トップページpot
1002コメント292KB

スターバックス専用スレッド 130杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/15(日) 12:05:12.90ID:mYvgfqh0
スターバックスの情報や感想などをまったりと語るスレです。

※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルーで。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。

ランキングを強要するのはやめましょう。

質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。

Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

■よくある質問

【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用

1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける

【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ

●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。

(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)

【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3〜4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。

*次スレは>>950が立ててください。
*「とか」とかカレーの話とか、スレ違い、板違いの話は厳禁でお願い致します。


スターバックス専用スレッド 129杯目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1503901313/
0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:31:49.90ID:???
>>320
711えげつなw
0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:32:09.81ID:???
スタバのコーヒーって汲み置きだろ?
ラテのミルクも加温しすぎて甘み無くなって酸味が出てるよ
0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:32:24.67ID:???
>>326
アホ
キーコーヒーなんて苦味しか無い
UCCも同じ
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:32:56.44ID:???
>>328
スタバは作って30分以内に全量廃棄
0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:33:13.45ID:???
>>329
スペシャルブレンド キリマンジャロブレンド
はちゃんと酸味があるよ
0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:33:18.13ID:???
>>330
なるほど、だから常に美味しいのか。
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:33:25.47ID:???
酸味とか言ってる奴はスペシャルティコーヒー飲んでみたほうがいいよ
スタバのコーヒー楽器酸味あるっていうレベルならフグレンとか言ったら気絶しそう
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:33:48.33ID:???
>>331
キリマンジャロ、じゃなくて、キリマンジャロブレンドなのが思いっきり恥ずかしい
0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:34:00.95ID:???
>>330
汲み置きじゃん
30分加温続けたコーヒーなんて飲めたもんじゃない
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:34:20.53ID:???
>>331
>>333
0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:34:51.92ID:???
30分?
マクドナルドも同じじゃなかった?
0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:35:23.72ID:???
>>330
そういうところはやっぱスタバはしっかりしているよな
他のチェーン店だと数時間ってところもあるのに
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:35:50.07ID:???
>>337
マクドナルドは廃棄せずに足すやり方
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:36:07.51ID:???
でもコンビニのコーヒーは淹れたてだよね
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:36:19.14ID:???
しかしなんでスタバのコーヒーはまずいって
そういうイメージがついちゃったんだろうね
別にまずくはないよ
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:36:29.35ID:???
>>338
おっと、ド○○○やタ○○○の悪口はそこまでだ
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:37:11.40ID:???
>>340
コーヒーの味の7割は豆で決まるんだが、コンビニのはどれもコストが10円切ってて不味い
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:37:24.83ID:???
ドトールは全てその場で一杯づつ入れる
アイスは知らんけど
0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:37:48.08ID:???
>>344
ウソ乙
俺の時はサーバーに入ってるのをそのまま出されたぞ
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:38:42.79ID:???
>>341
飲めなくはないけど...

>>343
コゲコゲに焙煎されてから時間が経って油べっとりの豆が美味しいわけないじゃん
まともなコーヒー飲んでみなよ
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:38:44.30ID:???
汲み置きでコーヒー専門店ってのはないな
まあスタバフラペチーノ屋さんだけど
0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:38:50.74ID:???
>>343
まさにそれね
機械でその場で挽いてても香りが強くなるだけで味はやっぱりまずい
0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:39:19.79ID:???
>>346
イタリアンローストとかフレンチローストって言葉をまずは勉強しまちょうね
0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:39:27.67ID:???
>>347
それな
砂糖どばどば入っているのしか注文しないわ
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:39:59.00ID:???
スタバはプレスだとその場で好きな豆を挽いてくれるし
そういう選択肢が広いのもスタバだけの強み
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:40:08.48ID:???
>>345
今度行ったらよく見てごらん
まあ全自動マシンだけど
ドトールでサーバーから入れるの見たことないぞ
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:40:09.25ID:???
>>349
コゲ豆だろ
いいから美味いコーヒー飲めよ
本当の酸味や甘みを理解しろ
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:40:27.44ID:???
>>348
それな
味のわかる人なら香りにごまかされないが、素人だところっと騙される
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:40:45.63ID:???
>>351
あの豆でプレスとかギャグでしかないだろ
0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:41:03.62ID:???
イタリアンとかフレンチを知らない人って恥ずかしいな
>>346>>353
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:41:36.00ID:???
>>351
プレスは隠れメニューみたいになっているけど、好きな人だとすぐにはまるよね。
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:41:46.99ID:???
>>356
知ってるよ
コゲカスみたいに焙煎された豆だろ
クズ豆の処理方法じゃん
0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:42:06.35ID:???
>>357
オイルまでしっかり堪能したいのならプレス一択だよ
0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:42:34.37ID:???
イタリアンやフレンチと焦げ豆とは違うんだよ
スタバが焦げ豆とは言ってないけど
でもどこかの店みたいに生焼けよりはよっぽどいいけどさ
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:42:37.67ID:???
>>358
がんばって調べまちたねー、おーよちよちw
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:42:56.99ID:???
コゲ豆のオイルありがたがってるアホいるんだwwww
田舎だと美味いコーヒーに出会えないんかな
0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:43:11.17ID:???
なんだ、やっぱり文句言っているバカはローストすら知らない無知だったのか
がっかりしたぜ
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:43:34.78ID:???
>>362
お前恥かいているよ
0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:43:58.60ID:???
スタバのコーヒー美味いって言うのってマジで自演だったのかよ
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:44:06.47ID:???
まぁここまでの話でスタバのコーヒーがなぜ他よりも圧倒的に美味しいのかはよく理解できた
みんなありがとう
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:44:35.62ID:???
よく言われるけど
スタバのお店でメニューがドトール
これが最強だよ
値段はドトール価格でなくてもいい
0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:44:53.41ID:???
>>366
豆の旨さがまずあっての話だけどね
スタバの強みは豆の仕入れの強みと言い換えても良い
0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:45:41.34ID:???
なんかスタバのコーヒーに俄然興味が湧いてきた。
明日プレスを頼んでみるわ。
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:46:24.70ID:???
ひとりだけアンチが騒いでいるみたいだけど、そういう人がいるってことは
逆にそれだけスタバのコーヒーのレベルが高いってことの裏返しでもある。
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:46:44.80ID:???
>>370
そうだね、アンチのいないところに美味い店は無いし
0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:47:30.64ID:???
>>370
まぁカワイイじゃないの
アンチの書いていることみんな間違っていることばかりで逆に微笑ましいよ
0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:48:08.48ID:???
30分ルールはここで初めて知った
今日このスレを見て良かったことの一つ
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:49:34.70ID:???
やはりコーヒーを語るにはスタバのような本物のコーヒーを知らなければだめだね
コンビニやマクドナルドレベルのコーヒーしか知らずに語っちゃうのは
恥ずかしいんだと改めて悟った
0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:50:00.77ID:???
>>374
スペシャルティコーヒー飲んだことある?
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:50:52.97ID:???
>>374
ハンドドリップをするようになって、そこで改めてスターバックスのコーヒーの品質の確かさに気付く人もいる。
いろいろな経緯はあっても、皆最終的にスターバックスのコーヒーの良さを知るのは同じだよ。
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:51:26.72ID:???
>>376
ありがとう
がんばって精進します
0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:51:58.09ID:???
ノーハンド荷物君頑張ってんな
0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:52:56.53ID:???
>>378
がんばってスタバアンチを続けていたけど、結局玉砕したな
0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:53:40.37ID:???
だって荷物くん、スタバのことどころかコーヒーのこと全然知らないんだもん
イタリアンやフレンチもさっき調べて初めて知ったみたいだし
0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:55:46.17ID:???
俺は堀口が好き
次はドトール
別にスタバも嫌いじゃないよ
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:58:57.46ID:???
>>381
堀口だとスタバよりも焙煎深めだね
0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:59:34.21ID:???
>>381
そこにあの薄味のドトールが入る意味が不明すぎるw
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 20:59:48.90ID:???
>>380
俺のこと誰かと勘違いしてるのかwwww
フレンチやイタリアンも昔は飲んでたわ
スタバのコーヒーと同じで今ではとても飲めないけどなwwwwwww
舌やられた叔母さんがレスしているんかな
0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:00:02.04ID:???
堀口ってドトール並に薄いコーヒー出してたっけ?
0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:00:48.86ID:???
>>384
ノーハンドって書き込み、あれキモイからもうやめろよ
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:01:25.94ID:???
>>386
それは俺じゃないよ
おばちゃんにありがちな決めつけかな
0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:01:30.82ID:???
ちなみにドトールはマシンで入れてるけど
店にある味の差が極めて大きい
特に本日のコーヒーがめちゃくちゃ
美味しい店は本当に美味しいんだけどね
実際にあちこち飲んでみるとスタバの方が安定してるんだよな
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:03:01.17ID:???
>>387
>おばちゃん
おまえやっぱ荷物くんやないかいw
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:03:06.63ID:???
店による だ すまん
0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:04:49.18ID:???
>>388
わかる
やたら粉っぽい店がある
0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:09:23.67ID:???
今までスタバのコーヒー絶賛の書き込みスクリプトだと思ってたけどガチの基地外だったんだな
0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:11:18.85ID:???
>>389
違うよ
お前はレスから加齢臭出てるし中年女性のオーラが凄い
それに若い人なら色々なお店知ってるからわざわざスタバでコーヒー飲まない
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:11:19.13ID:???

正体バレバレの荷物くん
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:11:58.12ID:???
荷物君必死やな
>>392-393
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:12:56.94ID:???
>>392-393
キモい性犯罪者はこのスレに来るな!
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:16:40.09ID:???
そういう罵り合いはねぇ…
コーヒーは嗜好品
どこのが旨かろうとまずかろうと本人の勝手
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:17:11.90ID:???
荷物くんは犯罪者だから叩かれて当然
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:19:25.64ID:???
スタバの話しろや
ノーハンドとかどうでもいいだろ
シカトできない奴も同レベル

しかしスタバのトイレって汚いとこ多くない?
もう少し頻繁に掃除してほしい
トイレにチェックリスト置いて毎時間か二時間に一回は清掃してほしいわ
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:21:28.51ID:???
ガチ犯罪者の荷物くん必死すぎ
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:27:11.08ID:???
ローソンにコーヒー買いに行こっと
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:27:54.54ID:???
>>400
だからつまんねえレスすんなクズが
どうせまた荷物が必死とか書くんだろうがお前も荷物も同レベルなんだよ
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:28:40.35ID:???
また基地外信者が自演してんのか
暇なやつだな
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 21:33:01.72ID:???
スタバ、味の目隠し調査で最下位
http://biz-journal.jp/i/2015/07/post_10852.html

素人のジャッジでもこれ
無論、スタバのコーヒーを絶賛しているプロは皆無

絶賛しているのは信者だけ

基地外がどんだけ自演してもこれが真実
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 22:30:19.98ID:???
素人がまずいコーヒーほどありがたがるということがわかるだけですよね。
だから缶コーヒーのテイスティングも酸味は絶対入れないし苦味も最低限にするのがその良い証拠。
コーヒーの名店と言われる店の味を再現しているところなど皆無。
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 22:31:45.73ID:???
よーし、父さん、今度、ハゲのBAにコーヒー注文しちゃうぞ
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 22:36:37.10ID:???
>>402-404
正体がバレて荷物くん顔真っ赤で涙目必死の連投w
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 23:52:49.16ID:???
やっぱり直火焙煎のドトールだよね
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/22(日) 23:58:16.10ID:???
直火www
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 00:34:16.63ID:???
荷物くんがお荷物扱いされとるwww
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 00:43:12.48ID:???
おーい山田くん、座布団1枚持ってきてくれ
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 01:31:24.16ID:???
スタバであれだけの数の直火焙煎は無理
そんな技術はない
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 01:40:56.90ID:???

なに言ってんだ、こいつ?w
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 02:48:28.23ID:???
突拍子もなくいきなりスタバで直火焙煎は無理(キリッ
だもんなw
精神障害の荷物くんの本領発揮といったところか
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 03:19:17.07ID:+lCqnzry
スタバ叩きたい奴はアンチスレにでも行けばいいのに
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 07:00:17.42ID:???
>>414
でもできないでしょ
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 07:26:15.79ID:???
ハロウィンのお知らせ見た?何が出るんだろう
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 07:51:02.06ID:???
>>416
よう荷物くん
今日も一日自宅警備員か?w
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 08:07:58.15ID:???
スタバで何かを食べるという発想がそもそもスタバに向いてないと思うわ
スタバは3階に欲しいな
2階のドトール跡地はちょっと周辺の大気が臭いから
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 18:50:11.08ID:???
矢張りスタバのチーズって匂いがキツイな。
俺が元々チーズが苦手というのもあるけど、自分の隣に座っている
人がキッシュ等を食べていると匂いで気分が悪くなってくる。
かと言って食べるなとは言えないしね。
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 18:55:43.84ID:???
>>420
スタバに行かなければ全て解決するのでは
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 18:56:44.96ID:???
昔はもうちょっとスレがまともだったのに
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 19:59:27.94ID:???
スタバらしくていいじゃん
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 20:01:15.90ID:???
50Point当たったけど加算されないどうなっているんだ?
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 20:11:39.08ID:???
例年だとそろそろ5000円チャージでドリンクチケット1枚貰えるやつが始まると思うんだけど
スターとか変なの始まっちゃったから終わりなのかな
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/23(月) 20:21:54.07ID:???
だいぶ涼しくなったしこれからはカレーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています