トップページpot
1002コメント248KB

コメダ珈琲店 24杯目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 13:14:36.31ID:???
虎視眈々と全国制覇を企む名古屋の喫茶チェーン。
さあ、語ろうか!

公式ページ http://www.komeda.co.jp/
メニュー http://www.komeda.co.jp/menu/index.html
      http://livedoor.blogimg.jp/chaaaahan/imgs/0/a/0a5ffcca.jpg

◇前スレ◇
コメダ珈琲店 23杯目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1498828271/
0969名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/05/27(日) 23:32:30.08ID:???
>>968
暗号化は通信過程のサーバ間での話
aaa.bbb.com のページからログインする時 アカウント情報をbbb.ccc.comに参照する際、SSLだとそのサーバ間で暗号化するからその間に抜かれる可能性は低いが、公共Wi-Fiのルータからaaa.bbb.comの暗号化はされない
そこが公共Wi-Fiが危険だという事
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/05/31(木) 18:32:38.28ID:???
よくわからんフリーのWi-fiに繋ぐなってこったよ
それっぽく名前を偽装してるものもあるから名前だけで判断するのも危ないし
極端な話、そういうのさっぱりわからんって人は有名どころのwi-fiだけリスト登録して他は繋がなきゃいい
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/02(土) 04:55:19.69ID:???
【コメダ】コメダ珈琲 コーヒー20円値上げ でも無料トーストは4ミリ厚く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527873450/
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/02(土) 16:26:38.46ID:???
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/02(土) 18:29:40.33ID:???
コメダはなんかいつも混んでるんだよな

並んでまでは入らないけどさ

で、入ると 極小のテーブルに案内されるんだが
俺はいつも あっち空いてるじゃんと 4人掛けにする
ゆったり 何時間もどうぞ と カンブリア宮殿で宣伝してたんだから
そのとおりにさせてもらうぞ
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/02(土) 19:47:43.40ID:???
私は古河店へいきまつた
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/04(月) 23:42:35.47ID:???
モーニングの食パンが厚くなった言うから行ってみたら、便乗値上げか。
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/04(月) 23:43:59.80ID:???
freeWi-Fiパスポートって危険かな?
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/04(月) 23:45:07.73ID:???
皆さんの滞在時間は?俺は二時間かな
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 00:45:37.26ID:???
>>977
ドリンク2杯と飯一つ頼んで8時間
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 18:13:04.92ID:???
>>976
スマホしか持ってない奴はいろんな情報入れすぎるから危険かな
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 19:40:42.07ID:???
>>979
端末に情報入れてる入れてないは関係ないぞ
問題はそのWi-Fiを使ってどこかにログインする事
例えばメールの取得やSNSへのログイン
それだけでアカウントが漏出する可能性がある
特にメールアカウントが盗まれたら何でもされる
ウイルスを懸念してるのかもしれんがWi-Fiにつなぐだけではウイルスは入らない
むしろウイルスを懸念するならスマホよりもPCの方が危険
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 20:14:51.24ID:???
嘘はいかんよ
0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 22:23:12.05ID:???
>>981
無知はいかんよ
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 23:36:11.94ID:???
>>978
凄いね。ネットカフェでも三時間しか無理やわ。
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 23:39:32.38ID:???
>>979
iPadのWi-Fiモデルですけど、トコモWi-Fiよく切れるので、freeWi-FiパスポートSoftBankが提供してるを利用してます。
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/05(火) 23:41:02.23ID:???
>>980
iPadのWi-Fiモデルだけど、危険ですかね?メールはやらないし、LINEが危険なのかな?
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 00:02:31.40ID:???
>>985
キャリア提供や有料WiFiなら少しは安心出来るけどフリーWiFi(メールアドレスを登録すればタダで使えるとか、よく分からないけど普通にタダで使えるところとか)ではWebの閲覧だけにしといた方がいい
Webの閲覧でもどこかにログインするとかそういうサイトは利用せず(クッキーで自動ログインされるところとかは気をつけて)
サイトを見たり調べたりするくらいにとどめた方がいい
LINEとかそれ自体が危険なSNSと思った方がいいしw

なるべく外で使うときは自前のWiFiルータを持っていくかスマホでテザリングとかした方がまだ安全
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 05:24:17.05ID:???
ミックスサンドは40円も値上げかよ。強気だな
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 08:52:18.11ID:???
>>986
有難うございます。ドコモWi-Fiだけ使うようにします。freeWi-Fiパスポート
wi2プレミアムは使わないようにします。
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 12:35:38.35ID:???
>>982
知ったかはいかんよ
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 20:41:23.55ID:???
>>988
wi2プレミアムはkddiグループで有料ですよ
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 20:48:34.34ID:???
>>965
>>967
>>969
>>970
>>980
>>986
マジで無知でワロタw
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/06(水) 21:08:04.87ID:???
プレミアムじゃなくて、普通のwi2でした。
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/09(土) 12:57:41.24ID:???
無料のwi−fiスポットを個人のと企業の一緒くたにしてたらそりゃ話が食い違うわな
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/10(日) 12:11:28.05ID:???
>>993
食い違ってないよw
無知な >>991 一人が理解できてないだけ
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/12(火) 01:19:11.91ID:6ruOEDuD
いまだにガラケーだけど
コメダおじさんのマチキャラ最近知って設定してます
これかっこいいね面白いし
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/12(火) 13:36:20.33ID:???
【飲食】「変わらないのがコメダ」を変えたブラックコーヒー 本気になったその理由は
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528537592/
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/12(火) 16:09:52.38ID:3OO51qUN
もう酸っぱくないの
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/12(火) 17:32:21.61ID:???
ここで叩かれて懲りたのか
0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/13(水) 01:33:27.99ID:NdxgT8Fr
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~2018/06/13(水) 01:34:01.10ID:NdxgT8Fr
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 12時間 19分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。