コンビニコーヒーを語るスレ Part10 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ変えます!
2017/05/06(土) 20:16:02.29ID:???コンビニ珈琲を中心に語るスレ Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1433239726/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1441972298/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459820614/
コンビニの珈琲を中心に語るスレ Part9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1471242080/
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/27(火) 16:17:15.60ID:???明らかに薄い場合は従業員に言ったほうがいい
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/27(火) 16:39:42.81ID:???味覚は人それぞれだけど、さすがにセブンのを水で割ったてのはないな・・・
機械の故障だろうか。でも確かにローゾンのアイスはわざわざ選ぶほどじゃないかも
ローソンはラテ一択。まあセブンのアイスコーヒーもリニューアル後は良くなったけどね
アイスコーヒーはミニストかJRが一番美味いと思ってる
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/28(水) 02:25:49.69ID:???なければセブン
カフェラテはローソン
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/28(水) 03:36:50.85ID:???色もセブンのに比べてかなり薄かったから今画像検索してみたら、同じような人いたわ。二つ買って一つはちゃんと濃くて一つは薄い色のやつ。
次買う事あったらちゃんと確認するわ
0142名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/28(水) 10:01:35.90ID:???ミルが回転するときの音をよく耳を澄ませて聞いてみると
普通だとゴリゴリと豆を挽く低めの動作音が聞こえるけど
豆が明らかに少ない場合はミルが空転する高い音がする
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/28(水) 12:08:04.03ID:???0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 01:20:06.77ID:???0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 03:50:01.31ID:f8ovdylz0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 08:35:15.08ID:???店員にはバレとるで
店の判断次第で前科持ちになるで
数十円ケチった人として報道されて全国的に有名人の仲間入りや
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 08:57:18.38ID:???アイスだと氷で薄める前提の濃さだから不味くもなりそう
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 08:58:59.80ID:???とはいえ、セルフにしてる時点でそこらへんのリスクは店側も織り込み済みなんだけどさ
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 09:47:20.23ID:???因みに、ミニストップのコーヒーはSサイズカップにレギュラーだかMサイズ押してギリギリセーフ入る。運ぶ時には洩れるけどね。
初め気付かんくて押して出てから気付いたww
二口位飲んでから蓋して移動したわい。
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 10:40:21.38ID:???万引きと同質の行為を企図する気質が凄いな
ハイエナの様にその映像に群がる主要メディアと視聴者に
それを晒す気概は無いよ
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 11:52:11.89ID:???0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/29(木) 17:00:55.73ID:???ガッカリだな…
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 03:58:40.73ID:???0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 09:15:55.18ID:???おまえはなにをいってるんだ
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 11:06:37.67ID:???あれ目の前でやられるとちょっとガッカリする
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 12:03:36.76ID:???0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 15:50:11.92ID:???0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 19:19:50.80ID:uJLNWz5dサラリーマンもなんだか嬉しそう
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 20:28:42.46ID:???0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 22:22:35.50ID:???スーパーで売ってるレベルの安い豆なら
コンビニの圧勝だろうね
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 22:28:24.27ID:???豆を挽いた粉末じゃなくてインスタントってこと?
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 22:50:59.75ID:???そういうやつです。
業務とかイオンとか、ブランドで言えばUCCとか藤田とか。
やはりそうなのですか。
家でやってみたところ、あれ?なんかおいしくないなと。
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 23:08:10.47ID:???スーパーの安豆でアイスコーヒー用だと
お茶パックに入れて水出しすると意外に美味しいよ
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 10:26:02.24ID:???アイスコーヒー用の深煎り豆を使う、
濃いめに出す、
出したコーヒーを大量の氷で急冷する、
この3つが出来ていれば平均点以上のアイスコーヒーが出来る
…はずなんだけど、家で作るのは味にバラツキが出るから
自分も夏は水出しコーヒーがメインかな
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 12:23:37.99ID:???コンビニのコーヒーなんて、スーパーの豆で作ったのと変わらないだろw
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 13:24:11.05ID:Aa/MVz9j休憩スペースで求人誌ペラペラ見ながらね
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 23:18:05.34ID:???コンビニコーヒーはほんとに美味いんだよ
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 01:25:27.52ID:???0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 08:10:45.16ID:???結局、豆が新しいかどうかが一番重要なんだから
あまり客入りがよくないコンビニのコーヒーが美味かった試しがない
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 08:13:55.31ID:???胃が痛くなる
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 17:43:21.67ID:???酸味スッキリ。いつもながら、よくこの値段で出せると感心する
ま、ブレンドに慣れてると薄く感じるかもしれんけど。特にアイスは
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 19:38:53.71ID:???0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 20:55:06.68ID:???0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 21:30:48.52ID:???0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 22:30:17.79ID:???0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 05:05:28.10ID:???0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 06:53:27.96ID:???0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 09:26:27.46ID:???0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 09:52:45.02ID:???それでもコンビニコーヒーだと高く感じてしまうのが勿体無い・・・
スリーエフのコーヒーにもいえるけど、儲け度外視でシングルなんか出しても
味の解る日本人、特にコンビニやスタバやドトールで飲むような人は
違いなんか解るわけないんだから、頑張らなくてもいい気もする
猫に小判とはまさにこのこと
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 08:05:45.21ID:???ローソンのこういう姿勢が大好きだわ
コンビニ他社もっとがんばれ
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 12:49:40.73ID:???あれ、挽き豆?毎回投入するのかな?
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 13:46:09.35ID:???粉専用投入口が殆どのエスプレッソマシンにある
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 15:13:46.09ID:???まあ一杯分ずつ真空パックに入ってるだけいいんじゃないの
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 22:57:49.55ID:???0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 22:59:42.50ID:???挽きたてではないから?
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 23:14:38.62ID:???挽いた粉を入れるのは仕方ない。機械の常設投入口は二種類しかないんだし、
まさかブレンド豆をそっから外すわけにもいかんのだから
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/12(水) 20:27:24.22ID:???ちなみに25日から
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/12(水) 20:31:52.97ID:???今さらだけどおめでとう
精算できるタイプのマシンはいつ普及するんだろう
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/12(水) 21:00:07.12ID:???うちの県はまだだなー
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/14(金) 19:17:09.21ID:???そして、やっぱり粉の劣化した香りがする
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/16(日) 22:07:16.79ID:???統合してファミマ増えすぎ…
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/16(日) 22:11:38.20ID:???0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/16(日) 22:18:01.99ID:???本州に散らばる道産子の興奮がMAXになるw
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/17(月) 05:49:17.50ID:???0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 00:44:35.17ID:???0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 06:56:00.36ID:???0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 07:42:19.39ID:???0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 08:15:37.46ID:???0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 08:24:38.08ID:???0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 10:00:54.02ID:???0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 14:55:31.56ID:???オフィシャル見ると、「アイスカフェラテにかけるだけで本格的な〜」て書いてるけど、
これもしかしてアイスカフェラテにインスタントのポーション自分でぶっかけるだけのシロモノなんだろうか?
それで230円? ていうかアイスカフェラテが180円の時点で買わないけど
カフェラテとアイスカフェラテは、ローソン一強のまま固定化した感じやね
ニューデイズやミニストも不味くはないが、やっぱりローソンが150円である限り高いのは否めない
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 20:23:21.82ID:???多分そうだよ よく行くファミマが、ココアパウダーとかと一緒にキャラメルシロップ置いてたのにキャラメルシロップだけなくなってたからw
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 20:46:24.90ID:???カップ焼きそばのマヨネーズと同じ方式だから微妙な感覚だったwまあこれもローソンでいいだろう
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 21:05:21.98ID:???一度、お店の人に言って作り直してもらった事がある
0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 21:33:07.69ID:???このケースだと、ラテがほとんどでコーヒー感がめちゃ強いw
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/18(火) 23:00:45.71ID:???0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/19(水) 12:54:05.77ID:???0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/20(木) 22:46:55.43ID:???それと同時に100円コーヒーのコスパが半端ねえ
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/20(木) 23:44:39.47ID:???旨いんだけど、混雑してる昼時に頼みにくい(笑)
テンインモ慣れてない人が多いからアタフタするし
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/21(金) 10:48:21.96ID:???どこで売ってるんだ。ていうか、コナも昨年に比べて圧倒的に取り扱う店舗が少ない
近所のローソンも昨年はあったのに今年はなかった
やっぱり高いと思われて売れなかったんかね・・・スタバのブレンドより安いのに
コナの原価を考えたらほとんどボランティア価格のはず
あ、だからむしろ本部のほうが出荷量抑えたのかもしれんなw
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/21(金) 17:20:50.78ID:???いいよね
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/21(金) 20:40:40.20ID:???同じようなデザインでちょっとだけ落胆したけど嬉しい
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/22(土) 14:00:47.38ID:???ローソンが断然うまい。
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/22(土) 14:14:53.94ID:???0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/22(土) 16:18:26.11ID:???0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/22(土) 18:02:34.89ID:???0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/22(土) 21:28:18.16ID:???失敗作と認めたようなもんですし・・・
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/23(日) 08:27:05.52ID:???どうひっくり返ってもセブンに勝ち目はないわな・・・俺も興味本位で一回だけ買って激しく後悔した
こんなハッキリ負け戦をするセブンも珍しい
まあでも、ブレンドは以前に比べて美味しくなってたとは思う。アイスコーヒーなら悪くない
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/23(日) 08:39:11.94ID:???0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/23(日) 08:42:56.07ID:???0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/23(日) 08:52:45.70ID:???セブンの新型マシンのラテの話なのか
従来の冷凍乳製品の話なのか
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/23(日) 08:59:36.85ID:???でも導入されるのかなあ・・・近所の店はそんな気配微塵もないんよな。田舎だし
まあでも、来ても買わないと思う
ローソンが150円なのにセブンやファミマで180円出す意味が解らん
ローソンより格段に美味しいのなら話は別だが
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/23(日) 10:35:19.77ID:???0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 01:42:37.75ID:???地雷臭しかしないから飲んでないけど
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 04:24:11.33ID:???コンビニコーヒー始めたのがセブンやから
どうしても他のコンビニのコーヒーはその猿まね扱いなんやろ
後から始めた方も色々工夫してるんやけどどうしてもな
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 11:52:08.57ID:???ファミマと同じ180円でもSサイズで量も少ない
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 14:47:08.42ID:???セブンが美味しく感じる時とローソンが美味しく感じる時がある
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 15:24:14.06ID:???セブンが全店舗でやる前から他のコンビニでもやってなかった?
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 16:19:01.30ID:???店舗でも販売してくれたら買うのになといつも思う
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 17:57:38.18ID:???0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 18:03:22.84ID:???0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 18:07:25.77ID:???0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 18:07:50.93ID:???ナチュローなら期待できそうだけど
保管の条件が厳しく変質しやすいので、コンビニでは買いたくないな
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 18:10:13.75ID:???明治とかの大手と地元メーカーのしか置いてない
LAWSONで使ってるってことは業務用でも入荷はしてるんだろうから
それをついでに売って欲しいなーと
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 18:17:20.35ID:???スーパーでいつも500mlのを買って、家でローソン風カフェオレ作ってる
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 19:14:47.26ID:???0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/24(月) 19:27:31.19ID:???それならますます欲しい
LAWSONにご意見送ってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています