紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 14:05:34.40ID:???多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪
次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。
前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜47ポット目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1483996416/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/13(月) 23:28:13.83ID:???0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 00:21:34.19ID:???おなじく
福袋の中のあんまり好きじゃない茶葉を消費する時間がもったいないから
同じお金を使うのなら好きな茶葉だけ買う
好きなお茶を飲む幸せな時間ばっかりのほうが自分にとっては大事
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 00:23:13.74ID:???色々入ってて自分で買わないようなもので新しいお気に入りが見つかったら楽しい
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 01:20:22.45ID:???あと新規開拓にも
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 01:29:48.25ID:???もう自分の好きな銘柄が決まってる人はそれでいい。
常に新規開拓したい人はそうは思わない
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 03:38:32.92ID:???0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 06:18:01.96ID:???消耗品ならともかく、嗜好品で福袋はリスクたけーなと思ってる。特にこだわりなくて、なんでも試して見たい人にはお得なんだろうけどさ。
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 06:40:12.65ID:???飲む量多いのと季節関係なく水出しや、茶葉量要るティーエスプレッソとかするから
ガサッと量だけは手に入るから福袋は買うよ。貧乏とか金持ちとか関係ない希ガス
というか大金使う云々なら年末は茶葉より酒を選ぶ人の方多そう。自分も年末セール利用してモルトやコニャックは何銘柄も選びたいし
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 07:56:54.86ID:???0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 10:31:13.23ID:???0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 10:33:28.90ID:???0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 11:25:02.08ID:???0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 11:54:44.02ID:???0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 13:09:21.82ID:CUgoxEhvあっちのスレでは、
現地行っても国内で買ってるようなものを観光客が入手できる感じじゃない
って書いてあるよ
何を買ってるの?
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 13:17:34.19ID:???茶園のゲストハウスでお茶するんだよ
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 14:17:47.03ID:???0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 22:12:26.74ID:???0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 23:52:39.05ID:???メインは茶園見学だろうけど
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/14(火) 23:57:06.76ID:???中の下クラスじゃね
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/15(水) 23:50:54.21ID:???ツレとたまたま行った紅茶店で飲んだものが今まで紅茶と思ってたものと味が違いすぎて一気にハマってしまいました。
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 00:00:00.95ID:???烏龍に近い
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 00:05:19.33ID:???そういえばチャバリ買うのならどこのショップ一番お勧め?ティーポンド
ティーホリックスはもう取り扱ってないんだっけ
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 00:25:40.82ID:???ただ、チャイナのマスカテルみたいなのはないんだよな
ジュンチャバリはロット情報出さないのかねぇ
俺は、適当に扱っているところから買っている
0962957
2017/11/16(木) 00:27:40.05ID:???花や蜂蜜みたいな香りがしてとてもおいしかった。ただ買おうと思ったらいいお値段しますね。
0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 00:34:44.59ID:???やぶきたもあるし緑茶もある。
0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 01:14:48.01ID:???そりゃ、これから幾らでも楽しめるよ。金もでていくが
近いのでダージリンのならクローナルだな高いが
烏龍のいい奴も高いが、何回も抽出できる利点がある
ジュンチャバリはネパールの中でも人気あるけど、ラインナップが多いので、中には買いやすいのもあるんじやない? 個人的にはブラックもおすすめ。カカオの香りがする、不思議なお茶だ。
同じネパールの中でもダージリンに近いイラムは比較的安い、ジュンチャバリとは違うけど、探せば買えるところはある。
ただ、俺はあちこち安いところわ手当たり次第に買ってみたけど、結局満足できなくて飲まないんだよ。気に入ったのを買う方がいいと思ってる。
0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 08:45:13.48ID:???0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 10:48:15.66ID:???種類が多いのは西荻窪の一芯二葉
0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 10:58:14.72ID:???ジークレフの下位互換
0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 11:16:36.23ID:???旦那さんはともかく奥さんの愛想の無さやばいよなぁ。コミュ症つぅか接客業出身と思えない。
0969名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 12:53:22.05ID:???0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 13:13:28.07ID:???俺はリンアンから買ったけど、他の店とクオリティーの差がわからん。
そもそも、ジュンチャバリ ロットとかの表記ないよね?
あれって、茶園のほうである程度均一化しているのか、
それともだしてないだけで、店で差があるのか、どっち??
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 13:43:20.12ID:???ラインナップがGそっくり
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 13:44:15.48ID:???シルポと違って売り切れ表示が多い。小さい店だから仕入れ量も……なんだろ。
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 14:09:10.62ID:???買うときに良い物で迷いたい。
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 21:33:44.20ID:???え?
行ったことある?
中にはGから仕入れている商品もあるけどかなり違うよ
台湾茶や国産茶は完全に独自路線
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 21:35:27.05ID:???ど真ん中?
何を言っているんだかわからないわ?
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 21:49:24.80ID:???いろいろな紅茶がある
人の好みもいろいろある
それでいいじゃないか
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:14:51.37ID:???逆にここでいう中の中ってどんなでしょうか?
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:16:21.52ID:???0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:37:18.28ID:???中の中はザ・ダージリンのお茶かな
中の上がLのギダパールとかGのバラスンあたりかな
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:56:30.41ID:???ルピシアでも茶園ものや産地ものには良いものもあるよ
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 22:56:58.30ID:???どーせポットのお湯で淹れるし、高いのはもったいないよね
0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:06:23.88ID:???国産はほうじ茶と和紅茶だろ。
烏龍茶はほぼ一緒
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:07:27.38ID:???イエローラベル。
農園物はわざわざ職場でのまない
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:25:30.68ID:???リプトンのティーバッグだよね?
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:26:53.71ID:???0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:27:29.00ID:???0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/16(木) 23:29:30.58ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1510842543/
次スレ
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 05:45:02.56ID:???それはそうと、ジュンチャバリ、複数他店で飲み比べた人おる?店によって同じラインでもクオリティ違うんかなぁ。一芯の説明とか読むとロットの差を出してるみたいなの書いてあるけどうーん、、
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 11:55:54.61ID:???職場で農園物を楽しんでますけど
カップじゃなくてマグだけど
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 11:59:48.75ID:???え?
まじで行ったことないの?
紅茶も台湾茶もラインナップが全然違うじゃん
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 12:57:46.33ID:???確かに開店当初はそうだったけど今は通販のリストの通りGとまるで違う
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 12:59:47.50ID:???あの名前はジュンチャバリが付けてんだよ
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 13:23:02.97ID:???たぶん開店した当初に行ってたんじゃない?
今はかなーり違うwというかダージリンほとんどないし。
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 13:48:10.16ID:???シルポの奴は他より高いよな。
俺はリンアンから買ったけど、他の店のクオリティーとの差が気になる
一芯二葉で売ってるのも興味あるから、試してみるしかないんかなぁ
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 14:26:43.43ID:???0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 14:27:41.49ID:???試飲できるよ。
ただ売り切れも多い。
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 14:28:06.41ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1510842543/
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 14:28:58.83ID:???割高だけど5g売りもあった気がする
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 21:39:45.31ID:???1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/17(金) 23:58:12.56ID:81fM+U/R10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 9時間 52分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。