お勧めのコーヒーメーカーあります?Part9©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2017/03/18(土) 04:18:24.65ID:???みんなで楽しく語り合いましょう。
前スレ
お勧めのコーヒーメーカーあります?Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1468662675/
0797名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 02:37:58.10ID:???一応、ありがとよ
ただ、俺が知りたいのは、ハリオのセラミック臼のミルは切るのか磨り潰すのかってこと
画像解析ソフトなんて使わなくても、切ったか磨り潰したかは分かる
ネットで調べた蘊蓄より自分の経験で得たものを語ってくれ!
0798名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 06:31:10.12ID:???買ってからまだ2ヶ月じゃないか(1:41)
0799名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 06:33:28.45ID:???バカ過ぎるw
0800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 07:07:45.07ID:???っていうかミル買う時に分からないで買ったのか
0801名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 07:19:45.97ID:???ディッティングでかなり細目に挽いている
豆70g・湯800g、でも粉が湯を吸い抽出液量は
700cc弱でペットボトルに入れ流水で急冷すると
風味劣化が少なく朝飯〜夜まですぐ飲めて便利
先日試しにターキッシュで挽いたら湯が落ちず
焦ったが、抽出液は濃く苦く渋くミルクタップリの
アイスオレ用に最適、薄まっても水臭くならず美味し
シロップは自家製で赤ザラメを溶かし冷蔵庫保管
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 07:28:16.45ID:???妄想中
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 07:39:03.35ID:???3/12 プラのV60入手 スーパーで挽き豆買って飲む ウマー
4月初旬 2chで豆は淹れる前に挽いたほうがいいことを知る
4/21 ハリオセラミックコーヒーミル入手 スーパーでUCCの挽いてない豆買って自分で挽いて淹れて飲む ウマー
5月 俺様はコーヒー通だと勘違いし始める
5月下旬 調子に乗って恥をかく(今ここ)
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 07:52:07.13ID:???しかも複数人使ってて誰も知らないって…
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 07:59:26.08ID:???>>774
画像あげて自慢しようとして大失敗!!!
ハリオセラミックコーヒーミル・スケルトンとハリオV60ドリッパー・クリア
ある意味、統一感のある選択だな
貧乏と初心者、2つの単語が思い浮かぶ
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:01:40.58ID:???刃は垂直、水平、どっち?
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:04:44.51ID:???ここの住人は音楽はスゴいねんから
0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:07:42.77ID:???豆を換えたら不味かったので通常モード(1Lを5分程度)でドリップすると普通に飲めるものとなった
挽き目は変えていない
コーヒーメーカーはデロンギのCMG310E-S
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:17:47.92ID:???何て豆から何て豆に変えたの?
産地は?
グレードは?
処理方法は?
焙煎度は?
0810名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:45:17.05ID:???0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:50:59.24ID:???0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 08:51:23.51ID:???0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 10:38:07.75ID:???マンデリン中心にサントスとモカのブレンド、フレンチよりややイタリアン寄りを
モカ中心でブラジルとコロンビアのブレンドのフレンチ
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 11:38:57.86ID:???ワロタ
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 12:42:50.03ID:???昼休みも書き込みできないね〜
頑張って夜まで我慢してねw
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 13:06:11.64ID:???シナモンからミディアム専門の俺から見れば、炭みたいなもんだよ
砂糖とミルク入れなきゃ飲めないだろ
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 13:38:42.80ID:???0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 17:47:07.57ID:???砂糖やミルク加えるのは、エスプレッソで飲む時くらい
マンデリンのブレンドは煎り止め直前に煙り出るほどの深煎りなんだが、
マンデリン特有の豊かな芳香も充分なうえ、苦味はそれほど無くて、甘味がかなり強い
モカのブレンドは煎り過ぎたんだろうと思っているが、淹れ方でリカバリーできたよって話し
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 20:28:12.07ID:???0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 21:14:41.65ID:???0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 21:17:35.66ID:???0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 21:25:20.37ID:???なるほどね
焦げて苦いのをうまくリカバリーできたって話ね
全自動メーカーって便利なもんだな
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 21:26:56.82ID:f/yFsRhd0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 22:49:34.84ID:???0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 23:50:45.21ID:???何で一斉に来なくなったんだ?w
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/23(火) 23:52:10.90ID:???ていうかこれ消費者庁に通報したほうがいいのか?
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 03:30:09.59ID:???0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 10:38:49.89ID:???買った?
どうだった?
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 11:22:58.45ID:???0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 12:14:43.85ID:???0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 13:52:33.92ID:???エスプレッソメーカーに早変わりする携帯電話ケース「mokase」登場
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2017-05-20/mokase/
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 13:55:06.43ID:???https://www.youtube.com/watch?v=9NTMHuKzUJs
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/24(水) 21:07:15.48ID:???クレマはただの灰汁。
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 09:42:03.73ID:???俺の甥も小学生なのもあってブルーボトルで飲ませてみたけど一口で辞めてた
甥「どうしてこんな苦いの飲むの?俺大人になってもこんなの絶対飲まないよ!」
妙に可愛かったが草食系か絶食系になりそうで将来が不安です
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 10:20:26.16ID:???小学生の味覚は知らんけど
あんさんはブルーボトルコーヒーで何飲んでどんな感想持ったん?
大阪住みなもんで、ちょっと知りたいねん
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 10:39:23.65ID:???正直この程度を出す喫茶店ならいくらでもあります
豆の鮮度を管理していてオーダーされてから一杯分作ってくれる店なら大抵こんなもんです
こういうタイプの入れ方をする喫茶店は日本では昔からあるからね
ただ値段がそういう豆管理1杯ドリップ店に比べるとかなり安いのでこの値段なら良いねって感じ
一応チェーン店でこの価格でこのクオリティならシアトル系が並ぶ中にブルーボトルがあったらブルーボトルに行くかな
でも店によるんだろうけど椅子はスタバとかの方が圧倒的にくつろげるので30分超えるようならスタバのほうが良いかも
コーヒーではなく「くつろげる場所」への対価としてはスタバの方が上だと思う
つうことで、このスレの人にはブルーボトルは「まぁ行ってもいいか」程度の店で ぜひ行きたい、毎日行きたい 感じではないと思うよ
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 10:43:40.40ID:???シングルオリジンの浅煎り豆はどんな感じでっか?
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 11:03:34.42ID:???鮮度が良いので癖が無い酸味だけど、毎回これだとたまには苦みの強いのが飲みたくなると思う
普段ここまで酸味基調で淹れないからね
美味しいと感じるのは俺がコーヒーにこだわりがあるからで、ドトールとかをおいしいと言ってる人ならバッサリ「酸っぱい不味い」っていうんじゃね
特徴はあるからね
あぁ・・ そういう意味では、シアトル系+ドトールとか+ブルーボトル をブラインドテストしたら、少なくてもブルーボトルだけは これだ! って言えるなw
ちなみに、新宿店ね
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 11:56:39.20ID:???あんまうまくぬい
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 11:58:26.76ID:Ox9MdcaH小学生にコーヒー飲ますなよ。夜ねれなくなるだろ。自分の子供じゃないからって無責任だな
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 12:06:01.03ID:???0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 12:37:25.47ID:???0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 12:44:50.72ID:???大阪弁もおかしいし自演じゃね?
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 12:48:36.80ID:Kuwt9Fje0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 13:12:24.11ID:???0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 13:21:34.08ID:???呼ばれて飛び出てボヨヨヨ〜ンでんがな
上の人の話聞く限り、第三波の旗頭、青瓶は行く価値ありそうでんな
わいは苦いのあかんから、酸っぱいコーヒーばっかり飲んでんねん
大阪にも何軒か酸っぱいコーヒーの店あるよって、それで満足してたけど、東京行った時は青瓶寄ってみまっさ
答えてくれた兄さん、ありがとさん
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 13:30:36.42ID:???0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 13:32:47.75ID:???知ってる振り乙
コーヒーを語ってくれ
ブルーボトルを語ってくれ
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 13:41:39.16ID:???0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 13:58:06.77ID:???0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:05:36.48ID:???コーヒーの話しろ!
コーヒーの話ができないならROMってろ!
或いはド素人専用スレでも立ててお遊戯してろ!
コーヒーの話をしろ!
もう一度言う、耳の穴ホジってよく聞け
コーヒーの話をしろ!
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:15:43.61ID:???0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:21:08.47ID:???0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:23:47.20ID:???音楽はスゴいんだぞ
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:25:08.37ID:???お前がコーヒーメーカーの話すればいいんじゃないの?
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:33:43.86ID:???ここはそういうスレとして初心者専用にすればいいんじゃね
マジあほ臭〜
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:33:58.04ID:???豆の鮮度を売りにしてるから深入りのシアトル系と違いを
出すのに仕方ないんだろうけど。
フルーティーとかただ酸っぱいだけじゃん。
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 14:43:55.41ID:???若い酸味というか さすがに自分でドリップしている人ならわかると思う
まぁ酸味が全くダメな人には無理かもしれないけど
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 15:04:30.05ID:???0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 15:11:43.62ID:???0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 15:25:44.96ID:???もう二度と来るなよ〜
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 15:46:33.58ID:Ox9MdcaH0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 16:48:17.56ID:???突っ込んでやるな
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 16:49:33.35ID:???本人はバレてないと思ってるんだから黙っててあげなよ
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 22:56:27.42ID:???0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 23:09:33.82ID:???香料入ってるのかと思った。
不味くはないし、適当に入れてもまあまあ美味しいのだけど。
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 23:21:04.32ID:???青瓶って、粉売っんの? 驚き!
ほんで、あんたは粉買うたの? 二度驚き!
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 23:40:12.83ID:???いや、俺は買ってない。
知り合いがアメリカ旅行の土産でくれたんだよ。
日本では売ってないのか。
なかなか貴重品?だったんやね。
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/25(木) 23:59:49.91ID:???0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 00:07:36.28ID:???わいも青瓶の店に行ったことないから知らん
いわゆる先入観ってやつ、普通、青瓶に挽き豆ってへんやろって思うやん
誰かが買うてきた豆(ケニア)を挽いて試飲したことはある
さすがに香料は入ってへんと思うけど、いわゆるサードウェーブは豆の個性を引き出すわけやから、あんさんの味覚か嗅覚が鋭くてそう感じたんかも知れんな
フレーバーホイールにはSpicyなんて項目もあるしな
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 02:00:23.93ID:???豆の保存容器は何使ってますか?
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 02:19:30.68ID:???常温、冷蔵、冷凍は、各人の考え方や保存期間、設備によって変わるだろうけどね
光と空気に曝されて裸で売ってる豆は買わないほうがいいよ
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 02:29:16.28ID:???https://www.fastpic.jp/images.php?file=7211787592.jpg
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 02:34:26.80ID:???0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 02:50:21.05ID:???真空パックとか窒素充填で売ってる豆や粉は賞味期限を引き延ばすためでしょ
そんな豆は買わないほうがいい
焙煎後2週間以内で飲み切るなら、バルブやチャックの有無は関係無く、買った時の袋でいいでしょ
折り畳んでクリップ付ければOK
常温・冷蔵・冷凍保存については、意見の分かれるところなので、今は保留
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 02:53:06.60ID:???自演乙
寂しいのかい?
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 03:28:02.97ID:???0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 07:25:37.03ID:???0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 12:13:54.01ID:???0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/26(金) 12:39:45.57ID:???0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/27(土) 10:15:12.81ID:???0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 18:23:34.10ID:???0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 21:04:23.62ID:???0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 21:25:39.28ID:???実際にペーパーとペーパーレスじゃ味に違いでますか?
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 22:27:00.68ID:???メッシュで美味しいと感じることはほとんどない
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 22:40:18.15ID:???どうせそんなに高くないんだし
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 22:55:44.16ID:???【台形】ペーパードリップ総合5【円錐】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1473239623/
【台形】ペーパードリップ総合6 (ワッチョイ)【円錐】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1495885684/
ドリップ珈琲総合スレ3杯目©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1464344446/
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/28(日) 22:57:18.46ID:???http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/pot/1482415840/
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 08:31:40.66ID:???0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 10:17:48.31ID:???0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 11:36:48.44ID:???0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 12:08:16.77ID:???0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 23:09:04.01ID:???お前ら遊びすぎだわw
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/29(月) 23:14:40.94ID:???0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 02:04:58.83ID:???0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/30(火) 10:36:27.29ID:???0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/05/31(水) 05:19:49.65ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています