【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう53 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM7f-KuRC [163.49.211.102])
2017/07/07(金) 13:34:08.26ID:Ou6aAMxZM■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等
*前スレ
【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう52
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1493479251/
次スレは980を踏んだ人が立てて下さい。
『ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方』
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして立ててください。
そのスレッドはIDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示するスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
荒らしに反応するのも荒らし。
荒らしと思ったらNGに入れてスルーしましょう。
関連スレ
Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ18
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481268383/
【焙煎機】珈琲の焙煎質問スレ【焙煎技術】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1342488746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 07:14:25.41ID:3odzrnbt0いや、もうそれが分からないならしょうがないんだけど、
浅煎りに砂糖というのは良い濃度のポイントが無い。
ぶっちゃけ、美味くない。
ラテにしてもおなじだ。ミルクに大負けして何をどうやってもだめ。
飲むなら砂糖、ミルクなしというのは解らんでもない。
0491名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 07:15:38.51ID:3odzrnbt0本当かよ。
ただの不味い汁じゃないかそんなの。
0492名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a8e-jLVh [133.218.42.1])
2017/08/20(日) 07:30:37.85ID:4KzE/Pxh0ラインじゃないんだからレスは一回にまとめろよ
0493名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウエー Saa2-jLVh [111.239.99.83])
2017/08/20(日) 07:48:57.83ID:IfvoG5ESa0494名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b65-GLD0 [124.26.122.9])
2017/08/20(日) 09:07:15.52ID:VigA5sxH0この時期は氷で割ると良い感じのアイスコーヒーとして飲めるよな
普段はお湯で割ってロングコーヒーで飲むかな
エスプレッソに何も入れずそのまま飲む人の味覚には共感できない
0495名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ef8-oL0b [113.151.37.219])
2017/08/20(日) 09:29:06.82ID:MluROzQ60最初から俺は共感できない、は諍いの元になるだけ。
特にヤニ喰らいは、他人に煙と臭いの迷惑を掛けてるんだから自重するように。
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b65-GLD0 [124.26.122.9])
2017/08/20(日) 09:41:47.64ID:VigA5sxH0言い方を変えよう
エスプレッソをストレートで飲むことを好む方は
何らかの共通タグを付けてくれれば良いよ
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM9a-dPnf [153.158.82.94])
2017/08/20(日) 09:47:53.55ID:l+O/mMDHMシュガーポットが空だと飲む事があるくらいでブラックで飲んでるわけじゃない
エスプレッソをブラックで飲みたいと思ったことはないな
0498名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM9a-dPnf [153.158.82.94])
2017/08/20(日) 09:48:46.32ID:l+O/mMDHM臭そうな靴下脱いだ時に匂ってみたくなる衝動と同じようなもんかな
0499名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 10:13:31.65ID:3odzrnbt0そんなこと言いだしたら、お前さんの体臭や口臭、はてまた容姿それどころから物品の指向、
これらすべてが他人に迷惑だよ。
バカじゃないのか。
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 10:18:39.98ID:3odzrnbt0俺はアップルユーザーが嫌いだし、田舎モノで知性が無いオッサンが本当に嫌いだ。
毛嫌いの域だ。見るのも嫌だ。
けど、だからと言って「あんたなぁ」とずかずか相手の領分には入らないんだよ。
当たり前だ。大人なんだからな。
大体俺の好き嫌いなんて言うのは個人のもので、本来相手には何の関係もない。
嫌煙といわれる一部のキーキー騒ぐやつらは、テレビやなんやでタバコに対しては
騒いでよいんだ、攻撃対象だと訳の分からん認識をしている頭の緩いやつらに過ぎない。
子どな上に、基本趣味を嗜むとかできる知的水準は有さない人間だわ。
まぁ・・・・タバコはダメだけどなw
0501名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 10:23:08.96ID:3odzrnbt0それはいい。ただしただ飲むユーザーとしてはだ。
これが、焙煎という物差しになった場合は、
浅煎りしか焼けませんというのではただの技術の欠損で、
技術の幅が狭いだけだ。
折角焼くんなら、まずはまんべんなく技術を身に着けて、
そっから特化すればいい。難しいし時間かかるから先にやっといた方が良い。
もーね、綺麗に煎り分ける、再現性がある、毎日飲んで飽きない。
この3つで頭のいい人なら3年とか?
俺は10年近くかかったよ。
色眼鏡外して、趣味として嗜みなさいよ。
0502名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 10:29:07.17ID:3odzrnbt0これで焼ける。
ところが・・・・イリムラがとか・・・とか味がとなると、ここに蓋をつけたいとか、
そういうのが出てくる。
蓋はついたとしても、次はハンドピックだ。
ハンドピックで何をピックすればいいのか、わからない。
だから買った焼き豆とか本とかで学ぼうとする。店で聞いたりする。
そうするとだ、こんなの曖昧極まるもので、何を取るかなんて言うのは、
フィーリングの域になるやつもあるんだとわかる。
なんか焼けたなぁというところから美味いなぁとなるまでにだって、
あれ?最初強火なのか?とか、蓋いつ取るんだとか、冷却がとかチャフを何とかとか、
そういうのが山ほど出てくる。これはフライパン以外でも出てくる。
そういうのをバカまじめに解決してたら10年かかる。
かかるのです。
0503名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ef8-oL0b [113.151.37.219])
2017/08/20(日) 10:43:42.55ID:MluROzQ60そうだねw
甘い物が苦手だが、苦いのは平気でいいよね。
何か、煙たいのが湧いてるなぁ…関わりたく無いw
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM9a-dPnf [153.158.82.94])
2017/08/20(日) 12:25:11.18ID:l+O/mMDHM商売としての話ならわからんでもないけど趣味なら別にいいじゃん
浅煎りが好きなのにそれ以外の技術も習得してから特化とか意味不明
浅煎り飲みたいのに深煎り焼いてどうすんだよww
焙煎することに囚われて技術の習得を目的にしちゃうまでは全然アリだけどそれを他人に押し付けるのは無粋すぎる
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/20(日) 12:37:57.59タバコ+浅煎りは想像つかないな
ヤニで黄色い歯にさらにコーヒーで黄色くなるとか笑い話だな
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 14:49:30.18ID:3odzrnbt0あんたの姿勢が無粋なんだよ。
ならばせめて一人でやっていればよくてさ。
ここには書かないでいいじゃない。そんなならさ。
大体、浅煎りに特化した技術なんてもんは、機械的にそういうのでなければ勘違いの産物で、
出来上がった浅煎りだって美味いもんじゃないんだよ。
道が浅いだろうからわからないだろうけどさ。
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 14:52:39.12ID:3odzrnbt0なんていうのは、そういう機械はあるんだろうけど、手技の尺度だと単なる勘違い。
そもそも、その煎れた豆は美味くないんだわ。
だって実は、わけわかってないんだもん。
んなのが、美味いだ不味いだどこの店が良いだ悪いだ言ったところで・・・・さぁ。
残念ながら、他人にゃ迷惑ってもんですよ。
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 14:54:54.71ID:3odzrnbt0初老になって趣味始めるやつに多いんだけどな。
老い先20年無いのに10年かかるもの初めてどうするんだと真顔で言いたいね。
0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM9a-dPnf [153.158.82.94])
2017/08/20(日) 16:02:34.16ID:l+O/mMDHM普通は他人の飲み物なんてそんな気にしねーし、喫煙猿の好みなんて尚更だろw
大嫌いからの乙女スイッチで気になるモードに突入しちゃった女子みたいな心境か
ちなみにイメージだけならアイコス厨は浅煎り好みそう
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3300-Op26 [84.153.163.234 [上級国民]])
2017/08/20(日) 16:17:13.06ID:8ybkNrDR0まさに集団ヒステリーの的になってんのな・・・
うちでは俺がガキの頃、
じいさんが「わかば」を火鉢の側でふかしていたんで
何かイイニオイ的コードが脳に刻まれているのか
食事中とかでなければ全然気にならんけどなぁ
分煙が進むのは良い事だし
喫煙者にマナー悪いアホウも居るのは確かだ。
だが俺はむしろタバコと言うよりも、
人口が異常に過密している都会精神病、
の方が深刻だと思う。
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM9a-dPnf [153.158.82.94])
2017/08/20(日) 16:19:29.47ID:l+O/mMDHM他人の趣味の領分にずかずか入らんで良いだろ
好きに焼いて好きに飲めばいい
相手は味覚障害の喫煙猿かもしれんのにw
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.170])
2017/08/20(日) 16:30:46.15ID:3odzrnbt0人が多いのはともかく、みんななんであんなにイライラしてんのかな。
リアルで他人に攻撃的だしな。
みっともないやつが増えたよなぁ。
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3300-Op26 [84.153.163.234 [上級国民]])
2017/08/20(日) 16:35:34.41ID:8ybkNrDR0人が多すぎるからよw
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/20(日) 19:00:09.27タバコ吸ってるからニコチン切れでイライラしてんだろ
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a8e-jLVh [133.218.42.1])
2017/08/21(月) 15:32:54.87ID:AOxEc0FU0自分で情報の取捨選択ができない人間は面倒臭い生き方してるなと思う
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b65-o0Er [220.209.233.2])
2017/08/21(月) 16:11:50.11ID:rJEc2tjc00517名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd4a-/CPR [49.98.161.95])
2017/08/21(月) 18:45:09.39ID:dN6D/vgmd0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0ad8-5RN0 [115.162.26.34])
2017/08/21(月) 20:15:49.97ID:N/5DxonG00519名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ef8-oL0b [113.151.37.219])
2017/08/21(月) 21:14:31.25ID:BlaOmfLq0嫌煙なのは、実際に煙が臭いし喉が痛くなって味覚が麻痺してくる実害を経験してるから。
>>516
原因がわかってるのであれば当然、問題の環境臭は消せる。
赤の他人の嗜好品が原因で迷惑を掛けられてるのだから、こちら側はそれに慣れる必要はない。
>>518
深入りのマンデリン、美味しいのに… (´-ω-`)シュン
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ササクッテロ Spd3-3OUI [126.33.7.209])
2017/08/21(月) 22:23:36.36ID:38PAwbIyp0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b65-GLD0 [220.209.233.2])
2017/08/21(月) 22:37:17.10ID:rJEc2tjc0焙煎臭はきな臭いだけで、コーヒーの良い薫りじゃないものね
庭に焙煎ブース設けてるよ
0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3300-Op26 [84.153.163.234 [上級国民]])
2017/08/22(火) 04:18:04.33ID:/Khhxn3W00523名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.206])
2017/08/22(火) 06:49:55.44ID:Pda7zWiI0その尺度で言うと、あんたの文句を聞く理由もないと言い返されるだろうなw
アメリカ行きなアメリカ。
日本にはそういうキーキーうるさいやつ要らないよ。
狭いんだから。
0524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/22(火) 08:29:25.28狭いところでタバコを吸って周りの人に迷惑をかけてる自覚がないようだな。
受動喫煙でガンになるのが問題視されてるのだがな。
0525名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd4a-/CPR [49.98.145.40])
2017/08/22(火) 11:10:40.79ID:Ej3tgWNdd0526名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ef8-oL0b [113.151.37.219])
2017/08/22(火) 13:01:22.17ID:tAi5a5KI0日本にいるモクモクの馬鹿は自分が原因だと理解できないんですねw
タバコの煙と臭いがこちらに来なければ文句は無いんですよ、最初から言ってますけど。
0527名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a8e-jLVh [133.218.42.1])
2017/08/22(火) 15:29:00.75ID:fJ51Kvrg00528名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM9a-dPnf [153.236.126.184])
2017/08/22(火) 17:56:45.35ID:P2foWN/RMはたしてそうだろうか?ネット上とはいえ人様に向かって糖質などとレッテルを貼る前にもう一度よく考えて欲しい
>タバコの煙と臭いがこちらに来なければ文句は無いんですよ、最初から言ってますけど。
といったレスからして>>526がモニター越しに煙と臭いを感じていることは間違いないわけで、それを幻覚だと一蹴してしまいたい気持ちもわかるんだが
いかんせんここは広大なネットの海の中でも深海域と言えるくらいの過疎板
このスレに4〜5人くらいはいるだろうし、深海にそんだけ生き物がいれば未知なる生物がいるかもしれん
常識に捉われると超能力とかファンタジーが楽しめなくなるぞ
0529名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a8e-jLVh [133.218.42.1])
2017/08/22(火) 18:06:08.70ID:fJ51Kvrg0まあ大した情報も無いけどニッチ過ぎて趣味で焙煎やってる人にはこういう所は貴重なんですわ
0530名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd3-69Ic [126.194.192.91])
2017/08/22(火) 18:23:27.98ID:jPa3+pyWr極端な例だけど実際にあった話
信号待ちの最中に右車線の車から強烈なあの臭いがプ〜ンと漂ってきていきなり頭痛と吐き気に襲われた。
まさか公道であの臭いで具合悪くするとは考えてなくてつい怒鳴った。
「窓閉めろよ」と
50代くらいのそいつは「はぁ?」って感じで見返されたけど身振りで「そのタバコ!」とやったら睨み付けながら窓閉めたよ
正直怖かった。
こう書いただけでフラッシュバックじゃないけどあの臭いと頭痛の記憶が蘇るよ
自分的には>>528の主張を全面支持。
そろそろ戻しましょうか?
0531名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fe01-NNt7 [153.204.27.202])
2017/08/22(火) 18:33:04.83ID:jX4rsXS200532名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd3-69Ic [126.194.192.95])
2017/08/22(火) 18:59:47.66ID:8vFnq0Firサンミ?そんなもんキレーダ!
とかほざいていた俺だが、最近はちょっとの苦味と酸味の利いたコーヒーを好むようになった。
好みって変わるもんだ・・・・
>531
断煙できないやつは疎遠にしてますですw
0533名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワントンキン MM9a-dPnf [153.236.126.184])
2017/08/22(火) 19:08:12.12ID:P2foWN/RMまぁそう言わずに付き合え
タバコの話は>>468のスーパーテイスターがはじめたんだぞ
そのへんに転がっている普通舌の焙煎野郎がどうこう言える相手じゃない
スーパーテイスターといっても苦味が苦手だから大した情報は期待できないけどw
ちょくちょく可笑しな事言い出すから楽しもうぜw
0534名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b65-GLD0 [220.209.233.2])
2017/08/22(火) 19:13:20.76ID:5x5yuxoW0甘味は?
ロースターの焙煎豆からは好みの甘さのを見つけられなかったので
自家焙煎するようになった
0535名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a64-faiX [219.121.27.206])
2017/08/22(火) 19:55:21.92ID:Pda7zWiI0んなんなら、完全無臭人間にでもなってみなっての。
無理だから。
たばこは臭いけど、お前も臭いんだよ。
怖い怖い。
0536名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66f8-69Ic [111.110.172.8])
2017/08/22(火) 20:37:19.67ID:PoH+Fxkf0元から甘味主体の嗜好はないなぁ
たいていの豆は甘味の強弱はあれど甘味を引き出し、残せはするけどあんまり気にしてない。
だけど先月飲んでたエチオピアのG2豆の甘さにはちょっと驚いた
口に含んですぐに甘いと感じないで後引き続けるような強い甘味だったな
0537名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オッペケ Srd3-69Ic [126.194.192.71])
2017/08/22(火) 21:41:32.00ID:bA6X8tItrこれじゃ突然の横槍だなww
>532=>536
0538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/22(火) 22:14:29.50何を偉そうにw
タバコは臭いしいいことないんだよ
0539名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMb7-UYO2 [210.149.253.23])
2017/08/22(火) 22:51:31.75ID:RfTAWonlMご本人にはとっては考えることも出来ないことであるし、これをネタに激昂なさるかもしれませんが、敢えて書きます。
一方的に話を押し付けたり他人事の話に逆ギレするのはひょっとしたら、ピック病という認知症の種類の一つではないかと思います。
リアルでのトラブるも増えているはずです。
是非お医者さんに診てもらってください。
0540名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3300-Op26 [84.153.163.234 [上級国民]])
2017/08/22(火) 23:19:16.32ID:/Khhxn3W0まあ、とにかく病人の多いことよ・・・
ホント、マジでそう思うわ。
0541名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa1b-m14f [182.250.243.44])
2017/08/22(火) 23:49:16.74ID:DryQaPBta信号待ちの最中に右車線の車から云々ってことは
あなたも車なんだよね?
0542名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 66f8-69Ic [111.110.172.8])
2017/08/23(水) 08:56:02.41ID:6xo4sa3h0文句言ってトラブルになるより黙って窓閉めりゃ済むだろ?
ってオチかなw
だとしたらマンション?ベランダでの喫煙考えりゃ分かるんじゃないかな
0543非喫煙者 (ワッチョイ dbba-F5uA [60.144.66.180 [上級国民]])
2017/08/23(水) 10:45:47.54ID:XSD+8sij0喫煙者の上から目線の開き直りの戦いは今日も続く。。。
コーヒーの焙煎技術なんかそっちのけで喧々諤諤
ここはいっそ名前の欄かなんかに喫煙者か非喫煙者を書いたらいいと思うの
だって嫌煙者から見たら喫煙者の言ってることはタバコの臭いや味覚の鈍化とかのバイアス通してみないといけないから
0544名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Sa1b-oryb [182.251.244.44])
2017/08/23(水) 12:20:00.15ID:uB+6OLVCa酸味が苦手だった自分もいつのまにか好きになった
ただし、酸味を強調した焙煎は嫁の評判がよろしくないので、苦味と酸味の微妙なバランスを模索してます
あと、自分は喫煙者ですけど
0545名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-3Zg8 [106.161.102.234])
2017/08/23(水) 13:33:37.94ID:Dd9fTKc7a粉全体に水が行き渡っていないのだが、これでいいのだろうか?
0546タバコは百害あって一利無し (ワッチョイ 66f8-69Ic [111.110.172.8])
2017/08/23(水) 13:47:35.64ID:6xo4sa3h0まして加齢でホルモンバランスが崩れ始めると鈍磨+味覚障害のようなものになる
近所の中華料理屋の味が変わったと囁かれるのは、そんな店主だったかも知れないねぇ
コーヒー屋のオヤジもスモーカー、長年通い続けてきた常連客もスモーカー、注文はいつものやつ=深煎り。
タバコと生理機能の低下でいつのまにか濃いだけ苦いだけのコーヒーとなっていそうです。
親父も常連客も疑問に思わないけど一見さんは二度と戻らない店。
0547名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9a8e-jLVh [133.218.42.1])
2017/08/23(水) 14:05:04.31ID:h4HQRdaF02週間から3週間位で生まれ変わる細胞なのに
加齢による味蕾の減少が一番だと思うけど
0548タバコは百害あって一利無し (ワッチョイ 66f8-jLVh [111.110.172.8])
2017/08/23(水) 15:36:41.70ID:6xo4sa3h0それ使ってないけどどこかで読んだ気がするよ
セットする前に適量の水で湿らせろと。。。
>544
>532です
奥さんは好みよりも胃の異変を感じていたかもしれないですね。
焙煎で毎度毎度気を使って止めるよりは
一種類の生豆を二通りに焼いて混ぜる方法もあると思うよ
俺の場合抽出はすっごい適当だけどさ
浅く焼いた豆:やや深く焼いた豆=20:1
毎度の抽出で分量を加減すればいいし・・
だけど抽出する酸味の総量は変わらないので、もし胃の異変なら胃の粘膜強化を図ったほうが良いかな?
>547
すまん誤読させる書き方だったかも?
喫煙で鈍磨・・口の中に残るヤニが原因ですね
軽い喫煙者よりもタール重視のスモーカーが鈍磨多いかも?ですね
0549名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa01-NNt7 [125.172.48.61])
2017/08/23(水) 17:12:20.05ID:BjtsKD1V0粉の上面に布か紙を敷けばいいよ
0550名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-3Zg8 [106.161.102.234])
2017/08/23(水) 18:10:51.83ID:Dd9fTKc7aいや最初に粉全体に行き渡らせるのは基本だからやってるのだけど、その状態からやり始めても穴が開く。
>>549
布か。何かしら対策練った方がいいのかも。
0551タバコは百害あって一利無し (ワッチョイ 66f8-jLVh [111.110.172.8])
2017/08/23(水) 18:42:53.90ID:6xo4sa3h0失礼しました!
なんか興味そそられた。なんでだろ?
水滴の大きさの関係とか落水間隔短い?
口中タールによる鈍磨だけ?と思い検索したら
なんと
タバコを吸う→活性酸素発生→味覚維持に使われる「亜鉛」が消耗→味覚がへんになる=味蕾細胞の機能が正常ではなくなる・・
喫煙者は味覚に関しては老若関係な更年期障害と同様の状態を引き起こしていると言えそう。
亜鉛は精液の原料でもあるし喫煙者はインポも半端無いかもよ?w
タバコは男として用済みになたら嗜むべし。
食材の本当のおいしさを知らない喫煙者カワイソス
なんかスレチなクダラナイコトデすみません。
0552名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b97-JJVS [118.9.216.226])
2017/08/23(水) 20:32:13.84ID:dC9hHQDg0#3だったかな
0553名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa3f-3Zg8 [106.161.112.164])
2017/08/23(水) 22:36:49.13ID:RR9xQNRua何かいいものがないか、100円ショップでさがしてみます。紙はあまりつかいたくないので。何だか水の味が変わるような気がする。
0554名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 632e-RVxY [180.1.2.117])
2017/08/24(木) 13:15:06.44ID:iZX8g6tY0肩に乳酸溜まる感覚はあるけ、ど煎り終わりから一日寝かせた美味しい褒美には勝てないよね
ダンパー?別に味の評判悪くないしシラネ
0555名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ cf12-RHs9 [121.114.73.138])
2017/08/24(木) 14:30:40.36ID:P6BKP6RX0一番安い2万の手回しの奴
ダンパーとかは自作するとして
更に安いアウベルと迷うなあ
誰か背中押してくれ
0556名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c312-vgeI [118.16.28.157])
2017/08/24(木) 15:08:34.57ID:cKVXTIGM00557名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Saa7-keVH [182.251.244.50])
2017/08/24(木) 17:21:46.06ID:sUq+IOPba自分は自作派だけど、2万円なら悪くないと思う
でも、どうせ買うなら電動にしたら
0558名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f8e-vgeI [133.218.42.1])
2017/08/24(木) 17:34:14.76ID:HjvU3KpX0ガス代とか手間考えたらある程度の量焙煎出来る方がいいと思うよ
0559名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ffd8-+lto [115.162.26.34])
2017/08/24(木) 20:35:57.23ID:GaLWsCmi0経験に応じていろいろ工夫できそう
0560名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fa2-0bAf [119.170.60.26])
2017/08/25(金) 00:28:26.32ID:Yk/Xkc4C0YOU 買っちゃいなよ
0561名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f8e-vgeI [133.218.42.1])
2017/08/25(金) 01:25:32.88ID:c3Y0QR9P0値下げ交渉成立で落札されてるのが気になるな40万くらいかな
ディスカバリ−買った値段で売れるとか言ってる奴多いけどやっぱ嘘だな
0562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/25(金) 09:07:32.36駅の中まで臭い臭いが来てるよ
いっそ地下室に喫煙者を集めて思う存分吸ってもらった方がいいよね
朝の一杯が台無しだよ
0563名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM87-rgdd [210.138.6.44])
2017/08/25(金) 10:33:30.88ID:8fBc/C9HM選択基準と優先順位を再考すべし
これまで繰り返してきた焙煎方法の短所と弱点を補える選択ならそれなりに満足できるかもよ?
予算枠を先に決めると後悔するかも?
0564名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワンミングク MM1f-9jcN [153.249.63.23])
2017/08/25(金) 12:13:15.36ID:baQZZWJaMアウベル買うならカルディのがいいでしょ、後々買い足すより、初めからそのそっち買っておく方が財布にもやさしい。
電動欲しくなってもカルディの手回しを電動にするのはさほど難しくないだろうし。
0565名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウカー Saa7-keVH [182.251.244.40])
2017/08/25(金) 12:24:59.33ID:0BawWpRka実物見てないけど、ドラムと回転軸がちゃんと作ってある
こらなら改造とかもやりやすそう
0566名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e300-dCGr [84.153.163.234 [上級国民]])
2017/08/25(金) 14:52:47.69ID:FvC/qV9+0多分アウベルの方が美味いコーヒー焼ける。
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f8e-vgeI [133.218.42.1])
2017/08/25(金) 14:59:06.29ID:c3Y0QR9P0アウベルが一番美味い厨
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e300-dCGr [84.153.163.234 [上級国民]])
2017/08/25(金) 15:01:54.25ID:FvC/qV9+0いや俺のは推論の域を出てないからw
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ff8-rgdd [111.110.172.8])
2017/08/25(金) 16:51:08.30ID:FgsQaoya0俺的感覚では
アウベル使いとベテランテアミストはほぼ同じかな?
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MM9f-rgdd [49.239.69.47])
2017/08/25(金) 20:16:44.72ID:pBFD183rMで?
まだ迷っているの?
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7f64-M74o [219.121.27.206])
2017/08/25(金) 20:31:44.95ID:CJZiGW0L0というのも・・・・やっぱ煎り分けが楽ですしおすし
電動だと連発しやすいですし手が疲れませんので
冷却機はあったほうが楽ですし
ドラム式手回しで1日4sの焼き豆をこさえていた時は、
本当に手にハンドルタコが出来ましてねぇ・・・・
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e371-x49N [14.13.16.192])
2017/08/25(金) 21:13:00.26ID:Dzg7dGuG0まあ買値じゃ無理だろなぁ。
ちょっと触手が伸びかけたんだけど、60Hz半熱風がいいので見送り。
再来月保険の満期だから新品買うかな。
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c312-vgeI [118.16.28.157])
2017/08/25(金) 21:53:55.76ID:FCNinT7M0http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5257427.html
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fa2-vgeI [125.14.208.8])
2017/08/27(日) 14:59:25.68ID:RkZ+91nl0調べてみたがSEO対策とか風評コントロールとか
高い組織力でしっかり作りこんであるように見えるな
本体の動画と値段みてちょっとがっかりしたけど
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fa2-0bAf [119.170.60.26])
2017/08/27(日) 16:04:20.97ID:HE3KWjqq00576名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3cd-M74o [14.3.6.123])
2017/08/27(日) 17:55:52.19ID:5QlpcYUE0それじゃない感がさぁ
0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c39e-vgeI [118.243.89.249])
2017/08/27(日) 17:58:40.92ID:vWpfowK90手を挙げてくれてワクワクしたのに、出てきたのは10万円する熱風式だったしなあ
しかも50gしか作れないっていうゴミ
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMff-ihY5 [61.205.100.141])
2017/08/27(日) 18:09:53.47ID:nE46cs2fMパナソニックのあれを輸入する
0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0365-SYHn [220.209.232.1])
2017/08/27(日) 20:22:17.56ID:XTdnmEJm0I.RoastってハードウェアはIKAWAのものだろ
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c39e-vgeI [118.243.89.249])
2017/08/27(日) 21:16:57.46ID:vWpfowK90まあそうだけどね
本家を輸入するより3万円ちょっと安いんだっけ?
それで勝負になるとでも思ったのかねえ
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0365-SYHn [220.209.232.1])
2017/08/27(日) 22:10:28.41ID:XTdnmEJm0コーヒーオタク向けの商品じゃないから
富裕層に新しいお金の使い方を提案する類の商品
0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMff-ihY5 [61.205.92.108])
2017/08/27(日) 22:55:46.44ID:hZUrRlDvMだれか作った経験談おねがいします!
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f8e-vgeI [133.218.42.1])
2017/08/28(月) 04:40:09.73ID:QFSQDHfY0レポート書いてる人も相当コーヒー好きそうな感じ
いいとこも悪いとこもズバズバ書いてる
http://www.winwinhonpo.com/Roaster_info/electric.htm
家庭用の電気式はまだまだ課題が多いね
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6ff8-vgeI [111.110.172.8])
2017/08/28(月) 18:24:03.60ID:FIt8LQ1Z0だとしたら温湿度、気体(ニオイ、煙。蒸気)、圧力などの各種センサー技術はすでに統合されているので
家庭用焙煎機に焙煎のための人工知能を組み込むのは時間の問題だね?
そのための足がかりとして焙煎士の知識と技術をデータ化するための叩き台としてIKAWA社と提携したんじゃないかと。。。
もしパナの企業戦略がそれなら、誰でもどんな豆でもボタンを押すだけで
失敗なく簡単に焙煎できる時代が来ると思うよ
そうなっても買わないけどさ。自前の自家焙煎脳で十分足りている。
>>583
>相当コーヒー好きそうな感じ
だってあそこ豆屋みたいだよ?よく知らんけど・・・
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c39e-vgeI [118.243.89.249])
2017/08/28(月) 18:35:57.34ID:Q60NdUHD0>レポート書いてる人も相当コーヒー好きそうな感じ
WINWIN本舗は生豆屋なんだがw
>>584
ジェネカフェを価格や性能で凌ぐ製品を出してくれたら、日本における
生豆の市場はもっと大きくなると思うので、個人的にはぜひ頑張ってほしいなあ
家庭用焙煎機の分野では韓国に大きく遅れを取っているよ
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7fa2-vgeI [125.14.208.8])
2017/08/29(火) 00:03:45.86ID:BRX/UI2O0夢見すぎ
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3cd-M74o [14.3.6.123])
2017/08/29(火) 06:46:30.52ID:MyXB57TN0だって、50gだよ。
焙煎に技術が要らなくなる・・・つっても、50g。
見た感じ、深煎りは焼けそうにないし・・・・。
怪力乱神すぎてさ。。
100vマシンで、250gの生豆投入を可能にし、15分でシティまで持っていける熱量が出せて、
熱風によるブローが少ない(深煎りで味が飛ぶからね)みたいなのが作れればいいなぁと思うけど、
無理だろう100vだと。
美味しいコーヒーは焼けそうにないなと思う。
やっぱぁ、ガス火で自力磨いた方が良いですよ。
そうすりゃテアミでいいんだ。
500gの焼き豆を1バッチでほしいとかそうなったらステップアップすればいいけど、
テアミを使い込んだら、相当、技術・技能は身についてるよ。
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウオー Sa5f-vgeI [119.104.18.121])
2017/08/29(火) 07:42:22.98ID:nons93ndaマジか・・・いったろうより高いってどう考えてもボッタだなあ
いやでも再生産するだけでも御の字なのかな。金型も新しく作ったんだろうし
九州の潰れた喫茶店から安く譲ってもらったフジのサンプルロースター、
まだ使えるけどさすがにガタがきてるし買い替えたい
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3f8e-Q+Jn [133.218.42.1])
2017/08/29(火) 10:56:41.36ID:OCh8QjIs0保存には良いかも知れないけど建築の仕事してるんであんま良い気分じゃないなあこれ
腕試しにメルカリで売ってみるだよ
メルカリとかヤフオクで趣味で売ってる人は袋にもこだわってるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています