トップページpot
1002コメント324KB

コーヒーミル・グラインダー【§35】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net2017/03/27(月) 23:52:16.65ID:qXznUEKK
コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

類似スレ
エスプレッソに適したグラインダーについてpart3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368313391/

【アンティーク】ハンドミルを語ろう【新製品】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1447451275/

【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1452270425/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§34】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1478967291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:48:51.95ID:DcwqvuNB
>>871
結局まともに否定できなくて罵倒で終わるところが同じでワロタ
相手にするだけ無駄なので終わります
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:49:04.50ID:UivV8txC
焙煎は完全に同じカテゴリー同士の比較じゃんw
ドリップとエスプレッソは比較できなくても、焙煎は比較できるの当たり前
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:50:20.99ID:DcwqvuNB
>>873
あるAという食材の抽出方法(調理方法)として同じカテゴリーですけど?頭大丈夫ですか?
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:50:29.01ID:PdmZHpFB
>>873
それすら理解できないからみんなから叩かれまくってたんでしょ。
比喩も理解できてなかったし池沼っぽい。
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:51:39.66ID:DcwqvuNB
やはり同じ脳内変換でワロタ
ID変えてまでくるとはもう終わりですね
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:52:04.57ID:Fp0CCtiW
エスプレッソは、からだの調子がいい時は
旨いと思った。
でも、調子が悪い時は、苦味や胃にきついと言う感想しか残らなくて、
その後にやさしいドリップコーヒーを飲んだら、
旨いと感じた。

ドリップコーヒーも、あれはあれでいいな。
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:53:01.21ID:PdmZHpFB
別人を同一人物と誤認定してくるのってこういうキチガイの特徴だよね。
自分を叩くのは1人だけに違いないっていうキチガイ特有の思い込み。
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:54:24.16ID:UivV8txC
>>878
まともな議論なんて最初から無理だから相手にしない方がええで
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:56:34.40ID:pGvim9ls
まだやるのかよゴミ共
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:58:49.88ID:DcwqvuNB
反論できないと馬鹿宣言するあたり一緒でワロタ
自己紹介過ぎるでしょwてか最初の人とあれだけ伸ばしたのに今更やってきて必死になるとかバレバレすぎるでしょw
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 17:59:58.75ID:PdmZHpFB
>>879
そうみたいだね。
もっとも最初から相手になんてしてないけどさ。(笑)
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:01:05.99ID:pGvim9ls
ここはミルスレだろ
専用スレ作ってやれゴミ共
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:02:01.34ID:P0sBHmvK
ID:DcwqvuNBをNGにしたら、スレが一気にスッキリしたw
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:04:32.61ID:DcwqvuNB
結局は
焙煎方法は同じカテゴリーで比較する意味はある。
抽出方法は別カテゴリーで比較は無意味。
なお、同じカテゴリーかどうかは俺が決める( ー`дー´)キリッ

としかいってなくて、頓珍漢な喩えだしてたID:gtkIhT2oと言ってることが同じなんだよなあ(笑)
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:19:50.51ID:Lf1t8pnD
最初の1レスを見ただけでID:DcwqvuNBをNGに放り込んだ俺に死角は無かった
885 名前:あぼ〜ん[NGID:DcwqvuNB] 投稿日:あぼ〜ん
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:20:14.68ID:zMcxQxYU
無益なことを先に悟って手を引いた方がマトモに思える流れ
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:32:13.81ID:Fp0CCtiW
>>808
今、上島コーヒー店で、ネルドリップ珈琲を飲んでいるところ。
やさしい口当たりで美味しいな。
これ、いいわぁ。

ところで、俺はドリップコーヒーを
日に五、六杯飲んでいるけど、
これがエスプレッソコーヒーに変わったら、
そんなに飲めるかなぁ?

みんなの胃は、健全かい?
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 18:48:15.85ID:5etHYzWq
みるっこ ネクストG で迷っている
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 19:00:34.83ID:Fp0CCtiW
>>889
みるっこ買って、

デロンギ ステンレス製 ミルクジャグ 400ml MJD400

を粉受けにしたらいい
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 19:05:42.67ID:5etHYzWq
>>890
ありがとうございます
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 19:15:44.96ID:WbQZuH9V
人間の認知バイアスって面白いな
本当に相手が馬鹿な事を言ってると思ってるなら何とも思わずにスルーするのに
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 19:23:07.47ID:OolopRSz
仕事無さそうな二人だな
ドリップにしろエスプレッソにしろ
こいつらが淹れたコーヒーは
さぞ不味いんだろうな
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 19:33:09.70ID:Fp0CCtiW
>>893
日本経済のため、許す
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 20:05:06.58ID:cztz56gN
二人というか片方が極端にアホなだけだな
もう片方は終始まともなことを書いている
アホのID:DcwqvuNBはNGに放り込んでやったからこれで問題無いわ
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 20:15:00.46ID:mnJMrSCb
まともなことが書けても空気が読めないのは池沼
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 20:18:10.02ID:QTvmbdz9
こいつらマックスコーヒーでも飲んで落ち着いたら良いのに
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 20:42:10.47ID:Si+Csz8c
懐石料理とフランス料理はどっちが美味しいですか?
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 20:54:39.92ID:mnJMrSCb
トンスルです
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 21:06:37.20ID:J9I63KaF
>>895
分かりやすい奴だこと、、、
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 21:12:27.54ID:kMS5MkuT
>>900
しーっ!黙っててあげなよ
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 21:27:27.12ID:FxE9b269
>>900-901
せっかくNGにしたのに単発で出てくんな、キチガイ
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 23:15:07.57ID:HUx3XUHe
>>902
>>878
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 00:02:18.68ID:IO6RlJsW
>>903
グッジョ(>_<)b
0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 00:43:35.38ID:jq3abcIJ
人間を程よく分解してくれるミル教えてください
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 00:51:30.38ID:IO6RlJsW
これかなぁ〜

http://www.calion.jp/images/kgb/kg07.jpg
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 06:48:43.85ID:Eu511gdb
スレがめずらしく進んでると思ったらキチガイが湧いただけかw
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 07:11:49.70ID:19QncyWX
>>906
それだと下ごしらえ大変でね?
これぐらいの方がいいかと
ttp://hiraicompany.jp/products.php?action_view=1&id=12&p=2&shop=1
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 08:12:33.40ID:ZMlP8ir0
>>907
こいつのことか
>>903-904
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 12:43:45.49ID:X7eV1Tz8
>>909
>>903は自分だけど>>900-901 >>904は違う人だよ
全部一緒に見えるのなら病院いけ
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 12:55:10.92ID:T/1/6xNr
>>910
だからぁ〜
分かりやす、、、
おっと、言わなくてもいいよね
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 12:58:11.93ID:BjqMqBwq
>>910
いい加減キチガイに触れるのやめろ
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 13:08:16.15ID:A+QBcQ3C
まだグラムメートル君は暴れてるのかよwww

ID変えてファビョったところで頓珍漢な喩えと自己矛盾は覆らないというのに・・・
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 14:38:27.19ID:Eu511gdb
>>909
おまえだったのかキチガイはw
0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 15:59:52.51ID:FkJ6WWtP
>>913=>>914
わかりやすっ!wwwww
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 16:55:47.92ID:UHyVSvol
>>915
そいつ2日連続で書き込んでいる時間帯的に確実に無職だろうな
無職の奴ってなんでこうも気違いが多いのか
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 16:58:52.17ID:61mtnRof
>>916
他に拠り所が無いんだよ
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 17:15:08.12ID:X7eV1Tz8
>>911-912
安価ついてたからつい返してしまった
それにしても過疎ってたスレに単発が連続って本当にわかりやすすぎて草
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 17:20:51.74ID:wBhJ1JVL
>>916
頭がおかしいからこそ無職なんだろうな
だからドリップとエスプレッソの比較なんて意味不明なことをしたがるんだろ
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 18:39:28.99ID:guS6R0VL
2匹のキチガイ、今日はまだ出てこないのか〜
あっ、片方はバレてないと思いながらカキコんでるのか
キチガイ、出て来いよ〜
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 18:40:25.37ID:vO0QlsQr

自分で自分を呼んでる
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 18:40:41.80ID:miAYZrON
おまえも似たようなもんだぜ?
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 19:03:18.10ID:Eu511gdb
もうバカばかり
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 19:15:20.91ID:WiHQWIRX
このスレって結局そいつがイチオシしてるミル以外認めないんだよな
どんな書込みがあってもエンドレステープみたいに特定の商品名連呼するだけ

ぶっちゃけ人が書かなくてもbotで代用できるレベル
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:05:12.05ID:JLD1Hz+z
まぁ「下層の足掻き」を眺める上級先達の愉しみの場でもあるんです
貧しさから来る初心者らの安物機材への執着を笑いながら眺めています
0926101 ◆l8u2QSO8eBKu 2017/05/12(金) 20:35:13.57ID:VArB2Tta
ID:DcwqvuNB が当たり前に正しすぎて、
え?そんなことすらわからんの?
それで生きていける社会があるの?って、
ある意味社会の包容力に驚嘆するレベル(笑)
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:38:20.72ID:wvP+9L9c
ヤマダの見て来たぞ。店頭で。
コンパクトで使いやすいかも。
実際動作見てないから音の大きさが分からんが小さなキッチンでもさほど置き場所に困らないんじゃないか。
後は挽き具合を実際に試してみたいが、問題は定格時間が1分。それ以上は回すなと。
1分回したら15分休ませろとw
40g60g挽くのに何秒かかるか、これまたやってみないと分からんな(笑)
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:39:01.85ID:vO0QlsQr

無職の気違いがまたファビョってるな
そんなにみんなから叩かれたのが悔しかったのか
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:41:07.66ID:61mtnRof
安価つけないからw
0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:47:09.79ID:j8N2nc3d
>>928
そいつ書き込んでる時間帯が連日平日の真っ昼間だから無職なのは確定だし
マジもんの吉だと思うぞ
相当粘着質だしストーカー気質もありそう
0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:49:32.98ID:wvP+9L9c
どいひー(TT)
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:56:40.36ID:CiKFZZ7E
「好み」だからそれぞれ違う
これは正しくもあり、馬鹿なクソの隠れ蓑でもある。
結局、受け取るほうが嘘つきをわからないといけない。
大体の感じは突き詰めもせず、最初から好みとくる場合は嘘つきだ。
自分に技術が無いのをごまかしている。
比較も技術だと思う。
そして、「丁寧な暮らし」とかいう胡散臭いオッサンにも騙されてはいけない。
好みとはいえ、焼けてない豆を売るからだ。
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:59:41.40ID:61mtnRof
>>932
丁寧な暮らしは大人女子だと思ってた
やたらとドリッパースタンドにこだわってるイメージ
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 21:56:08.40ID:8bWeO3TW
>>927
チャイナミルは安全マージン無さそうだし
発火して追い焙煎できるなw
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 22:31:33.98ID:eMMElr9E
愛国主義もいいけど
身の回りのもの、全て日本製で
いゃ、中国製抜きで生きていくのは
簡単じゃない時代になってんだよね

基盤やモーター内部の部品とか
オレ達が知らないだけで
中華パーツだったりするからね

キ○ノンの小型デジカメなんて
外箱を日本で作ってmaid in japanと
印刷して世界中で売ってるけど
パーツから組み立てまでほとんど海外だし
検査は国内でやってるみたいだけど
中国人のアルバイトも多いしね
おっと、スレ違いだし、内部情報を漏らしちまった
忘れてくれ
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 01:19:55.07ID:vIYoMXez
俺もヤマダの見てきたけど値段的に競合するKG364Jと比べてそんな悪くなさそうだと思った
OEM元の機種の動画見ると結構細かく挽けるみたいだし
どちらも製造は中国だし安ければヤマダのでもいいかなって感じ
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 01:34:16.80ID:8QPFtvzL
>>936
製造元のWelhomeはエスプレッソマシンから
グラインダーまでカタログ・スペックでは
かなり魅力的なマシンを作ってるよねw
買ったらレビューお願いします。
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 06:35:56.88ID:B0rote7v
>>934
何分回したら発火するか動画撮ってみるかw
0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 08:03:16.48ID:gk9EW583
>>938
負荷掛けないと発熱しないから、コーヒー豆大量に準備してね
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 09:30:43.59ID:oWTiG/R2
ヤマダのブツの元商品の紹介文やらレビュー見てきたけど、研磨能力を数字で示したのは見付からなかった。
ただ「エスプレッソ一杯分10秒」「連続5杯分まで(何挽きかは不明)」と言う書き方はされていた。
40-50g/min程度の能力かなと思う。
細・中・粗で挽いた粉の写真を見る限り、中〜粗では均一性は低い。臼の径が小さいのが原因かなぁ?
細〜粗まで粒度調整30段ってのも微妙。

エスプレッソ用には微調整が効かないだろうし、プアオーバー用には粒度が揃わない、値段相応の性能しか期待できないだろうね。
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 11:18:33.14ID:Y1463Hte
毎日飲むマグカップ1杯(豆18g程度)のためにポーレックスを検討しています
ミニとそうではない普通のタイプどっちがいいでしょうか?
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 12:46:58.89ID:r8Zs+tMd
ミニ
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 12:47:56.61ID:r8Zs+tMd
ゴムの分だけお得。
20gまでいいし。
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 14:08:47.96ID:QoSPAjhS
ポーレックスは期待したがセラ歯特有の不味さで戦線離脱
でも胡椒挽きとしては超優秀だったため活路はあったな
ワンアクションで多量に挽けるし胡椒粒が大量に収まる

まぁ値段なりだね
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 15:06:28.97ID:WhME6cXo
セラ歯で不味くなるの??
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 15:35:29.88ID:r8Zs+tMd
なんで?
軸がブレて粒度が揃わないのは
わかるが
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 20:10:50.03ID:B0rote7v
>>939
了解。
コーヒーもったいないから大豆でも挽いてミル。
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 23:29:32.53ID:k88nZY8B
きな粉を作ろうと思ったことはあるね
0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 23:39:54.60ID:/Wm5u9Ud
ポーレックスってもともと胡椒挽く道具だろ???
オマエら、胡椒挽きでコーヒー豆挽いてるの???
0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 01:11:54.99ID:eW7EYFuH
麦茶に はったい粉 きな粉 要りまへんか〜♪
0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 01:45:19.75ID:guGOqBze
ポーレックス以下か同等の価格帯でポーレックスより性能の良いミル教えて
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 02:02:37.26ID:p/4NCq+P
その価格帯で性能とか言ってもムダ
上から豆を入れて
下から粉が出てくれば
価格相応の仕事をしたことになる
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 02:23:52.44ID:guGOqBze
>>952
えー
その価格帯での優劣はあるでしょ?
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 02:38:23.96ID:PbYTWuC2
コーヒーの味に差が出るほどの違いはないよ
仮に微妙な差があったとして、
それをきちんと指摘できる人は
この価格帯のミルなんて買わないからね
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 03:58:55.76ID:nCD1aVg6
高いミルはそんなに味が変わるのか
いつも飲んでる豆をお試しで挽いてくれるような販売促進キャンペーンやってるような所ないかな
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 07:40:42.97ID:9/QQBGIh
>>955
前に挽いた豆がグラインダー内に残ってる場合があるから、そういう状況ではあまり参考にならないかもよ。

ちゃんとしたシングルオリジンのコーヒーを出す店では、ブロアを使ったり、異なる豆を挽く時には少量の豆を先に挽いて前の残り粉を排出してから、改めて規定量の豆を挽くとかやってるからね。
分かりにくい日本語ですまん。
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 08:36:37.50ID:nzh2ycXV
今すぐ買うというわけではないので、もしナイスカットGが二万以下ぐらいになったら買おうかな〜と思っていました

しかし平日は忙しいのでミルで飲めるとしたら土日の休みしかないので、ナイスカットGほどの物は私には不要なのかなと最近考えてしまっています…
毎朝飲むようでしたら数万の価値はあるとは思うのですが、頻度も少ないのでもっと手頃でオススメな物はありますでしょうか?
それとも数万の物を買ってしまった方が良いと思いますか?
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 08:49:57.24ID:vSjKNFAg
とりあえず、ちょっと前にでたヤマダ電機の買ってみたら?
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:02:17.85ID:nzh2ycXV
>>958
ヤマダ電機のやつを探してみたのですがこれですか?
この価格帯ですと割と良い部類なんでしょうか?

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1027214.html
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:04:57.54ID:9/QQBGIh
1.カリタのミル使用且つ豆の種類が多い喫茶店を探す
2.しばらく通って常連客になる
3.お気に入りの豆を購入し、店長又は店員に相談して1杯分の豆を店のミルで挽いてもらう
4.走って家に帰り、店で挽いてもらった粉と自分のミルで挽いた粉で2杯のコーヒーを淹れる
5.飲み比べる
6.カリタのミルを買うかどうか、自分の舌で決める
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:06:27.01ID:TKocMOzq
>>949
俺もそう思う
やっぱりあれは無理があるよ
挽き目はバラバラで一度挽いた後に戻してもう一度挽いてるよ
0962名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:08:22.46ID:SumwY9pD
最近、このスレにヤマダ電気の販売員が常駐してるのか?
0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:25:17.49ID:nCD1aVg6
>>960
カリタに限定せずこのスレで勧められてるミルをいつも飲んでる豆で比べてみたいです
0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:30:23.77ID:qJkG0TPo
>>963
豆持ち込みはキツいかもね
その店で買った豆なら
確実に挽いてもらえる
0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:31:52.67ID:nCD1aVg6
ミルの製造元、販売元でそんなサービスやんないかな?(有料でいいから)
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 09:49:26.49ID:vSjKNFAg
>>959
それ

『国内販売されている』この価格帯で良いってこと
欧米や中国だとよりどりみどりなんだけどね

>>962
これが売れればWPMの上位機種も国内販売してくれるんじゃないかと
期待しているだんが
WPMのは蟻で買えるが230V仕様のみで115V仕様がないんだよな
https://www.wpm.hk/en/
0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 10:04:20.78ID:qJkG0TPo
>>966
グラインダーは分からんけど
エスプレッソマシンとかは
200〜240V仕様のに変圧器かませて
使うほうがパワーあるけど
0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 10:09:05.30ID:vSjKNFAg
>>967
ここはグラインダースレ
エスプレッソマシンについてはそもそも消費電力2400wだから
100V電源はトランスかましても無理
0969名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 10:25:56.56ID:qJkG0TPo
>>968
オレ、中国のコーヒー関係の事情に
まぁまぁ詳しい自信あるんだけど
WPMのグラインダーは下位も上位も
全く同じコニカル刃使ってるから
上位買っても機能が増えてデカく
なるだけだよ

つまり、どれを買っても粒度の均一性は
期待できないってこと
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 11:01:37.97ID:vSjKNFAg
>>969
さんきゅ。
でも必要としているのはエスプレッソ用なんで、その均一性とやらは
あんまし気にしてないんだわ

均一性云々言い出したら5万円以下のはどれを買っても五十歩百歩
ナイスカットGみたいな均質性の欠片もない機種が候補になるなら、
ドリップ用にそこまで金掛けなくてもいいやん

実際、微粉といっても大きさはペーパーフィルタのメッシュより粗いんだし
微粉による抽出速度の低下は、フィルタペーパーの選択やトリップ手法で
カバーできる
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 11:03:01.73ID:vSjKNFAg
うげドリップね。薬でトリップしてしまうのはマズイ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。