珈琲通販スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/03(火) 10:25:44.01ID:FD24DR3x生豆については専用スレがあるのでそちらをご利用ください。
注意:
・紹介される店は宣伝の可能性もあります。
・>>980踏んだ人が次スレ立てて下さい。
立てる時期が早すぎると新スレと一緒に現行スレも一緒に落ちてしまいます。スレッド保守にご協力ください。
前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1494689487/
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:10:24.96ID:???0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:11:18.15ID:???それぞれ100gいくらなの?
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:19:14.93ID:???最上級で有名な90のところですら100g1万円もいかないのに
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:24:16.54ID:???UCCのは100gだと8640円、それも税込で
といっても産地はコーヒーベルトを完全に外れているフランスだし
オークションでも全く取引されていないような代物
単にコストだけで計算されているから、Silviaなんて最上級のものとは
比較しようが無い
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:38:43.01ID:???0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/27(水) 23:59:51.33ID:???100g6〜700円あたりで十分だわ
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:19:15.22ID:???0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:27:17.16ID:???知らない程度の人間なので詳しく教えていただけませんか?
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:32:55.30ID:???なんだろう
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:35:41.36ID:???0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:38:20.26ID:???0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:50:36.72ID:???0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 00:55:11.94ID:???がんばってちらべまちたねぇー、おーよちよち
0523名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:08:38.71ID:???そう言う世界もあるのの
0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:12:11.93ID:???0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:14:35.66ID:???通販スレでこの豆についてなんの話がしたいというのか
0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:16:54.59ID:???silviaというのは特定の豆の名前じゃない
さすがに何も知らないのに無理して話に入ろうとしない方が良い
0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:25:56.30ID:???それはすまなかった。
生豆のことかと思って>>1が読めないのかと反応してしまった。
0528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:25:59.08ID:???元々の数が少ない上に国内で取り扱う店舗もごくわずかしか無く
それもタイミングが合わないとそう簡単には買えるものでは無いから
必然的に通販スレでの話題の対象になる。
まだ日本で90+について知っている人はよほどのコーヒー好きに
限られるから、尚更掲示板での情報交換は有意義。
0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 01:39:53.56ID:???いくらかでも聞いたことのある人は、常にコーヒーの最新知識を取り込もうとしている余程勉強熱心な人だけだろうね
0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 05:35:03.25ID:???0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 06:35:51.79ID:???100g2500と100g1万?のものとは価格が違いすぎるが試してみるのもありか
0532名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 09:33:53.15ID:???同じようにナインティプラスを扱っている「らしい」丸山は別スレで焙煎日は書いておらず3ヶ月の賞味期限が書かれているとの報告があったが
0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 12:17:03.75ID:???賞味期限から一年か半年か三か月遡ればいいだけだから困らんよね
焙煎日にすぐ発送したなら味でわかるし、それに通販やってる店で極端に古い豆送られてきたことなんて一度もないな
ただ書いてくれてた方が誠実だなとは思う
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 14:25:15.09ID:???0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 18:27:57.39ID:???内容はボンジュラス ブラジル ボリビアだった
ボンジュラスはCOEの方
https://www.magnolia-coffee.com/shop/
まだブラジルしか飲んでないけど超フルーティー
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 19:27:43.62ID:???0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 19:59:44.76ID:???0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 21:01:13.03ID:???ボンジュラスって何?
ホンジュラスの書き間違え?
それにしても2度も同じボンジュラスだから、完全に間違って覚えてるってことか
0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 21:57:44.54ID:???0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 22:05:20.02ID:RIj2J8Fbホンジュラスは世界有数のやばい国
行ってみて。バラバラ死体で帰国するから。
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 22:22:36.28ID:???ホンジュラスだけにwwwwww
0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 22:41:56.65ID:???赤っ恥発狂連投
0543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 22:50:24.97ID:q9JnSdj0えぇ...(困惑)
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 22:54:35.03ID:???ボキャブラリーのかけらもない老人と思って暖かく見守ってくれ
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/28(木) 22:57:34.20ID:???0546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 00:28:25.92ID:???どーせこのスレ20人もいないんだろうしwwww
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 00:57:17.55ID:???0548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 01:04:56.26ID:???>>536だからな もう堀口専用スレ建てるべき
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 01:25:14.64ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1460302134/
いやあったわww堀口ガイジこっちに隔離できてれば良かったのになあ
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 01:58:25.25ID:???なんでこっちくるんだろうな
堀口おじさんは
0551名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 02:01:20.39ID:???0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 02:04:10.45ID:???0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 09:54:43.21ID:???0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 11:09:35.53ID:???珈琲通販スレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1463040487/
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 11:29:58.50ID:???どうしても自演だらけでも勢いのあるスレが目立ってしまう
決して人が集まってるわけではないんだけどね
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 14:06:21.47ID:???絶対こっちのほうがいいんだけどね
昔は堀口おじさんなんていなかったし
0557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 15:30:56.27ID:???あと堀口爺のワッチョイでググったらドン引きするレスでてきてワロス
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 17:23:36.18ID:???困りはしないけど、店によって設定が違うから一瞬考えてしまうかも
自分が一番よく買ってる店は焙煎日に発送となってるから、どうしてもそこがメインになってしまう
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 19:16:52.05ID:???安かろう悪かろう高かろう美味いに決まってるだろうな豆はもういいや
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 20:23:09.76ID:???この農園ってグアテマラCOEのイメージしかないけど安いロットもあるのかな
ここのオークションロットがこんなに安いわけないし
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 20:28:41.05ID:???調べたら直販サイトにブルボンもあったわ エルインヘルトの直販とか気になるけど海外からの運送は普通に2週間以上かかるからなあ
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 20:38:57.66ID:???接客態度最低だけどw
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 20:43:36.58ID:???0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/29(金) 20:58:53.94ID:???毎日焼いて売り切れてるから新鮮なのが当たり前なので書かない店もたくさんある
ハズレが少なくするという意味では、基本そういう店で買えばいい
悪い豆を売ったら店もろとも即潰れるので、普通は怖くて出来ない
逆に、自家焙煎のみで試飲もできず、いかにも「カネあるけど趣味でやってます」的な店はまずダメやね
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 10:43:58.45ID:???聞いて教えてくれる店は問題無いでしょ。
試飲できない店でも聞けば教えてくれるはず。
コミュニケーション取れない店が最悪。
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 16:34:24.92ID:???だかと言って焙煎が良くなるわけでも欠点豆が減るわけでもないけどな
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 18:13:38.40ID:???0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 19:39:25.01ID:???良い悪いじゃなくて、使い方を間違っているだけだろ。
店推奨の焙煎具合にお任せではなく、自分オーダーで焙煎してくれる店がいいんじゃね?
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 19:47:55.36ID:???そういうことではなく、問屋が使っているジェットロースターは
どうやっても美味しく焙煎できない
しかし、普通の人は焙煎したてが美味しいと勘違いしているから
評価が高くなる
焙煎具合をオーダーできるってのも評価が高くなる一因だけどね
接客についてはチェーン展開しているんだから、マニュアル通りの
接客ができて当たり前
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 20:56:36.49ID:???へえ、成城石井ならすぐ行けるから
今度行ってみよう
それにしても安いね
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 21:06:51.84ID:???どういうことかは知らんけど、
最初からジェットロースターって前提条件付けて提示しなよ。
後出しで条件言われても、予知能力なんて無いし。
焙煎直後24時間程度、凄く良い花の香りがする豆に当たったことも有ったよ。
珍しい経験では有ったけどw
まあ、殆どの豆は焙煎後しばらく、落ち着かせてから飲んだ方が美味いよね。
ジェットロースターが駄目駄目なのは同意するよ。
マニュアル接客以上の情報は、コミュニケーション次第だから。
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 21:56:08.19ID:???雑すぎる
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 21:57:23.21ID:???近くにあるから今度寄ってみようかな
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 23:13:52.77ID:???問屋の話してるんだから付ける必要ないだろ
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/30(土) 23:19:28.58ID:???0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 04:59:04.46ID:???問屋が糞ってのは、間違いないが。
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 07:12:08.13ID:???一番儲かってるのはジェットロースター作ってる会社か経営マニュアルをパッケージして売ってる会社だろうな
焙煎機は荒川製作所ってところが作ってるらしい
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 13:45:29.72ID:???・・・とかホザいてる店をすべて排除すればええことやね
でも、客もバカだからそういう店にありがたがって行くんだよなあ
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 14:19:17.07ID:???0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 14:40:50.55ID:???サンプルロースターでそれをやっている所だと、
店長の腕さえ良ければ結構美味しい焙煎ができる
たまに、失敗しちゃったといいつつ15分追加で待たされるが
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 16:19:55.74ID:???注文受けてその場でサンプルロースターで焙煎するの!?
