珈琲通販スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/03(火) 10:25:44.01ID:FD24DR3x生豆については専用スレがあるのでそちらをご利用ください。
注意:
・紹介される店は宣伝の可能性もあります。
・>>980踏んだ人が次スレ立てて下さい。
立てる時期が早すぎると新スレと一緒に現行スレも一緒に落ちてしまいます。スレッド保守にご協力ください。
前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1494689487/
0272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 22:55:55.67ID:???0273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/08(金) 23:01:25.76ID:???商品の企画段階からがっつり絡んでいたそう
今後はコーヒーメーカーにもノウハウを絡ませてくるかも
0274名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 09:19:34.64ID:???浅煎り派だけど堀口別にどうってこと無かった
0275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 09:29:27.06ID:???0276名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 12:21:19.28ID:???堀口だとフルシティからフレンチあたりが好みだな
浅煎りも嫌いじゃないけど
0277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 14:35:13.09ID:???洗練されてるとも言えなくはないけど
0278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 15:04:16.22ID:???深炒りは無駄にボディを出そうとして重い。
悪い意味で、どちらも無難に大衆迎合した結果じゃないか?
0279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 16:05:14.09ID:???焙煎度はこんな風に度合いによって呼び名があるみたいだけど、その境界線は曖昧だったりしますか?
この間買った豆がフルシティって書いてあったんですが、この中だとフレンチかイタリアンくらいの色してたので
0280名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 16:38:46.01ID:???デミタスで淹れると鈍重で鮮麗さがない。
0281名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 16:50:48.37ID:???0282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 17:24:51.27ID:???曖昧どころかこの分類は規格があるわけでないんで
焙煎の度合いは店によってまちまち。
ある店ではシティでも他の店ではフルシティと言っても問題があるわけじゃない
0283名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 19:35:19.20ID:???一応規格はあって焙煎度合いの専用のカラーチャートもあるんだけど
実際には色だけで決まる話じゃなくて、一番大事なのは温度とされている
だから見た目だけではわからないよ
0284名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 20:32:06.87ID:???ありがとうございます
となると言葉で言っても人によって度合いが違ったりしてそうですねえ
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/09(土) 22:25:05.17ID:???焙煎をした人は温度プロファイルがどうだったかまで把握しているから当然わかっている
要は焙煎での温度次第だよ
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 12:26:22.42ID:???ハニープロセスの豆は初めてだから楽しみ
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 19:14:34.75ID:???0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 19:14:59.93ID:???だけで、製法は
0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/10(日) 21:54:22.96ID:???普段はブレンドは飲まないんだけど、これは苦味と酸味が絶妙なバランスで
一口で気に入った(中挽き、87度でハリオのV60で抽出)
豆の見た目の色は薄めだったからかなり酸っぱいのかと警戒したけど、
冷めた後でも嫌な酸味とか全く無く、実に素晴らしい豆だとわかった
雑味もほとんどなくクリアーで、それでいて深みのある味わい
ブレンドで嫌な味が全くしないコーヒーはこれが初めてかも
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 00:44:23.40ID:???雑味の無いブレンドはそれだけ貴重。
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 14:18:16.06ID:???0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 14:38:59.50ID:???澤井とか加藤飲んでそう()
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 14:42:49.87ID:???0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 15:58:57.13ID:???来るで
0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 20:52:04.28ID:???0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 21:09:08.81ID:???0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 21:11:32.54ID:NCy9aHo/西山珈琲がないのはなぜ?
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/11(月) 21:20:18.55ID:???0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 01:08:01.31ID:???レポ乙でした。
森のコーヒーはなかなか良さそうですね。
0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 13:44:48.26ID:???それで素晴らしいとまで言うのはどうか。
プラス要素があっての素晴らしさだろう。
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 19:13:03.10ID:???0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 19:34:44.73ID:???600円
0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 20:25:12.62ID:???0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 20:28:24.17ID:???600円なら雑味ないなんて最低ラインだわ
0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 21:16:49.59ID:???0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 21:33:46.11ID:???>>301
100g辺りの価格は584円(税込)
最初の購入のお試し価格だと1袋180gに対してキャニスター1缶のおまけ付き
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:23:35.28ID:???0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:24:49.44ID:???堀口のステマは今日はしないんですか?(ニヤニヤ)
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:26:07.65ID:???>>302=>>304の自演ばれて顔真っ赤か
どんまい
0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:27:50.98ID:???0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 22:30:51.54ID:???0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/12(火) 23:26:05.01ID:???0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 00:10:22.41ID:???今では考えられないが女児の入浴シーンがあった
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 04:36:13.93ID:???お前さんが美味しいと思うかどうかは主観だから知らんけどコスパはいいよ
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 08:57:42.64ID:???レスありです。
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 18:44:45.35ID:???さすがにあれと比べるのは堀口に失礼
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 18:55:51.15ID:???専用スレ立てろハゲ
0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 19:54:59.13ID:???さすがにあれと比べるのは手網に失礼
0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:16:00.13ID:???だいたいお試しセットとイルガチェフェを買ってるけどここが最強なんてのはないな
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 20:27:31.15ID:???よう昔の俺
お試しとエチオピアがメインで買ってるところまで同じだわw
その調子でたくさん試していればいつかお気に入りが見つかると思うよ
俺はテンプレに載ってないし匿名掲示板で話題にもならないような店だった
0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 22:23:33.04ID:???なに混ぜたらあんなひどいことになるんだよ
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 22:35:13.56ID:???0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 22:56:16.61ID:???単に焙煎だけの話では無いのは確実
使っている豆の問題だろうな
0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/13(水) 23:34:52.64ID:???0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 02:29:46.62ID:???工場を建ててから豆の管理は雑になってる感じだし
まぁ工場でやってる時点でいろいろとあれなんだが
0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 13:34:59.67ID:???0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 13:52:30.09ID:???0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 16:13:51.10ID:???0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 16:22:41.09ID:???いやいやいやw
0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 17:18:08.68ID:???要するに洗練されたブランドって、ニワカが否定したくなるんだよね
0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 17:30:27.65ID:???0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 18:04:16.80ID:???わかる
俺も昔はそうだった
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 18:31:24.69ID:???0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 18:36:22.75ID:???0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 19:15:16.71ID:???そんな私は久留米ラーメン派
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/14(木) 19:15:20.37ID:???今は欠点豆を抜くなんて一切していないが、昔はそうじゃなかった
雑味が多いのも仕方無いこと
0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 11:41:01.96ID:jUvXS93cなるほどね
分かりやすい説明をありがとう
丸山珈琲は評判良さそうだから試してみようかな
0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 13:35:57.76ID:???最高の生豆使ってるがそうさせるんだろうけど
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 17:52:14.04ID:???0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 18:07:35.08ID:???これありませんか?
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 19:20:49.34ID:???サイト制作費とか余計なことに金かけてるから無駄に高い
もう一度言うが無駄に高い
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 19:25:05.65ID:???キャロット最強
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/15(金) 19:38:40.90ID:???0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 09:16:42.60ID:???悪徳業者は騙しの手口を覚えた!
0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 15:02:58.28ID:IvlchTRc珈琲きゃろっとを教えてくれてありがとう
他におすすめの所はありますか?
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 15:45:40.01ID:???もう他のとこ探す必要なくなるから
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 16:39:34.48ID:???0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 16:43:28.83ID:???0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 17:54:30.42ID:IvlchTRcありがとうございます
そうさせていただきます
0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 18:03:41.45ID:???きゃろっとフォーーーー
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:31:02.36ID:???これに似た書き方他でも見たけどそういう業者あんのかな
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:36:24.43ID:???0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:37:34.72ID:???https://coffeecarrot.jp/user_data/top_long.php
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:38:22.47ID:???ここ酷いよね
ページ移ろうとすると引き止める様なメッセージ出てきてキモい
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:41:11.30ID:???0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:42:25.91ID:???0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:43:58.64ID:???0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:44:42.54ID:???「まだ注文が済んでいません」
は???
リアル店舗で店覗いただけでこんな事言われたら恐ろしいわ
0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:44:45.52ID:???>>355騙されやすそう
0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:46:37.83ID:???普通フォーム絡んでてもこんなメッセージ出さんよ
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:47:43.28ID:???だよね
まともな神経の持ち主が見るとめちゃくちゃ気持ち悪い
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:50:27.54ID:???きゃろっとのは笑えないんだよな
0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:50:50.67ID:???0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:52:11.13ID:???0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:53:54.88ID:???0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 19:55:24.84ID:???ステマと胡散臭い宣伝自演しかないこのスレじゃね
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 20:12:12.31ID:???焙煎日の欄に発送日を書いてるから
0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 20:14:21.92ID:???0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 20:16:28.17ID:???能書き垂れすぎだわ
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 20:17:35.88ID:???0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/12/16(土) 20:20:33.60ID:???ネットショップでの受賞やランキング1位を誇らしげに冒頭にもってくる
商売上手ってことだね
自演も含めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています