コンビニコーヒーを語るスレ Part10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ変えます!
2017/05/06(土) 20:16:02.29ID:???コンビニ珈琲を中心に語るスレ Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1433239726/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1441972298/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459820614/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1471242080/
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/10(水) 18:11:31.68ID:???おにいさん
NEWDAYSは全店舗同じものに統一されてないんです
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/10(水) 21:47:15.96ID:???そうなの!?
ずっと同じところの買ってたから分からなかったよ
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/11(木) 19:10:11.33ID:???0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 14:26:28.72ID:???先週、知り合いからクーポン貰ってミニストコーヒー飲んだが、以前よりは美味しくなってんね。
最悪だった汲み置きコーヒー時代も飲んでて、リニューアル1回目も飲んだがイマイチだったけど。
個人的にセブンコーヒーよりは好みだったのは意外だったが。
0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 02:36:44.96ID:???0012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 10:10:03.30ID:???>>11
口加口非(咖啡)でないとコーヒーと読めない人なんでしょう、きっと
0013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 10:17:33.14ID:???珈琲とは、王の飲み物であり、ミルクも砂糖も加えてはならぬのだ。ブラックこそ正義!
0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 11:11:31.80ID:???0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 12:09:35.03ID:???0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 13:25:45.16ID:???・・・俺は庶民でいーやw
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 13:43:16.02ID:???0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 16:08:39.08ID:???0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 22:29:46.84ID:???オカラ県で多いし見に行きますか
0020名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 02:30:49.11ID:???0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 09:27:33.50ID:???0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 09:30:18.36ID:???0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 10:43:33.72ID:???0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 11:58:02.71ID:???観察力ないって言われませんか?
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 12:32:00.85ID:???0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 13:38:32.06ID:???0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 17:08:15.67ID:???まだコーヒーまでたどり着いてない
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 18:48:40.62ID:???https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
5月15日 3時35分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 17:33:23.28ID:???0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/20(土) 10:00:13.04ID:???店舗が少ないけどファミマの選択肢はなくなったかな
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/20(土) 13:07:08.07ID:???どない?
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/20(土) 17:03:38.07ID:???0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/20(土) 17:48:14.44ID:???0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/20(土) 18:27:49.88ID:???聞いてみたら来週からです。って言われた。
どれ位のサイズなのか楽しみー
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/20(土) 19:52:26.55ID:???0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 10:55:15.94ID:???0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 14:16:02.68ID:???26日っとφ(..)
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 16:07:04.47ID:???もう少し量が多ければなぁ…
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 16:22:30.12ID:???カフェラテを飲んでる感はあるけど、今まで以上にコーヒーの味がしないw
次回はアイスコーヒーにしてみる
0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 19:56:24.80ID:???それとも、今のカフェインレスは大丈夫なんかな
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 20:24:17.03ID:???最近のはまあ飲める〜そこそこ美味しいってレベルじゃないか?
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 20:29:46.89ID:???0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 20:43:30.57ID:???今の主流はウオータプロセスだよ。
そもそも薬品使った豆は日本に入ってきてない。
輸入禁止だと聞いた。
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 21:43:00.55ID:???ずっとローソン派だったけど今季はファミマ派になる
いつもマシンが汚いけどね
0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/21(日) 23:37:52.97ID:???0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/22(月) 05:14:53.09ID:???間違いなくわざとなんだけど、なんであんなみっともないことするんだ?
普段買うやつからしたら、誰がみても「こいつセコイことしてる」ってわかるのに。
しかも歳関係なく、全年齢がしてるんだよな。
注意しても俺になんの特もないのにしてしまう、次こそは見て見ぬふりしよう。
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/22(月) 05:19:44.30ID:???だがコーヒーにカフェラテがわからん ファミマなら値段同じだしどこのコンビニのこと?
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/22(月) 09:18:55.07ID:???ホットのSカップに、アイスのラテは入りそうだね
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/22(月) 16:08:34.58ID:???0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/22(月) 17:55:26.78ID:???普通のドリップマシンと並んでセルフのエスプレッソマシンがあった
アイスラテが\200でなく\180だった(大きさは同じ)
このエスプレッソマシンで他店にないホットラテ・紅茶・抹茶ラテ・ココアもやってたし
実験店かな
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 02:40:59.87ID:???えー混んでる時に頼みにくいから嫌だな
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 17:55:59.09ID:???ローソンが大変だよな、ガムシロとかは置くようになったけど
0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 18:32:10.08ID:???「豆本来の味わいをぜひお楽しみください」
こういうPOPがもうすぐ誕生するな
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 00:31:25.67ID:???0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 07:04:52.92ID:???それぞれ150円と200円
なぜコーヒーより高いんだろう
サンクスのカプセルタイプのときもリプトンの紅茶もコーヒーより高かったよな
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 09:54:39.47ID:???ブラックで飲まないと豆の味とか香りとかを楽しめないのは事実だね
特に豆の甘い香りとかさ
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 10:27:07.32ID:???0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 11:40:35.82ID:???0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 17:09:56.09ID:???ローソンの紅茶って紅茶ベースを薄めて出してるような
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 18:34:01.14ID:???カフェラテ(H) \150、カフェラテ(C) \180、カフェモカ(H/C) \210、
抹茶ラテ(H/C) \210、ココア(H/C) \180、ロイヤルミルクティー(Hのみ) \200、紅茶(Hのみ) \150
コーヒーは高圧抽出、ミルクは牛乳、ココア、抹茶は粉末溶解
現在実施中のWAON使用4杯で1杯無料の杯数カウント対象にもなってる
エスプレッソマシン使ったほうが安いのは何か変な気もするけど
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 20:15:53.00ID:???ミルクが粉末でなくて安心した
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/27(土) 16:56:09.61ID:???でも200円出してまでは飲まないな
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 17:28:25.94ID:???今回の4杯で1杯無料券は6/18まで有効
達成した店はラテメニュー実施店だったので、アイスカフェラテにした
50とは違う店だが、店舗検索条件のホームデリというのが共通事項のようす
マシンはフランケA600
ラテメニューのカフェラテの味自体はローソンといい勝負でコーヒーが濃いが
この機種の売りのミルクの泡立ち感がほとんど感じられないので
FoamMakerを省略したもののような気がしないでもない
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 18:43:45.64ID:???0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 21:58:48.00ID:???珈琲話ではないが一応…
今日試しにアイスミルクティー飲んできた。作ってるの見たらラテ用?ミルクが機械から注がれて、
その後缶の紅茶が注がれてた。缶の紅茶は多分香料とか入れてあるんだろうな〜、と。
確認はローソンスタッフ以外は無理だろうけど。これなら一応は香料をおそらく使っていないだろう珈琲系を選ぶかな。
0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 11:54:39.54ID:???0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 20:48:58.13ID:???単に香料や添加物系が嫌なだけじゃないの?
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 08:29:21.22ID:???牛乳が少々加工乳っぽい油っぽさ
7は100円ブラックが至高
0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 11:17:11.59ID:???真面目かw
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 13:34:32.60ID:???ローソンのコーヒー牛乳みたいなのに150円出すなら断然ミニストップだわ
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 14:09:42.04ID:???http://news.livedoor.com/article/detail/13130748/
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 16:53:14.64ID:???上2枚の画像にあるマシンはセイコーマートと同じマシンだな
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 16:58:14.92ID:???0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 18:06:57.34ID:???0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 18:19:49.25ID:???0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 18:31:49.69ID:???>>71
これはホットのカップだけの販売機で、
以前から先行試験導入してた抽出までのマシン(ホット・アイスのRサイズ専用)とは別のだな
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 18:46:15.90ID:???カップだけの販売機は3枚目の画像のやつだけだろ
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/31(水) 12:01:53.64ID:???香ばしブレンドってなに?
ブラック二種類以上あるの?
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/31(水) 17:23:04.33ID:???セブンイレブンの癖に、nanaco使えないとは無能の極み。
>>75だよね〜。
電子マネー使えないって時点でw
>>74
自社店舗で使って大量の製品テストしてる段階っぽいけど、店舗で使う量作るのが精一杯で商品化迄廻らなかったりして。
「エコしてる」アピールが主な目的だしな。
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/01(木) 18:15:32.81ID:???ごく一部の店舗だけで実験した商品で、R20円L30円高かった
ホットのみ
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/02(金) 03:54:31.61ID:???0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/02(金) 12:01:38.01ID:???0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/02(金) 13:09:42.81ID:???0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/03(土) 00:16:18.10ID:???0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/03(土) 01:37:15.61ID:???もっともローソンはアイスコーヒーMとアイスカフェラテが同じ値段ではあるんだけども
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/03(土) 11:30:16.29ID:???他人の思考が自分に入り込んだら怖いだろ
思考は自分の中で完結しないのか?
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/03(土) 16:13:34.91ID:???0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/03(土) 17:07:27.23ID:???デイリーヤマザキは飲んだことない
ローソンは濃すぎ。ファミマは薄すぎ
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/03(土) 20:36:56.07ID:???0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/05(月) 00:51:55.16ID:???0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/05(月) 08:18:51.29ID:???じゃあ、美味しいのはどこ?
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/05(月) 11:45:34.93ID:???0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/05(月) 15:01:03.07ID:???0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/05(月) 19:17:48.63ID:???0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/05(月) 21:03:59.42ID:???0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/07(水) 19:29:35.13ID:???大江橋近くのダイエー系スーパー、UCCだった
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/09(金) 13:29:17.68ID:???良い豆使ってるのかな?
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/09(金) 14:04:01.66ID:???香りはよくても水っぽくてダメだ
アイスはセブンかローソン
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/09(金) 15:12:31.84ID:???0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/09(金) 18:34:36.51ID:???新ブレンドはその傾向があるね
特にアイス
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/10(土) 00:22:53.77ID:???新大阪のアンスリーもジョージア
京橋のアンスリーはキューリグだったかカプセル式だった記憶が
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/10(土) 02:24:44.41ID:???ムラがある気がするんだよなぁ。
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/10(土) 05:19:57.14ID:???八幡市駅のアンスリーもデイリーに置いてあったマシンと同じキューリグタイプだった
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/10(土) 05:26:18.03ID:???神戸市東灘区の食彩館(100円)と大阪の淀屋橋駅直結のNEXT1の1Fのスーパー(150円)のうまいと思う
淀屋橋のは奥飛騨牛乳の低温殺菌牛乳(200ml)もうまいんで一緒に飲んでる
食彩館のアイスのカップは保存が悪いのか霜たくさんついてたので注意
ホットはうまい
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/12(月) 19:33:57.67ID:???>>102
店により製氷機が違ってたり入れる量が一定でないなどの氷の店舗差があって
濃さに出ることがあった
0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/12(月) 19:58:10.27ID:DSc8aGIZ見た目は粒とかの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています