トップページpot
1002コメント247KB

スターバックス専用スレッド 128杯目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/17(月) 10:06:41.62ID:JSNJColq
※前スレ
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1497882988/
0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 12:35:58.63ID:???
>>392
欲しいとは別問題じゃね?
公正な抽選ではないとの指摘だろ
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 14:14:35.73ID:???
>>391
信者にしては新人のレジ処理が無能だわ
電子マネー払いや、客の誘導の仕方が他と違うコーヒーの時は特に
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 16:37:49.58ID:???
>>385
新しくできた持ち帰り専門店でしょ。
毎朝、前を通っているけど、暇そうだよ。
あんな埃っぽいとこで、立飲みたい奴いないよな。
すぐ撤退するかもしれないから、行きたいなら早く行った方がいいと思うよ。
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 17:59:12.10ID:???
その持ち帰り専門店は当然安いのかな
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 19:19:01.08ID:???
>>396
取引コストって聞いたことないか?
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 19:24:12.23ID:???
値段は変わらんよ、とネタに付き合ってみるw
持ち帰り専門の店は東京駅の丸の内出口近くにも新しくできたけど、そこも暇そうだった。
隣の同じく持ち帰り専門のチーズケーキ屋?には行列ができてた。
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 19:32:16.52ID:???
休憩できないスタバは行く価値ないねー。何か飲みたくて行くわけじゃないし。
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/30(日) 20:16:56.47ID:???
テイクアウト専ならコンビニコーヒーで十分♪
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 02:15:18.56ID:???
マジかよ アキバにそんな店舗出来たのか
よく電車の横で正常石井見かけるがよくあんな埃っぽい所で営業している不思議
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 11:44:25.14ID:???
大阪駅のテケラー専は、その階の一番奥か7フロア上まで行けば普通の店舗がありマス
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 13:06:22.26ID:???
>>402
ださw
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 14:20:26.23ID:???
>>403
何が?
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 14:37:08.52ID:???
>>399
ほんとこれ
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 14:38:26.82ID:???
>>404
テケラーってどこの方言だよw
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 15:57:27.65ID:???
繰り上げ当選メール来た
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 17:27:46.84ID:T3DqMdI7
9月まで新作は出なそうだな
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 19:31:14.40ID:???
俺にもキター!
転売ヤーを取り締まったのか、製造数増やしたのかは不明だが。
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 20:09:18.28ID:???
そんなのも来てなかった
親とお揃いで持ちたかっただけなのに
自分と親のアカウント1つずつで2つ応募したけど重複扱いにされちゃったのかな?
東京にだって往復数万円掛けて行ったんだ
早起きして中止とか言われて泣いたし

縁がなかったとは思えるけどやっぱつらい
一年くらい余裕で待てるのに
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 20:15:02.85ID:???
あれもうダサダサやん?
くれる言われてもいらんわ
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 20:33:13.88ID:???
普通の人はね
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 20:44:17.23ID:5HBdvs/S
あゆみんのインスタに批判コメしてる奴しつこ過ぎてキモイ
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 20:45:52.68ID:5HBdvs/S
あゆみんのインスタに批判コメしてる奴しつこ過ぎてキモイ
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 21:47:04.09ID:???
批判コメしてるやつ同一人物だろこれ
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 21:49:12.00ID:???
>>410
ほな、8000円で譲りましょか?
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 22:31:36.06ID:???
高!
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 23:18:43.04ID:???
>>413
誰だよそれ
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 23:22:42.62ID:???
もう8000円で買えちゃうんだ…
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 23:29:38.72ID:???
スタバちゃんて数が限定されるとアホみたいに何でも欲しがるけど、誰でも買えるものは基本スルーするよな
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/07/31(月) 23:50:52.34ID:???
誰でも買えるスタバのドリンク商品を買わないスタバ大好きな哲学的スタバちゃん
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 01:25:35.02ID:7KC2HF41
一度は秋葉原駅中店に行ってみたい
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 01:35:36.62ID:jfdFq7oH
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党

「平和があるように」と挨拶しなさい。

(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 02:08:27.92ID:7KC2HF41
ドトールも美味しいけどな
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 09:25:11.40ID:???
ttp://4jigenvip.com/

ス〇バ トイレ
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 10:47:41.07ID:???
スモア フラペチーノ クリスピーマシュマロ
8月10日から
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 11:16:06.45ID:???
>>426
カレーはよ
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 11:31:50.89ID:???
>>420
だからスタバちゃんなんだよ。
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 11:49:46.55ID:???
>>426
キーライムそれまでに終わっちゃうの?
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 12:06:49.19ID:8//MlJlH
>>414
連打キモイ
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 19:56:48.10ID:7KC2HF41
コーヒーがおいしいよ
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 20:11:55.73ID:???
>>431
「飯能」ってトリップつけろや
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 21:42:43.83ID:???
>>424
店はスタバのままで中身だけドトールになってほしいわ
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/01(火) 23:29:56.02ID:???
>>433
それは万人の理想
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 01:36:25.49ID:???
クラシックティークリームフラぺチーノは8月7日(?)まで、
キーライムなんちゃらフラペチーノは8月31日までらしいよ。
今日お姉さんに聞いてきた
キーライムせいぜいあと10杯ぐらい飲んで終了かぁ。寂しくなる
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 03:31:13.12ID:fWZt8uFy
スモアフラペチーノ飲みたいね
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 06:23:17.74ID:ZnztDRJ0
ドトールだと呪文が唱えられないから、つまらないや。

やっぱ
アイス
ベンティ
アドショット
エクストラヘーゼルナッツ
ラテ
オールブラベ
ノーミルク
ライトアイス
エクストラブラベ
モカソース
って、呪文が唱えられないとなあ。
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 07:29:32.62ID:???
>>435
ありがとう
ただそれまでに在庫切れもしないで欲しいね
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 12:46:18.53ID:???
今日からキーライムフラペチーノにシトラス入りとチェリー入りが追加
http://www.starbucks.co.jp/beverage/frappuccino/4524785338401/
http://www.starbucks.co.jp/beverage/frappuccino/4524785338418/
シトラスの方はこれまでの物にシトラス果肉追加したものと同じだけど、値段そのまま
チェリーの方はチェリーコンポートが売り切れてる店では販売なし
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 13:44:00.67ID:???
スシローのカレーラーメン大暑かな
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 14:00:31.48ID:???
キーライムのコートロティ
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 15:22:16.57ID:???
>>439このキーライムのシトラスのやつってカップの底に入れられてるだけ?それともフラペチーノの中身と一緒にミキサーされてるの?
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 16:05:04.50ID:???
>>442
難しいことはあまり気にしないことだ
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 16:25:33.20ID:fWZt8uFy
スタバよりタリーズだろ
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 16:35:08.84ID:???
時代はミスドとくら寿司だよ
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 18:24:47.48ID:???
ミスドは終わったかと思ったが復活してきたよな
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 20:20:40.87ID:???
コギャル満足度が上がっただけで一向に黒字にはならんけどな
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 21:04:50.99ID:???
>>445
スタバとジャンル違うやん
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 21:08:22.00ID:???
タワーレコードや佐川急便より近いだろ
同じ飲食店業界だし
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/02(水) 23:25:49.61ID:???
ミスドとくら寿司がスタバより魅力的なのは認める
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 00:32:48.45ID:???
フラペチーノでなくて、フラプチーノでは?
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 00:55:56.40ID:???

その心は?
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 01:17:06.87ID:???
>>442
ミキサーはされてないと思うよ。
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 04:30:58.14ID:HCZdCyfo
スタバよりタリーズだろ
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 06:47:21.31ID:1+VQEwnw
>>454
10gのスケールで26gとかwww
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 10:12:00.76ID:???
タリーズってスタバちゃんみたいな基地外がいないのはなぜなのか
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 10:35:30.48ID:???
>>426
スモア フラペチーノ -クリスピー マシュマロ-
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-2217.php
2017年8月10日(木) 〜 2017年8月31日(木)
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 10:38:07.01ID:???
>>457
368kcal
見た目に反して以外に低カロリー
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 11:09:29.49ID:???
>>458
カップラーメンと同じくらいか
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 11:42:03.03ID:???
この見た目だと500kcalオーバーかと思ったけど案外あっさりなのか
上にのってるのを無くしちゃえば200前半まで落ちる
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 13:36:43.01ID:???
500とか牛丼かよ
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 17:38:32.62ID:HCZdCyfo
フラペチーノはカロリーが高いからね
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 20:33:43.04ID:???
今時期タリーズにはKinKi Kidsファンやジャニヲタで溢れてる
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 21:00:53.00ID:???
スタバはスタバちゃんで溢れてるんだが…
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 21:06:13.67ID:???
>>464
俺もその方がタチが悪いと思うわ
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 21:18:39.31ID:???
>>463
まじか。
でも一時的なものでしょ。

スタバちゃんの場合は狂信者だからねえ。
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 22:35:11.09ID:???
>>463
え?なんで??
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 23:12:35.17ID:???
スタバちゃんもグッズやら限定商品に群がってるくらいならまだマシ。
一番ヤバいのは洗脳されてスタバのコーヒーが素晴らしいと思い込んでるヤツだよ。
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 23:19:35.46ID:???
個人的にはうるさいババアがいなければ良いと思う
てか最近めったにスタバ行かないし
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/03(木) 23:53:53.66ID:???
リニューアルした日本1号店に行ってみたけど、普通のスタバだった。
狭いし、什器も平凡だし記念すべき1号店の割には金をかけてなさそうだった。
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 00:31:42.33ID:j0GuJ9Rb
タリーズのほうがいいんだけどな
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 07:27:43.37ID:???
>>467
463じゃないけどタリーズとKinKiでググればすぐわかる
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 10:52:19.51ID:???
>>472
ありがとう
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 12:29:52.15ID:???
近くの店舗が閉鎖されてからまったく行かなくなった。その程度だったんだなと改めて思った。家で自分でドリップした方が美味しいし安い。
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 12:32:15.80ID:???
>>474
ある程度コーヒーを入れられる人なら
豆を買ってきて家で入れた方がそれは美味しいし安い
ただそれはどんな飲食物でも同じ
スタバの魅力ってそれ以外のところでしょ
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 13:01:02.40ID:???
ほんとそう思う。
が、一部の狂信者はスタバが繁盛しているのは美味いから=一流だから、みたいな洗脳が入ってるから話にならない。
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 13:20:23.43ID:???
話しなくても、店員さんの笑顔見てると自分の気分も晴れやかになる
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 13:47:56.62ID:???
改装前はカウンター5,6席しか1人席無かったのに、
2人席(テーブル数×2)の倍ぐらいの1人席ができた。
そんな1人客が多い印象は無かったけどなぁ。
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 13:50:15.84ID:???
>>478
たぶんレジでデータとってるよ
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 13:56:02.64ID:???
店員が席へ案内して商品をその席へ運ぶシステムならレジでデータ取れるけど
スタバみたいに基本的にドリンク先に買って、客が自由に席に座る様な店でどうやってレジでデータとるんだよ
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 14:03:01.04ID:???
それは1人用の座る場所が無くて2人用に座って店内の稼働率が下がったからでは?
この先世の中の流れでボッチが当然増えて行くしスタバも当然それ用に改装するわな
これに全く対応してないのがファミレス 1人用の席が無いから何時も俺はでかいテーブル席独り占め!
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 14:09:36.34ID:???
うんまぁ当然効率良くするために改装したんだろうしデータ的にはそうなんだろう。
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 15:22:11.92ID:???
キャラメルプリンとついでにキーライム飲んでみたけど
前者はもう少しゼリー多めが良かった
後者は普通に美味しかった
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 15:47:40.04ID:+cGlT6Go
コーヒーを熱湯で淹れるスタバがあるらしい
熱くてのめねーし香り飛ぶだろコーヒの入れ方も知らんのか
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 16:53:49.43ID:???
>>484
ぬるま湯で入れるより良いだろ
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 17:05:54.00ID:???
>>484
知らない店員がほとんどだと思う
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 20:36:43.67ID:???
知らないでしょ。
そもそも、コーヒーが好きで店員になった人の方がレアなんじゃない。
実はコーヒーは飲めないなんてのもいるらしいしw
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/04(金) 21:43:33.91ID:???
いるらしいね

まあ本当にコーヒー好きな人はスタバで働かないだろうし、仕方ないかもね
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/05(土) 00:47:57.09ID:???
スターバックスがコーヒーのことを知っているなどとなぜ思った
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/05(土) 01:47:20.78ID:???
ほんとは知ってなきゃいけない
もともとコーヒー屋なんだから

じゃあなんでコーヒーセミナーなんかやってんだと思うけど
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/05(土) 02:23:53.34ID:G/RJKDv6
だからさ
スタバよりタリーズなんだよ
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/05(土) 02:33:23.13ID:???
タリーズの方が客層は良いな。
来てる客のIQはタリーズ>スタバだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています