コンビニコーヒーを語るスレ Part10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ変えます!
2017/05/06(土) 20:16:02.29ID:???コンビニ珈琲を中心に語るスレ Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1433239726/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1441972298/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459820614/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1471242080/
0567名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 12:16:51.43ID:???候補多すぎだろ・・・せめて西か東か書けよw まあ近場通ったら今度行ってみるわ
そもそも新宿駅でコンビニに入ること自体がまずねーよって話だが
0568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 12:27:20.48ID:???新宿なんて片手で数えるほどしか降りたことのないカッペの俺からすれば
「駅最寄りじゃなくてそこからひとつかふたつ先」
なんだからマップアプリ使えば4軒のローソンがピックアップできそうに見えるんだけど
東京ではそういうふうにはできないのだろうか
0569名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 12:46:47.30ID:???日本全国暖かい今日ならみんな何かしら飲んで感想言えるだろ
おれは断然セブンカフェだ
ブラックで飲んでもガムシロ足してもうまい
カフェラテは黒カップも白カップも好きじゃないからどうでもいいし他のコンビニでもうまいアイスカフェラテやアイスカフェオレは飲んだことがないから知らん
0570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 13:00:51.41ID:???ランク付けるとすれば
ローソンセルフ(ドリップ)
セブン(ドリップ)
ローソン(エスプレッソ)
の順かな
ここにイオンドリップを参加させるなら2番手
ファミマのはまず買わないな
0571名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 13:09:18.54ID:???札幌駅まで来いよ
0572名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 13:20:13.79ID:???新橋のセブンと浜松町のセブンが鉄板で
次点は田町のローソンかな
0573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 13:37:27.35ID:???埼玉だけど最近セーブオンから転換した店がセルフ
0574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 13:41:05.62ID:???全国区の大手のみだと、ホットはセブンかローソンかミニスト、
アイスならセブンかミニスト、カフェラテはミニスト、アイスラテはローソン
てことで、結局はほとんどミニストで買っている
ファミマは本当にないな。ただアイスラテならたまに買う
0575名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 16:16:03.93ID:???割高な新発売のキリマンを買わせるため
下手したらキリマンと称してるのが旧ホットかも知れん
0576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 19:17:15.33ID:???0577名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/11(水) 00:24:34.38ID:???キリマンなんてあるのか
こっちじゃやっとラテマシン置くとこが出てきたくらい
0578名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/11(水) 06:24:47.64ID:???0579名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/11(水) 15:10:31.83ID:???そっちのが100円で美味いホット飲めてる可能性ry
0580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/11(水) 17:49:33.12ID:???>>558
ローソンラテ30円引は、17〜23日
次の火曜日からだから次の次の週末だね
0581名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/11(水) 19:50:24.35ID:???0582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 00:28:51.23ID:???https://www.j-cast.com/trend/2017/10/11310930.html
0583名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 00:32:25.29ID:???かなり深煎りで苦味しっかりなのに奥に酸味を感じるのはすごい
少なくともブレンドのホットは、コンビニコーヒーの中ではダントツに美味いと思う
なんで超地域限定なんだ。勿体ねえなあ
0584名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 08:31:30.25ID:???絶対都市伝説だろ
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 10:02:59.51ID:???従来の手渡しはエスプレッソを薄めるいわゆるアメリカン方式だが、
豆はまったく同じなんよな。ドリップで入れた方が遥かに美味いのに、
手渡しにこだわって肝腎のコーヒーの味を落としてるという本末転倒
まさに宝の持ち腐れ。しかも現場にとって手渡しは非効率極まりなく
店員は右往左往で行列の客はイライラ。ローソンの経営陣はバカであると断言する
逆にいえば、セブンに比べてローソンの豆は確かに良質であるとも言える
セブンとローソンセルフのブレンド飲み比べてみたことあるが差は歴然
一刻も早く全店舗をセルフにすべき
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 12:17:35.78ID:???ウチの近所のLAWSONでコーヒー注文すると、半分程度の店員さんがキョドって何かミスるから余りLAWSONでコーヒー頼みたくない。
以前はPontaカードスキャンし忘れる(手渡ししたのに)、引換券スキャンし忘れる、やらをヤラれた。(全部別の店員さん)
もう他と一緒にセルフサービスにしてくれ。店員にも客にとっても良くないわ、アレ。
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 14:16:18.32ID:???0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 15:10:08.74ID:???それより今週ファミマコーヒー10円引き(ファミマT20円引き)じゃん
カフェラテ20円引き、コーヒーL30円引き
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 15:13:22.12ID:???ローソンのラテ対応してるセルフはどっちの方式?
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 16:17:41.26ID:???カフェラテだとあまりうまくない
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 18:57:44.88ID:???店員用の下位モデルのCALIMARIマシン
エスプレッソですよ
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/12(木) 22:46:44.28ID:???値引きされても…
セブンかローソン行くからどうでもいい
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 08:48:10.16ID:???タリーズが近くにあればな。
コンビニのエスプレッソやラテならドリップの方がいい。
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 11:18:31.68ID:???0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 11:32:41.93ID:???お昼ごはんも買いにいくよ?
コンビニのみんながんばってね?
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 12:10:24.18ID:???言うに事欠いてタリーズかよ・・・まあいいけど
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 12:17:31.49ID:???店員さんも必死に説明してて意味不明の俺は
「やっぱいいです」と帰ってしまった
でもアメリカーノ美味いよ
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 12:25:38.84ID:???0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 13:22:55.15ID:???そりゃセルフ広まらんわな・・・
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 13:42:07.31ID:???オレマシンでホット淹れてるとオレ客に怒られそうなのがセブン
世の中いろいろたいへん
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 20:22:26.02ID:???0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 20:30:20.60ID:???なんて乙女心?
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 21:29:09.48ID:???逆の方が嫌じゃない?前の人がラテで、自分がコーヒーだと濁りそうじゃない。
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/13(金) 22:08:18.63ID:???あ、それはない 2.の機械は扉は1つだけどラテとコーヒーは別になってるから
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 02:19:25.72ID:???0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 06:19:28.20ID:???こうなるとセブンより好みだわ
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 08:56:36.43ID:???セブンのマシンで騒いどる連中が黙るほどのレベルやったわ
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 15:20:27.42ID:???0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 20:13:54.11ID:???0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 22:11:21.17ID:???0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 09:23:12.78ID:???0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 09:52:41.47ID:???東京都新宿区、東京都渋谷区、東京都千代田区、東京都港区、東京都目黒区、川崎市川崎区、横浜市中区
の田舎のローソン
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 10:19:06.93ID:???0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 12:00:48.66ID:???0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 12:02:59.13ID:???中野区住まいだが、俺もまだ一度も見てない
以前はあった店も軒並みなかった
どうもブルマンのような期間限定の豆は、
入れるかどうかを完全に店長に決めさせてるっぽい
多分売れなかったんだろうな。まあコンビニ客は買わんわな・・・
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 12:36:55.90ID:???BM300円は、どちらかといえば高齢客を狙ってる商品
>>615
12月限定のイエローブルボン(豆)だけは、大量に発注かけるようで
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 14:45:21.38ID:???0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 15:50:17.12ID:???田舎だからかあるぞ
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 20:27:27.30ID:???いや、開始直後からアチコチ回ったけど本当に無かったぞ・・・まあ運が悪かっただけだろうが
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 21:04:49.60ID:???0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/15(日) 21:32:47.61ID:???なんか小分けされてる袋をマシンの豆とは別ポートみたいなところにジャラジャラなのかサラサラなのか知らんけど入れてた。
美味しいけどぶっちゃけ俺自身が貧乏舌なのか知らんけど
「んっ!これは美味いッッ!」って感じにはならんかった
酸味と苦味は良いバランスではあった
セブンとローソンのいつものホットよりは好き
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 00:08:16.61ID:???0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 10:46:16.44ID:???0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 11:23:17.75ID:???あかん場合はその記載があるで
無かったらOKや
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 11:41:36.25ID:???0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 12:25:47.16ID:???0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 13:12:15.29ID:???昼間にしてくれよ
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 13:43:10.98ID:???0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 19:52:07.55ID:???http://www.news24.jp/sp/articles/2017/10/16/06375188.html
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 20:05:54.14ID:???0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 20:23:30.94ID:???0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 20:48:37.70ID:???0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 21:25:36.42ID:???あの甘さが丁度良かった
キャラメル入りで復活したけどこれじゃない
また復活してくれないかなー
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 21:30:57.90ID:???0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 22:52:26.49ID:???特に夕方から夜にかけて、かなり売れるはず。ローソン攻めるね
ただ夏はダメだろうなw
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 23:16:15.22ID:???0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 23:26:51.69ID:???0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 01:05:10.62ID:???ミルクはセルフなんじゃないの?
ローソンはセルフはレジ奥に置けない店にしか無いイメージだった
砂糖入れてホッコリしたい
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 01:49:57.48ID:???ローソン、レジ横で「ホットミルク(税込130円)」販売へ
http://www.news24.jp/images/photo/2017/10/16/20171016-152042-1-0004_l.jpg
ラテのコーヒー抜きで作れるのになんでいままで売らなかったんだろうと思った
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 02:54:36.49ID:???0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 13:49:59.25ID:???0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 14:05:18.49ID:???でもココアパウダー入れたらココアだなぁ、コレ。
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 14:24:28.43ID:???0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 14:25:53.82ID:???0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 14:36:01.81ID:???0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 14:48:49.25ID:???口の周りアワアワだぞ?
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 15:20:38.90ID:???0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 16:18:05.13ID:???0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 17:57:12.32ID:???http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1310941_2504.html
東北は岩手葛巻→タカナシ低温殺菌?
北海道・東京は根釧→よつ葉乳業だろうな
など
ラテはリニューアルでマンデリン3割配合の豆に
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 18:01:21.36ID:???種子島牛乳とかかっこええな
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 18:17:52.80ID:???近畿・中部の北海道産ってどこだろう?
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 21:06:02.49ID:???0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 21:20:46.96ID:???昔、ローソンで見たな
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 22:05:43.41ID:???https://mitok.info/?p=105387
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 22:50:34.06ID:???0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 23:08:05.33ID:???ブルマンの事聞いたらメニューには出してないけどあるよと現物見せてくれた。
でも全然売れないと言ってたな。
そりゃどこにも書いてなかったら出るわけ無いよねとも言ってた。
つまり、言えば出てくる可能性はある。ただ、全然売れてないと言うことは豆は新鮮じゃないという事だな。
一応真空パックみたいになってたからそこまで劣化は進んでないとは思うが期待も薄いな。
ちょうどホットコーヒー買っちゃって入れちゃった直後だったから試してはいないが近くの店内型の店舗で聞いてみる。
しかし、なんでどこにも書いてないんだろ?
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 00:13:28.96ID:???セブンは今の加工乳使ってる限り絶対参加できないからなー
追従して普通の牛乳使うようになってくれたらマシンのミルク交換が楽になるから追従するならして欲しいけど年単位で未来の話になるだろうwww
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 09:20:54.48ID:???俺も飲んでみた。60度で栄養素壊さないように出してるのは好印象
だけど、フォーム(泡)はいらんなあ・・・これ無しで入れられないのかね
ラテならフォーム必要だけど、ホットミルクには邪魔なだけだわ
あの機械はたぶん設定でなんとでもなったと思うんだが
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 09:25:01.23ID:???セブンは無理やね。まあ参加するつもりもないと思う
そもそもノンスートのラテも乗り気じゃなかったけど
あまりの需要の多さにイヤイヤながらやったみたいだしな
理由も簡単で、ラテは一杯あたりの利益が少ないから
原価3倍くらい違うからね・・・逆にいえばブレンドは濡れ手に粟なんだけど
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 11:00:04.32ID:???ホットミルクもわりと強烈
読んだだけでお腹ゆるくなってトイレ行きたくなっちゃう
だからレジ横でホットミルク売ってるお店にはぜったい行きませんからね?
便秘気味の時は行くかも?
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 12:23:31.25ID:???あら・・・高梨の低温殺菌じゃなくなるのか・・・かなり残念だ
コレ見て思ったけど、近畿まで北海道産なのは何でだろ
他は地産地消なのにな。関東は仕方ないにしても、
近畿中部は地元の牛乳でやれそうな気がするが
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 13:58:33.25ID:???おっと、ローソンカフェラテ20円引きか
2017.10.17(火) - 2017.10.23(月)
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 15:03:07.82ID:???0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 15:30:59.29ID:???俺「ホットコーヒーのブルーマウンテン」
レジ1「(メニュー見て)え?どれですか?」
俺「載ってないけどあるはずだから」
レジ1「少々お待ちください」
(他の人に代わる)
レジ2「ご注文は何でしょう?」
俺「ホットコーヒーのブルーマウンテン」
レジ2「少々お待ちください」
(奥に行って誰かを呼んでる)
>>656の中の人登場(レジエース)
レジエース「何にします?」
俺「ブルマン」
レジエース「はい」(マシンにセットしてすぐ戻ってきて)
レジエース「ちょっと高いですが300円です」
俺「Suicaで」→支払い
レジエース「たぶん自分以外では初めてのブルマンですw」
俺「マジか?」
レジエース「自分がいないときは分かりませんが在庫的に間違いないかと」
お前ら、書いてなくても店内(セルフじゃない)マシンのあるローソンなら多分ブルマンあるぞ。
ただし、店員が知らない可能性も高いから面倒かもしれないが。
ちなみに東京都大田区のローソンな。
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 21:40:09.34ID:???0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 22:09:08.33ID:???年中同じ味やないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています