あのですね・・・・・。
5s位のカマと家での500gの焙煎だとですね・・・・。
同じ時間で煎ったらえらい違いになるんで。。
家ので13分つったらあのサイズだと15分とかになるんでないか。
蓄熱とかの関係でさ。家のやつはフジでもないしね。
半熱か直火かでも変わってくるし。
直火のドラムは薄い上に穴空いてんのね。
金属の接触面が小さいというか、蓄熱できねーので火でカロリー出すしかねーのである。
半熱のは鉄板の温度下がりにくいからね。
そーゆーのもあるので、家で2ハゼまで20分かけたらもうダメダメになってしまう。
がなぁ。家だとだけどな。