トップページpot
1002コメント375KB

【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ18ポット目 ©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4a39-Cbb+)2017/04/22(土) 09:53:50.19ID:t7Jc94aX0
マキネッタ、ナポレターナ、薬缶、鉄瓶等々、直火ポットの使いこなし、裏技についてのんびり語ろうね。
ただし、ギチ詰厨・不潔厨の話は禁止。>>970踏んだ人は次スレ立てて下さい。
スレ立てする方はメール欄を sageteoff に、>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を記入して下さい。

前スレ
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ17ポット目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1473052189/

■色々なメーカー
ビアレッティ
 http://www.bialettigroup.it/it/index.html http://www.bialettishop.it/
アレッシィ
 http://www.alessi.com/
アトミック
 http://www.atomiccoffeemachines.com.au/
イルサ
 http://www.ilsa-italy.it/
オットー(ステンレス製)
 https://www.thelittleguy.info/
カルデローニ
 http://www.calderonifratelli1851.com/ http://www.italia-shoji.com/sub26.html
VEV ビガーノ
 http://www.vevvigano.it/ (デッドリンク) http://www.vevvigano.it/main.swf (デッドリンク)
 http://web.archive.org/web/*/http://www.vevvigano.it/
ベルマン
 http://www.bellman.com.tw/tw/index.php
ザリーナ (ビアレッティのパッキンに使える)
 http://zarina.jp/
ジディーニ(ペゼッティ)
 http://www.ghidinicipriano.it/en/index.aspx
ステラ
 http://www.stella-officine.it/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f239-jpd3)2017/05/07(日) 05:25:36.74ID:vAcnh4EE0
>>74
土と一緒に漉き込まないと駄目。掛けるからかびる。
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b371-toA9)2017/05/08(月) 02:17:08.66ID:C7PxwjFS0
ビアレッティのヴィーナス4カップを買いました。
注文後に焙煎してくれる店のを2種類試し、味と粉の香りはいいのですが、淹れた後の香りがよくわかりません。
これって豆によるんでしょうか?淹れ方?
粉の香りが良すぎて麻痺してるのかなとも思ったり
鼻は悪くないと思います。
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スッップ Sd52-KUjl)2017/05/08(月) 09:23:53.22ID:7jJZezwGd
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教

赤羽は創価の街

天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3287-1/An)2017/05/08(月) 14:31:11.16ID:Y+hvmep20
>>76
モカポットの抽出ではオレは
コーヒーに鼻を近づけて嗅いだときの匂い
コーヒー飲み込んだあと,口の中から鼻へ上がってくる匂いを感じます

また,エアロプレス,ペーパードリップで淹れることがありますけど
匂いについて,とくに違和感を感じたことはないな〜

ちなみにペーパードリップでは,挽いたときのコーヒーの香りはカップの中に入らないらしいですよ
http://www.flavorcoffee.co.jp/moji-1.html#15

>味と粉の香りはいいのですが、淹れた後の香りがよくわかりません
ほかの豆をお手持ちのモカポットで抽出して,香りを感じるかどうか
同じ豆をほかの方法で抽出して,香りを感じるかどうか
で香りがよくわからない原因がモカポットかどうか,当たりがつくんじゃ?
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 3221-alfh)2017/05/08(月) 15:24:33.34ID:exVUKISy0
>>58
カフェジーニョ、先々月くらいに買ったら美味しかったんだけど、今回買ったら全然美味しくない
カルディはムラがあるよな
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2737-Hztp)2017/05/08(月) 20:53:08.70ID:z+dmjDKy0
illyのモカパウダー缶って、実店舗であまり売られてないのな。
霞が関にも有楽町にも置いてなかった。
ネットで買うしかないか。
挽き目の細かさの確認したかっただけなんだけど。
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b357-toA9)2017/05/08(月) 22:39:14.44ID:ufEtowKU0
>>78
ありがとう
今日淹れてみたら香りしました!
淹れ方がまだ安定しないからかなー
いろいろ試してみます。とりあえず香りすることがわかってよかった!
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93a5-3eBY)2017/05/08(月) 23:47:08.11ID:Tt3w125u0
回復一ヶ月超えてるけど我慢できなくて作ったら匂いゼロに近いが味はそのままだった。
健康被害ってある?
カビとかはえる?
0083名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f287-jpd3)2017/05/10(水) 01:13:37.74ID:ZqL494aQ0
日本語でおk
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b731-C+3e)2017/05/10(水) 01:26:19.10ID:BirdqOzN0
回復?どういうこと?
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 93a5-3eBY)2017/05/10(水) 01:41:02.84ID:7iX/JmEb0
開封な
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バッミングク MMce-+wGJ)2017/05/10(水) 08:47:28.82ID:qYlpvHzmM
2年ぶりくらいに引っ張り出したマキネッタ、ちゃんと使えるだろうか…
OMGのカフェビーってやつだけど、パッキンはビアレッティと共通かな。
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f89-+8ye)2017/05/11(木) 15:18:49.77ID:2n6hEHJw0
2、3回水で沸かしてみればいいんじゃね


最近豆の鮮度よりクリープの鮮度のほうが気になる
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ b363-Q7Te)2017/05/17(水) 02:58:16.15ID:6FhSS2W40
>>80
カルディへゴー
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2337-aTQX)2017/05/17(水) 07:41:25.24ID:f2+FMTt60
>>88
本当?
まあ、今度通りかかったら覗いてみるわ
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sd23-PCQh)2017/05/18(木) 17:44:30.71ID:c1aNpHtid
>>80
俺も結構前に有楽町行ったことあって、
置いてないですって言われたのでアマゾンで買いました。
きっと置かないようにしてるんだな。
カルディでモカ用のは見たことないや。あるならいいけど。
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea13-lu+v)2017/05/18(木) 22:10:18.19ID:eRxvSazQ0
キーコーヒーにきいてみたら、エスプレッソは店頭流通してるけど、
モカはほ通販メインなんだと。
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6fa5-PCQh)2017/05/19(金) 01:00:41.78ID:lXRn+zUg0
モカ用ってあるの?
エスプレッソとか極細挽きじゃダメなの?
色々やってしまってるがどれも大差はない。
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6a87-lbWx)2017/05/19(金) 03:03:35.19ID:5TqWEBqE0
>>92
http://www.illy.com/wps/wcm/connect/ja/coffee/how-prepare-moka-coffee
http://www.illy.com/wps/wcm/connect/ja/coffee-at-home/coffee-for-moka
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バッミングク MMf6-pAW2)2017/05/19(金) 07:39:33.45ID:Bw+bV2LuM
一人暮らしだし週末しか入れないからイリーの250はちょっと多いんだよね。
エスプレッソ用はちっちゃいのあるみたいだけど…
カルディも200g単位で、飲みきる前に酸化した/(^o^)\
0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea13-lu+v)2017/05/19(金) 07:55:38.03ID:T7D667qL0
>>94
多いね。エスプレッソ用は小さくていいんだけど。

ナイスカットGでモカ用に適した挽き目で挽けるならいいなと思って、
確かめるために買うだけ。
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6f25-PZTw)2017/05/19(金) 08:28:42.97ID:UiDw8RjT0
エスプレッソ用の粉は細かすぎて、マキネッタだとフィルターをすり抜けて、粉だらけになってしまうことだけが問題なんでしょ?
円いペーパーフィルター使えば問題ないでしょ。
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a13-lu+v)2017/05/19(金) 20:51:38.07ID:T7D667qL0
>>96
それじゃあ意味なし。マキネッタならではの味わい、オイルなくなるじゃん。
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a87-kPQt)2017/05/20(土) 06:34:44.43ID:/EnwPhMY0
エアロプレス使えば
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1b63-kvD5)2017/05/20(土) 06:54:11.48ID:zu07TRsd0
ザラザラ感を楽しむか漉し取ってスッキリ感と物足りなさを感じるか
たいして変わらないのでフィルター入れてる
0100名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ff57-H5OY)2017/05/20(土) 13:58:25.36ID:EWAUEDP50
LINEの絵文字にマキネッタあるのちょっとびっくりした
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ db33-kvD5)2017/05/20(土) 15:03:54.26ID:prZFqjoO0
微粉が気になって一時期ちょっとだけドリッパー用のフィルタを丸く切って使ってたけど
使わないほうがおいしかったから戻ってしまった

自分はノーマルのナイスカットつかってるから同じかはわからないけどillyの粉の缶は
メモリでいうと2くらいだね

それよりせっかく自前のミルがあるなら色々な粒度を試すのもいいとおもうよ
それで自分が使ってる豆が一番おいしく淹れられる組み合わせを探すのも楽しみだと思う

マキネッタには中細挽きが最適といわれているのでメモリ2.5あたりからはじめたらどうかな?
マキネッタライフを楽しんでね!
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca74-MwLo)2017/05/20(土) 15:27:47.06ID:LSpN/2do0
ブリッカなら微粉は殆ど気にならないレベル。
モカエキで気になってる場合は試す価値あり。
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0a13-lu+v)2017/05/20(土) 15:39:38.47ID:j9WnMp9E0
小室スペシャルを深煎りしてマキネッタで飲んだら
おいしくてちょっと感動した。

ナイスカットでは1.5くらいがちょうどいいような気がするが、
もう少し試してみる。
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ c667-8cRW)2017/05/22(月) 05:06:24.04ID:31scgdAM0
モカエキの2CUPが届いた。
仕事終わったらテストしよ。wkwk
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca74-MwLo)2017/05/22(月) 06:24:35.09ID:3q6gDV0a0
>>104
先ずは慣らしを忘れずに。
すぐには飲めないよ。
0106名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fa5-PCQh)2017/05/22(月) 18:13:46.73ID:GzI2IjHG0
1カップって豆は何グラムで60cc?
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0689-cm4/)2017/05/23(火) 00:06:42.58ID:Z6NeQ13G0
グラム換算っていうより摺り切り一杯にしてる
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca74-MwLo)2017/05/23(火) 01:04:49.91ID:VypZYNJj0
挽く場合も、ストレーナーすりきり一杯の豆を挽けば、大体適量の粉になる。
0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ca87-Auh9)2017/05/23(火) 01:16:55.84ID:JIU5qeVB0
1cupは約7gだよ
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5fa5-PCQh)2017/05/23(火) 22:10:16.06ID:n5rkSyTg0
中びきの粉でやったら普通のコーヒーに近いのができた。牛乳入れても色がすぐ白くなるからプラシーボじゃない。
中びきでやるのって味以外で弊害ある?
モカ駅えのダメージあるならやめる。
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a63-kvD5)2017/05/24(水) 07:56:39.11ID:nFgm8EK+0
>>110
ボイラーに残った湯がコーヒー粉で濁らなくなる、気持ちが非常によろしいかと
0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f25-PZTw)2017/05/24(水) 10:51:54.76ID:sA/YJo160
普通のコーヒーとやらが好きなら、ハンドドリップでやればええやン?
抽出率が低くて、豆がもったいない。
0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a6b-dFbp)2017/05/24(水) 13:24:11.56ID:EoTw6WM20
ペーパードリップだと湯の抜けが悪い豆はマキネッタで強制的に出したりする
プレスもって無いんで
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a6b-dFbp)2017/05/24(水) 13:25:15.83ID:EoTw6WM20
113は中びきでの話ね
0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sdea-+oXq)2017/05/24(水) 17:36:44.89ID:b5sKe90vd
マキネッタでコーヒー飲んだら翌日のウンコが黒くならない?俺だけ?
0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワイモマー MMea-Pj5W)2017/05/24(水) 18:06:44.98ID:llM9WBAhM
なんない。
粉が細か過ぎるんじゃない?
0117名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbd9-88Ng)2017/05/29(月) 07:25:40.97ID:r3oC/4Vw0
>>92
亀だけど、Segafredoにはモカ用があるよ。
http://item.rakuten.co.jp/segafredo/ec-re-005/

Musettiのモカ用が125g缶で便利だったのに
近頃見当たらなくなった。
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f13-OlMy)2017/05/29(月) 21:12:09.68ID:PYipyCYm0
ビアレッティ持ちだが、最近にわかにベルマンcx-25が気になってきた。
クレマはけっこうあるような気がするが、実際どうなんだろうか?
使ってる人いる?
既出だったらごめん。

電動エスプレッソマシンは買うほど稼働しないと思うので購入予定はないが、
電動でないなら魅力を感じる。
キッチンのコンセントがいっぱいだから、
電動は避けたいが、ある程度美味しく淹れられるものが欲しい。
ROK Presso も気になるが。
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f87-bROO)2017/05/30(火) 01:59:22.94ID:wk2k2CxB0
ベルマン買うんだったらカミラでいいんじゃないかな。
スチームミルクが欲しいんだったらベルマン一択だけど。
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fba5-0req)2017/05/30(火) 02:33:30.22ID:WB7wmKdk0
モカでやると飲む時最後の方は揺すると黒く濁るというか溶けない黒い層がある。
これが微粉だよな?
飲み終わり1センチくらいは飲み切らず捨てた方が健康にいい?
害はないの?
味の差は正直飲み始めと底溜まりと違いがわからん。
0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f87-bROO)2017/05/30(火) 12:10:10.42ID:wk2k2CxB0
>>120
トルココーヒーやベトナムコーヒーも入ってるけど、微粉残して飲んだり気にせず飲んでるよね?
それと同じ。
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ efa5-0req)2017/05/30(火) 12:26:09.35ID:TroIDTfv0
>>121
飲んだことねえよ。日本のどこで扱ってるんだよ
0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スプッッ Sdbf-TmZs)2017/05/30(火) 12:42:28.81ID:8FJWmVzwd
>>122
俺も飲んだことないけど、ちょっと読めば
トルコやベトナム料理屋に行けば飲めるんだろうなぁとわかるのに
なぜキレ気味なんだね?
0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f63-9J/J)2017/05/30(火) 12:55:24.05ID:ICnAj4mM0
アマゾン覗いてみ、イブリックでトルココーヒー、ベトナムコーヒーでベトナムコーヒーが
共に粉も器具も出てくるからそれを買う、あとはつべで検索かけたらどう扱えばいいかわかるから
生きてるうちに一度は試すがいい
あと、金出して現地で試すのもなかなか捨てがたいから日本で限定はやめるべき
0125名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ fbda-EfZY)2017/05/30(火) 13:38:44.43ID:Tb/d8zt10
ベルマンCX25

9カップ分少なくとも6カップ淹れるならばともかく
3カップ程度ならばお勧めししない
自分にとっては高い買い物となってしまったです
今はミルクフォーマーとしてしか使ってない
0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f74-ka39)2017/05/30(火) 21:59:50.43ID:GP1ezCvE0
>>120
そんなに粉が出るのはマトモじゃ無いぞ。
挽き目が細か過ぎるんだろう。
0127名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f13-OlMy)2017/05/30(火) 23:05:35.67ID:oHEZDI+90
118だが
>>125
>>119
ありがとう参考にいたします。
3カップ用をうまく淹れるには修行が必要そうだね。
0128名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b57-MRsM)2017/05/31(水) 00:02:10.03ID:+zNCgK5s0
ビアレッティでillyのモカでも黒い粉出る
あと逆流してボイラーのお湯も茶色いし、残った量も多くなる
そろそろ1缶終わるけど、ボイラーのお湯が茶色くならず綺麗に出たの1回くらい😞
0129名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2b17-6DPC)2017/05/31(水) 06:04:58.65ID:oZR5npMn0
ブリッカ2カップ購入。4カップより美味いと思う。
0130名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f13-OlMy)2017/05/31(水) 07:47:10.77ID:8Vck38ey0
>>128
そんなこと1度もないな。
パッキング交換とかした?
0131名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7b57-MRsM)2017/05/31(水) 10:35:45.93ID:+zNCgK5s0
>>130
おーそうなのか!他の粉は大丈夫だから、イリーのせいかと思ってた
買って1ヶ月だからパッキンのせいとは考えたことなかったよ
パッキン変えてみる!ありがとう
0132名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f74-na/p)2017/05/31(水) 11:03:50.97ID:uXO+PUkB0
他の粉は大丈夫だっていうなら粉のせいだろ。
他の粉とイリーの粉とどう違うかよく観察するのが先。
また、美味しく淹れられてる事が前提なのは言うまでもない。
「他の粉なら粉は出ないけど、コーヒー自体が美味しくない」なら、パッキンやフィルター、使い方など粉以外の要素を点検。

使い方については、問題解決までは取説を遵守すること。
0133名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4bac-9J/J)2017/05/31(水) 12:45:34.00ID:xALf7udJ0
家庭用マシン買ったほうがよほどかうまいぞ。
手もかからんし。
0134名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ef67-yauO)2017/05/31(水) 15:15:47.93ID:XQFXgwXa0
>>125
そのミルクフォーマーとしての機能が気になるんだよな
電動泡だて器みたいなやつじゃなくてちゃんとフォームドミルクが作れるようなのを使ってみたい
あの部分だけ独立したような機械ってあるんだろうか
0135名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9f87-bROO)2017/05/31(水) 17:38:09.72ID:Y8ykOdm10
>>134
http://www.bellman.com.tw/wp-content/uploads/2017/04/coffee-machines.jpg
CX-25S
0136名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バッミングク MMbf-Gm3m)2017/05/31(水) 18:20:10.04ID:pxqn5BAOM
意識低いからIKEAの150円の泡立て器で満足してる
0137名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ed8e-e84X)2017/06/01(木) 00:38:34.55ID:Lv0G3ynl0
>>131
買って一ヶ月かあ。。。
だったら不良品も疑ってみる?
もしくは締め方がゆるかったとか。。
おいらもillyのモカ買ってみたから今度確かめてみるか。
0138名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ed8e-e84X)2017/06/01(木) 00:44:05.45ID:Lv0G3ynl0
おいらはバーミックスのビーターっていうアタッチメントで代用している。
(メレンゲとか作る際の泡立てパーツ)
ミルクの温度にもよるが、そこそこ泡立つ。あんまり熱いと泡立たないのな。
今ちょっとカリタのミルクフローサーに魅かれてるw
0139名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5e67-rLqX)2017/06/01(木) 00:44:09.14ID:VDvJ/x/u0
>>135
こんなんあるのね
サンクス
0140名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f925-k7rq)2017/06/01(木) 06:53:08.00ID:z1O0wPPi0
家もバーミックスだわ。
100円ショップで買った泡立て器使ってたけど、モーターが擦り切れて壊れた。
最近100円ショップでは売ってないし、みんなどうしてるんやろ?
0141名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a87-0GWh)2017/06/01(木) 09:39:56.23ID:SwaTATU50
キャンドゥにも無いの? 近所はあるけど。
0142 【末吉】 (ワッチョイ 6a63-zUMb)2017/06/01(木) 09:55:53.68ID:A/Do2jXx0
簡単な構造なんだから100均モーターとっ変えちゃいなよ
おれはフレンチプレスみたいなクリーマーつこてるけど
0143名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウイー Safd-V2gy)2017/06/02(金) 23:48:42.44ID:c7o4Hfqia
ここのスレタイの読み方って、”ちょっかポット”で合ってますか?
0144名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2a87-0GWh)2017/06/03(土) 03:20:13.89ID:H4C+0Sgu0
>>143
モカポットだ馬鹿野郎。
0145名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KK25-AEW9)2017/06/03(土) 07:09:21.68ID:oTWkub80K
>>143 じか-び
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a387-GbPx)2017/06/10(土) 03:06:03.16ID:U5qPGdtF0
最近、近所に業務スーパーができたんだけど、http://www.coffeemame.co.jp/shouhin.html
モカポットで淹れるのにお勧めの豆ってどれ?
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9d67-28Zt)2017/06/10(土) 04:22:53.32ID:smJJKKeh0
>>146
セールの時に黒袋買い溜めしたのでマキネッタで淹れてみたけどいまいちだ。
他の色は買ってないので詳しい人がいれば俺も教えてもらいたいな。
ハンドドリップも試したが黒袋は水出しで飲むに限る。
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2363-D9zB)2017/06/10(土) 04:55:42.45ID:1fNwFyEc0
>>146
白(豆)がすき、ちょっとオイルの浮いた中深炒り
飽きが来たらキリマンブレンド(粉)と半々にしたりで遊べる
黒(豆)も悪くないけど深炒りでオイルテカテカでアイス向きではある
これまた適当な浅炒りとあわせてみるのも面白い
0149名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a387-GbPx)2017/06/13(火) 00:10:53.99ID:sBEOXloc0
>>146です
回答ありがとう。とりあえず白と黒買ってみました。
飲むのは今あるイッリー・モカが空になってからなので、当分先になりそうです。
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7d25-OlK+)2017/06/13(火) 22:08:54.23ID:GqO9cbpH0
143は自家焙煎しちょるんか
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e308-ONqD)2017/06/13(火) 23:53:27.67ID:GP8xYryk0
すみません、教えてください。わが家に数年使っていなかったgb社?のマキネッタがあります。パッキンが行方不明なので購入したいのですが、検索してもビアレッティのものばかり出てきて見つけられません。
他メーカーのものでも使えるのでしょうか?それともマキネッタ自体を買い直す方がいいんでしょうか?よろしくお願いします。
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2387-7vJ6)2017/06/14(水) 00:31:06.06ID:Sy28HPgr0
アルミ製のマキネッタなら各社とも同じ規格だから、バスケットやパッキン類は流用できるよ
直径のサイズ測って同じのを買えばOK

サークルカッターとシリコンゴムシート買って自作する手もあるけど
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a387-GbPx)2017/06/14(水) 00:35:43.61ID:CvJ232bi0
>>151
文章だけじゃわからん、モカポットの画像とサイズ把握の為に定規を一緒に並べてhttp://imgur.comにうp。
きっと、グイド・ベルーニャ(GUIDO BERGNA S.p.A.)のモカポットだと思うけど。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1333267957/33-51
もしかすると、ステンレス製ビアレッティのモカポット用パッキンで使えるんじゃないかと。
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3c3-o9gJ)2017/06/14(水) 15:25:39.50ID:BrCQLxhw0
ブリッカでブルーマウンテンを抽出しちゃった僕を叱ってくれ
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 35cf-LnFi)2017/06/14(水) 18:41:16.17ID:qPdi9cRh0
ブルマン程怪しい豆は無いし丁度いいんじゃないか
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2374-p+eH)2017/06/14(水) 18:56:37.74ID:tFKWUp1B0
もうゲームの中くらいでしか履いてないしな...
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワイモマー MM43-Q/Nz)2017/06/14(水) 19:07:30.33ID:VNEfORCrM
普段から履いてくれよ、お願いだ
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 9d67-28Zt)2017/06/14(水) 20:02:34.64ID:NX3AO8hw0
お断りします
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a3d6-xvKu)2017/06/15(木) 19:45:58.86ID:o7jGTVdP0
>>153
まさにリンク先のSIESTAでした!
どうもありがとうございます!!
0160デロンギ2分半の人 (ガラプー KKaf-z7l/)2017/06/15(木) 19:49:25.97ID:WNInw9LVK
直火ではないんだが以前ブリッカ見掛けて翌日行ったらもうなくて買い損ねたセカストで
レンジで5分で淹れられる樹脂製マキネッタを500円で見掛けて衝動買いしてしまった。
樹脂製のレンジで圧力鍋みたいなゴミなのか案外使える優れものなのかはわからんが
夜勤の弁当工場で休憩時間にレンジでモカ淹れられるならハンドミルと豆持込む価値はある。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba74-pqTI)2017/06/15(木) 23:00:43.27ID:QlCoUlap0
>>160
こんなのもあるよ。
https://www.kickstarter.com/projects/1555081857/cafflano-kompresso-a-portable-authentic-espresso-m
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ aa82-r7rb)2017/06/15(木) 23:03:37.11ID:oXkJr93d0
部屋に珈琲香りを漂わせたければマキネッタ
味を求めるなら、他のほうがいい
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba74-pqTI)2017/06/15(木) 23:34:35.15ID:QlCoUlap0
香りだったらドリップじゃね?
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H66-r7rb)2017/06/15(木) 23:55:44.91ID:V5bGTDy4H
>>163
マキネッタ使ったことないだろ
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7a87-MJPD)2017/06/16(金) 02:16:07.38ID:2Lu0SjyT0
>>163がエアプだって事はよく分かった。
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4f25-VgqF)2017/06/16(金) 07:23:11.22ID:FWGf6aOg0
このふたつの違い教えて?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0016H2PLS
https://www.amazon.co.jp/dp/B0177IH0C8/
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba74-pqTI)2017/06/16(金) 14:13:38.08ID:ofcASE300
モカは香りより味わいだろ。JK
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (バッミングク MM66-OZvC)2017/06/16(金) 14:43:06.34ID:Hv6HHJqCM
あのシュゴゴゴゴゴゴって音だろ
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba74-pqTI)2017/06/16(金) 14:49:25.86ID:ofcASE300
ブリッカだからボシュンジュジュジューです。
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MMe6-0Nc5)2017/06/16(金) 15:02:03.88ID:rCx90rwJM
ドリップでも香りがいい時はいい
マキネッタかドリップかというような大雑把な構図を描いても無益
両者はブルマとスク水くらい違う
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e3cf-Lzg+)2017/06/16(金) 16:39:49.04ID:YFCmE9Sl0
匂いが出るって意味じゃマキネッタの方が強いけど、ドリップの方がいい香りがしないか?
気のせいかな?
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ガラプー KKa3-z7l/)2017/06/16(金) 17:06:56.42ID:7X8HZVuZK
>170 女児体操服(ブルマ)とスク水な。あの野暮ったい厚手の半袖の上があってこそ光る。
黒も紺も園児も暗い色だからハミパンが映えるし、直す仕草にときめくのだ。
スク水側には水泳帽と着替え用の片側にゴムを埋めてボタンで留めるポンチョ風バスタオル。
つーか女児。女児サイコー!!
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba74-pqTI)2017/06/16(金) 18:35:47.28ID:ofcASE300
>>171
同意。
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 7a87-KQjn)2017/06/16(金) 21:26:21.50ID:ml3mh5RT0
>>171
同意
同じことを書こうと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています