コーヒーミル・グラインダー【§35】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2017/03/27(月) 23:52:16.65ID:qXznUEKK手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
類似スレ
エスプレッソに適したグラインダーについてpart3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368313391/
【アンティーク】ハンドミルを語ろう【新製品】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1447451275/
【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1452270425/
前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§34】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1478967291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/02(日) 23:40:13.09ID:KBeBx+6k素晴らしいじゃないか
買い換えようかな
0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/02(日) 23:45:41.69ID:dOapoQex0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 18:49:19.26ID:Mr46rTe9新ザッセンのラパス使ってるんですが、カリタのクラシックミルのほうがそろう感じ・・・
手びきでいいのありませんかね?
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 19:11:26.49ID:DQrMiHF4https://www.amazon.co.jp/dp/B06XGPL3ZR/
3万円台陥落!
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 19:36:48.88ID:eIk3UtI30032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 19:44:07.79ID:twmcFDNZ0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 20:05:11.11ID:5++Ej7x1不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?
幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
0034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 21:08:10.30ID:Mr46rTe9ネクストGのほうだと思います。
ナイスカットは15000とか20000とかだった気がします。
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 22:41:20.58ID:VMH9Bo8B名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/03/17(金) 23:06:04.42 ID:kZFIBs7G
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XGPL3ZR/
ナイスカットG:36200円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ANJ5WZA/
ネクストG:41480円
∧∧
(*・ω・) <ナイスカットGが2万円台になったら起こしてくれ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/03(月) 23:25:11.85ID:Z36C+81u覚えててくれてありがとう
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 06:36:16.22ID:nFRe1QpX臼かカットか、って事だよね? ペーパーならやっぱりみるっこ? けど、新しさと姿形はnextGなんだよね。
好きなの買えや!って思われるだろうけど、背中押して欲しいんだ。
0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 07:40:51.69ID:IYyY2sDSnextGでしょ
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 07:57:56.64ID:iDt7FDti0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 09:29:49.01ID:mGyUpwyXみるっこは信者も多いが今更と思う
0041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 09:36:56.27ID:p0XtSAHi刃じゃ無いからね
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 11:29:02.49ID:r/qSKDM30043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 11:29:19.35ID:r/qSKDM30044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 12:59:27.27ID:QMqzU5Oi0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 13:12:10.99ID:H+xqtuvA確認しようにも中々できないし値もはるものだしで勇気いるわ
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 13:32:12.64ID:IjFoKPf/ネクストはセラミックだけど、形状はナイスカットと一緒で刃だよ。
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 13:39:39.50ID:5aYWDxIRそんな話じゃねえよw
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 17:39:27.82ID:PedezW7Vネクスト買ったけど、粉飛びは0に等しい。
吐出口に多少微粉が付く程度
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/04(火) 17:42:12.07ID:PedezW7V歯?
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 13:18:43.40ID:F6iyJZV+ハンディクリーナーでも買った方が良いんだろうか
0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 13:52:06.74ID:gV1Sm+ej0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 13:58:55.05ID:tR9I+k680053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 14:08:06.44ID:a01YigAb0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 14:50:29.70ID:tR9I+k680055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 15:05:18.59ID:UATByjJoどちらがどのくらい多くつくか 程度の問題だよね
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 18:28:51.13ID:N2nLJTdVだよね
ハンディクリーナーが欲しくなるか、
\100均の卓上ちりとりセットかティッシュでひとぬぐい
まぁ、そんなに神経質じゃないので数日に一回しかしないけど。
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/05(水) 21:17:45.10ID:lFgL44rb0058名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/06(木) 14:19:00.71ID:exryKIjS今回買ったら箱では110でもマニュアルには220と書いてあるんですが…
一応動きはしますが…
0059名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/06(木) 18:34:36.43ID:dRgHI+Eo使ってるのはみるっこ?
それともネクストGですか?
0060名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 00:31:54.76ID:cQhK33Dq後継機はネクストGだって豪語してたやつどうなった?
死んだ?
0061名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 03:00:10.52ID:DwXDBFdvネクストGです
0062名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 07:04:30.68ID:TAxqteMPあとは土台のとこアルミ箔で巻いて、時々それごと捨ててる
0063名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 13:31:46.19ID:xwED+Zmgアルミホイル仲間だ。
0064名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 14:23:55.53ID:oRyRdd20本体にトレイを敷いて散ったつど平刷毛でトレイ上に落とす
トレイが木製なら粉は目立たないのである程度溜まったら捨てる
さらに自分は土台に薄地の麻のコースターを両面テープで貼っていて
これだと振動でカップが動かない上コースターを外して払うだけで済む場合も多い
0065名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 14:26:50.86ID:jEf2zn5/0066名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 15:17:21.56ID:dri1EmBE0067名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 15:18:00.88ID:jEf2zn5/短いんだよ
0068名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 15:27:46.54ID:V+iAJVpW0069名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 16:57:08.26ID:Mlsk+5hLどうせ20gしか挽かないんだし
0070名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 17:27:53.66ID:SgHUE28m排出口をブラシで掃き出すより早いし綺麗になるし飛び散らなくてなくてよい
0071名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 17:53:51.97ID:7mcFbARD土台にアルミ巻くと静電気が逃げてくれるから粉の飛び散り軽減なるってどこかで見たのですがどうですか?
0072名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 17:59:48.22ID:xwED+Zmg何買ったんでしょうか?
0073名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 18:01:56.57ID:Y5tpHubEたまにそう言う思い込みを良いふらすやつが居るから間違った知識が広まる。
0074名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 18:43:52.08ID:SgHUE28m日立のこまめちゃん
0075名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 18:48:30.29ID:qsn0rszN豆だけに?豆だけに?
0076名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 20:19:40.86ID:3oGExdprやはりザッソンハウスかプジョーが良いのでしょうか
評判をお伺いしたいです
できればおすすめの商品を挙げてもらえれば嬉しい限りです
0077名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 20:23:11.19ID:+C0RVTMh大幅に値上げしたからね
0078名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 20:25:00.35ID:cQhK33Dq後継機はネクストGだって豪語してたやつどうなった?
死んだ?
0079名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 20:47:03.34ID:Mlsk+5hLあんまりきにせんでいいと思う
疲れるから机に置いたときの安定感が一番大事
0080名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 20:50:50.96ID:5k6MjiCc全然違うぞ
0081名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 20:59:45.53ID:3oGExdpr今のところ候補はダイヤミルN、ラパス、ノスタルジー、ポーレックス
なのですがこの中だとポーレックスが安すぎて不安です
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 21:01:47.94ID:5k6MjiCcじゃあ代わりにコマンダンテを候補に入れたら安心するんじゃねw
0083805
2017/04/07(金) 21:07:05.20ID:fnxIO23aコマンダンテほしいけど3万はな
0084名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 21:14:13.37ID:3oGExdpr狂気に駆られますね、どうぞ
0085名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 21:29:21.84ID:3oGExdprポーレックスのミニって取っ手が挿せるシリコンホルダーみたいなのあるじゃないですか?
あれ大きいタイプのポーレックス用は無いんですかね
0086名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 21:37:16.25ID:5k6MjiCc直径同じだから使い回せるよ
最近は革のも出てる
http://www.0141coffee.com/mill/porlex.html
0087名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 22:28:59.53ID:3oGExdprポーレックスで満足出来そうなので買って使ってみたいと思います
Amazonだとちょっと割高なのは仕方が無いですかね……
0088名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/07(金) 22:52:01.86ID:iconVnuFまてまて
アウトドアで使わないんだったら
ラウンドスリムミルクリアーが軸ぶれないし
刃の性能も上だぞ
0089名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 00:29:20.41ID:4trVXMsmこの対策って効果ありそうです?
http://futsuublog.blogspot.jp/2016/11/blog-post_26.html?m=1
0090名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 01:58:36.63ID:QCdQVkC3ポーレックスなら間違いないと思うよ
知ってるとは思うけど新バージョンと旧があって頭のネジの形が違う
たまに安売りが出てるけど中身は旧バージョンだから気を付けて
0091名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 03:24:46.48ID:CpCu7QLz皆さん返信ありがとうございます。
やはりポーレックス……と思いきやラウンドスリムミルクリアと迷っています
ポーレックスのメリットは
将来的にエスプレッソのための極細挽きができること
分解丸洗い可で管理がしやすい
セラミックで摩擦熱、鉄臭さを回避
デメリットは
筒下部のコーヒー受けがうっかりすると落とすことがある→つまり気をつけて抑えてなければいけない
丸洗いと言えどブラシが不要な訳では無い
容量が少ない
この点をラウンドスリムミルクリアは改善してくれるでしょうか……
0092名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 03:46:57.56ID:CpCu7QLzポーレックスとラウンドスリムミルクリアーはどちらも歯の調節が楽だと聞いたんですが従来のものとどう違うんでしょうか
あと調節した歯が回してるうちに動いてしまうことはあるんでしょうか
0093名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 06:15:51.01ID:fXtI6uVuミルの内部で漏電したときに感電する効果は有ると思います。
0094名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 06:22:44.59ID:fXtI6uVu0095名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 08:15:23.63ID:rrS/sq6B端的に言っておすすめしません
メッシュは全くそろいませんし、なにより挽く度に刃の位置がずれます
具体的に言うと、一番細かくしても刃が当たる音がしないよう設定しても
一回挽くとメモリ2くらいで刃が当たるようになったりします
そこまで拘らないしいいかと思いましたがこれはひどい
以上人柱からでした
0096名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 10:08:51.14ID:uKcuf1Oxレポートありがとうございました
なんかいい事ありますように
0097名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 10:27:39.20ID:tvkGreFZカット平臼というギアパネル形状からメッシュが揃わんのは当然。櫛歯のN610でもこんなもんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=NAcjmFLOmZU
英語じゃないからなに言ってんのかわからん・・
0098名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 10:35:04.84ID:e4CDQDDPこの構造の宿命だね
0099名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 11:07:03.35ID:ED759C270100名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 11:16:15.21ID:e4CDQDDPhttps://www.youtube.com/watch?v=XKcBcocjIok
中国語だけど
0101名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 11:22:01.80ID:e4CDQDDPhttps://www.youtube.com/watch?v=Rz9P3rLRfRQ
音声なし、繁体字字幕付きなんでなんとなくわからんでもない
0102名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 11:59:54.73ID:QCdQVkC3それして本来の性能を引き出せるようになる
なので早々に使えないと嘆いてはいけない
0103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 15:34:06.02ID:rrS/sq6B>>100
>>102
掃除も兼ねて届いてすぐにばらして調整してるんだがなぁ
0104名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 21:14:41.09ID:A8MhdEvN手動でエスプレッソ用は大変だよ
0105名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/08(土) 21:43:34.64ID:yEYB00a60106名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 04:41:33.87ID:wCb/aMHWザッセンハウス、ポーレックスはエスプレッソに使えます。
でも、中粗びきだとどうしてもひき目がそろいません。2種類の大きさに分かれてひかさる感じです。
すごく期待して買ったのですが、倒産復活後はあまりよくないみたいです。肝心なところが樹脂パーツになったりしているそうで…
ダイヤミルがいいという方も上に居ましたが、うちはダイヤミル使い物になりませんでした。
友人にプレゼントしたところ評判がよかったのですが、豆によるみたいです。私は油で黒光りしている感じの深入りなのですが10g引くのに10分かかります。
いつも多めの二人分入れるのですが、3〜40g引くのに40〜50分かかりました。さすがに厳しいです。
普通の豆であればそこまではかからないようですが、メーカーに聞いても豆によっては10g10分はあり得るとのことでした。
それで20年使用しているクラシックミルを使用しています。
ROKグラインダーについて上で聞いたのですが、使用している人がいないようでレスいただけませんでした。
エスプレッソ用の電動ミルはいいのを買ったのですが、手引きでいいのなかなかないですね。
0107名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 04:42:36.49ID:wCb/aMHW中粗びきでひき目がそろわないのはザッセンハウスのラパスです。
0108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 06:45:02.11ID:EKJutwau0109名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 06:49:12.11ID:thjDwJpB5行でまとめてくれ
0110名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 07:48:14.54ID:Ac2X8z11「中粗びきでひき目がそろわないのはザッセンハウスのラパスです。」
と言うのだけ読んだ。
0111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 08:36:16.53ID:84iYg9Yb0112名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 08:44:25.43ID:KZuKv0dr0113名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 10:05:38.58ID:oRgaC1Kv横からすみません
フィーダーとはなんでしょうか?
0114名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 10:18:00.58ID:7Q5nlRRc0115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 11:55:17.00ID:/DduO1eG0116名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 12:06:59.94ID:7Q5nlRRcフィーダー
https://thinkingcoffee.files.wordpress.com/2014/06/600n-grinder-1.jpg
スプリング
https://thinkingcoffee.files.wordpress.com/2014/06/600n-grinder-3.jpg
ブログ記事
https://thinkingcoffee.wordpress.com/2014/06/19/new-gear-feiying-600n-grinder/
0118名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/09(日) 19:19:24.77ID:7Q5nlRRc>>106 の文、いかにも読みにくそうなんでスルーしてたんだけど、読んでみた
んー、ハンドグランダーでエスプレッソ用の極細挽きをすること自体が間違っているんでね?
本人が、ドM体質で虐められたいならともかく、エスプレッソ用に挽くのにダイヤミルはないわーとオモタ
0119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 15:22:08.38ID:Bh7nrJ7uハンドグラインダーでエスプレッソ用を引くのは、海外では割とポピュラーです。
もっとも私は引けるかどうかを試しただけで、普段はエスプレッソ専用に電動グラインダーを使用しています。
ダイヤミルはエスプレッソ用には使っていません。
ドリップ用ですが、油が表面にあるため滑るのではないかと推測しています。
浅煎りのほうが硬いかもしれませんが、普通に引けます。
私の場合は深いりというより、書いたように油で光っている感じの深煎りです。
0120名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 15:56:53.78ID:IV7stH5b0121名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 16:11:57.03ID:Bh7nrJ7u何十年も前から、炭焼き等、極深煎りの焙煎をしている豆屋さんはたくさんあるんですよ。
3行ですがこれなら読めますか?
0122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 16:19:29.80ID:sJZvo8Ck0123名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 16:55:17.82ID:FCSuzK1r0124名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 17:03:47.41ID:YHxz2Ce60125名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 17:14:57.33ID:aGbp6UWZ0126名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/04/10(月) 17:16:19.67ID:Bh7nrJ7u■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています