コーヒー飲んだらageるスレッド 29 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/29(土) 10:47:31.87ID:???前スレ
コーヒー飲んだらageるスレッド 28
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1464313348/
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/29(土) 12:35:47.66ID:kld2Vffrhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1464313348/
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/29(土) 15:30:19.76ID:???インスターント
クライスカフェロイヤルマウンテンを飲みました
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/29(土) 17:01:14.47ID:466foDaBドンキのマンデリン
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/29(土) 21:38:08.55ID:9BOw+3qU雷雨を眺めながらアイリッシュコーヒー。マキネッタで淹れた熱々のマンデリンに大好きなジェイムスン。至福だ。
旬は冬だが夏も美味い!
真夏にホットの絵って難しい。
でもまあ新スレの記念に。

0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/30(日) 00:28:01.49ID:???ホットで飲んだ時、インドネシアの神山ハニー同様スパイシーな口当たりで
イマイチ甘さが出てないなーと思ったが、冷やして飲んだらすんげえ美味い!
エグみもなく、フルーティーさが前面に押し出されている、これいいわあ
それにしても東南アジアのコーヒー豆は独特のスパイシーさがあるなあ
まだ数種類しか飲んでないけど
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/30(日) 16:26:45.42ID:???0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/31(月) 16:08:41.07ID:fk8x/eSg0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/01(火) 01:34:20.91ID:jfdFq7oH一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/01(火) 15:33:39.94ID:2eJEMGF1はー癒される
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/01(火) 16:41:03.95ID:0EKBRE660012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/02(水) 00:40:10.35ID:???黒ってアイス用でしょ? 煎りは深すぎないの?
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/02(水) 10:45:52.80ID:???水溜まりにしかならんぞ
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/02(水) 11:22:27.78ID:7ZddEI+Qおお、風味が丸い。酸味系だけじゃなく苦味系もマイルドになるとは、コロンビアはやはり縁の下の力持ちだ。
でもこれ無難な味にはなるけど、初めからブレンド買えばいいじゃんとかコンビニコーヒーでいいじゃんにもなりそうだな。
自分だけのベストブレンドを模索しよう。
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/02(水) 12:43:32.50ID:???最初は焦げっぽいと思ったけど慣れたわ
以前は白も買ってたけど味変わってからは黒だけ
業務豆は後半渋味が出るので半分だけ抽出して水やお湯、牛乳で希釈して飲んでる
0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/02(水) 15:10:57.40ID:???0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/03(木) 19:03:42.75ID:rYw9iWlP○挽き目の調整
前スレ >>944 ではおいしく抽出できなかった
中細挽きを細挽きにしたらおいしくなった
挽きかた(ハリオ,セラミックスリム( mod )の挽き目の調整);官能・意見
中細挽き( 8 );酸味,苦みを感じ,あまり旨み,甘みを感じなかった.薄い印象
細挽き( 3 - 5 );苦み,甘み,酸味,旨みを感じ,味のバランスがよかった.濃い印象
○官能
・カップの上のほう;濃くビールのように切れのいい苦味,次いで甘みを感じた
・カップの中ほど;苦味を弱く感じ,酸味を感じた
・カップの底のほう;苦みを弱く感じ,酸味,旨みを感じた
・カップの底の粉;嫌な味が感じられず,甘みを感じた.粉までおいしかった
○意見
・経日変化
挽き目の調整のせいかもしれないけど,購入後約 1 週間後からおいしく感じた
購入後,室温保存で 2 週間を超えたからか,この二日間飲み終わったあとに舌に残る苦みを感じた
・全般
苦みがおいしかった.苦みは強く,舌に残らなかった.エスプレッソのようだった
苦みを強く感じるコーヒーらしい味.最高においしい抽出がとても多かった(高いけど)
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/03(木) 19:05:31.48ID:???懐かしいかんじがする指
0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/03(木) 20:48:12.04ID:???クライスカフェロイヤルマウンテンを飲みました
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/04(金) 15:14:48.42ID:1HdbPbqWお相手は芋ようかん
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/05(土) 03:06:18.82ID:???0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/05(土) 19:40:00.42ID:8SDehtdh前の銘柄がアイスコーヒー用だったのに飲んだ後に酸味を出すダメな子だったんで
すっきりした苦味のこちら
0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/05(土) 20:29:05.58ID:???0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/06(日) 03:42:59.77ID:???0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/06(日) 04:41:03.03ID:???深夜のコーヒーは格別か!?
0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/06(日) 13:57:05.68ID:???0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/06(日) 17:18:21.60ID:???コク・甘さ・苦味・酸味全てがバランス良くて上品な後味
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/06(日) 19:33:37.32ID:KF2x2GkB
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/07(月) 07:09:33.75ID:???0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/07(月) 14:32:38.27ID:dX+ywjMz0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/07(月) 15:35:19.98ID:???0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/08(火) 17:26:37.52ID:J8KKkNzEイトーパンのあずき蒸しパン1個とともに
0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/08(火) 20:17:42.58ID:???最近フレンチプレスしか飲んでねぇ
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/09(水) 16:31:03.22ID:rYxP+iK2粒チョコ2個といっしょ
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/09(水) 22:47:56.49ID:???すごく上手くミディアムロースト焙煎が出来たが、イマイチ深みが無いのでシティローストもブレンド
最高にバランスの良いコーヒーに仕上がった
後味がすごく甘く、苦くなく、酸味も程々、それでいてボディもそこそこある
生豆のポテンシャルを余すことなく引き出せた
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/10(木) 15:04:37.22ID:GNIOM1rE0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/10(木) 17:48:43.65ID:AhW1G8UR0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/11(金) 13:30:17.72ID:3lj6h3wNちょっと丁寧にやったからか、けっこう澄んだ味に入った感じがする。
誰かに飲んでもらいたかった。
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/11(金) 14:54:54.69ID:kneZ5BWc0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/11(金) 15:40:36.80ID:???わかるなあ
上手く焙煎とか抽出出来ると、誰かに飲んでもらいたいよね
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/11(金) 17:09:28.05ID:???クライスカフェロイヤルマウンテンを飲みました
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/11(金) 18:05:59.33ID:???0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/11(金) 18:45:27.38ID:BqWfPgR0keyのスペシャルブレンドをぬる燗で
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/12(土) 13:46:00.81ID:???0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/12(土) 18:06:31.33ID:FdrlJ1DP0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/12(土) 19:09:26.70ID:???0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/12(土) 19:47:30.45ID:???0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/13(日) 21:12:28.65ID:ujzvPKsd法事で他人へ提供した
淹れてから時間が経って,冷めた 1 杯を,あわただしく飲んだ
香り高く,酸味が強く印象的,旨みを強く感じた
ような気がした
その一杯しか飲んでないけど
香りが強く,味が濃厚で,今まで飲んだコーヒーの中で
価格と同じく,飛び抜けてる
ような気がした
飲んだ人たちから評判がとてもよかった
自販のミル挽きカップコーヒーを飲んだ
帰り道,乗継で静岡駅のホームで電車を待っているとき買った
飲んでるとき,ベンチに置いたリュックが傾いて,落下しそうになった
あわてて片手で支えた
そのとき紙コップの口からコーヒーの一部が飛んで,斜め前に立っていた 20 代くらいの若い女の子二人組の足元に,ビシャッ!と音を立てて落ちた
足にはかからなかった.オレのスーツカバーにかかった
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/14(月) 10:16:11.22ID:???0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/14(月) 15:08:48.35ID:???良いコーヒー冷めてもおいしい というか温度ごとに異なる美味しさを持つ…から、冷めてもというのは語弊があるな
とくに浅煎りは豆の品種ごとの風味がダイレクトだから特に味の変化はあるかと
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/14(月) 18:30:00.98ID:WTYtGy+g0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/14(月) 22:17:17.86ID:???0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/14(月) 22:56:19.76ID:???0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/15(火) 13:33:07.57ID:VCWLhhKP0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/15(火) 16:51:05.75ID:0jn70W7eドリップだと苦渋いわ
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/15(火) 19:37:18.01ID:kJhiW7tG0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/15(火) 23:27:52.28ID:???コーヒーの温度による味の変化ですか...
そうですよねー
それについてはオレも書こうと思ってました
オレも昔は意気がって,喫茶店へ行くと
「ホット」とか「レイコー」とか言ってました
でも今はもう「冷めたの」しか言わないです
オレにとっては当りまえのことなのですけど,喫茶店で
「浅煎りのエスメラルダゲイシャ,冷めたので.」
とか注文すると,周りからどよめきが起こります
そのかわりお店の常連たちから鋭い視線をビンビン浴びて,目をつけられるんですけどねーww
まあ,そのへんは時代を先取りするスペシャルティドリンカーの負うべき有名税と思ってますよ
0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/16(水) 10:42:39.75ID:???0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/16(水) 14:13:10.48ID:kTPcUMRJ0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/16(水) 17:15:44.64ID:o8e/Y05G0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/17(木) 07:34:59.00ID:rc3QjfLRホットで飲むけど猫舌だから結構冷ましてから飲んでるわ
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/17(木) 13:31:03.52ID:M8ApYOeP0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/17(木) 16:15:38.96ID:zvRqjFSY0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/17(木) 16:36:18.59ID:e30HT5AA圧かけない普通の淹れ方だと苦いな
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/18(金) 17:54:50.98ID:HEZeRXG1Name;Container Blend
Blend Contents(農園); Honduras Flor de Cafe, Guatemala El Limonar, Costa Rica Ek Beneficio
カップの上のほうでまずスタバ?とかセブンカフェのコーヒーみたいな強い苦味,次いで甘みを感じた
カップの中ほどで弱い酸味を感じた
カップの底のほうで甘みを強めに感じた
飲み終わったあと長時間,口内で甘みを感じた
購入した Nomad 調整用に買った
最近苦みをあまり感じない浅煎りシングルオリジンの購入が続いたからか
久しぶりに強い苦みを感じる中深煎りのブレンドを飲んだらガツンときた
浅煎りと違い,嫌な味が感じられなかった.飲み終わったあと口内に甘みを感じた
だから濃い味だけど,飲み終わるとまた飲みたくなった
一年半前,同じ名前のブレンドを購入して,ペーパーフィルター,ハンドドリップで飲んだ
そのときはエチオピアのイルガチェフェ,ナチュラルみたいな味のコーヒーが飲みたかったので
まったく魅力を感じなかった
今回飲んで((エスプレッソじゃなくて)もうこれでいいんじゃねえの?)と思った
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/18(金) 17:56:20.22ID:???レインフォレスト?
お洒落なデザインと色づかいやな
0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/18(金) 19:48:45.94ID:kttS5PUO0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/19(土) 16:49:43.44ID:???低温抽出のおかげでスパイシーな口当たりが和らいで甘さがよく感じられる
アイスは酸味が少し前に出て、フルーティーな口当たり
やっぱり自分はハニーが一番好きだわ
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/19(土) 19:31:03.76ID:???ありがとう。ローソンのコーヒー飲んだもので(*^_^)
コンビニのコーヒーサーバーからレインフォレストが出てくるってんだから良い時代です。
自分ではどうも美味いアイスが作れなくて、夏は例のカエルと頻繁に会ってる気がしますな。
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/19(土) 19:48:45.50ID:???0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/20(日) 14:24:23.28ID:???0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/20(日) 17:46:30.63ID:cJZtUaVL味的に、比率は前にマキネッタで出した方が好みだったかな。でも口の中でのコーヒーの良い香りはとても豊か。
なるほど。ポットと違って、ドリップは沸かしたてよりも湯温低めでゆっくり淹れた方が味も香りも濃厚に出てくれるんだな。うむ美味し。
お相手はお手製のクッキー。
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/22(火) 12:53:40.39ID:3nNA3OK80074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/22(火) 17:22:05.25ID:/V8e7FYeすっきり味で酸っぱい
圧かけてもこってり甘い味にはならんのだな
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/23(水) 05:51:14.68ID:???0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/23(水) 07:11:47.65ID:???0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/23(水) 17:07:50.14ID:qwmmqBVH業務の渋味が出てしまった
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/24(木) 14:13:09.99ID:O4vERA+Zバスケットに豆が入ってねえじゃん……疲れてるよ……(´;ω;`)
そのお湯でUCC炭焼珈琲イーンスターント。
思いの外うまかった(´;ω;`)

0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/24(木) 16:38:00.83ID:NxMOUuS10080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/24(木) 16:59:54.22ID:???クライスカフェロイヤルマウンテンを飲んだ
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/24(木) 17:41:04.48ID:IsvwHFGDシナモンうまい
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/24(木) 21:13:59.88ID:???ネスカフェと片手にシナモンアーモンドいいやねぇ〜
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/25(金) 16:22:02.16ID:SDN250RQ香りは良いんだがやはり酸っぱい
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/25(金) 21:34:00.17ID:???リンゴのような爽やかさが最初に、ナチュラルと違って飲み終わってから後味に甘みが来る
今日届いたばかりで本当は焙煎後2、3日置きたかったんだけど、我慢できずにすぐ飲んだ
食後のデザートの豆大福とともに
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/25(金) 23:47:59.49ID:???ショコラってものすごくいい匂いするんだけど、味はまあこんなもんかと言う感じ
ボディはあるし、酸味は少ないんで予定通りうちにある酸味の強いコーヒーとブレンド
バランスが良くなって美味しくなった
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/26(土) 16:29:16.55ID:1rHB2UTV0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 17:41:25.05ID:ol0qI9Ko0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/28(月) 04:12:33.97ID:9jCPFCBwう〜んヨーロッパで人気なのが分かるよ…
これぞコーヒ
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/28(月) 08:42:02.95ID:/D3pMFuc0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/28(月) 13:20:45.34ID:???0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/28(月) 13:47:43.24ID:+MKr7x2+0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/28(月) 21:41:45.90ID:???0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 13:04:12.16ID:DtXboB9V0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 20:09:19.29ID:eLJfrbqu牛乳割りは酸味がマスクされて美味い
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 22:43:25.06ID:???自分の焙煎の技術がかなり上がったと感じる
浅いのに全くエグみ無し、酸がまろやかで爽やかで最高に美味い
誰かに飲ませたいなあ
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/30(水) 17:36:40.58ID:my5TQeGn0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/30(水) 21:51:24.14ID:???80℃くらいで淹れたのに一気に苦味と香ばしさが強くなった
華やかな酸味が強い豆なので昨日のハイローストくらいが一番合いそう
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/31(木) 13:24:39.32ID:kX+A6B2T0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/31(木) 16:30:24.47ID:???お湯の量間違えてちょっと薄目に作ってしまい、物足りない…
気付いたら3杯飲んでた
酸味が控え目で優しい甘みが後から後から押し寄せる
何これ美味しい!値段もお手頃で超オススメ
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/31(木) 20:34:15.55ID:iDiOpBzD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています