珈琲についてもそうで、浅煎りが好きですというのはもちろんある。
それはいい。ただしただ飲むユーザーとしてはだ。
これが、焙煎という物差しになった場合は、
浅煎りしか焼けませんというのではただの技術の欠損で、
技術の幅が狭いだけだ。
折角焼くんなら、まずはまんべんなく技術を身に着けて、
そっから特化すればいい。難しいし時間かかるから先にやっといた方が良い。
もーね、綺麗に煎り分ける、再現性がある、毎日飲んで飽きない。
この3つで頭のいい人なら3年とか?
俺は10年近くかかったよ。
色眼鏡外して、趣味として嗜みなさいよ。