30分後にまた来店してくれ、それまでどっかで時間潰して・・・ってことなんかな
ていうか、15分なんてジェット以外に可能なんだろうか
どうやっても焙煎だけで20分、出して触れるくらい冷ますまで10分はかかると思うんだが
俺には到底信じられん芸当だ
0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 16:35:55.17ID:???0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 16:37:26.04ID:???0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 17:57:32.94ID:???基本的には電話予約してから行く店だと思ってたけど
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 18:02:33.16ID:???サービスのコーヒー飲んでお待ちくださいって感じ
その間どっか行っててもいいし
事前に電話してもいいし
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 18:16:34.45ID:???0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 18:23:50.57ID:???なかなか開拓しきれない
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 18:33:03.04ID:???普通に道歩いてるだけでも何件も見かける
大津通沿いの外堀通りと交差するところにも店が最近出来てたけど
そこもちょっと気になる
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 19:06:34.30ID:???昔利用していたとこは、待っている間コーヒー一杯出されて、
店主と雑談しながら待ってた。
その後、引っ越してしまい行かなくなったけど、その店の流れをくむ
店が横浜〜都区内南部に何件か残っていると思うよ。
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/31(日) 19:12:55.84ID:???店がクソなのは変わらんがなw
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/02(火) 13:37:15.46ID:???この芳醇なワインのような深い味わい最高
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/03(水) 14:56:33.02ID:dsB4dRJ4新年でも変わらねぇなこのスレ
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/03(水) 18:04:30.47ID:???君は正しい
新年一杯目に不味いの飲むと運気下がるからね
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/03(水) 18:06:40.86ID:???0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/03(水) 18:10:51.49ID:???ハイコスパ過ぎて他にいけない
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/03(水) 19:21:44.65ID:???0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/03(水) 19:34:16.76ID:???0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 01:58:33.54ID:???澤井
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 04:02:44.27ID:???堀口
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 08:26:36.20ID:???マジレスすると成城石井
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 09:00:44.50ID:dfBI6Mkh0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 10:00:45.51ID:???マジレスするとヴォアラ珈琲
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 10:06:25.86ID:???マジレスすると業務スーパー
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 12:49:08.04ID:???丸山のデイリースペシャルティ
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 13:41:20.22ID:???定期購入なら100g500円代だからお試しで気に入ったら有りだよ
俺は好きだから半年に1,2回買ってる
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 13:54:23.86ID:dfBI6Mkh味はどうですか?値段なりですか?
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 14:55:32.84ID:???須田も3kg 買えばギリギリその範囲かね
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 15:14:52.29ID:???イルガチェフェはマメーズ美味しかったし
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/01/04(木) 16:27:17.08ID:???並み以上だが値段相応をとは言えない感じ?
普段はサミットにコーヒー提供した店で買ってて通販もやってるテンプレに店名はないが
俺は気にってる値段以上に美味しいと思う、ただ通販の場合送料の関係でお得感がなくなる
各国の首脳が飲んだコーヒー気になる人はどうおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています