珈琲通販スレ 32 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/22(土) 21:40:26.05ID:???北海道の豆屋全体に言えることだが焙煎が深い、ほとんどの豆が土井や堀口のフルシティ以上の焙煎度
深煎りが好きな人は北海道の店をいくつか試すといいと思う、キャロットは例外だけど、だいたいは深煎りメイン
焼いた豆をさらにスモークした燻製珈琲という変わり種商品がある(こちらもかなり深煎り)
値段はともかく燻製は珈琲にとてもあっていて美味しい、ちゃんと燻製の風味が鼻から抜けていく
数種類頼んだがどれも大粒でしっかりハンドピックされている印象
森彦
ここも札幌の有名店
おそらく人気があるのはNo.6のフレンチマンデリン
マンデリン深煎りならではの苦みとコクが楽しめて苦みがまろやか
個人的に好きでおすすめはNo.3浅モカ、浅いと言ってもハイロースト-シティローストの焙煎度で
とげのないスッキリとした酸味、モカらしいバランスで飲みやすい、たしかシダモの豆
ただし、浅モカは味のピークがやけに短く感じる
古い豆を送ってきているというわけではないけれど、なぜか3日間くらいが抜群に美味しくて
そこを過ぎると感動が薄れる、明らかに昨日のほうが美味しかったなと思うレベル
もし飲んでみる人がいたら一週間といわず数日で消費するように気を付けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています