トップページpot
1002コメント292KB

スターバックス専用スレッド 130杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/15(日) 12:05:12.90ID:mYvgfqh0
スターバックスの情報や感想などをまったりと語るスレです。

※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルーで。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。

ランキングを強要するのはやめましょう。

質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。

Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

■よくある質問

【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用

1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける

【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ

●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。

(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)

【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3〜4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。

*次スレは>>950が立ててください。
*「とか」とかカレーの話とか、スレ違い、板違いの話は厳禁でお願い致します。


スターバックス専用スレッド 129杯目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1503901313/
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/26(木) 21:28:49.81ID:???
さすがに>>540は情弱すぎるにも程があると思うの
0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/26(木) 23:14:24.53ID:???
エスプレッソローストなど一部は国内になったと聞いたけど、全部とはオレも聞いたことがない
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/26(木) 23:15:52.81ID:???
逆に一部なんて話の方が聞いたこと無いわw
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/26(木) 23:30:14.18ID:???
じゃあ俺もソースほしい
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/26(木) 23:36:24.15ID:???
群馬と三重の工場だろ
0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 01:00:44.28ID:???
一部ってのは前にこのスレでそう言ってたやついたぞ
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 01:29:14.69ID:???
そいつがなんにも知らないのに適当にデマカセ書いただけ。
0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 01:52:22.26ID:???
スタバいてきま
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 04:52:58.66ID:fS0qimCl
健康への影響
フィリップモリス社は、IQOSは火をつけて使う一般的なたばこと比べて、燃焼により発生するタール、ホルムアルデヒド、一酸化炭素、アンモニア化合物といった
有害成分が少なく(約90%カット)、発がん物質の吸入、歯や壁の着色汚れなどが低減されている、と主張している。
しかしWHOによれば、かかる主張を裏付ける研究はフィリップモリス社の金銭的支援を受けた1件のみであり、IQOSが健康リスクを低減することを示した独立の信頼できるデータは2017年7月時点で存在しない。
WHOの見解によれば、IQOSをはじめとする加熱式タバコは紙巻きたばこと「同等に危険」である。
スイス、ベルン大学の科学者たちが実施した調査によれば、iQOSタバコは一酸化炭素、多環式芳香族炭化水素、揮発性有機化合物といったガンを引き起こすことで知られる有害物質を含む。
また一部の科学者たちは「これらの有害物質に安全基準は存在しない」と警告している。
iQOSタバコは、伝統的な紙巻きタバコのおよそ84%のニコチン量を含む。
iQOSタバコは、いくつかの有害物質を紙巻きたばこより高濃度で含むという研究結果がある。
医学博士のミッチェル・カッツは、加熱式タバコからも「発がん性物質」が周囲に流出するため、公共の場での利用は非喫煙者の健康も害する恐れがあると主張している。
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 10:08:50.78ID:???
>>538
いつ頃から? 具体的な時期がググっても出てこなかった
0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 10:17:13.93ID:???
>>538
ソース教えて
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 10:19:42.56ID:???
そいつも適当言ってるだけじゃね
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 10:44:30.31ID:???
たぶんロースタリーの店舗だけなのを、スタバ全店舗だと勘違いしてドヤ顔してるバカだろうなw

スタバは今でも焙煎済を海外から仕入れてるよ。ウソだと思うなら問い合わせてみればいい
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 10:51:30.14ID:???
仕事終わりのスタバしか楽しみがない僕は死んでもいい存在
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 13:16:56.31ID:???
スタバは"生きてください金づる様"って言ってるよ
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 16:49:20.81ID:???
必要とされてるっ!?
じゃあ頑張ろうかな
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 18:22:58.65ID:???
問い合わせたら>>553がウソだったw

今は提携している日本国内の工場2箇所で焙煎しているそうな。
それぞれが西日本エリアと東日本エリアを担当しているってさ。
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 18:36:01.64ID:???
平日真っ昼間の10時台に連投しているって時点でキチガイだと気付けよ
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 18:37:39.18ID:???
>>557
いつからなのか、一部なのか全部なのか、はもちろん聞いたよな?
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 18:41:11.55ID:???

ほーら、早速嘘がバレてキチガイが発狂し出したぞw
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 18:46:16.04ID:???
なんだこいつ
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 18:55:48.90ID:???
どう見ても>>560が異常な件
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 19:16:11.28ID:???
一部(エスプレッソロースト)は国内焙煎のソース
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141006/272197/
0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 20:19:20.94ID:???
>>562
自己紹介乙

平日の10時台に連投とかおまえキチガイすぎるわ
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 20:29:05.20ID:???
>>557
それが群馬と三重の工場
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 22:01:11.68ID:???
当たり前だけどフードなんかも国内生産だしね
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 22:07:45.89ID:???
>>564
誰と勘違いしてんだよイカれてんのか
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 22:08:21.99ID:???
>>567
自己紹介乙
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 22:09:03.08ID:???
>>567の荷物くんは10時台に連投したことがばれて顔真っ赤だな。
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 23:05:58.12ID:???
そもそもロースタリーの店舗がまだ日本国内には無いということすら、荷物君こと>>553は知らないのであった…
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 23:19:34.68ID:???
連投乙
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/27(金) 23:49:53.73ID:???

我慢できずに性犯罪者の荷物くん登場
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 00:19:18.02ID:???
ところで全部国内焙煎ってソースは?
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:10:57.35ID:???
>>563
情報乙

エスプレッソローストのみ国内焙煎でそれ以外は海外ということでいいのかな?
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:17:51.07ID:???
荷物の認定がテキトー杉
0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:22:16.17ID:???
自演までして必死になって連投している荷物くんとやらが哀れに見えてきた。
>>573-575
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:23:53.46ID:???
とりあえず群馬県と三重県に焙煎する工場があることがわかったから
もうそいつのことはどうでも良い
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:24:32.08ID:Nkufesdw
575ですが、私は女性です
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:26:49.03ID:???
>>560
>>564
>>568
>>569
>>572
>>576

新こらこら団のスレ118
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1508945164/
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:39:14.91ID:???
>>578
荷物野郎キメー

>>579
つまりそれ以外は全部お前のレスですって自白かよw
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 01:59:01.11ID:???
国内で焙煎してあの味とは…
0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 02:07:40.96ID:???
どの味?
苦味と酸味とコクとキレとそれ以外の表現も使って適切に言える?
先に言っておくけど、コーヒーの味の表現に美味しいとか不味いとかの言葉は一切使わないからな
それはコーヒーの味がわからない味覚音痴であるということを自ら表す言葉
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 04:00:44.23ID:???
>>576
こいつが荷物だろ
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 04:59:53.57ID:???
>>579追加

>>580
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 06:24:00.75ID:???
一覧にすると分かりやすいなw
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 11:06:55.75ID:???
>>582
尖った苦味が際立っていて味に奥行きがない
つまり苦味が強くて平坦な味
あとこれはミルクにも起因するところだが甘みも香りも乏しい

ラテの話な
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 11:19:16.01ID:???
エスプレッソをいれると味が苦めになるんだよね?
でもちゃんみおスペシャルってアマアマなんだけど
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 11:30:39.02ID:???
元のフラペがゲロ甘い
追加のシロップもゲロ甘い
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 11:59:57.25ID:???
>>466
それ、わかるわw
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 12:18:28.84ID:???
>>563
ラテを変えた時か。
そういえばコーヒー豆って10種類ぐらいあるけど、ラテ用の豆って何?専用の1種類だけ?
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 12:19:27.38ID:???
>>563,590
よく見たら(エスプレッソロースト)って答え書いてあった(*u_u)
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 14:53:26.65ID:???
久々にアプリ更新してみたけど、バーコード画面で残高見えるの嫌だな
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 15:45:27.11ID:xU2pzDJN
スターバックスカードの5000円入金でチケット貰えるやつってもうやらないの?
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 16:41:43.94ID:???
ホットのチャイ+オールミルク+アーモンドミルク変更を飲んだら、すんっごい焼きそば味。

甘いけどスパイシーでちょっと香ばしいところが再現性高い。
これがもっと広まって、犠牲者が増えてほしい。
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 17:30:43.91ID:???
>>564
怖いもの見たさでやりたくなったぞどうしてくれる!
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 17:31:42.75ID:???
ミス
595は>>594あてで
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 17:33:10.60ID:???
>>594
ペヤング?
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 17:51:12.14ID:???
カレー焼きそば?
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 18:12:02.72ID:???
一平ちゃんに決まってるじゃん
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 18:20:46.70ID:???
太麺にチェンジした頃のUFOっぽかったぞ!
お好み焼きソースっぽい感じで…若干重い感じで……
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 18:30:46.42ID:???
ミステリーフラペチーノ美味しい?
何かスター3つくれるってさ
3つ...
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 18:35:47.06ID:???
結局ミステリーは何味なの?
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 19:26:46.93ID:???
カレー味じゃないかな
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 21:17:28.41ID:???
>>602
ピリ辛の餃子っぽい
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 21:24:22.58ID:???
>>602
ソースはバルサミコ酢
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 21:34:54.44ID:???
あとコリアンダーな
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 21:39:26.83ID:???
ところで国内焙煎してるという大嘘は、ここでは真実になってしまったわけ?
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 21:57:18.32ID:???
>>607
嘘だという証拠は?
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:08:33.22ID:???
スターバックスコーヒージャパンの連結事業に関連工場・施設がまったく記載されていない

本当に国内焙煎してるなら、記載されてないと法律で罰せられる
というか、それ以前に上場できん
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:18:03.21ID:???
>>586
尖っているならそれは奥行きがあるということ
またコーヒーの味の話をするのに、なぜエスプレッソ限定なんだ?
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:19:42.70ID:???
>>609
提携工場だと書かれてたのが読めなかった文盲さんかな?

で、なんの法律でどう罰せられるのかな?(ニヤニヤ
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:25:34.48ID:???
提携ならなおのこと事業報告書に記されてないとダメじゃね?
法律というか、そもそもJADAQの審査通らんわな
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:29:24.21ID:???
そもそもググってもまったく情報が出てこない時点でお察しw
本当に国内焙煎の豆使ってたら、プレスリリースで大々的に発表するわw
こんないい宣伝、企業側がしないわけがねーだろw
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:34:52.24ID:???
>>612
問い詰められるとそうやってだんだんと話が変わってくるんだね
その事業報告書とやらの要件が何だかここに書けるかい?

>>613
海外焙煎なら当然その情報がプレスリリースされるんじゃないの?
それが無い時点でお察し
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:35:48.46ID:???
>>612-613は荷物くんと呼ばれている性犯罪者なので、一切エサを与えないように。
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:43:32.61ID:???
海外焙煎ってサザビーの頃の話だよね。
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 22:50:03.01ID:???
>>615
気にくわないレスは荷物って事ですね
分かります
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/28(土) 23:28:02.50ID:Y2OCxWiQ
スタバのコーヒーは美味しいよ
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 01:00:01.05ID:???
スタバでバイトしてる人がここ見てたら爆笑してるんだろうな
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 01:07:04.62ID:???
>>619
海外焙煎だとよw
いつの話だよ、おっさんか?wwwwww



とか言ってそう
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 01:55:05.45ID:???
>>619
自分がバイトしてた時にも既に全部国内での焙煎だったからな
海外での焙煎とか逆に聞いたことも無かった
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 04:57:20.43ID:???
国内だろうと海外だろうと大して美味くない事実は変わらないからどうでもいいな
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 05:31:25.87ID:???
いや、他と比べるとやっぱスタバの焙煎度合いはなかなか良い塩梅だと思うな。
タリーズもスタバと同じ傾向で深めだけど、使っている豆そのものがスタバの方が
ずっと良いものだから、そこで大きく差が出る。
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 06:11:55.90ID:???
豆はタリの方が全然マシ。
買ってみりゃわかるけど、スタバは割れ豆多過ぎ。雑に扱ってるのがよくわかる。
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 06:17:08.50ID:???
よくもまぁそれだけデタラメなことが書けるもんだと感心するよ
ここでみんなから荷物くんと呼ばれているキチガイなんだろうが
ちなみに問題のある豆の中で割れの割合はとても少ないし、問題としても
極めて微小なものとなる
その理由は豆のことがわかれば自ずとわかることではあるが
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 06:21:36.22ID:???
>>624
おい、タリーズのどの豆がどうなのか具体的に書いてみろよ
逃げてばっかだな、おまえ
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 06:29:08.21ID:???
>>624
その割れ豆とやらの写真をパッケージの写真といっしょにあげてみて。
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 07:27:19.66ID:???
>>623
具体的にどう良いのか説明して
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 07:33:56.13ID:???
>>625
理想と現実は違うんだよね。スタバマンセーーな君にはわからないだろうけどw
ここで言う割れてるってのは生豆の割れ豆ではなく
焙煎後に無理な力を加えたために砕けた豆のことな。
買えばわかることをいちいち写真つきで証明しろだのスタバちゃんはこれだから。
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 07:37:58.23ID:???
スタバで豆買うとかw
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 07:50:27.83ID:???
>>629
そもそもスタバで豆買うとか馬鹿だろ
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 09:47:42.65ID:???
ハロウィンフラペチーノ飲んでくる
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 10:16:12.29ID:???
>>632
行ってりゃっさーい♪
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 10:32:13.38ID:???
俺「これ(ハロウィンフラペチーノを指して)ってチョコレートの..?」
店員「そうですね、チョコレートの...」

自分のコミュ障ぶりに驚いたが、店員がハロウィンフラペチーノを売る気ないのはわかった
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 11:02:01.88ID:???
昔のカードって割れるな
10年以上使い続けている人にはスタバからカードをプレゼントすれば良いのに
と昨日黒エプロンの人と話した
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 14:39:55.96ID:???
>>622
ブレンドならドトールに行くし、エスプレッソならセガフレードに行くからね
スタバは、コーヒーは本当に中途半端
自分の中では完全に「甘い飲み物を売る店」で、コーヒー屋とは思っていない

大半の人はそうじゃないかな。実際、持って歩いてる人の大半はフラペ系だ
ブレンドを持って歩いてる人を見たことないわ
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 15:09:45.20ID:???
他の人を気にせず自分の飲みたいものを飲めばいい
気にする人は気にされたい人でもあるよ
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 15:18:54.91ID:???
>>636
実際スタバ公式の売り方自体がグッズやフラペ系をメインとしてるからな
コーヒーの味を売りにしてるとは思えない
スタバマンセー君だけが豆ガー、豆ガーと騒いでる印象
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 15:19:00.81ID:???
>>630
>>631
まあ後にも先にもそれっきりだよ。糞っぷりがわかったからそれでいいや。
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/29(日) 15:47:08.18ID:???
スタバのコーヒーはコンビニやマクドナルド以下w
https://irorio.jp/canal/20140807/153925/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています