【cafe】ドトール de マターリ 112杯目【doutor】【IDなし】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 18:45:54.06ID:F0kQeYxE次スレは>>980あたりで立てられる人が宣言して立ててください
【ドトール公式】
http://www.doutor.co.jp/dcs/
【ドトール携帯】
http://www.doutor.co.jp/mobile/index.html
※前スレ
【cafe】ドトール de マターリ 111杯目【doutor】【IDなし】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1500791546/
0796名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 01:44:40.14ID:???0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 03:23:39.00ID:???最近行ってないけど成増が好印象だった
あと中板のオッチャンもいい
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 07:31:17.52ID:???\250もするのにドトは勿論、マクドナルドより美味しくない…
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 11:31:46.38ID:???0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 12:10:18.98ID:???成増って商店街のミヤモトの向かい?駅の西友向かい?
商店街は確かに感じが良かったような記憶がある
西友側は平日昼間は買い物帰りのお年寄りでいつも占拠されてた記憶しかないw お店の人は感じ良かったけど
もう数年前の話だけど、懐かしいなぁ
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 13:13:38.73ID:???どこも混んでるけどメトロポリタン通り店がマシかなあ
煩いのがいない
ルミネ内は煩いわ椅子を荷物置き用に他テーブルから奪ってテーブルしかないわで頭おかしいのばかりで店員もものすごく態度悪い
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 14:55:43.33ID:???( ´・ω・`) 毛は短いですが気は長いです
l r Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/06(月) 14:57:15.07ID:???0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 16:19:44.29ID:???0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 18:25:32.14ID:???0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 20:13:40.01ID:???0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 20:25:17.79ID:???0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 20:25:25.42ID:???だらしない客の残していった後始末に出てくる
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 20:27:20.64ID:???私服は興味ないわ
ドトールのバイトに制服とのギャップってある?
銀行員くらいどうでもいいわ
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 20:47:52.21ID:???20年前ならアンミラとかブロンズパロットとかあったんだろうが
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/07(火) 20:52:47.81ID:???スカートだとストッキング穿かないといけないのが不評だったんだと思うけど。
都内のヴェローチェだと、社員っぽい女性はスカートだな。
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 15:17:31.16ID:???ロボットにすり替わってても気づかないくらい興味がない
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 18:49:15.53ID:???0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 18:54:19.27ID:???0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/08(水) 23:25:01.32ID:???店長さんがまともなんだと思う
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 16:07:41.74ID:???同意
というかロボットに置き換えて値段下げてほしい
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 17:47:54.38ID:???外の看板を外しただけでした
店内のメニューにはちゃんと載ってたよ
又食べられたので嬉しい
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 17:55:29.91ID:???「いらっしゃいませ、失礼します」と言われ顔見たらいつもの店員さんだった
帰る所らしかったけど制服とガラッと印象変わってて瞬間にはわからなかった
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 20:50:03.19ID:???0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 23:35:48.68ID:???ミルクレープは食べないので、鋭角具合が分からないけど、
かぼちゃタルトも1回り小さくなったような
前が大きかったから今ぐらいでいいんだけどね
生クリームをちょこっと付けるサービス(有料)があったらな
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/09(木) 23:53:07.00ID:???ホイップクリーム(加工油脂)
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 12:45:22.50ID:???30分待ってもカルツォーネ来ないw
もう戻らないと行けないのに・・・
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 12:52:24.50ID:???店名晒せよ
そしたらそこの責任者が本社から怒られる
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 13:01:58.36ID:???注文を忘れられたことあるよ。
遅いな〜って、番号札を机の上に置いて待ってたら、「ご注文は何でしたか?」って店員に言われたよ。
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 13:10:41.71ID:???もれにはなんだかよくわからないんだ
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 14:47:57.43ID:???何の表示かによるだろう
ブツはなに?
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 14:57:26.24ID:???0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 16:26:26.66ID:???値段が高くCPが悪い
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 16:41:12.05ID:???一通り食べたけど、ケーキもミラノも別にいいやという感じ
煙草一服のためにコーヒー頼んで残してるのを見て、もうそういう店なのかなと感じ始めた
自分は煙草は吸わないけど、味はともかくスタバやタリーズ位商品増えないかね
とりあえずまずくても試そうとする商品数があるから飽きない
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 17:02:00.81ID:???牛肉の赤ワイン煮込みや国産牛のパスタなど
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 17:14:29.65ID:???そういう店なんだよ
JTが資本に入っているからね
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 18:08:40.90ID:???フードはここ2年ぐらいでクオリティ量共にがっつり落ちた
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 18:27:43.31ID:???.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.|| 君が代は
∧__,,∧|| 千代に八千代に
( `・ω・|| 細石の巌となりて
ヽ つ0 苔の生すまで
し―-J
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 19:15:28.37ID:y7i044AWミルクだよ
生乳50%未満と乳製品って表示だった
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 20:32:41.25ID:???あくまで個人的意見だけど、スタバやタリーズとは違う商売でいてほしい
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 20:40:56.28ID:???2chのゴミみたいな書き込みにそんな効力あるわけないだろ
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 21:14:24.71ID:???カウンターで聞いたら
自分の後に注文した人に先に渡してしまったらしい
(それにしても時間かかりすぎだけど)
お姉さんが涙目で平謝りで作り直しますって言ってたけど
もう戻らないといけなかったし
返金手続きも時間かかりそうだったから
名前と電話番号伝えて帰ってきた
で、今のところ何の連絡も来てない
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 21:30:43.69ID:???しかしこれら、公式には載っていないのでどう商品展開しているのかよくわからないんだよな
ワッフルとかスイートポテトとか、サンドイッチとかあったりなかったりして
その辺の会社の事務さんやらがまとめてお菓子だけ買っていってしまうのかな
フランチャイズが独自に売ってるのか?
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/10(金) 21:51:04.90ID:???0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 00:20:04.35ID:???まあ同意。食べ物はモーニングとホットドッグ系以外、本当にダメ
ツナチェダーは美味いけど、いくらなんでも中身が少なすぎる
スイーツはコンビニの方がまだマシだし、ミラノも具材の量のわりに高い
同じカネ出すならサブウェイ行くわな
とはいえ、あくまでコーヒー屋だし、タバコは大嫌いだけど
ブレンドがスタバやタリーズより美味くて安いから通うけどね
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 00:35:35.74ID:???0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 01:07:41.08ID:???0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 02:23:00.42ID:???0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 09:41:38.20ID:???0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 09:55:50.22ID:???手で持って形の変形しないシュークリームは初体験
美味しかったけどもうちょっとクリームが頑張って欲しかった
関係ないけどドトールのフォークって磁石に付くのね
0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 10:36:25.46ID:???どうせ肉片ミラノ再びだろ
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 12:19:37.02ID:???なんか待ち人きたのかそいつと宗教の勧誘の会話始めたわ
やはりアッチ系はきもいわ
そして今はアベガーアベガー言い始めた
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 12:42:33.62ID:???菓子って材料の味がそのまま出るからなあ
安価な菓子なら材料も当然安いもの使ってるわけだから仕方ない
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 13:36:16.10ID:???増やすのが無理なら回転を多くするとかね
1ヶ月毎にメニュー代えるとか
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/11(土) 21:03:28.14ID:???あと最近は株の講座みたいなのも。
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 00:55:32.37ID:???時間帯にもよるのかもしれないけど、たまに端のクリームがついてない生地の部分が乾燥してパサパサしてる時がある。
あの保冷ショーケース、乾燥してるのかな?
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 01:03:38.96ID:???0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 10:33:12.75ID:???2店舗で注文して、二回ともそうだった
油というか水というか、とにかくなんか滲み出て気持ち悪かった
これがデフォなのかと思ったよ。コンビニの方がなんぼかマシ
ここはかぼちゃタルトとツナチェダーとレタスドッグ以外は頼んじゃいけないと思ってる
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 13:06:07.89ID:???あんなスカスカの要らんわ
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 13:14:45.38ID:???コーヒーだけ飲むのが一番いいと思うよ
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 13:34:05.74ID:???0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 14:04:51.79ID:???0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 14:06:18.02ID:???それ
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 16:58:18.45ID:???0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 19:11:30.04ID:???俺も9割は朝ドトだ。いつもカフェラテとセットで頼む
このセットより高い中身スカスカのミラノ単品を頼もうとは到底思えない
ただ、昨今の流れから値上げする可能性はかなり濃厚だろうと思ってる・・・
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 20:58:55.44ID:???0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/12(日) 22:53:41.79ID:???0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 00:17:24.68ID:???0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 20:43:02.30ID:???0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 21:27:08.49ID:???\ノ (・) ヽ__)
\_ノ /
(ノー、 (
ノ ヽ
/ ★市原市
..< (_ノ
\ /
) /
(_ノ
0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 22:06:25.09ID:???直火式&浅煎りなのに口当たりはとてもクリアでエグみがゼロ、冷めても濁った後味が無い
甘さは物足りないものの、この値段でこの味出せるドトールはすごいなあと思った
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 23:28:46.23ID:???でもブレンドでペーパードリップはしてないと思うし、
未だに違いがよく解ってなかったりする。でも、味が違うのはハッキリ解る
バイトしてた人入れ方の違いおせーて
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 23:45:38.30ID:???イタリアーノじゃなかった?
アメリカンは豆自体が違うよ本来は
ドトールは知らんけど
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 00:04:01.74ID:???それアメリカーノじゃなかったか
アメリカンは浅煎りの豆を多めのお湯で抽出したもの
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 03:07:17.87ID:???ブレンドにお湯足したのがドトールではアメリカン
エスプレッソはカフェモカやカフェラテに使ってる
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 10:41:16.70ID:???美味しゅうございました。(・∀・)ノ
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 11:09:32.01ID:???0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 13:12:19.02ID:???0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 13:31:31.84ID:???マジで!? ブレンドにお湯入れるって・・・冗談だと思いたいorz
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 14:01:35.00ID:???やはりタンクからドリップ済みコーヒーを注ぐだけのコメダ最強
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 15:46:52.74ID:???シュークリームとアイスクリームくらいだなー
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 15:53:47.96ID:???ドトールの一番のおすすめは喫煙席だろ
そして何よりコーヒーが低価格でまとも
後はどうでもいい
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 16:26:43.01ID:???でも最近、重い腰を上げて完全分煙にする店が増えてきたと思う
さすがに危機感あるんだろうな
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 18:13:07.77ID:???入れてるとこ見てみ
ブレンドとアメリカン同じ機械使っていれてるから
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 18:17:01.22ID:???都内だと完全禁煙の店舗は珍しくないのか?
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 20:04:59.16ID:???0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 20:12:43.94ID:???駄々漏れ分煙から完全分煙に改装中だ…
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 00:06:34.68ID:???あとWi-Fiサービスが切れまくるのさえ改善されれば神店舗になる
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 06:44:05.32ID:???0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 12:47:24.50ID:???0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 20:20:12.35ID:???0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 20:32:16.14ID:???0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 20:38:56.02ID:???0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 23:09:20.95ID:???助かります
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 23:40:27.25ID:???なんで50円引きミラノだけなんや
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 00:04:15.63ID:???ラ・フランスが無いのは残念だけど、ココアとカフェモカ嬉しい〜。(・∀・)
クーポン2種類かと思ってたら、3種類きたね。
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 00:49:30.37ID:???その三つは唯一ボッタクリじゃないフードだから
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 07:12:42.86ID:???ボリュームと味はいいね
ローストビーフはゴミ
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 14:24:13.69ID:???コーヒーショップ冬メニュー<ドトール vs エクセルシオール>
http://getnews.jp/archives/1968001
一段と寒さが厳しくなるこれからの季節、仕事の打ち合わせ帰りなどに“ちょっと一息”したくなることも多いのではないだろうか。
見渡すと有名チェーンのコーヒーショップが数件見つかることも多い繁華街。今日はどこにしようかと迷うことも多いのでは?
そんな時のお店選びのヒントになるよう、各チェーンから11月16日(木)に販売が開始される冬メニューの一部を紹介しよう。
今回は、「ドトール」と「エクセルシオール カフェ」の食べ物系メニューと、ドリンク系メニューを比較してみる。
【ドトール】「贅沢ミラノサンド 炭焼きローストビーフ 〜北海道産山わさびの醤油ソース〜」490円(税込)
https://straightpress.jp/wp-content/uploads/2017/11/fuk201711060500_1.jpg
【エクセルシオール カフェ】「チャバッタ 牛肉の赤ワイン煮込み 〜カシス風味〜」540円(税込)
https://straightpress.jp/wp-content/uploads/2017/11/fuk201711060500_2.jpg
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 15:14:18.36ID:???ドトールのミラノはレジで注文するけど
エクセルのサンドは三角サンドみたいな作り置きでセルフなんだよね
知らずにレジで注文すると自分で取れってドブスにいやな顔される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています