【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ18ポット目 ©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a39-Cbb+)
2017/04/22(土) 10:05:15.55ID:t7Jc94aX0アルミを水に長く晒していると黒いしみのような物が発生しますが、それは水酸化アルミニウムに変化した部分です。
クエン酸などの酸性洗浄剤で黒ずみを薄くする又は除去する事ができます。
----
【マキネッタetc…】直火ポットで、行こうかねぇ17ポット目 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1473052189/953-n
953 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0b34-7VK+) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 01:01:59.98 ID:YW+NHJ+o0
うわーマキネッタを洗ったと思い込んで放置してたら洗ってなくて丸2日放置したらタンクに黒カビ生えたー。
爪でもブラシでも取れないわ。
もう廃棄しかない?
954 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ea86-vPNP) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 01:08:44.22 ID:TejSGZ6o0
クエン酸とか重曹とか使ってみたら
955 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8a39-Y9B7) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 03:01:58.40 ID:HgA2r0zQ0
アルミなら重曹はだめだよ、余計に黒くなるから
詳しくは「アルミ鍋 黒ずみ」で検索
961 名前: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 4a39-Cbb+) [sage] 投稿日: 2017/04/20(木) 10:54:06.88 ID:ubcajZ8x0
>>953
黒いのは水酸化アルミニウム。カビでもなければ毒でもない。
クエン酸洗浄中かポット洗浄中で洗浄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています