コンビニコーヒーを語るスレ Part10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ変えます!
2017/05/06(土) 20:16:02.29ID:???コンビニ珈琲を中心に語るスレ Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1433239726/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1441972298/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459820614/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1471242080/
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 15:07:18.44ID:???0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 15:54:37.86ID:???0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 16:04:58.13ID:???本格的なカフェラテ(に頑張って似せた)であって
嘘偽りない真正カフェラテとは言ってないから別に嘘はついてないな
ドリップコーヒーの機体から抽出するもんで本当のカフェラテが出来上がるわけないってのは誰でも分かる事だし
問題はガチカフェラテでないことは分かりきっててその上で飲んでもさほど旨く感じられないという所ではなかろうか
それだってコンビニの自動ドリップマシンごときに至高のコーヒーが出せるわけないって普通は分かってるからそんなに大問題ってわけでもない
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 17:19:21.67ID:???このスレを埋めてあげな
【コンビニ】セブンイレブンのバリスターズカフェ【コーヒー】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1140003033/l50
0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 17:27:13.72ID:???埋めてくださいだろ
落ちるに任せればいいスレにわざわざ書き込んで欲しいなら頭下げてお願いしろ
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/27(日) 20:00:51.14ID:nzjzTg/60390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 18:36:40.42ID:???70万だから多分殆どあたるはず
0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 18:40:52.80ID:???0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 18:41:43.71ID:???まじかよw
自分の周りみんな当たってたから全員だと思ってた
0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/29(火) 19:05:47.34ID:???深煎りされる夢見て
うなされろ!!
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/30(水) 02:12:02.55ID:???明日引き換えよう
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/08/31(木) 16:25:40.60ID:???0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/01(金) 00:10:32.46ID:???0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/01(金) 02:37:45.31ID:???【APEX】カップ式自販機のコーヒー【アドマイヤ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1223215146/
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/01(金) 09:08:56.50ID:???優しさやと思うで
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/03(日) 00:17:03.47ID:???0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/04(月) 14:54:54.27ID:05irLnnhあれお気に入りでよく飲んでたのに
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/04(月) 14:57:20.88ID:CB5kHcdQ0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 08:49:49.33ID:???夏限定だったの?
カフェラテもカフェモカも飲まず嫌いでいたけど(ブラックが至高!)、試しに飲んでみたらはまってしまった
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 09:34:16.22ID:???キリマンすごいおいしかった
高速降りてから飲んだ7コーヒーが泥水に感じたわ
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 14:34:58.26ID:???今日もやってるよ
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 16:03:52.71ID:???後で店員に聞いてみたんだけど8月一杯で終わってたらしい。
となれば夏季限定だったのかな? まぁなんにせよ非常に残念だわ。
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 21:16:18.35ID:???0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 22:09:37.66ID:???0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/05(火) 22:55:46.36ID:???0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 04:08:12.57ID:???ググれば3秒で答えが出るけど
黒カップカフェラテと同じくミルクチップ入りの茶色カップをドリップコーヒーマシンにセットするタイプのもので地域限定商品
なんで不思議だなと思った時に検索窓じゃなくてまずここへ書き込みに来るんだろう
俺らとおしゃべりしたいの?
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 07:21:55.04ID:???0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 09:35:32.73ID:???今君は恋のフラグをへし折った
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 13:26:11.82ID:???0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 15:07:16.47ID:???あの茶色いつぶつぶはアイスだったのか・・・。
どうりで溶けるのが早い訳だ。
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 15:41:59.29ID:???溶けるのが早いっていうかあのつぶつぶを溶かしきってから飲むものだぞ
黒カップカフェラテにはしっかりかき混ぜてつぶつぶを溶かして飲めって書いてあるんだけどカフェモカには書いてなかったっけ?
あったと思うんだけどな
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 16:51:01.59ID:???0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/06(水) 17:36:11.27ID:???それはそれで食うけど
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/07(木) 16:28:23.91ID:???0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/07(木) 21:35:41.16ID:???【APEX】カップ式自販機のコーヒー【アドマイヤ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1223215146/
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/10(日) 13:25:05.70ID:???サードウェーブもそろそろ成熟期が終わりつつある。次はなんだろ。流石にもう飽きたけど
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/10(日) 13:30:10.74ID:???0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/10(日) 13:42:04.56ID:???清涼飲料市場としては、若者層にコーヒーを飲む習慣が定着して
今後も一番消費を伸ばす可能性が高いジャンルという認識
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/11(月) 09:11:58.77ID:???5波目の盛り上がりがものすごいからフィフスウエーブに期待だね!
たぶんVRを応用したハンドピックソリューションにフィンテックと
ビッグデータを活用して顧客の好みを見える化して
シェアリングエコノミーでソフィスティケートされたIoTみたいな感じ?
iモカとか eマンデリンみたいなプラットフォーム?
よくわからないけど
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/11(月) 10:20:43.12ID:???清潔感が無さ過ぎて買わない
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/11(月) 11:56:07.45ID:???0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/12(火) 22:05:11.72ID:???あのブシュブシュの良さがわからんとは…
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/12(火) 22:08:40.32ID:???セルフでむき出しで溢れても絶賛放置なんだから
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/12(火) 22:54:51.62ID:???マシンどーこーより、出てくるコーヒーが不味いんだが
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/12(火) 23:07:03.99ID:???0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/13(水) 02:43:33.52ID:???0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/13(水) 09:21:47.40ID:???0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/13(水) 10:35:59.14ID:???たぶんメンテだろうな
粉の補充といっぱいになったカスを取る以外の事してないんじゃまいか?
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/15(金) 00:08:03.38ID:???汚い店ときれいな店ではコーヒーの売れ方が違う
コーヒーつくるところにあるゴミ箱見ればすぐに分かる
なんできれいにしないんだろう
汚いマシンのところは避けている
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/15(金) 12:28:02.10ID:???コンビニなんて忙しいわりに時給少ない典型
最低でも1300円はないとやってられんと、客として見ていていつも思う
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/15(金) 15:35:48.80ID:???0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/16(土) 22:10:22.49ID:???店によっては豆選べるし。
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/16(土) 22:16:56.98ID:???0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/17(日) 02:32:45.49ID:???0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/17(日) 10:57:32.83ID:???0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/17(日) 10:58:58.34ID:???純正スリーエフは、シングルだからな
系列のgoozの作り置きはもういらない
イオン(スーパー)もだめな店は>>432
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/17(日) 12:14:01.01ID:???ローソンのカフェラテだけあればいい感じになってきたな
ミニストのカフェラテも美味いんだが、やっぱ180円までいくと高い
スリーエフは地域限定だし、あと数年でローソンに置き換わるし
とはいえ、ファミマになってしまった組に比べればまだ救いはあるが
最近は新作とかリニューアルとか言ってもなんの興味もなくなった
そもそも新作がどれも、コーヒーそのものから遠ざかるものばかり
結局、スタバのようにミルクと砂糖を売る方向に行くしかないんだろうね
デフレが解消してくると、全社で50円ずつくらいはアップするだろうから、
その頃には完全にそっぽ向かれるんじゃないかな
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/17(日) 20:15:45.83ID:???0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/18(月) 04:56:23.12ID:???0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/18(月) 08:56:46.35ID:???もうそんな季節なんやな
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/18(月) 18:44:12.25ID:???全国展開のドリップマシンのは200円
一部展開のラテメニュー(エスプレッソマシン使用)のは180円
という困った状況
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/19(火) 01:43:16.60ID:???0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 07:50:19.48ID:???4時から11時まで
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 10:33:13.31ID:???うちの近くは全てファミマのマシンになってる
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 10:42:14.50ID:???0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 13:19:14.08ID:???0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 13:31:45.50ID:???0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 14:36:38.73ID:???今朝、通知が来てたぜ。
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 16:52:14.81ID:???昨日までのおでん応募するの忘れた
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 17:05:37.18ID:???0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/20(水) 20:55:00.78ID:???0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 00:55:13.59ID:???しかもレジ横に置くとか気が狂ってるとしか
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 03:01:42.07ID:???埃とか気になるなら200円の真空パック買って家でレンチンすりゃ良い
もちろん玉子は箸先とかで黄身まで穴を通しておけよ
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 06:42:57.11ID:???0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 06:46:36.75ID:???どこだか忘れたけど
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 09:54:41.83ID:???0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 12:43:06.11ID:???0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 15:10:03.68ID:???0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 17:19:35.29ID:???0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 17:37:45.65ID:???ゆで卵を電子レンジ加熱すると生卵と同じように爆発するよね
サークルKがみんなファミマになってしまって、コンビニコーヒーのヴァリエーションが減ったな@田舎
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/21(木) 20:32:44.54ID:???0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/22(金) 05:23:55.93ID:???黄身まで箸を通せって書いてあるんだけど……
意味が分からなかったのか一部エラーが出てて表示されてないのかどっちなんだろう
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/23(土) 08:48:45.28ID:???ファミマになってないサークルKサンクスもとっくにファミマのコーヒーになってるよ
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/23(土) 10:37:07.76ID:???0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/23(土) 10:50:18.61ID:???0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/23(土) 11:25:23.37ID:???maccoはほぼ絶滅したが、田舎物にはわからない極小店舗にキューリグがまだ残ってる
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 09:29:55.10ID:???今日早速買おうとしたら10時からだった。チッ
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 10:00:31.46ID:???0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 10:13:41.36ID:??????
新型マシンで飲んだら美味しく感じたっていうなら
豆の問題じゃなくてマシンの管理状態の問題なんじゃないの?
旧マシンでも新マシンでも豆は当然同じだよ
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 14:32:25.72ID:???0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 15:54:16.25ID:???0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 16:31:33.95ID:???なってないしなる予定もないよ
残念ながら
ペーパーフィルターを変えてどうのこうのという案なら一応出てるようだけどこれも決定じゃないから
本当に当分は何も変わらない事が確定してる
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 18:12:29.27ID:???焙煎が変わったのか、豆の質が変わったのか
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/24(日) 18:56:33.10ID:???メンテの違い
気温の変化
体調
環境変化
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/25(月) 03:26:55.96ID:???中の人だから知ってるけど本当になんも変わってないよ
豆はもちろん機体内部の構造も全く同じ
おそらくお前さんがもともと利用してた旧機体はメンテが悪かったんだろう
機材の中に残されたカスやほこりや油が抽出時の湯気で蒸されたり熱で燻されたりして味も香りもすごく悪かったんだと思う
新しい機体になってそういうゴミいぶした香りや味が混ざらなくなったから少し美味しく感じてるだけ
ちなみに今後も変わらないかどうかは知らないが少なくともここ数ヵ月の間に豆や機体や中身の挽き方・抽出方法は変わらないという事も一応決定している
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 13:32:23.26ID:???フラッペとカフェラテ両方買えばできるよね
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 13:47:50.80ID:???0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 14:25:35.62ID:???1号機はレジ横導線一等地にあって人気でいつも満席って感じ
4号機はやや奥まった場所のATM近くにあって
すごい遠くて薄暗くて僻地な感じで一番稼働率低そう
3号機は事実上のオセロの角的ポジションというか
電車の端の席というか
飛行機の通路側座席みたいな感じで
1号機が埋まってたら次に取られる感じ
2号機は1号機と3号機の次ぐらいの稼働率ふうなんだけど
どれを選ぶと幸せなのかな?
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 15:20:51.66ID:???>>481
まず
・コーヒーかすを交換するときにざっくりゴミを払って油を拭う程度の簡易メンテナンスをして(30杯もしく50杯以内に1度は簡易清掃をしている)その上で深夜など暇な時間帯に本格清掃をしている店舗
・コーヒーかすを交換するときにマジでかすだけ捨てて他には何もせず深夜など暇な時間帯の本格清掃以外はなにもしない店舗
この2パターンある
後者の場合はどの機体も等しくかすや油の焦げが張り付いてて不味い
前者の場合は、おそらく一番手前の稼働率の高い機体が最もマシ
コーヒーかすが30杯ぶんor50杯ぶん溜まった時点でアラームが鳴って販売停止してしまうのでほとんどの店舗はそのアラームの直前を目安に簡易清掃をしている
頻繁に使われる機体は頻繁にかす落としや油拭きをするのでゴミが熟成される時間が短い
それに頻繁に使われる機体ほどコーヒー豆の回転も早いしね
ただし俺は>>478と違ってただのセブンアルバイトだから信憑性は察してくれ
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/09/27(水) 15:47:07.25ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています