紅茶deマターリ総合スレ〜48ポット目 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 14:05:34.40ID:???多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪
次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。
前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜47ポット目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1483996416/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 13:56:10.79ID:???このスレは多少の話題脱線はありだ。紅茶話題原理主義者は同名の荒らしスレへ行け。
それと脱線が長いと思うのなら、自分から何か興味そそる話題を出せ。
他人を叩くばかりで自分は何もしない気か、こいつ。
このスレは自分さえよければいいという奴はお断りなんだよ。
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:08:21.42ID:d2b0pHPW近鉄百貨店あべの店で東京博覧会という催しをやっている。
ここで浅草満願堂というところの芋きんというのを買った。
サツマイモを潰したのを回転焼きみたいに焼いてある。形は四角。
今、これをお茶請けに食べたがおいしい!
阪急英国フェアで買った50回記念の紅茶と飲み合わせたが、
ダージリンや和紅茶の方が合ったかもしれない。
>>562さんは芋きんをご存知?
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:12:41.71ID:???0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:17:54.96ID:???0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:21:27.93ID:???0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:29:38.81ID:???0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:31:30.50ID:???0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:32:09.37ID:???あれ旨いね
さつまいものおやつって紅茶にも結構合うよね
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 14:37:47.62ID:???いい加減にしろキチガイ荒らし
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 15:26:06.44ID:???0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 15:38:12.54ID:???どら焼きはさすがに唐突
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 18:03:42.98ID:???0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 18:04:41.26ID:???話題を絞りすぎると話に拡がりがなくなるから
スレ住人に意外な専門家がいるのが面白いんじゃないか!
紅茶話題原理主義者は荒らしスレに行ってね
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 18:19:58.99ID:???0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 18:26:35.42ID:???0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 18:44:41.01ID:???0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 19:11:18.51ID:???0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 22:04:57.66ID:???うまい
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 22:05:30.11ID:???0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 22:52:47.77ID:???0586567
2017/10/28(土) 22:55:24.54ID:???常々、和菓子にはダージリンや和紅茶が合うなあ、と思っている。
ケーキやスコーン、クッキーなど洋菓子との違いはなんだろうと、さっきから考えていた。
和菓子は食べて飲み込んだら、紅茶が入ってきても割とすぐにその余韻が引っ込む。
だが洋菓子はすぐに引っ込んでくれない。何が原因か。
油かバター、小麦粉あたりが原因ではないかと疑っているのだが。
でも洋菓子はウヴァとかアッサムをミルクティーにして合わせるとおいしい。
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 23:39:15.28ID:???パサパサ度が高いほど良くあう
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/28(土) 23:51:28.58ID:???ファッジ<俺なんか名前すら認知されないから・・・いまだに単語認識してくれても雑誌とかハリポタの人物だし
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 10:19:11.48ID:???和菓子は主に餡子や穀類、植物由来のたんぱく質とでんぷん質、砂糖が多い
洋菓子は主に動物性油脂が多く、小麦と卵のたんぱく質、砂糖が多い
牛乳も動物性油脂を含んでいて、バターと同じ生乳由来な上に洋菓子の材料になる事も多い
そりゃ合うよね
個人的には煎餅とかカステラ、饅頭もストレートティーに合うと思ってる
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 10:40:41.99ID:???0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 13:57:35.41ID:???バターやクリーム系はアッサムやディンブラをミルクティーにしたのと合わせるとすっきりする
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 13:59:37.31ID:???0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 14:43:18.11ID:???わかるなー。
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 15:50:51.62ID:8uPHHiLU自分もウォーカーのショートブレッドを、紅茶やコーヒーと食べてるよ
男の自分は、恥ずかしい話、料理なんかできないし、かといってスコーンを食べに紅茶専門店に行くのも回数が多いとなて時には、
ショートブレッドは手軽でいいよね
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 16:57:15.04ID:???自演やめろって
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 17:08:15.74ID:???きめーな。かまってくんじゃねーよ
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 17:54:22.25ID:???自分も男だけど時々買います。ウォーカーズは本当に手軽。
私の場合は極たまにスコーンもショーブレも作ってアレンジ楽しんだりしてますが、
原材料混ぜた段階でバターと砂糖の量に罪悪感が沸いて買う方が精神衛生上、気が楽w
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 18:12:35.47ID:???0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 18:29:29.35ID:???0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 18:40:15.17ID:???0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 18:51:45.22ID:???三点リーダは昔と違ってほぼ無くなったが今でも端末によって文字化けする事あるから・代用してるだけ
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 18:57:32.41ID:???まとめて出て行って
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 19:34:26.71ID:???0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 19:37:14.37ID:???句読点も当てにならないと思うw
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 20:02:13.04ID:???0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 20:17:30.63ID:???荒れても単発とキチガイとルピというワード退けてこっち読む方がまだ内容あるのよな
本日クスミのトラクティをパラフィルム保存から開封。美味しいけどこれも廃番と言うかクスミラインナップからラプサン系全滅かい(;´Д`)
ラプサンとアールグレイのブレンドって自分で実際すると難しいから重宝してたんだけどなー
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 21:36:18.97ID:???0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 21:51:47.58ID:???0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 22:49:13.47ID:???きちがいがレスするんじゃねーよ!
リアルでもネットでも嫌われ者が
生きていたらみんなの迷惑だから死ねよ、生ける産廃
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/29(日) 23:49:40.85ID:???0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 00:01:19.37ID:???0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 00:59:13.52ID:???Fl:Bt:Sg
1 :1 : 1
この見事な黄金比よ・・・
小麦粉1キロ バター業務用500g2ブロック、佐藤1袋・・・量りが要らない超簡単
で、俺が作ってる最中に、嫁がバターを間違ってさらに追加して
いつまでたっても焼けねぇ・・・ 串がずっと湿っぽい
だが1.5時間焼いても焼けた感じが無いので
もう諦めたんだが、冷めて食べて見たらすんんげぇウメェ
冷蔵しつつ、チビチビ食べて約一か月分のおやつだった
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 00:59:47.12ID:???クスミ香料強すぎない?
パリにたくさん店舗あったからつい色々買っちゃったけど飲みきれないでいる
フランスのロシアンティーみたいだけどオリエンタルなテイストな気がする
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 04:27:29.19ID:???あれは缶を転売できる優良
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 13:45:42.08ID:???欲求不満なんだろうな・・・・。
私には満足させてあげることはできませんが、今はいいお薬をお医者さんでもらえますので、
さっさともらってきてください。
珈琲スレの真正変態おっさんキチガイとは違うにおいがする。
コーヒー紅茶板には男女の特徴的なキチガイがそろっており、見本市のようですね。
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 14:25:58.35ID:???基地外乙
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 18:59:47.06ID:???おばさん、あんたのことだよ。
なんか適当に男でも見つけてほじってもらえ。
俺はヒステリックな女は全員欲求不満でセックスで満足したことが無いんだと思っている。
可哀そうな話だ。
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 20:04:06.65ID:???0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/30(月) 20:29:27.81ID:???マジ基地乙
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/31(火) 19:25:29.44ID:???いまいちわからないよね
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/31(火) 22:22:48.36ID:???絶望的
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/31(火) 22:23:57.89ID:???0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/31(火) 23:36:33.68ID:???的外れ
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/01(水) 11:17:55.10ID:???なんとか頑張って欲しいダージリン好きとしては
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/01(水) 18:35:41.91ID:???フレーバードも楽しくて好き オーリエンスっていうメーカーの売ってて一緒に買ったのですが
香り良し味は普通でリーフとしてはラバーズリープに負けてるけれど
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/01(水) 20:27:47.85ID:???0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/01(水) 23:26:26.58ID:???0628625
2017/11/02(木) 09:15:13.96ID:???マブロックのラバーズリープとオーリエンスのオリエンタルクイーン(フレーバード)
を一緒に買ってどちらも気に入ったんだけど
リーフの質はラバーズリープの方が良くて オリエンタルクイーンは香りがとてもいいが味は普通だった
というつもりでした
伝わるかなぁ
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/02(木) 16:14:12.41ID:???0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/02(木) 18:14:44.44ID:???0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/02(木) 21:40:56.34ID:???0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/02(木) 23:36:38.71ID:???0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/02(木) 23:54:02.39ID:vZOFUl6Hそんなことを言っているとみんな書き込んでくれなくなるぞ
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/03(金) 01:18:40.61ID:???0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/03(金) 14:12:58.40ID:???0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/03(金) 14:26:09.68ID:3FzdAM8kお前がな。
ごちゃごちゃくだらないことをいうお前が消えろ。
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/03(金) 14:48:51.81ID:???0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 06:22:29.81ID:6ZubeknY0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 06:25:04.48ID:???自演自演うるさいのが出てきたりして、めんどくさいんだよねw
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 09:34:47.42ID:???0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 09:46:41.15ID:???ルピシア信者の人とか
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 11:18:10.07ID:???人が多そうなこっちに書きたいのかな
たまにスレ読む位の人だったら専スレ探すのも面倒なのかな
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 12:28:21.64ID:???なんとなくのイメージで”紅茶と戯れる”人が集まってる感じ
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 13:06:40.72ID:???0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 15:24:25.16ID:???0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 16:13:52.13ID:???行った?
行ったことないんだけど
人が集まらず労力やお金がマイナスになったってことかな?
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 18:09:32.02ID:???0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 19:46:02.98ID:6rlTnT01シングルオリジン=単一茶園だから茶園物のことだよ。ただ、シングルオリジンティーフェスティバルの説明には、生産者が明確であることを条件に挙げているね。
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 21:31:20.12ID:???えっ
品種とか熟成とか常識だけどな
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 21:52:34.93ID:???単一農園
単一品種
単一精製(これは当たり前か)
な感じで、トレーサビリティがはっきりしたものだ、思っていた。
もしかすると、厳格には決まってないのかもしれない。
コーヒーだと、上の条件で単一品種については、なんか適当になってきたように思う。
そうなると、シングルオリジン=シングルエステートということになる。
かな?
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 21:56:56.23ID:???経時変化=劣化という固定観念にとらわれている
それ自体が科学的な態度じゃないんだけどね
ダージリン茶や東方美人を3年も飲み続ければ経験できることなんだけど
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 21:57:10.49ID:???静岡産は飲んだことが無い。1stフラッシュだ。
不味くはない。いや、美味しいお茶だと思った。
渋みも心地いいし、育ちが良い感じで面白いと思った。
が、なんか・・・・こう最後に旨味が来るんだよ。
栄養やりすぎ感がなんかあってそこだけ違和感があった。
全体的には紅茶であるものの、番茶?というと低級なお茶になっちゃうけど、
なんつうか、軽いほうじ茶?みたいな感もある。
そういうお茶だった。
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 22:00:50.92ID:???ダージリンのSFのマスカテルかなぁ・・・・ってそんなイメージ。
東方美人は飲んだことが無い・・・んだよなぁ。
これもウンカが齧ったお茶だよね。
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 22:02:51.64ID:???全部じゃないでしょう・・・・。
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 22:40:02.26ID:???コーヒーの場合は単一農園すら稀
地域のレベルでシングルオリジンと言っている例が多い
紅茶で言うとヌワラエリアとかウバとかの産地単位でシングルオリジンと言っている
製茶工場から完成品として出荷される紅茶と
単なる農産物(原料)として出荷されるコーヒー豆の違いもあるけど
コーヒーのシングルオリジンというのはかなり緩いものだ
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 22:41:09.37ID:???そりゃあ最初から最後まで駄目な奴もあるさ
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 23:09:42.26ID:???最高級の一番だしみたいなグルタミン酸的な感じ?
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 23:15:53.12ID:???和紅茶は緑茶用品種と紅茶用品種でまるっきり違う
アッサムとダージリンの違いより大きいかもしれない
それと製造元の製茶技術のバラツキも大きく玉石混交状態
緑茶用の畑は茶葉のアミノ酸含有量が多くなるように窒素肥料を多く施す
そういう茶葉から紅茶を作ると紅茶にとっては余計な味や風味が出やすいんだと思う
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 23:21:25.97ID:???ウンカは顎がないから齧れないよ
ウンカは注射針状の口吻を葉や茎に突き刺して汁を吸うことしかできない
「ウンカが噛んだ葉」とか言う人もいるけど
これは比喩的な表現
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 23:25:28.01ID:???ありがとう。基本的にはコーヒー業界の流行に乗っかってる感じね。
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 23:27:21.06ID:???COE豆とかどーすんのw
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/04(土) 23:33:58.88ID:???COEねえ
品評会出品茶みたいなもの
ちょっと違うんじゃね
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/05(日) 00:10:29.38ID:???紅茶界隈の無知っぷりを全力で晒してて嫌いじゃい。
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/05(日) 00:29:02.20ID:???紅茶でも飲んで落ち着けよ
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/11/05(日) 12:28:41.77ID:HKdo+auFいろいろな視点から見てみるというのは大事だなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています