トップページpot
1002コメント262KB

珈琲通販スレ 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/10/03(火) 10:25:44.01ID:FD24DR3x
通販についてのスレです。
生豆については専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

注意:
・紹介される店は宣伝の可能性もあります。
>>980踏んだ人が次スレ立てて下さい。
 立てる時期が早すぎると新スレと一緒に現行スレも一緒に落ちてしまいます。スレッド保守にご協力ください。

前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1494689487/
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 15:57:57.22ID:???
コクテールってスレ的にどんなポジション?
やっぱりネル向きなんかね?
ペーパーでも美味くはいるなら買ってみるかと思ったんだが、
送料が高けーのよ、5000円で送料無料になるんだがどれを買っていいものか。
深煎りはネルだろうけど、コーノで淹れられる度合いでお勧めあったら教えて。
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 16:35:45.79ID:???
キャロットは佐野ラーメン
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 16:48:18.47ID:???
>>394
深は完全ネル仕様と思ってるがコーノで丁寧に淹れるならありかなぁ。
中煎りも基本ネル。紙なら、5とオールド系じゃない中煎りから好みで選べばいい。
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 18:32:28.03ID:???
>>393
二郎はくえないわ
あんなのゲテモノだわ
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 18:37:40.61ID:???
>>394
一番深いアイスブレンドをペーパーで入れてるわ。
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 20:54:59.08ID:???
最近買った店で当たりだったのは太田のマグノリア
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 22:04:14.37ID:???
>>399
そこめっちゃ旨いよな!
堀口なんかクソすぎんだよ!
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 22:12:04.18ID:???
マグノリア 知ってしまったんですね
もう終りです どこの珈琲屋でも満足できません
最高の マグノリアコーヒー はまさに究極
おうちカフェなら マグノリア これ決まりです
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 22:36:11.67ID:???
あっはい
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 22:39:31.65ID:???

簡単に釣れるな、こいつw
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/17(日) 22:55:59.73ID:???
素直が取り柄ですから
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 02:05:52.69ID:???
マグノリアとりあえずネットショッピング見てみたけどこれ値段おかしくね?
https://www.magnolia-coffee.com/商品/26702/
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 02:07:10.77ID:???
うまくいかなかったから短縮した
https://goo.gl/eRmGtU
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 10:16:19.81ID:???
>>390
確かに堀口は癖がなく万人受けしそうだね
キャロットは酸味の癖が強く好き嫌いがはっきり別れるだろう

丸山ってどんな傾向なのかしら?
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 12:27:26.65ID:???
キャロットが苦手な人は土井のほうが合うんじゃないか
ってどっかで見た(聞いた?) きがするんだが、ココ的にはどうよ?
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 16:58:49.84ID:???
>>407
堀口のような丸さはなくてシンプル。
渋みも酸味も残す方向で、良くも悪くも豆の味がわかる。
意識高い系向け、それが丸山というイメージ。(個人の感想です

堀口はエセセレブかなw
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 18:25:02.32ID:???
>>408
かなり美味しいよ
キャロットと同じで広告に金掛けてるから味以上に高いってだけ
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 18:29:09.67ID:???
普通に喫茶店で使ってるぐらいのレベルでいいんだけどブラジルno2 買っておけばいいの?
喫茶店は焙煎とかしてないただの街にあるさびれたブレンド400円から500円くらいの店のレベル、どこで飲んでもうまくはないけどまずくもないって感じの
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 18:47:22.23ID:???
>>410
なるほど
あのいかつい顔はいい意味で目立つからあそこまで広告しなくても…とおもっちゃうんだけどね…
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 18:51:57.30ID:???
>>406
250gは売る気ねーだろって感じだな
ネットショップで500g推しなのは評価したいが
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 19:05:25.40ID:???
>>411
業務用スーパーで売ってるUCCのブラジルでいいと思う。
もちろん豆のまま買えよ。
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 20:38:22.71ID:???
>>414
いや今それで挽いて飲んでるけどまずいから、ドトールの買ったら普通に飲めた。
挽き方いれかたは問題なさそうだから安くて普通にのめるやつが欲しい
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 20:39:40.53ID:???
珈琲問屋
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 20:42:49.21ID:???
>>415
史上最強の加藤
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 20:43:15.21ID:???
>>415
ITOKUCOFFEE
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 20:55:07.26ID:ovx4YQ2v
>>410>>409>>407
ありがとう
参考になりました
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 21:36:38.62ID:???
堀口のステマは決まって平日の昼間w
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 21:44:25.45ID:???
>>420
流石にバレバレだよな・・・
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/18(月) 21:51:05.14ID:???
>>415
流れ的に価格帯が違うと思うが
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 00:40:29.71ID:GdSAyLbq
>>399
500グラムで買うと安くていいね
豆の種類がやや少ないかもね
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 00:46:32.34ID:???
マグノリアのマスターCOEの選考委員ってチートだろ
今飲んでるのがなくなったら200g×3のおまかせセット買うわ
500gが安すぎて250gを複数買うのはちょっと
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 11:01:43.30ID:???
冷凍で2週間ほど保存してたやつ挽いて飲んだら、酸味が強くて舌がピリッとした
全然時間経ってないし、豆も一応膨らむんだが、原因わかるやついない?
今までは冷凍しててもこんなこと一度もなかった
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 11:59:54.94ID:???
冷凍する前は?

霜取りでの冷凍焼けとか…
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 15:02:49.55ID:???
なんだかんで堀口は基準値として良いと思う
初心者はまず堀口かって、堀口より上手い不味いで判断して広げていくといい
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 15:03:40.53ID:???
まーたはじまったよ・・・・
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 15:28:26.95ID:???
初心者が堀口から入ったら
高いばかりで割に合わない趣味と感じて
コーヒー趣味自体を早々にやめるだろうな
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 16:49:37.02ID:???
>>426
一緒に買ったやつを冷凍なしで飲んだら普通だった
冬だから冷凍焼けはありえるなー
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 17:07:56.66ID:???
自分の体調とかは疑わないんですか?
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 17:14:01.56ID:???
体調でそこまで味ブレないだろ
もしかしたら薬を沢山飲んでるとか?
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 17:14:07.31ID:???
>>425
生命保険に入ってますか?
奥さんが薬剤師とかそういうことはありませんか?
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 17:57:51.25ID:???
スタバ 飲んできた

クリスマスブレンド > きゃろと マンデリン

だった。
online shop で売り切れ続出 納得だ。
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 19:13:06.80ID:???
>>427
最初に堀口飲んで基準にすると日本には不味いコーヒーばかりとなって失望する恐れがある
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 19:30:39.44ID:???
じゃあどこが基準になるんだ?という疑問が
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 20:03:06.20ID:???
そこで

スリーピーロースタリー

テアミブレンド

です

儲かりますよ
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 20:29:26.10ID:dlB+l7+w
>>437
よくわからん
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 20:31:56.04ID:???
基準でいうなら澤井が良いよ
セール中に買えば値段もお手頃だしスーパーで売ってる古びた豆よりは美味しいけど、優良店に比べると物足りない
100点中40〜50点レベルの店にふさわしい
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 21:07:22.74ID:???
結局好みにしか過ぎん
苦いの好きで酸味が嫌いなら堀口や澤井ので十分
しかしそれ以上を求めている人だとそんなレベルではとてもじゃないが幼稚すぎる
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 21:29:17.99ID:???
今年は通販で珈琲豆の福袋買ってみようと思ってるんだけどチミたちおすすめの福袋はどこや
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 21:30:46.49ID:???
それは教えられん
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 21:33:18.79ID:???
なんで
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 21:34:41.23ID:???
自分で買い占めるから
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/19(火) 21:35:53.20ID:???
ゴルブレって味変わったな
苦味が尖ってるっていうか、炭の味がするわ
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 00:13:16.32ID:???
平均値も中央値ハッキリしないものに基準を求めるならそれは最初の1つ目が基準だろう
堀口だろうがどこだろうが自分の好きなもの挙げてるやつは馬鹿なのか?
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 03:07:43.59ID:???
嗜好品に個人的じゃない基準を設ける意味がわからないけど
全国誰でも手に入って無難な豆ならドトールのマイルドブレンドとかでいいんじゃね
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 11:22:06.34ID:???
基準ガーと叫びたい年頃な人がいるからしょうがない
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 14:09:50.04ID:???
堀口と澤井wwwww

加藤のほうがましでした
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 17:53:13.18ID:???
ほら、またバカがわいた
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 18:06:21.58ID:???
堀口連投おじさんの馬鹿には負けるよ
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 18:19:36.97ID:???
堀○のステマと自演しかないもんなもはや
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 18:37:46.16ID:VderWrgC
コスパ重視だったらパオコーヒーが最強
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 19:25:01.74ID:???
テアミガー
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 20:23:28.82ID:???
やっぱカワンの人のが雑味なくてええ
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/20(水) 21:05:42.56ID:???
おまえら、イザンボー って知ってるけ?
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/21(木) 14:20:03.60ID:???
百聞は一見にしかずってことで堀口のお試しセット買ってみたけどここ焙煎日書いてないんだね
まあ賞味期限が豆で18.02.17 粉で18.02.18とあるから予想はつく

3番のブレンド飲んだ感じだと700円/100gでこの味ならグアテマラCOEでも買ったほうがいいな
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/22(金) 16:35:50.06ID:???
>>457
堀口昔はよかったんだよ
今は700の価値もない
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/22(金) 19:58:32.99ID:???
どのくらいの昔話?
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/23(土) 09:01:51.14ID:???
ボウヤ良い子だネンネしな♩
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/23(土) 09:07:49.41ID:???
ボウヤよゐこだカネダしな
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 03:55:54.26ID:???
ふ、イブのセックスした後に飲む堀口は最高だぜ
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 04:16:23.56ID:???
これは恥ずかしい
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 05:29:19.90ID:???
自分は通販じゃなくて船橋の店で買ってるんだけど、スタンプカードの台紙が
白から茶色になったり、豆売りカウンターの位置が入って左手から右手になったり、
ちとふなブレンドが消えて番号ブレンドになった頃、つまりは数年前から落ちたよなあと
感じることがちょいちょいあるよ

それで通販に手を出していろいろ試してるけど、味・値段・入手の手軽さの総合考慮で
結局は地元の堀口メインになってる

なお>>458とは別人です
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 05:38:30.88ID:???
しょうもないステマいつまでやるのやら・・・
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 13:50:52.39ID:???
堀口はステマをやめろ
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 15:36:12.87ID:???
ステマステマステマって…
そんな簡単にわかるならそもそもステルスじゃないけどな…
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 15:42:57.33ID:???
やっぱちゃんとID出るスレじゃないとだめだな
堀口連投キチガイしかいないし
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 17:09:48.10ID:???
ガチホモが透視能力駆使してるううううう
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 19:33:28.64ID:???
堀口を貶したくなるのはニワカの性
お子ちゃまは基本的に皆と違う俺カッコいいと思っちゃう感性を持ってるから
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 20:01:52.73ID:???
その口調がお子様にしか見えんよ
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 21:07:44.07ID:???
ステマに頼らざるを得ない時点で堀口の不味さが立証されているようなもの
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 21:36:41.89ID:???
なんだ、貧乏でホリグチで豆が買えない嫉妬で狂ってるのか。
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 21:47:56.50ID:???
ここまで酷い宣伝は俺は初めて見たよ
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 22:11:31.68ID:???
落ち着くまで堀口の話題はやめといたら良い話なんでしょ?
なんでこんな簡単なことがわからないのか、ここの大人達は
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/24(日) 22:16:10.59ID:???
自分の大好きな豆が貶されてて必死なんでしょ
このままだとまるで自分が味音痴みたいじゃないか、って感じで
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/25(月) 10:42:34.57ID:???
丸山のクリスマスブレンドセットを貰ったので赤を飲んでみました。

シングルのような突き抜けた感は無いですが、後に残らない心地よい苦味や全く渋味のない感じで「非常に上質な定番の珈琲」といった感じでした。

一緒に初売り福袋のチラシも入っていて気になってますが、過去に梅を買われた方いますか?

全部安い豆だった場合で計算すると¥4400位なので、送料入れて¥3700だと微妙かなと思ってしまうのですが高いものも入っているのでしょうか?
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 16:53:47.56ID:???
>>473
言ってやるな
堀口を常用できる人は高貴なんだからノブレスオブリージュの精神で優しくしてやろう
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 17:49:29.94ID:???
むしろ金あったら堀口なんて買わないけどな
所詮1杯80円もしない安物だし


あっ....堀口が高級ってそういう.......
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 17:51:41.97ID:???
堀口老人がはりついてるせいでもはや機能してない
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 18:42:19.99ID:???
idなしワッチョイなしの時点で崩壊しとるわwwwwwwww
堀口バンザイ!!!!!!!!!!!
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 19:54:46.98ID:???
1杯80円もしないって10gで入れてるニワカでワロタwww
堀口のブレンド購入したことあるやつならわかると思うけど推奨通りのgで入れたら1杯140円前後
家のみなら十分高級の部類だし、やはり堀口叩いてるやつはニワカってバレたな(笑)
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 19:58:50.45ID:???
ボケ老人の自演もういいよ
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:19:23.05ID:???
>>479

お前んちのコーヒー、すっごい薄いのな

 お前んちのコーヒー、すっごい薄いのな

.
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:21:11.44ID:???
うんとね
すごくどうでも良い
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:24:33.84ID:???
>>482>>484
言ってやるな
貧困家庭は少しでも多く飲むために10g以下で淹れるが普通だ
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:46:09.23ID:???
なんかまた自演しながら煽りちらしてるけどこれ堀口とか関係なくただの一般的な淹れ方だけどな
https://i.imgur.com/DTDUtEz.jpg
あと多く淹れる時ほど1杯あたりの粉の量が減っていくしな
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:47:04.49ID:???
堀口をNGにするとスッキリww
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:49:57.62ID:???
>>487
フレンチなら1杯180円じゃん
堀口たっか
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:50:37.87ID:???
>>488
これ堀口はNG安定すぎる
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:51:26.09ID:???
ちな堀口アンチは1杯8gで入れてるもよう()
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:53:40.70ID:???
                 .
アンチのコーヒー、すっごい薄いのな

 アンチのコーヒー、すっごい薄いのな

.
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/12/26(火) 20:55:57.70ID:???
通販スレってこんなに低レベルなやつしか居なかったのか
店の推奨とか関係なく粉の量なんて好みだろ
あと値段だけで語ってるやつは全員貧乏くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています