トップページpot
1002コメント324KB

コーヒーミル・グラインダー【§35】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net2017/03/27(月) 23:52:16.65ID:qXznUEKK
コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。

類似スレ
エスプレッソに適したグラインダーについてpart3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368313391/

【アンティーク】ハンドミルを語ろう【新製品】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1447451275/

【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1452270425/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§34】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1478967291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0585名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:23:31.61ID:wQorWGJV
荒れるのには原因がある
探して見なよ
0586名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:35:12.48ID:wJpQQ4t3
ここって屈指の低レベルスレなんだよな
車を一台しか買った事がない奴が「オレの愛車だけが最高、他はクソ!買う価値無し」と
言い続けてるようなもんだ、何の参考にもならん
0587名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:35:18.19ID:UjDv3juA
そういう君は何使ってるのかな〜?w
ID付きで画像上げられるんだよね?ww
人様の画像にイチャモンつけるくらいだからね〜www
0588名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:40:57.34ID:wQorWGJV
>>584
巨大匿名掲示板でいい子ぶるなよ
笑っちゃうじゃないか
0589名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:42:48.43ID:UjDv3juA
画像まだ〜w
0590名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:45:40.94ID:oxQowdPT
このスレでヒエラルキーの頂点に君臨するのはディッティング持ちなん?
0591名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:50:24.18ID:UjDv3juA
いや対した道具も持ってないのに豆語るお方だぞ。
しかもミル・グラインダーのスレでwww
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:53:34.96ID:GMACPph+
その中でも安い機種だけどな
最初はマールクーニックのやけにデカイのとか紹介してきたけど
そんなの要らん、10秒で40g挽ければ十分、と言ったら
提示されたのがKR804だったというだけ
一般家庭で家族や客に使うくらいならこれで十分
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:54:07.23ID:GbREAfKv
さっきの奴みたいな拾い物かショールームで撮ったやつなら要らないよ
このスレの住人だと分かるやつキボンヌ
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:57:18.48ID:GbREAfKv
>>591
まさか業務用の道具でインスタントコーヒー淹れてるんじゃないよな
豆は基本だろ
挽く豆無くてはグラインダーは要らんよ
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/03(水) 23:57:26.90ID:GMACPph+
>>593
なぁー、聞きたいんだけどいったいどこのショールームに行けば
業務用のグラインダー、それもKR804なんてニッチなものを
置いてあるところがあるんだ?
お前ショールームって行ったことあるの?
あるんならぜひ業務用グラインダーの置いてあるショールームの
写真を見せてくれよ
ものすごく見てみたいわ、笑けてくるけど
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:01:23.78ID:UYD3Hhem
>>595
じゃ、2chって書いたメモを正面に貼り付けてオマエさんの自慢のグラインダーの写真を撮って、ぅpしてくれよ
中途半端な背面じゃなくてね
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:03:02.94ID:lUoAboEu
>>596
ハイハイ勝手に涙流してろ、キチガイ
ここに貼ったのは俺のオリジナルの写真だから
ネットのどこにも無いぜ、ほれ悔しかろう?
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:03:54.98ID:lUoAboEu
KR804の置いてあるショールームの写真楽しみだな
おらワクワクしてきたぜ
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:07:02.32ID:UYD3Hhem
>>597
なんだ、リクエストした写真撮れないのか〜
自宅に置いてあるんだろ、ご自慢のグラインダー
メモ貼って正面から撮るぐらい簡単じゃんかよ
撮ってくれよ おねげぇしますだ
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:08:34.89ID:lUoAboEu
>>599
部屋の中が丸見えになるからお断りしますだ
お前の目的は俺の家が覗きたいだけなんだろ?
で、金持ち憎いからってまた叩く口実にするんだろ?
ミエミエすぎて笑けてくるわ
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:09:37.56ID:lUoAboEu
>>599
で、お前のご自慢のKR804のあるショールームの写真はまだかな?チンチン
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:11:48.72ID:UYD3Hhem
>>600
じゃ、背面でいいよ、さっきと同じ構図で
2chと書いたメモを貼ってね
お願いします 頼みます
自宅部分はモザイクかけてもいいです
これまでの無礼は謝ります
ですから、メモを貼り付けた写真を見せてください
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:13:59.73ID:lUoAboEu
ほれ、今撮ってきたダイヤルのどアップ写真だぞ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442296.jpg
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:15:13.85ID:lUoAboEu
KR804のあるショールームの写真まだぁー、チンチン
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:16:15.14ID:qTDx0roX
あーあ、日付変更線待てずにID変えちゃったんだw
よっぽど悔しかったんだねwww
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:16:45.72ID:UYD3Hhem
>>603
自宅にあって、今直ぐに撮れるのに、どうして2chと書いたメモを撮し込めないのかな?
不思議ですね〜
よろしくお願いしますだ
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:17:16.01ID:qTDx0roX
>>602 くやしいのぉwww
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:17:39.89ID:lUoAboEu
そのキチガイはチキン野郎だから複数のID使いまわしてるぞ
また単発で発狂し出すだろうな
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:18:35.01ID:qTDx0roX
>>606 顔が真っ赤だぞ〜w
くやしいのぉ、くやしいのぉwww
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:19:25.85ID:lUoAboEu
自分の思い通りにならずにイラつくキチガイ見てるのオモロイなぁ
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:20:50.93ID:qTDx0roX
顔真っ赤な豆語りくんの道具まだぁ?
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:21:25.13ID:lUoAboEu
これも今撮ってきたばっかのネットには無い写真だから
これで理解できないなら相当のキチガイだな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org442298.jpg

KR804の置いてあるショールームの写真、楽しみに待ってるぜ
アディオス
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:22:04.60ID:UYD3Hhem
どうしてこんなに簡単なリクエストに応えてもらえないんだろうか
頭のいい人はもう気付いてるよね ぷっ
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:23:20.39ID:qTDx0roX
>>613 早く君の画像上げてよぉwww
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:26:10.56ID:8FqVSNoX
頭の良いおいらはよく分かっただ
>>613
状況的にどう見てもアンタの負けずら
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:27:57.97ID:UYD3Hhem
どうして自宅にあるのに背面だけ、しかも「今撮った」と言いながら、リクエストのメモを撮し込んでくれないのだ〜

だって、自宅にないんだもん 恥ずかしぃ〜
大きい口叩き過ぎたって後悔してるんだぉ〜
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:29:47.16ID:wM+9Zvf7
部屋の中ガーって
一枚目の写真どう見ても自宅じゃないのになんで伸びてんの
自宅兼店舗なん?
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:30:14.94ID:qTDx0roX
そんなこといいから、君の画像上げてよぉwww
はやくーーーーwww
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:33:35.34ID:UYD3Hhem
>>617
だよね〜、だよね〜

大体、自宅ならその一角を見られても困らないと思うけど

他人の店舗とか、自分の勤め先だとちょっと困るけどね

どう見てもあれだよねぇ〜
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:33:56.33ID:qTDx0roX
か・お・が・あ・か・い・ぞぉぉぉwww
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:35:49.30ID:qTDx0roX
>>619 道具のスレでwww豆語るそこの君!
早く画像出しなさ〜いwww
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:36:20.55ID:UYD3Hhem
>>620
キミの顔がね ぷっ ぷっぷっ
キミがメモ付きの写真を撮って見せてくれたら、オレは赤くなった顔の写真を撮ってキミに見せてやるよ
ちん ちん ちん〜 メモ付き まだ〜
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:37:22.58ID:qTDx0roX
大口叩いて恥ずかしいんだねぇwww
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:38:19.83ID:qTDx0roX
>>622 誰と間違えてんのかなぁw
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:39:24.81ID:UYD3Hhem
>>621
まだ豆について語ってないけどね
オマエ、豆アレルギーなのか?
「まず豆ありき」この一言で語ったと言うのか?
語るってのはな、、、以下三千字省略する
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:42:53.30ID:qTDx0roX
>>625 出たw
スゲーは君!面白いわ〜w
早く画像上げてねwww
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:43:38.47ID:UYD3Hhem
明日、この一連のレスを読んだ人はみんな知るだろう。
自宅に無い物を自宅にあると偽っている恥ずかしい奴の存在を、、、 ぷっ
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:46:29.33ID:qTDx0roX
ミル・グラインダーのスレで豆語りだして自分の道具の画像は上げられないくせに人の道具は”ごとき”呼ばわりする恥ずかしい奴のこともねwww

画像まだ???w
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:47:59.49ID:UYD3Hhem
自宅にあるんだったらメモ付けて見せてよ〜
まさか、無いから写真撮れないの?
お金持ちのキミだから、そんな嘘は言わないよね
道具にこだわるキミだから、持ってないなんて言わないよね
早く撮ってよ
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:51:18.34ID:UYD3Hhem
結局、逃げるのか
自宅に無いんだね
でも、頑張って仕事したら
いつか買える日が来るかもしれないから
気を落とさずにね
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:52:57.70ID:L1fHoYnW
とりあえず、面白かった
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:54:39.54ID:Ym0ZuWIT
高級オーディオとかカメラで見た流れと全く同じなんだよなぁ
怪しい画像でギリギリまで引っ張ってからID付き画像を晒して
「ほら本当に持ってるぞ おまえら土下座しろよ」てパターン
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:57:16.62ID:UYD3Hhem
期待してるよ、その流れ
その時には、オレは本当に赤顔の写真ぅpしてやるから、約束してやるぜ
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 00:59:58.65ID:L1fHoYnW
そんな約束して大丈夫?
明日、KR804のある店に行って
IDメモ入りの写真撮ることもできるんだよ
06358052017/05/04(木) 06:27:28.69ID:fvlxde0F
バカばっか
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 08:41:14.25ID:Zu0ZIbX/
そのくせどいつも夜1時には就寝してるからなw
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 10:31:02.29ID:EwWn59ib
>>630 寝ただけじゃないかね
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 13:47:56.39ID:ilAOu5Vj
>>345で皆さんに教えて貰ってポーレックスの手巻きミルを買ったものです。
自宅でも美味しいコーヒーが飲めるようになったのはいいんですが、やっぱり毎朝手でゴリゴリするの結構手間に感じてきたのでラッセルホブスの自動ミルかってみました!
届いたら手巻きと比較してみたいと思います?
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 14:18:19.92ID:nD6422Wr
7年くらい使ってたナイスカットミルが壊れました。
ヒューズの焼き切れを確認したのと、豆が詰まったて負荷がかかった事も考え掃除しようと思ったら引き出せるはずの前面刃が回転はするけど引き抜けない。
ぐるぐる回したり本体逆さにしたりと弄ってたら中から7mm程の丸いボールベアリング転がり出てきたんだけど簡単に外れる場所にありましたっけ?
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 14:27:51.73ID:VLQG4ZRr
>>638
だからラッセルにしておけとあれほど。ぜひレビューお願いします。
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 14:29:52.00ID:Y5ecrjL0
かしこま!
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 14:32:16.92ID:ilAOu5Vj
>>640
ポーレックスも十分に良いんですよね。
思った以上に軽く回せるし、使えば使うほど粉が静電気で付くことなくなりますし、汚れることもなくて1人暮らしなら使い勝手は十分ですね。

ただ俺みたいなずぼらな人間にはやはり自動が欲しくなりましたw
ポーレックスと挽いた豆とラッセルとで比べてレポします!
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 14:37:01.55ID:QSGsf+Qw
>>639
ダイヤルの方に入ってる。
ヒューズ切れはモーターのカーボンブラシが消耗してもうダメなんだろね。
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 14:39:34.51ID:EL+kg8R9
マキネッタ使うならポーレックスは持ってたほうがいいぞ
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 15:36:23.78ID:nD6422Wr
>>643
挽き目ダイヤルですか?
完全な円球のベアリング入ってたのかは覚えてないですが、破損の形跡は見受けられないのと前面の刃よりも内側(豆を挽く空間)に入っていたので入り込む経路があるのかが予想付かないです
しばらくは手挽きのミルで過ごしつつ、修理見積もりだして金額次第で考え…にしようと思います。
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 16:14:49.09ID:kQdq5xZL
>>645
挽き目ダイヤルはダイヤル部と歯を抑えているダイキャスト製の板に
分かれるよ
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 17:34:31.38ID:ilAOu5Vj
さすがAmazon。昨日ぽちったラッセルホブスがもう届きました。
さっそく挽いてポーレックスと比較してみました。
どちらも同じ豆で2杯分の23gを挽いてみました。

■ポーレックスのセラミック手巻き
設定はスレ住人教えて貰った設定で、一番きつく締めた状態から左に6〜7クリック。ハンドルドリップ用に中〜中細挽き前後になる感じ。
多少のバラツキはあるけど、いつも通りの均一性でハンドドリップで淹れたら美味しかったです。
http://i.imgur.com/5JlieLU.jpg

■ラッセルホブスのコーヒーグラインダー電動
設定は説明書通りに中挽きで10秒とあったので10〜12秒で回しました。
画像みてもわかるように、ポーレックスに比べたら結構大きめの粒が残っててバラツキがありますが、普通に挽けています。
ハンドドリップで淹れたら、ポーレックスに比べて味が細くあっさりした感じになりました。
http://i.imgur.com/mX0Bll8.jpg

まだ1回目なのでうまく挽けてない感じあるけど、時間伸ばしたり振ったり試行錯誤すれば好みの味にいけそうな気がする。
音も言うほどうるさく無くて、ポーレックスと同じで受け皿に粉が残りにくく手入れが楽です。
朝など忙しいときはラッセルホブス。休日などはポーレックスでまったりといった使い分けがベストな気がします。
オススメしてくれた人達ありがとお!これで理想のコーヒーライフが送れそうです。
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 19:00:12.10ID:c83iZJnR
>>647
三千円台の中では、粉も飛び散らず優秀な部類に入りそうだな
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 19:13:21.60ID:VIpXiIH5
手巻きというと寿司みたいだから手挽きと言ったほうがいいよ
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 19:15:18.57ID:kQdq5xZL
なる本体をシェイクするから自動巻きなんだね
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 19:19:31.57ID:EL+kg8R9
ヒーコー巻き巻きヒーコー巻き巻き
挽いて挽いてトントントン
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 19:47:38.18ID:VLQG4ZRr
>>647
ポーレックスは神でラッセルはダメみたいにみんないうけど写真で見るとポーレックスもかなり大きい粒が沢山混じってるじゃない。
この2つの画像をシャッフルされたらどっちがどっちかわからんレベルだ。

音と振動はどうだった?ステンレスでくっ付かないので神ってのはあなたの場合は両者ステンレスだからわからないか?
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 20:32:55.50ID:IEHT620A
ブレード式は小さめの方がシェイクしやすくていいと思う。
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 21:09:41.21ID:ilAOu5Vj
>>648
思った以上にコンパクトでオサレだし3000円台で電動欲しいなら間違いなく買いだと思いますね!

>>652
実際に比べるとポーレックスの方が均一に挽けてるように見えますね。
でも10秒回す→一回振る→さらに5秒回すとか色々試すとだいぶ良くなりました。思ったより小さくて持ちながら回すことも余裕ですね
これならよほどこだわりない限り日常使いなら全く問題ないレベルっすね!
音ばかりは主観になると思いますけど、他でメリタのよくみる電動ミルも使ったけどそれよりは音はおさえられてるように感じますね。

これです。
https://www.youtube.com/watch?v=bSKKToa1mh0
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 21:13:09.59ID:ilAOu5Vj
>>649
たしかにw
そういわれたら手巻きって変ですねw
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 22:25:32.09ID:VLQG4ZRr
>>654
一回降るってのはコップだけ取り外して?
それとも本体ごと持ち上げて降る?
なかなか重かったよ店頭で見たら。
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 23:02:22.24ID:ilAOu5Vj
>>656
普通に豆をセットしてる状態で本体を持ち上げて縦や左右に振るって意味だよ。
ぶっちゃけそこまで神経質にならなければ全然振る必要もないかな。
本体を計ってみたら960g前後で1キロ未満だったし女の子でも楽々持ち上げて振ることできると思う。
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/04(木) 23:09:00.52ID:ilAOu5Vj
振るっていうのはこんな感じです。(引用:僕はコーヒーが飲めない5巻)
http://i.imgur.com/e9vagK8.jpg

ちなみにみるっこはこんな風にすすめられてました。
http://i.imgur.com/3FJrxB8.jpg
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 00:07:31.27ID:jR/zV4uQ
ボンマック使ってる方いますか?
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 00:21:27.15ID:gx6atoRB
いません
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 00:29:05.39ID:V4l/Ck+F
おるよ
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 03:05:46.95ID:bFzcCDL4
みるっこは確かにいい。普遍的なスタイル、高いメインテナンス性やパーツの入手性、まず間違いなく10年後でも部品は手に入る。
重いがその分しっかりしていてコーヒー店でも使える堅牢さ。挽く速度も速くモーターも強力。メッシュの揃いもよい。

ただ、値段が上がり過ぎ。あと息の長いモデルなんだから、少しは改良して欲しい。静電気に、安っぽいプラ製の粉受け。
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 03:48:21.04ID:Cvygi9wl
>>658
ひょっとして、この漫画は道具厨の愛読書なのか?
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 04:02:11.90ID:YaRI+urT
>>659
中国パーツを台湾で組み立てて日本会社がアメリカの喫茶店で使ってますって宣伝してるのがボンマックだと俺は認識してるんだが、あってる?
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 07:22:03.36ID:4GTy7iEM
その分安くて性能はいい
06668052017/05/05(金) 09:23:24.36ID:r/ERN8Xd
安かろう悪かろう
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 09:42:42.80ID:s1oXs/G0
ナイスカットG(アイボリー)初始動してみた。
449 みたいには静電気なかったよ。環境の違いかな。
吹き出し口の周囲にパラパラついた程度で、本体までにはとびちらなかった。
旧型機は持ってなかったので比較のしようがないが、
電動ミルなんだからこんなもんでしょ、という範囲。
メモリ3.5で15g挽いて茶こしで微粉とってみたら豆1粒半分ってところかな。
思ったより少なかった。

満足なお買い物でした。
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 10:23:49.84ID:3aegF80X
>>667

コーヒーの味はどうよ?

以前使ってたミルが何かは知らないけど、
味にどんな変化があった?
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 10:48:12.10ID:s1oXs/G0
ボダムのビストロ使ってた。こっちは細い挽き目がを品番に使う人にはいいかも。
あと、掃除がしやすいし、静電気はすくない。
微粉はナイスカットGと比べてボダムのほうが若干多め。
ナイスカットGだと茶こしで微粉除去の手間をかけてもかけなくてもそう変わらない印象。
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 10:59:51.53ID:3aegF80X
>>669
だからさぁ〜、味の変化は?

微粉については、よ〜く分かりました
ありがトン
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 11:14:35.52ID:ApGSVRQf
>>670 お前がまず豆語れよwチンカス
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 11:16:42.59ID:s1oXs/G0
味がクリアになった印象があるだけ。気にしないでガブのみしてたら大きな差はない。
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 11:50:12.85ID:Eurdktf5
>>671
負け犬の遠吠えか ぷっ
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 12:09:13.89ID:YaRI+urT
結局、ここら辺で屯してる輩は道具マニアであって、コーヒーの味にはあまり関心がないと見える。

AcaiaのPearl や ATAGOのPAL-COFFEE といったアイテム、キミ達好みじゃないか?

もし買ったら、報告よろしくね。
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 12:53:12.45ID:ApGSVRQf
ウハッ!
掛かるかなと思ったらw
一本釣り成功www

>>673 誰と勘違いしてんだよ
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 13:08:59.08ID:2YZ+ISpG
>>675
釣り宣言、恥ずかしくない?

あっ…  厚顔無恥なのか。
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 13:28:40.02ID:gx6atoRB
そりゃ本当にコーヒー好きならredditで議論してるからな
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 13:47:09.21ID:NClR+y7y
>>663
ちゃんとしたコーヒー漫画でしたよ。
サードウェーブとかブルーマウンテンの問題とか、コーヒー無知の俺には勉強になりましたね
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 14:13:24.21ID:BcdyTUyJ
漫画は漫画
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 14:37:23.79ID:nFSetOtM
切れ味鋭いカッター()搭載だから、すっきりクリアで滑らかな味わい
0681ohauotas2017/05/05(金) 15:35:33.32ID:YGxAi+4S
ラ・セレナ
南米チリの思い出
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://neko-hirune.com/2016/12/23/chile_huasco_3
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 16:13:10.60ID:NClR+y7y
いつかみるっこ欲しいけど
よくよく考えたらコーヒー豆を挽くだけのものに4万も出すというのは凄く贅沢な話ですよね
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 16:18:52.05ID:ge42iuGi
>>682
どんな物でもそうだからあまり深く悩んでも仕方ない。
時計なんて時間見るだけで4万どころか50万とか100万だし。
その4万でもっと自分を幸せにしてくれるものを買ったらいいけどもう物欲がないならいいんじゃない?

微粉がどうこうとか一般的にコーヒーを楽しむレベル超えてるしネットの知識に毒されてないか一度自分と相談してみて。
いい豆買った方が味の満足感は高いと思うんだよ。
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/05(金) 16:20:49.43ID:oAt5rV3h
俺はクルマで4万のオプションとか軽い気持ちで付ける事に比べたら
コーヒーミルのマストバイに4万とか安いもんだなと思って買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています