トップページpot
1002コメント329KB

スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part9 ©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ dfa2-6+eN)2017/08/18(金) 08:44:05.54ID:vzohiMdK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉

手軽にスーパーやコンビニで買える各メーカーの商品について
味や価格などを好きに語って下さい。
豆・粉・ドリップバッグ、何でもどうぞ。



■前スレ
スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉 Part8
 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481355085/


◇セブンイレブン 【セブンプレミアム】
UCC スペシャルティコーヒー オリジナルブレンド 180g 398円(税込429円)
UCC スペシャルティコーヒー モカブレンド 180g 398円(税込429円)
Key オリジナルブレンド 400g 398円(税込429円)
Key モカブレンド 400g 398円(税込429円)

◇ファミリーマート 【ファミリーマートコレクション】
UCC レギュラーコーヒー 400g 397円(税込428円)


■関連スレのリンク集は以下を参照
コーヒーの抽出技術 7杯目 【IDなし、ワッチョイなし】
 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1490172838/1-5

■コンビニコーヒー(マシーン抽出のカップ売り)はこちら
コンビニコーヒーを語るスレ Part10
 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1494069362/
【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】
 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1140003033/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93a2-6+eN)2017/08/18(金) 08:46:41.06ID:vzohiMdK0
今週立ち寄ったコンビニで確認した粉だけ貼った
ほかのコンビニ・スーパーの情報よろ
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59a4-eyj6)2017/08/21(月) 19:13:28.63ID:NoxFDgSj0
セブンのスペシャルモカは梅酒の風味がした
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ caba-1HPe)2017/08/24(木) 14:04:24.43ID:U67m2R/x0
イオンのベストプライスレギュラーコーヒー値下げだってね
あれ夏になるとカフェオレ用に買ってるけど、回転いいせいか
値段のわりにおいしく飲めるんだよなあ
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9563-vgeI)2017/08/24(木) 14:16:24.60ID:vooILFvv0
セブンのモカうまいな
コスパ最強じゃないか
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バッミングク MM21-M9y9)2017/08/24(木) 14:23:03.50ID:VLplMF1QM
アイス用半額になってたので買ってきた
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3f8-UBPk)2017/09/01(金) 22:39:08.32ID:BgqtRb5J0
アイス用のレギュラーコーヒーが売ってない
早過ぎ
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffba-ziCB)2017/09/02(土) 05:52:06.97ID:JIt/aQyT0
業務スーパーはあるぞ。
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf73-WT/E)2017/09/02(土) 13:02:54.37ID:P46G5gTo0
セブンプレミアムのアイスコーヒーの粉イマイチじゃね?
なんか苦いだけって感じ
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sadf-uj/Y)2017/09/02(土) 14:00:16.28ID:uZcwdPFQa
>>9
分かる
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4341-MGi3)2017/09/05(火) 18:44:04.45ID:SQttQLKC0
手回しのコーヒーミルをアマゾンで買ったんで
スーパーで売ってるコーヒー豆200g500円くらいのを買おうと思うんだけど
粉よりは香りがいいのかな
ネットで調べるとスーパーのはよくないとかボロボロのことが書いてあるけど
専門店の高い豆は日常で使うのは大変なんでスーパーので挽いてみようと思ってる
0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b3a4-N5/O)2017/09/05(火) 19:01:27.77ID:v3PBiKv20
煎って一ヶ月以内の買えよ
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4341-MGi3)2017/09/05(火) 19:39:34.66ID:yZ7dfD6J0
分かった賞味期限のところを計算しながら探してみるよ
UCCとかKEYコーヒーとかの有名なのを買えばいいかな
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f65-tiOp)2017/09/05(火) 20:04:41.65ID:ax5ErlM20
業務スーパーが近所にあったらラグジュアリッチが安くておすすめ。
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff4a-6h2J)2017/09/05(火) 20:22:25.18ID:kRMwTiWw0
KEYは酸味が好きな人向けだな
大手メーカーは包装が良いんで3か月くらいまでなら美味しく飲めるよ
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4341-MGi3)2017/09/05(火) 20:42:17.88ID:yZ7dfD6J0
ラグジュアリッチか、前スレで話題によく出てたな
けど業務用スーパーが近くにないからむずかしい
keyコーヒーは酸味が強いのか
どんなものかこいつで初挽きしてみるかな
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 03ba-xZ8M)2017/09/06(水) 00:13:27.35ID:OXYtN6090
とりあえずなら、スタバとかドトールで豆買ってきて
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ d375-DFbI)2017/09/06(水) 03:11:08.47ID:TDeD2WzA0
業務スーパーぶっちゃけちょっと下に見てたところはあるんだけど
ホームランはないけどハズレはそれ以上に少ないという体感。
考えれば業務に耐える品質なんだから安打でいいんだよね。
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e41-x/0H)2017/09/07(木) 17:18:46.15ID:PI97SYU00
袋がパンパンに膨らんでるのととしぼんだ様なのはどっちがいいの?
ライブパックとか言うパンパンな方を買ってきたんだけど
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4e41-x/0H)2017/09/07(木) 17:26:13.24ID:PI97SYU00
スーパーって豆の回転が悪いんだな
賞味期限が2017年12月のとかたくさんあった
UCCの2018年6月とキーコーヒーの5月があって5月のパンパンに袋が膨らんだほうを買ってきた
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 73b5-VtMF)2017/09/08(金) 03:13:06.96ID:o8r2DZZ90
イオンフードスタイルでダイエーの60周年記念ロゴマークがある
ユナイテッドコーヒージャパン製造の粉があった、400g398円だったかな
0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bba-lgVr)2017/09/08(金) 10:40:13.53ID:L3F7UGdN0
>>20
場所によるんじゃない?
うちの近所のスーパーはポイント3倍とか5倍デーの日にごっそり売れてなくなるからか割と回転早い
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/08(金) 11:12:17.84ID:cUzw42/i0
スーパーで買って挽いて飲んでみたけど思ったほどじゃなかった
けど粉のレギュラーコーヒーで作るより少しだけおいしかった
鼻からの香りの抜けがいい
セブンカフェみたいな香ばしい香りになるかと期待してたんだけど
やっぱり炒り豆の鮮度が悪いのかそんな香りにはならなかった
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/08(金) 11:14:15.27ID:cUzw42/i0
キーコーヒーのスペシャルブレンドが税込みで807円とか高すぎる
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Sa52-ZYnL)2017/09/08(金) 12:40:08.76ID:GY0gyIiYa
>>24
何グラムのやつ?
200gのはどこでも500円以下
340gのやつはamazonで大抵650円
近くのスーパーで340g +20g増量が
たまに500円になる
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/08(金) 14:02:06.43ID:cUzw42/i0
>>25
200gのやつ
高すぎるよなw
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/08(金) 22:44:46.71ID:fdYGQo570
スーパーに置いてある豆でセブンカフェ並みのうまいコーヒーが淹れられるのってある?
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5a4a-x/0H)2017/09/08(金) 23:49:59.74ID:dJZDd4Ql0
グラム300円以上で新しいの選べばセブン程度は余裕
つうかセブンは豆の質が年々落ちてる
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 765f-xkdj)2017/09/09(土) 00:26:21.67ID:fi6ry8cY0
>>27
トップバリュセレクト全部
ブラジル、コロンビア、グアテマラの低グレードのアラビカ豆と比較にならない
欠点豆が含まれてるから雑な味になってしまう
ブレンドでなんとか工夫してるのがセブン
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ac1-6qtC)2017/09/09(土) 04:56:03.50ID:3Jhkc0Sa0
UCCのBeans&Farmってシリーズ美味いね
やっぱ高い豆は美味しい
下手くそに淹れても結構美味しかった
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/09(土) 08:56:09.03ID:aymwjjn/0
とにかくスーパーのいろんな豆を試していってみよう
とりあえずキーコーヒー、UCCと順に攻めていってみるかな
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8789-RS46)2017/09/09(土) 09:55:15.42ID:Khjtngt/0
ヨーカドーのプライム(毎週金曜)も鮮度に関しては悪くない
製造1か月少しで半額に落ちるのが魅力、という向きもあるだろうけど

大手は粉が豆になると高くなる欠点がな
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa43-7R+9)2017/09/09(土) 11:09:35.44ID:q1eZa8FZa
袋がパンパンてことはそれだけ豆からガスが抜けてるってこと
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9aba-zonu)2017/09/09(土) 11:49:00.90ID:xwqeLO5u0
袋の膨らみはあまり参考にならないね。製造日(賞味期限1年)のほうが確実
製造日から1週間以内のなら超ラッキー、この時期の豆は普通の2倍はうまいと思っていい
焙煎後2週間も経過すると焙煎香がかなり減ってくる
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Sr3b-lgVr)2017/09/09(土) 13:50:59.31ID:zyI7l3lqr
このスレ勉強になるわ
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bba-VwGg)2017/09/09(土) 17:45:28.52ID:8rAlsKhS0
コンビニコーヒーだとローソンが一番うまい
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8789-RS46)2017/09/09(土) 17:59:18.14ID:Khjtngt/0
今日見てたら、KEYのスペシャルブレンド「豆」にボーナスポイントつけてるスーパーがいくつかあった
200gで税抜売価\600弱+数十ポイント

それでも、粉VP200gの通常売価より割高
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ac1-6qtC)2017/09/10(日) 01:18:42.21ID:ACwzouAG0
KEYは個人的にコーヒー好きじゃない
会社が嫌いなんだ
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ac1-6qtC)2017/09/10(日) 01:19:07.82ID:ACwzouAG0
間違った
KEYコーヒーは個人的に好きじゃない
会社が嫌いなんだ

だ。
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/10(日) 18:37:03.97ID:vWC8Vyab0
ユーチューブのドリップコーヒーの淹れ方とか見てたけど
コーヒー豆の粉が膨らむとかふつうだと思って
実際にスーパーの豆を買って挽いてドリップしてみたら全然膨らまなかった
動画のやつとか100g1000円とかの出来立ての自家焙煎前とか使ってるということかな
すっかり騙された
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9ac1-6qtC)2017/09/10(日) 22:35:24.68ID:ACwzouAG0
んだな、ハンバーグなんか見たことねえべ
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff75-lxjr)2017/09/11(月) 02:01:37.05ID:G3fsW8cx0
ぶっちゃけ膨らむ豆と膨まない豆は
自家焙煎とか鮮度あんまり関係ないわ。
同じメーカーの同じ豆でも袋(ロット?)によって違う。
新鮮な豆が膨らまないことも古い豆が膨らむこともある。
あれやってみるまでさっぱり分からん。
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/11(月) 07:04:19.72ID:kNE9+0li0
膨らむのと膨らまないのとでドリップした時の香りの差とかあるのかな
ほんの少し違うくらいなのかな
米でいう新米と古米くらいの風味の差とかあるのかな
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bba-VwGg)2017/09/11(月) 09:32:18.39ID:p8BYmpNV0
中粗挽き以上だと膨らみやすい感じはする

あと蒸らしが長いと膨らみにくい
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9aba-zonu)2017/09/11(月) 10:50:51.94ID:h2aNEaVL0
ドリップはフィルターで濃しとって飲む方式なのだから、泡とか関係ないだろ
せっかくのオイル分も紙に吸いとらせるから、麦茶みたいな味にしかならない
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0bba-VwGg)2017/09/11(月) 17:37:27.14ID:p8BYmpNV0
だからメッシュにしとけと
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b341-x/0H)2017/09/11(月) 20:48:13.26ID:Rm/0/EX40
賞味期限から1年前を製造日と見たらいいのかな
製造から2か月経ったのと6ヶ月だったのでは香りにどのくらいの差ができるんだるか
9ヶ月とか10ヶ月くらい経ったのとか店頭に置いてあるけどそれも2ヶ月経ったのとさほど変化はないのかな
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff75-lxjr)2017/09/12(火) 01:17:11.64ID:mhWJjG9V0
あくまでも自分の体感としてはワサビと似ていると感じる。
置いておいたワサビの味はあまり変わらないとしても辛味と香りが飛ぶ感じ。
気にならない人もいるだろうし、それを角が取れていいと思う人もいる。
香るからいいってわけでもないんじゃないかと思いはじめている。
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db41-x/0H)2017/09/13(水) 22:39:09.47ID:cqZOzzvS0
コーヒーミルを買ってキーコーヒーのLPスペシャルブレンドの豆を挽いて飲んでみたけど
粉のレギュラーコーヒと比べるとやっぱり美味しいな
今度はLPキリマンジェロブレンドを買ってみよう
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 177f-QWps)2017/09/13(水) 22:43:41.19ID:7TnjsLlG0
ガスが出るくらい鮮度の良い粉は好きじゃない
コーヒーの味が軽くて駄目だ
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ dbf8-Cy0Q)2017/09/14(木) 12:51:12.03ID:sjsnPSxi0
KEYの缶入りスペシャルブレンド(340g)を買ってきたが賞味期限が2019.2月だった
缶入りは製造後1年半なのかな
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1ba-VXQG)2017/09/14(木) 23:50:21.95ID:5JjeCIWA0
半いらんやろ
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (エムゾネ FFb3-DOT2)2017/09/15(金) 04:32:00.67ID:42pzYOj9F
実家が乾物屋やってるんだが、
分速?万回転?の「ひきっ粉」とかいう業務用ハイスピードミルでコーヒー豆ひいたら、、やっぱなんかちがうな、細かく挽きすぎ?なんかな?
「押し付けがましいコーヒーの味?」
って味がしましたな。

あとで嫁にバレて(本来は煮干とかかつを粉体にするときに使う)怒られたけど
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b1ba-VXQG)2017/09/15(金) 05:40:14.33ID:EWOYh+iu0
高速でやると熱持ってあんまよくないんじゃなかったっけ?
細かいと濃く出るけどアクもでるから
0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バッミングク MMd3-VuMF)2017/09/15(金) 08:30:34.61ID:FJZcKy+lM
石臼とか水車とか使って熱が起きないようにゆっくり時間をかけて挽くのがいいのは何でも一緒
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93c1-H/zS)2017/09/15(金) 12:49:07.90ID:WGBStldI0
あーうちも水車使ってるわー
輪径3メートルの小型タイプだから業務用とは違うと思うけどなー
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 59ba-bFnO)2017/09/17(日) 14:34:27.90ID:pwn3w9/O0
加藤珈琲の豆が一番コスパいいよ 500g*○袋
下手な喫茶店より確実に旨い
下手な豆売ってる 200g 1000円 より味が確実にいい
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b41-o7xi)2017/09/18(月) 11:12:46.39ID:C8Xqzhhd0
なにそれ
ゴールデンブレンドとかいうやつかな
スーパーでも売ってるの?
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93a2-BPp4)2017/09/18(月) 18:01:15.82ID:C/hC/gDN0
>>1のファミマの粉は7-11とは真逆の方向性でただただ苦かった(400gで400円のはどちらもブラジル、コロンビア)
雑味は湯温や淹れかたで多少ごまかすとして値段なり
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b41-o7xi)2017/09/18(月) 19:57:06.30ID:C8Xqzhhd0
キーコーヒーのLPスペシャルブレンドが700円もするから
代わりにUCCの香り炒り豆ロイヤルブレンドを645円で買ってきた
量も270gも入ってて少しお得だな
どんな香りがするんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています