トップページpot
1002コメント263KB

お勧めのコーヒーメーカーあります?Part9©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net2017/03/18(土) 04:18:24.65ID:???
コーヒーメーカーに関することやその周辺の話題も歓迎します。
みんなで楽しく語り合いましょう。

前スレ
お勧めのコーヒーメーカーあります?Part8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1468662675/
0146名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 09:44:48.32ID:???
>>144-145
スレチ荒らししね
0147名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 09:59:56.35ID:FDs/fphC
荒らしではないと思う。参考になるな。
0148名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 10:15:13.60ID:???
>>147
業務用ミル以外はスレチ
01491062017/03/21(火) 10:44:21.37ID:???
>>107
ここはコーヒーメーカーについて語るスレだから、家庭用ミルを使うかどうかではなく、一部のミル付のコーヒーメーカーを扱うかどうかを聞いている
扱わないなら除外していることを>>1に書くべきだと
0150名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 11:14:19.84ID:???
>>149
>>30
0151名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 12:22:33.64ID:???
>>150

>>30>>1ではないし
勝手にルールを作られてもね…
0152名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 12:26:38.27ID:???
店で挽いた豆の話しかするな、というキチガイはさておいて

一応こんなスレもある

【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー 2【自動】 ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1489496100/
「焙煎 + ミル + ドリップ」 または 「ミル + ドリップ」 を全自動or半自動でやってくれるコーヒーメーカーのスレです
0153名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 12:32:29.86ID:ANkQba2+
別に多少スレチの話してもいいだろ。
0154名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 12:46:23.22ID:8X5jVdei
>>150
ここは自分の意にそぐわない質問されると漏れなく荒らし認定する酷いスレッドなんですか?
0155名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 13:00:51.33ID:???
家庭用ミルはスレチです
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 13:27:27.92ID:/dQq7tt3
ティファールのスピドのコーヒーメーカーはデザインはイマイチだけど
それなりに良いです。
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 17:27:30.97ID:???
話の流れでレスしただけで嵐とは心外だわw

豆が落ちてこないのはミル以前の問題だから
タイマー機能使う場合は店で挽いてもらおうかって
人もないとは言えないだろうに
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 17:30:34.05ID:???
だよね。基本はショップで業務用ミルで挽いてもらう。
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 18:15:59.28ID:???
>>154
他のコーヒー系スレで爪弾きにされた基地外しか居ないクソスレやぞ?
まともな対応を求めるのが間違ってるとさえ言えるレベル。
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 18:25:46.95ID:ANkQba2+
お前ら馬鹿舌なんだからこれで十分
http://takamotoblog.com/?p=1821
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 19:28:47.99ID:???
>>155
ミル付コーヒーメーカーもスレチですか?
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 19:36:43.63ID:FDs/fphC
無印良品ここでダメならどこで聞けば良いんだよ
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 19:51:28.89ID:???
ここは基地外隔離スレだよ
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 20:13:54.41ID:???
>>162
お誂え向きなスレがあるけど、ダメなのか?
【生豆】焙煎・ミルもやるコーヒーメーカー 2【自動】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1489496100/
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 20:15:47.05ID:ojNBjXjO
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/21(火) 21:27:29.57ID:???
>>162
今は変な奴が暴れてるから…
気にすんな
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 05:55:02.77ID:???
>>166
このスレは変な奴が暴れるために立てられたスレだってば
0168名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 07:34:01.19ID:???
>>167
つまんね
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 09:57:00.77ID:???
つまんねも何も、ここは隔離スレじゃん。
まともな話は本スレで。
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 13:21:38.09ID:???
へー
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 16:31:03.34ID:???
良いマシンで挽いたものを一度でも体験してしまったら
もう2度と家庭用ミルなんて戻ってこられないってよく
言われますしね。
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 16:34:11.45ID:???
>>167
>>171←こいつか
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 16:36:58.49ID:???
>>171
まさに私がそれです。
ナイスカット使ってたけど店頭の挽きの旨さに目覚めて
それ以来すっかり店頭挽きばかりです。
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 16:40:15.81ID:???
>>173
家庭用ミルを買ってもやはりそうなるんですね
家庭用だとどうやっても粒度のばらつきがあるから
味に拘りだすとどうしても業務用ミルの方が良くなって
しまいますよね
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 18:04:21.93ID:???
で、業務用ミルで挽いた美味しいコーヒーに合うコーヒーメーカーはどれなんですか?
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 18:18:19.01ID:???
>>174
家でお店の挽きが再現できればそれが一番なんでしょうけどね。
現実にはそうもいかないわけで。
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 18:27:41.84ID:???
>>176
で、その豆を淹れるコーヒーメーカーのオススメは?
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 18:51:45.24ID:Kr8wuq3h
bonマック
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 18:58:21.85ID:???
>>178
コーヒーメーカーの「メーカー」じゃなく機種を教えてくれよw
0180名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 20:40:16.54ID:???
>>176
突っつかれるとすぐ自演するのはどうしてですか?習性ですか?
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 20:40:48.14ID:???
挽いてもらっている時に店員さんに、それって家庭でもできますかね、って聞いたら
笑いながら、これはかなり高額な機械ですから家庭ではまず無理ですよ、って言われた
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 20:45:01.32ID:???
そんな店員が居る店はイヤだなぁ
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 20:46:16.70ID:???
>>181
習性みたいですね^^
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 21:24:11.48ID:???
>>181
その業務用の機械はどこのメーカーでした?
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 21:52:24.49ID:???
>>184
面白いなぁ。条件反射だけで生きてるんですかねぇ?
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 22:00:38.67ID:???
ドリップはともかくミルなんてどこでやっても同じじゃないの…?
0187名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 22:09:44.22ID:???
>>175
Smart7一択
0188名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 22:12:25.07ID:???
>>186
修行が足らないな
ちなみに同じミルでも、関東の50Hz電源の方が美味しい
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 22:20:15.92ID:???
>>187
じゃあSmart7の話をしましょうよ
ここはコーヒーメーカースレですから
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 22:23:50.39ID:???
>>185
単純にどこの機械がいいのか知りたいだけですが…
どこのメーカーなんでしょうか
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 23:02:45.56ID:???
>>190
それくらいぐぐれよ
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/22(水) 23:11:59.92ID:???
>>191
えっ?>>181が行ったのがどこの店かもわからないのに、ググればメーカーがわかるんですか?
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 01:50:14.40ID:???
>>187
価格のレビューで自慢げに豆を冷凍保存とか書いてる無知無恥さんが居てげんなり。
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 06:33:27.88ID:???
大火傷してるな、自分の立てたスレにずっといれば良いのに
0195名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 08:19:53.28ID:???
>>194
すまんが、ワッチョイ付き建てたのは業務用君じゃないぞ。
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 08:48:21.36ID:wCdX9Rrw
カリタかメリタのでいい
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 12:25:42.96ID:???
>>167
それならおまえも変な奴だな
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 12:27:51.57ID:???
マックで採用しているのはメリタ製のマシン
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 13:18:38.95ID:???
>>195
自分が荒らしてる自覚はないのか?
0200ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 2017/03/23(木) 14:02:47.69ID:???
200でしゅ(^▽^)
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 14:05:05.17ID:???
>>197
よくわかったな。変な奴だからここに常駐して監視してるんだぞ
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 18:04:08.37ID:???
>>199
荒らしも自分じゃないんだけどな。
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 18:35:31.25ID:???
荒らしが立てたスレで荒らしに絡んでるやつは荒らし
自覚のないやつが一番たちが悪い
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 19:53:43.63ID:???
>>203
>荒らしが立てたスレで

そもそもなぜ荒らしが立てたスレだと断定してるんだ?
そう思っているならこなければいいのでは?
0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 20:03:54.86ID:???
>>204
お前もコーヒーメーカーの話すれば?
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 20:27:09.87ID:???
>>205
荒らしが立てた根拠は?
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 22:52:32.53ID:???
荒らしが立てたんじゃないと思ってるのは本人ぐらいだろw
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 23:01:59.31ID:???
2ちゃんで根拠は?とか聞くやつは間違いなく自演してるな
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 23:08:03.36ID:???
>>207
なぜ?
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 23:08:20.62ID:???
>>208
なぜ?
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/23(木) 23:42:26.62ID:???
せめて安価まとめてレスしろよ。複数人に見せかけたいのかもしれんけど。
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/24(金) 08:00:13.66ID:???
デロンギって無印と比べてどうよ?
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/24(金) 10:27:51.49ID:???
ドリップのかな?論外だね
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/24(金) 10:50:36.80ID:M7Z8BF3C
まだティファールの方がマシ
繰り返し使えるフィルターがコーヒー色に染まらない
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/24(金) 15:43:32.92ID:1FBEFr6g
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※57分の動画を見て下さい)
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 01:29:11.57ID:???
結局無印のしか選ぶものが無いってことか
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 01:33:05.96ID:???
>>216
誤爆ってるぞ。
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 01:36:31.56ID:???
>>217
>>212-214
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 04:18:49.54ID:???
>>217はどこのスレと勘違いしてたんだ?
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 06:43:45.38ID:???
>>212 の人って、もしかしてデロンギの全自動エスプレッソマシンと、
無印のドリップコーヒーメーカーを比べていたりするんだろうか?

>>216
だねぇ、高温抽出を我慢すればクイジナートのコニカルグラインダー内蔵のもありかもしれんが
コスコで現物みて、あまりのデカさにパスした
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 07:13:05.71ID:eXXEFY8k
デロンギもエスプレッソじゃない、ドリップ式のコーヒーメーカーだしてるよ
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 07:19:29.62ID:???
>>221
それは知ってるけど、ポンポン蒸気船方式の激マズコーヒーメーカーで無印と
比較になるようなものではない
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 07:24:07.34ID:???
無印は家庭用ミルなのでスレチです
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 08:39:14.73ID:???
>>221

>>213
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 08:42:36.85ID:???
>>224
>>220
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 09:28:08.82ID:bvd1j3Bm
無印の巧妙なステマ。無印でツインバードだぞ。地雷だろ
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 09:28:42.83ID:???

バカじゃないの、こいつ(笑)
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 10:26:05.60ID:???
いやいや、30年ぐらい前だと、ツインバードって低品質の代名詞みたいなブランドだったぞ。
たぶん、その頃のままのゾンビな爺さんなんだろ。
社会の変化についていけないんだよね、
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 10:47:33.86ID:bvd1j3Bm
30年前だと生まれてない
0230名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 12:12:17.56ID:???
タイガーのスチーム蒸らしってどうですか
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/25(土) 13:29:35.77ID:6hePZc3G
ふるさと納税の返礼品でSmart7があったので頼んでみました。
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/26(日) 07:55:48.87ID:2PSp+zGd
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀

主イエスキリストこそ神なり
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/26(日) 08:40:57.38ID:KR8HHTE0
メリタかカリタのならOK
0234名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/26(日) 09:28:37.83ID:KR8HHTE0
エレクトラックスは×
0235名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/27(月) 16:49:06.78ID:PCy3rbvV
コレス コーヒーメーカー 5カップ C301WH がいいね!
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/27(月) 22:54:13.46ID:Dno3/Rjr
WMFのは正直ガッカリだった
0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/27(月) 23:02:27.00ID:???
使う豆にもよるかな
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/28(火) 07:52:28.99ID:4K5fnBl+
スタバのバリスタのコーヒーメーカーはいいよ
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/28(火) 07:53:35.88ID:???
そりゃあのシャトルバカ高いしな
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/28(火) 07:57:09.38ID:???
>>236
WMFはティファールに買収されちゃったからね
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/30(木) 18:31:27.89ID:k00dBbfp
WMFって何?
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/30(木) 18:45:36.93ID:???
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  じゃぁぁぁん♪
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/30(木) 18:50:51.73ID:???
WMF復活しないかな
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/30(木) 19:25:23.29ID:???
レゴランドで採用されたコーヒーメーカーはWMFの最新モデル
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/30(木) 21:55:50.37ID:k00dBbfp
ならティファールでいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています