★カルディ.KALDI★のコーヒー豆18 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/31(火) 10:11:08.11ID:UOGrztqxカルディホームページ ttp://www.kaldi.co.jp/
オンライン・ショップ ttp://kaldi-online.com/
輸入食品などについての兄妹スレは無くなりました
もし立ててもらえる場合はリンクを貼って下さい
■過去スレ
01 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1101821550/
02 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1171552426/
03 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1206853075/
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1261275684/
05 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1309497400/
06 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1334236282/
07 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1356372750/
08 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1371858797/
09 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1388370048/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397041540/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1412836322/
12 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1423223283/
13 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1432992854/
14http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1443073478/
15http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1451286240/
16http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1459615131/
★カルディ.KALDI★のコーヒー豆17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1475517822/
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 07:10:17.45ID:???膨らみすぎて綺麗なドームができなかった
サイフォンにはもう少し寝かせた豆の方が合ってるね
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 11:07:55.33ID:???0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 12:37:51.50ID:???ふつうに焙煎日書いてる・教えてくれる喫茶店とか豆屋さんで買ってみるといいと思う(焙煎してすぐのやつ)
いい豆おいしい豆を早めに飲む それが一番おいしい
同じ値段、同じ豆でも、焙煎して2,3日と、何週間も後じゃ、やっぱ違うと思うよ
カルディやスーパーの豆は一週間前だか一か月前だかわかんないからね
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 14:36:59.83ID:???0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 18:28:15.70ID:???コメダ珈琲店とコーヒーカルディが出来るという噂を聞きましたが本当でしょうか
カルディで配ってるコーヒーをタダで飲むか、コメダ珈琲店で長時間居座るか
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 21:25:24.63ID:???カルディに行った後にコメダだろ
長居は勘弁だが
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/01(日) 21:38:08.41ID:???ブラックコーヒーと合わせて食べてくれ
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/02(月) 01:18:34.13ID:???0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/03(火) 22:17:49.65ID:???0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/03(火) 22:41:32.24ID:???0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 14:26:15.99ID:???中挽き、熱い湯でドリップという膨らむ仕様でやったんだけどサッパリ
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 15:21:00.18ID:???浅炒りだから?
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 15:27:40.86ID:???0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 16:26:38.85ID:???節さん それカイルディや
よく封みろ
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 16:42:04.57ID:???そりゃきっと去年の売れ残りなんだろう
0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 17:43:31.24ID:???0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/06(金) 20:46:33.94ID:???0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/07(土) 01:08:31.65ID:???0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/07(土) 02:30:04.21ID:???カルディのキャンペーンにしては珍しくセットなのに、ちょっと残念だよね
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/08(日) 11:15:49.17ID:???0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/08(日) 11:26:48.76ID:???0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/08(日) 15:14:59.43ID:???実際にまとめてはないけど、コーヒーの日のはできるって店員さんが言ってた
まぁ実際にそれができなかったらキャンペーン中にあれだけのスタンプをレジでいちいち押さなきゃならなくなるわけだし、予めスタンプを印刷しといてそれを合算OKにしちゃった方が合理的だとお店が判断してもおかしくないと思うよ
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/08(日) 15:30:42.93ID:???そこのストアのサービスカウンターで手続きが必要になるかもしれない
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 01:46:24.01ID:???いずれにしても溜まったスタンプと交換のチケットは旨味感じないな。
10%ヲフ
カイマルor400円ヲフ。
300円毎にスタンプ1個で、溜まったらもっと特典高いチケットにするとか(一例
いっそのことコーヒー半額セール廃止で、この特典チケットは総てのコーヒー種対象の半額券にするとか。
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 02:53:02.24ID:???まだほぼ全部の豆残ってたよ
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 07:26:22.35ID:???半額セールは客寄せだろ
半額セール無くなって店まで無くなってもいいのかよ
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 13:18:59.75ID:???半額乞食乙
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 19:11:36.40ID:???これだけ飲むとすっげー不味い。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1359044.jpg
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 19:46:44.28ID:???0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 20:09:37.36ID:???0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 20:24:55.15ID:???写真撮るの下手すぎ
今時スマホでもこんな下手くそには撮れない
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 20:27:56.58ID:???スタンプ貯まれば、コーヒー半額で買えるのか!
その他商品3割引きなのか!!
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 20:36:41.13ID:???0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 21:09:00.54ID:???スイカの種かと思った
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/09(月) 22:05:21.64ID:K1II0iEXモチロン10個に小分けしてもらって冷凍
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 03:12:16.95ID:???0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 18:44:33.18ID:???マルディでも扱ったらいいのに。
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 21:00:04.47ID:???去年は麻袋みたいのがどんどん台車で店に入って来てたの見たな
>>878
実験で一回やってみたくなるなw < ハンドピックした欠点豆だけで試しに一回飲んでみる
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/10(火) 21:04:58.53ID:???それはぜひやってみるべき
特に貝殻や未成熟、割れや虫食い等の種類を分けてやってみると面白い
ただし豆は同じ袋に入っていたもの限定にしないと味が混ざる
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/14(土) 15:50:56.72ID:???半額セールやってなかった(笑)
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 02:57:28.50ID:???⊃タダコーヒー
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 15:57:59.88ID:???0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 16:00:47.50ID:???0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 19:50:22.63ID:???0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 21:57:26.59ID:???苦味も酸味も無いような欠陥コーヒーはタダでも要らん
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 22:21:25.25ID:???0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 22:33:02.39ID:???あれって苦味が苦手な人にも酸味が苦手な人にも飲めるようにしておきましたよ(ニコニコ)ってやつだろ?
結果としてコーヒーとは呼べないような代物になってしまったという
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 22:40:29.34ID:???0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 22:51:05.50ID:???0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 23:22:20.10ID:???店頭で試飲で渡してるのはなんか別物感 あのクリーミーパウダーとかの魔法か
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/16(月) 23:33:27.72ID:???0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 00:45:20.39ID:???甘さでウンザリさせてお代わりさせない作戦だろうが、コーヒーの味死んでるで
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 01:15:54.54ID:???0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 02:37:55.43ID:???0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 05:34:22.37ID:???そういう特徴の無さこそがマイルドカルディーの真骨頂
ただコンビニコーヒーやマック程度のコーヒーなら余裕で勝てる味
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 07:31:22.57ID:???0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 09:53:16.32ID:???そんなに変わらない気がするのだが、今度セブンイレブンとマイルドカルディのブラインドテストを嫁にやってみるわ
マイカルをコーナーメーカーでドリップ始めてから、セブンへダッシュして買ってきて
事前に温めておいたカップに、入れるという条件で良いかな?
新しいマイカル無いから、都合の関係で2週間後くらいになるかもしれんが
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 10:21:36.33ID:???引き続き3発(笑)
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 17:52:15.52ID:???温度は電子レンジと温度計を使って揃えなあかんで
数度の違いが味に大きく影響するかんな
ただ普通の味覚の持ち主ならちょっと口に含んだだけで
確実に味の違いはわかるけんどな
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 18:57:14.36ID:???それでもコーヒーを飲み慣れた人と飲み慣れていない人とでは、どちらが良いという判断は変わるだろうね。
飲み慣れていない人だと苦いのも酸っぱいのも苦手ってことでマクドナルドの方が良いって言うだろうけど、
コーヒー好きの人だと味がはっきり出ているマイルドカルディーの方が良いって言うだろうし。
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 19:21:32.62ID:???0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/17(火) 19:38:32.78ID:???0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 12:54:51.81ID:???これとカイマル半額どっちにしようかと。
今週末丁度選択できる環境。
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 16:36:38.88ID:???0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 16:57:18.93ID:???0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 17:24:17.88ID:???0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 18:17:04.41ID:???0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/18(水) 21:14:37.24ID:???400gのは豆。
500gは挽き。
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/19(木) 19:50:54.12ID:???マックやセブンのを美味しいという奴はコーヒー好きじゃ無いよな
そういう奴にイルガチェフG1とか飲ませても絶対不味いって言うし
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/19(木) 20:53:12.34ID:???0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 02:22:59.70ID:1p31k9mh0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 11:16:56.70ID:???半額で大して値段差ない。
多少は後者のが美味いか 味は主観差あるというのは置いといて
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 11:19:27.58ID:???0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 12:28:59.02ID:???味見出来ないのにどうやって豆を選ぶの?
買ってから外れだったら嫌じゃない?
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 13:08:10.07ID:???みんな買わないとわかんないよ
買ったあともよく分かんないしw
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 13:08:57.40ID:???いちおう自分好みの豆や焙煎度ってのがあるからそれを目安に
ブレンド物もそんな感じで買ってる
時期や店が違えば味も違うのは当たり前だしハズレたらハズレたで納得、嫌とかそれほど思わない
もちろん図らずも当たりを引けたら嬉しいよ
だからたまに飲みつけない豆に冒険したりもする
でもサイトの口コミや店頭の説明書きは参考にしてない
酸味と苦味の綱引き表現は絶対おかしい
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 14:55:58.89ID:???レスありがとう
やっぱり買ってみないと最終的には分からないかー
>>926
豆や焙煎に詳しいなんて凄いね
馬鹿舌なのでそういう細かい味の違いは分からないから本当に羨ましい
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 18:24:58.39ID:???ストレートで好みじゃなければ、家にある他の豆とブレンドして使うわ
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/20(金) 22:11:51.62ID:???値段はカイマル半額と同じか、若干安いかな?
400グラムで税抜き422円。
挽きだと500グラムで税抜き399円だった。
原産国はブラジル、エクアドル他だったっけな。
3週間後にはまたマルディ店舗のお世話になる予定。
0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/21(土) 00:39:56.74ID:???0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/21(土) 17:39:57.04ID:???それが一番賢いやり方だな
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/23(月) 00:49:43.26ID:vxjbHSbFそれを翌日マグボトルに氷と共に入れて職場へ。
飲む瞬間、先入観念で"不味い!"と脳内で言いながら飲み込む。
ん?やはり不味いよな?いや逝けるかも?
2日間飲んでるが、意外に美味い様な気がする。(半信半疑
休みの日になったら、今度は豆挽いて即ペイパードリップでホットで飲んでみるつもり。
本当に美味かったら、というかKALDIのカイマルクラスの値段の豆と同等レベルの味だったら、これでもいいじゃんってなっちゃう
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/23(月) 14:38:16.75ID:PyyXxgcg0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/24(火) 09:36:04.51ID:???0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/24(火) 21:28:53.90ID:???普通の豆と屑豆を仕入れて混ぜてるのかどっちだろ?
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/24(火) 21:40:49.85ID:???頭悪そう
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/24(火) 21:41:32.24ID:???○頭悪い
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/24(火) 21:59:47.58ID:???何言ってんだコイツ
0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/24(火) 22:51:45.79ID:sPtcibhI0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/25(水) 09:26:36.85ID:???0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/25(水) 11:20:49.96ID:???0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/25(水) 13:28:10.44ID:???0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/25(水) 16:23:25.97ID:???トイトンに似た味なんだろうか?
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/26(木) 11:04:03.62ID:3OWOzb/E酸味が好みなんですが
カルディのコーヒーでいちばん酸味が強いのは
ストレートのハワイコナと出てしました。
これってどうでしょうか?
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/26(木) 14:43:55.77ID:???高え 買ったことねえw
一回は飲んでみたいと思ってるが
BSプレミアムでやったハワイコナコーヒー農園の番組とか最高だった
農園で収穫・焙煎したのをその場で飲める 日系人の農場主ががんばってた
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/26(木) 16:49:45.98ID:3OWOzb/E今カルディに行ってきました。
ハワイコナ価格を見てびっくりしました。
とても手が出せずキリマンジャロにしましたw
0947932
2017/10/26(木) 18:37:52.84ID:???開封後、約1週間経過なんだが全く期待せずにお湯注いで蒸らし。
まあそうだろうな、、ん?少し膨らんでる??
お湯注いでいくと、びっくり現象。
トイトン全盛期に引け取らない膨らみ。
ダークローストではないのに味もなんかトイトン的な特徴少しある。
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/27(金) 11:52:01.90ID:???0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/27(金) 16:50:25.53ID:???100g単位で800円程度で買えるから
コナといっても所詮はコモディティだし
0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/27(金) 17:09:00.33ID:???0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/10/27(金) 17:19:43.92ID:???それは言えてるな。
スペシャルティを買った方が絶対幸せになれる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。