?

910 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/12/05(火) 09:13:52.12 ID:O+MVNcuS0
香り高く濃厚でとても美味しいです
日本でもイタリアンレストランでよく食べられてるよ
輸入食品のお店に行けば乾燥ポルチーニの袋詰めが売られてることも

911 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2017/12/05(火) 09:14:21.13 ID:jTyc97OJ0
よく行くファミレスで期間限定ポルチーニパスタ終わってた…
カルディなんかで簡単なパスタソースは買えるぞ
乾燥したのや粉末も売ってるがハードルが高いなw
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 10:52:12.10ID:???
半額セールやめるべき、ふだん豆はけないから
半額じきはまずいし、たまにしか豆がいい状態じゃない
ここぐらいしか近所にないからふだん半額なしで
捌ける売れ筋豆作ってほしい
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 16:09:04.82ID:???
あんたの都合に合わせて営業してくれる商店が世界中を探して1つぐらい見つかるといいね
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 16:14:06.84ID:???
カルディに初めて訪れる理由

1 珍しい食材売ってそう
2 コーヒー配ってる
3 半額セールで激混みで覗いてみた
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 16:18:37.05ID:???
JANATの紅茶ティーバッグがアルミ個包装で
50P単位で買えるのはありがたいな
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 16:23:16.35ID:???
コーヒー配るのやめてくれ
アレほんと嫌いなんだよ、貧乏臭くて
乞食みたいなやつがコーヒーもらって店から離れたとこで喋ってるじゃん
店内でもコーヒー片手に見てるからこぼされないか心配
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/05(火) 16:32:03.24ID:???
やめないからお前も間欠的な発作みたいにあちこちの板で同じこと書くのやめな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています