スターバックス専用スレッド 126杯目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/23(日) 01:52:49.66ID:mhntphonhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1487426039/
スターバックス専用スレッド 125杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1489484367/
0285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 12:47:23.36ID:???まろやかだよな…
あと、ひんやりした温度具合が絶妙だと思う
0286名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 13:02:44.53ID:???新幹線乗らなあかんわ
0287名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 13:53:49.52ID:???0288名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 14:00:47.73ID:???0289名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 14:45:43.95ID:???ならやめとこう
0290名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 15:09:13.29ID:???言うなら笑顔でな
0291名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 20:59:59.67ID:???俺も今日行ったよ、何て言うか窒素の泡でまろやかな以外味自体は水出しで自分で作ったのと変わらないなあ
誰も来ないのに席だけ大量にリザーブされてて座れないのがムカつく
0292名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/13(土) 22:36:56.51ID:???お前バカだろ
0293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 01:53:55.30ID:???0294名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 02:20:49.77ID:???0295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 08:09:42.86ID:???スタバでサンドイッチ食べよう
0296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 08:29:19.69ID:???0297名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 11:10:37.94ID:???食べ物だけ注文ってできる?
0298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 11:35:27.34ID:???0299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 11:36:42.97ID:???0300名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 11:53:37.14ID:???大してうまくもないけど
0301名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 12:12:07.15ID:???小さいカップだけど
0302名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 12:19:27.46ID:???0303名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 12:33:41.51ID:???やだ、あっためてほしい
0304名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 13:20:20.00ID:???0305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 15:18:56.42ID:???行った事無いだろ?
0306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 19:04:18.62ID:???一度行っただけで鼻息荒いなw
お前みたいな奴が有料席にシレッと座るんだな。
二度と来るなよw
0307名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 19:08:58.69ID:???0308名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 23:15:43.86ID:???あれが美味いのにガッカリ
0309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 23:19:56.30ID:???0310名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/14(日) 23:25:50.46ID:???やってみたらなかなかウマかった。
ビターチョコのような味で。
0311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 00:10:56.14ID:???オバはん客が「あ、ここ空いてる」とか言って座ろうとしたのはワロたが。
リザーブバー客なら、此処に座りたいって言えば基本、何処にでも座れるけど、おひとり様客は、カウンター席が基本や。
0312名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 04:08:03.73ID:???0313名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 08:04:37.55ID:???さらに家族連れ(3〜4人)で一杯も見かけた。
常識なさ過ぎだろ。貧乏くさい。
0314名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 08:19:54.20ID:???片方がティーとか他の注文をしてもいいのかな
0315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 10:36:12.94ID:???コールドブリュー クリームフロート ヘーゼルナッツ
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-2122.php
2017年5月24日(水) 〜 2017年8月31日(木)
0316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 10:46:55.37ID:???コールドビュリューって言い難いな
ちゃんと注文できるか心配
0317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 11:11:59.13ID:???0318名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 11:31:25.97ID:???0319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 11:52:18.98ID:???無理。
リザーブバーにはリザーブコーヒーしかない。
0320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 11:56:30.56ID:???0321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/15(月) 22:00:08.27ID:???最寄りのリザーブはクソなので一般開放してるので
スタバ関連なら何でもOKになってるよ
0322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 00:12:29.80ID:???0323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 00:45:47.35ID:???GINZA SIXのリザーブバーの話をしているのだが。
0324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 17:38:27.06ID:bmKusw1lフラペチーノ要らずだな、時代は炭酸フラペチーノだよ
0325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 18:49:02.34ID:???昔あったわ
うまかった
0326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 18:56:53.00ID:iAfnYfbrカルビー
0327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 19:35:51.33ID:???いつもの〜の〜サイズでよろしいですか?
って注文覚えてくれてる店員さんいた
スーパー嬉しい
0328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 19:45:07.15ID:???0329名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 19:46:19.97ID:???0330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 20:03:51.34ID:???0331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 21:00:21.67ID:???よく来るなと思われると自分は恥ずかしいほうだ
0332名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 21:03:40.79ID:???いや割りといけるよ。
夏限定だけど、タダのアイス+ホイップで
生チョコレート飲んでる錯覚に。
0333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 21:21:38.03ID:???てことは、例のバレンシアシロップが
オプションで選べる?
0334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 21:22:04.79ID:???影響少ないから2倍食べてもいいよねっていう考え方のこと
0335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 22:58:58.01ID:???俺は「いつもの」って言う勇気はないが、少なくとも4つの店でドリンク渡されるとき「いつもありがとうございます」と言われるようになってしまった
0336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 23:00:03.96ID:???0337名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/16(火) 23:01:24.57ID:???カロリー取りすぎだしな
0338名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 02:08:31.48ID:???個人的には去年の苺感強めが好み。
試飲だから実物よりクリーム多かったように見えたから、実物飲んだらまた違うんだろうけど。
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 10:19:14.54ID:???こういう人こそがスタバ向きの良客なんだろうな
ただの全国チェーンだろこっちぁ店員に会いに来てんじゃねぇんだよ と思ってしまう俺はきっと想定客ではない
ワンモアレシートの一軒目(○○大学店)についての話題を振られて物凄く気持ち悪かった
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 14:21:13.41ID:???ドトール向きかも
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 15:13:42.98ID:???無料で増量できるけど、それでも薄い
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 17:23:53.77ID:???0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 18:01:04.67ID:???飲み物の種類や味はどうでもいい
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 18:20:56.76ID:???それそれ スタバってそれ
0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 18:36:43.32ID:???大容量ダウンロード、アプリのアップデート、HD動画鑑賞…
普段家じゃ通信制限気になって出来ない事やりまくり
でも時折Wi-Fi勝手に切断された事気付かず通信量はねあがりで凍り付く事も
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 18:45:49.59ID:???廃れた田舎のベッドタウンみたいなとこやから
店員とか雰囲気とかマクドと変わらん
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 19:45:42.94ID:???バイト募集してたけど普通に時給800円代だったw
そりゃレベル同じだろうね
本部が教育してやればいいのにさ
0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 20:12:01.38ID:???モバイルデータOFFにしとき
MVNO(低速モード無制限)にしてからはそういうストレス無くなったわ
0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 21:29:21.97ID:???なぜ深入りコーヒー+ホイップで
ビターチョコレートの味になるのだ・・・?
不思議だ。
0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 21:52:10.31ID:???同じような人いますか?
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 22:03:08.76ID:???スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店 2017年5月19日(金)リニューアルオープン
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2017-2124.php
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/17(水) 22:14:37.87ID:???アイスフォームマキアートが飲みたい
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 02:33:29.01ID:???それ、ウインナコーヒーって言うよね
昔からあるやつだよね
なんで今ここで話題になってるのか分からん
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 06:50:01.03ID:???0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 07:10:44.36ID:???0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 07:52:14.98ID:???オフィス街の店舗でみたことある
金持ちはわざわざアンケート答える時間のが無駄なんじゃかいかね
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 07:53:23.23ID:???ワンモアは頻繁に見かけるよ
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 08:15:18.97ID:???普段ラテとかフラペチーノとかしか飲まないけど
ドリップコーヒーも100円で飲めるなら飲みたいし
0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 08:45:48.18ID:???0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 08:47:19.98ID:???大して美味しくないし
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:07:28.89ID:???それをセコイって言うんだよ
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:13:49.52ID:???0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:23:20.75ID:???セコイとは違う
同じ金払うならタリーズ行くし
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:28:12.39ID:???0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:40:01.90ID:???コンビニはちょっとね
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:55:33.94ID:???家で飲めば?
ランチで無料コーヒーついてくるところいけば?
マック行けば?
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 09:59:36.03ID:???0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 11:24:54.06ID:???昼に休憩したいとは限らない
マック?五月蝿いので論外
0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 11:38:38.24ID:???『場所代』なんだよね喫茶店は
特にスタバはその傾向が大きい
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 11:52:45.99ID:???テイクアウトで速攻退店
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 12:49:20.40ID:???0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 14:48:36.31ID:???ワンモアを150円で売買する仕組みができれば客みんながWinWinなんだけどな
そんなことしたらワンモア廃止されるだろうけど
0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 21:44:24.42ID:???ビニールにならんのかな
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 21:47:26.52ID:???0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:13:23.75ID:???飲みにくい
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:28:31.05ID:???場所代()とかいうならスタバは最悪
人ごっちゃごちゃいすぎじゃん
セルフだしマックやフードコートよりひどい
客層もガキばっかだし
普通の喫茶店入った方が落ち着くわ
それかタリーズの方がいいかもね
スタバのドリップコーヒーテイクアウトするくらいなら
コンビニコーヒーテイクアウトしてベンチで飲む方がいいし
スタバは高校の友達とフラペチーノ飲むところ
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:33:53.34ID:???わざわざ行く店じゃないから、何かのついでに寄れるのがメリットだな
0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:33:55.15ID:???スタバの方がうるさい
スタバとか中高大生のガキがたむろしてるじゃん
一番好きな場所は車じゃないといけない場所だな
スタバに限らず、サイゼリヤですら車じゃないといけない場所はガキがいない
大人ばかりで落ち着いてる
駅前のスタバはうんこ
なんならマックの方が落ち着いて座れるわな
0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:35:17.61ID:???ならマックやコンビニコが一番だな
スタバは地方にはないが、マックやコンビニは必ずある
地方にやっとあるスタバ行くと、物珍しさできた中高生だらけで最悪
0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:40:32.15ID:???固いイスとショボい小さいテーブルの席しか空いてない
だからマックなどでも変わらないし
なんならファミレス兼カフェみたいなの方が必ず柔らかいイスと大きなテーブルで
座ってるだけで注文取りに来て運んでくれる
0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:44:33.97ID:???割高なのにガキだらけなのが辛いな
初めての喫茶店デビューはスタバでいいが、慣れて来たら大人は大人の店の方がいいかもな
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:45:43.01ID:???0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:48:07.86ID:???うちもスタバはテーブル小さいし混むから打ち合わせはカフェレストランみたいなところでやる
注文して立って並んで待つ時間勿体無いし
ずっと座ってるだけでもって来てくれるのが助かる
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/18(木) 22:50:14.83ID:???どんだけマックとファミレスの客層良いんだよ
それかそこのスタバの客層悪過ぎ、クレーム入れるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています