トップページpot
1002コメント258KB

ネスカフェ バリスタ 165台目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112017/01/29(日) 08:27:41.34ID:CxDk/gJ7
ネスカフェ チャージをそのまま利用してカプチーノやカフェラテが出来るゾ
この機種について語ってください

■公式
 http://nestle.jp/brand/nba/

 新型 バリスタi 製品情報 (2016/08/26 公式オンラインショップで予約販売開始)
 https://nestle.jp/brand/nba/abouti/

■レビュー
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_125918.html
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20090520_169513.html

■粉湯量などは以下を参照してください
 ブラックコーヒー 粉2g 湯量標準140ml 最小70ml 最大210ml
 ブラックマグサイズ 粉3g 湯量標準210ml 最小110ml 最大310ml
 エスプレッソタイプ 粉2g 湯量標準80ml 最小40ml 最大120ml
 カプチーノ 粉2g 湯量140ml(ミルク泡だて噴射75回)
 カフェラテ 粉2g 湯量150ml (ミルク泡だて噴射35回)

■前スレ
 ネスカフェ バリスタ 15台目

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1472241617/
0592名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 13:45:02.07ID:???
インスタントの粉で、ストレートだ何だ言われましても。
0593名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 13:53:21.11ID:+Lmf8dd9
めんつゆのストレートにも文句言いそう
0594名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 15:23:47.79ID:???
純正の粉以外だと固まりやすいんかなあ?
0595名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 16:27:08.38ID:???
>>594
ネスレ純正でも、普通の瓶売りと、バリスタ用だと同じ銘柄でもバリスタ専用のほうが
湿気対策されてるような気がする。気がするだけなんだけどw
0596名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 16:35:35.68ID:???
>>594
これ夏場は特に感じる
コープの安い粉だと3回に1回は粉入れてるタンクと下の黒い部分を水洗いしないと固まって動かなくなる
0597名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 20:27:22.92ID:???
コーヒーの歴史って深いんだなぁ https://www.youtube.com/watch?v=Y_rw1DERM3s
0598名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 21:52:38.75ID:dlSmPEbf
アイの起動時間を早くする設定とか無いのかな?
電源押してからメニューが押せるまでが遅くて不便。
0599名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 21:59:15.08ID:???
バリスタ専用なんてあるの?
エコ&システムパックのことかなぁ?
これってバリスタじゃないとダメなの?
0600名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/16(水) 22:50:36.34ID:???
>>598
そんなにすぐお湯が湧かせられるわけないでしょ
0601名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 08:32:35.41ID:???
>>599
エコパの中身はビンのやつと同じだよ
マキシムとか同じタイプつぶつぶのなら飴状にならないと思う
0602名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 09:42:35.70ID:???
>>601
輸送段階で瓶の方がぶつかって粉になりやすいとかなんとか

要は安かったらどっちでもいいんだが、瓶の方が安いからね〜
0603名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 11:44:26.92ID:???
ということはバリスタ専用なんてものはない!というこたやね。
なぜにビンの方が量が多くて消費期限も長いのに安いの?
0604名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 13:25:36.82ID:???
>>603
需要と供給
0605名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 15:04:29.97ID:???
アンバサダーで入手した初代に
インスタントの粉ぶちまけたー

すぐに吸湿固化したんで
タンク外して水通したけど
バラさないと治らないかな
修理するくらいならバリスタ卒業しよかな
0606名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 16:42:41.81ID:QJ9ispSu
バリスタの保証期限なんてあってないようなものの気がする。電話すれば新しいのくれるんじゃないかな?
0607名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 18:21:49.62ID:???
>>606
アイのお湯の量が最初から多くて電話したんだけど、「修理になる。交換はしない。代替機もない」って頑なに言われて送ったよ

結局直せなくて新品と交換になったが
0608名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 21:19:57.92ID:???
>>606
保証切れたら修理だよ。修理費はPM9631で5980円って言われた。
明らかに直す気ゼロの金額だし、サポートも「新品買ってください」って言ってたw
0609名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/17(木) 21:45:39.91ID:???
実際、修理するより新品を大量生産する方が安くつくしな
0610名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 00:38:55.17ID:???
なんか登録したら保証5年とか書いてたなぁ
してないや
0611名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 01:40:56.60ID:???
新型まであとちょいのこのタイミングで2年ちょい使った9631が壊れてしまった
0612名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 03:16:50.19ID:???
>>611
25日からのキャンペーンに応募だな
0613名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 09:42:03.70ID:???
ゴールドブレンドしか対象じゃないってのがなぁ
香味焙煎も対象にしてほしい
0614名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 17:50:40.16ID:GugOkaCe
アンバサダーの定期購入だと3個以上で単価が上がるのはなぜだろう?
普通、逆な気がする。
0615名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 20:39:07.22ID:???
エコ&システムパックってそもそもこういう意図
「メーカーのこだわりとして、香りが逃げないように、絶対に空気に触れないように詰め替えられる専用カートリッジが作りたい、と開発を進めていました。」
0616名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 23:15:16.42ID:JK23ZFos
タンク内の粉がすぐ湿気るのはなぜなんだよ
密閉されてないんやよ
0617名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/18(金) 23:54:40.98ID:???
ゴムパッキンが逝かれてるとか省線ゴムも取っちゃっちゃあダメだよ
0618名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/19(土) 02:06:32.85ID:???
>>454
7/21-8/18 アーモンド効果は飽きてまたコーヒーに舞い戻った
0619名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/19(土) 12:12:03.22ID:???
>>614
送料分
0620名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/20(日) 01:03:30.19ID:???
たくさん買ったら送料サービスするのが普通だと思うけど
0621名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/22(火) 18:09:37.34ID:???
>>614見て注文履歴見たら勝手に単価上げられてたから
問い合わせたけど3日経っても返信こないわ
もう定期便やめるわ
0622名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/22(火) 19:54:24.06ID:???
定期が4000円以上で送料無料なのは分かる、しかし通常のコーヒーのみだと2個づつの組み合わせでは4000円にできない…
わざとそういう風にしてるのか?
2週間コースなら2000円以上で送料無料になるけど、次回発送予定日の10日以内に変更届けしなきゃいけないから
色々とタイトになるし、コース変更とか上手く行く気もしない
0623名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/22(火) 21:45:05.82ID:???
今シーズン2回目のメンテナンスランプ点灯
コーヒーまだ残ってるから洗うの面倒いなぁ
0624名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 01:00:49.80ID:???
日本ネスレは本当に中の奴らがクズクズしいわ
0625名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 08:32:20.46ID:???
バリスタiって粉タイプコーヒーはほぼ無理なんだっけ
0626名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 09:17:21.42ID:???
>>625
大丈夫な型もあるの?
全型ダメだと思ってた
0627名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 10:24:49.60ID:???
>>626
いや、知らんけど。まだ届いてないから聞いてみただけ。
マキシムのフリーズドライで代用してる人はいるけど、薄い・まずいって評価だね。
マキシム自体がそもそも薄くて不味いからしゃーないんだけど。
0628名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 11:01:17.55ID:???
でも 「ほぼ」って書いあるぞ
0629名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 11:25:53.10ID:???
フリーズドライだったら大丈夫でしょ
スプレードライはダメだろうけど
0630名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 12:57:49.36ID:???
>>628
インターネッツを調べたらエクセラで試した人がいて、構造的に計量部分のフィルターがどうしても数日で
詰まってしまって、掃除が面倒でやめたそうで。
計量部分のフィルターをどうにか改良すれば粉専用に生まれ変わりそうな気がしないでもない
0631名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 13:28:01.05ID:???
普通に飲めよ
0632名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 13:33:18.41ID:???
>>631
フリーズドライ製品に味のメリットを感じないし、どのメーカーにしてもコストが極端に跳ね上がるんだよね。
業務スーパーの粉インスタントが安価でも中々美味しいので、できればこっちを突っ込めないかなと思って。
エア嫁はミルクだけ立てて粉インスタントを別途作って混ぜればとは言っているが…
0633名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 16:08:48.77ID:???
俺粉でやった事あるがベタベタな塊がこびりついて酷い目にあった
0634名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 16:10:01.36ID:???
>>633
まじすかアカンな…
0635名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 18:51:27.15ID:???
>>610
事後登録でもイケる
0636名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 21:29:59.02ID:???
Amazonあたりで、近頃給湯マシンなるものが、結構それなりの値段で出てるんだが
それだったらバリスタに粉入れないでお湯だけ出せばいいじゃんという事に気がついた。
給湯マシンはバリスタより低性能で6980円とか15000円ぐらいするんで
ドンキあたりでTAMAを3980円で買ったほうがいいね。
0637名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 21:30:15.85ID:???
うちはブレンディも使っているけど、夏以外は大丈夫だよ
湿度に弱いため夏は溶けて固まるから掃除必要になる
0638名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 21:32:30.80ID:???
>>636
コーヒー入れていないとエラーでお湯も出ないような?
0639名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 21:32:31.81ID:???
バリスタはお湯だけ出すモードあるよ
ちょっと勢いが強めになるけどね
0640名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/23(水) 23:17:26.61ID:???
もうじき熱燗の季節じゃのう♪
0641名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 00:44:59.24ID:???
今やってみたけど普通にカプチーノ出たw
0642名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 04:11:08.30ID:???
同時押しはあまり気負わず1〜2秒押し続ける感じでやれば誤爆することもなく安定するようになるよ
0643名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 06:46:48.12ID:???
同時押しってそんな難易度高い行為だっけ?
0644名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 08:53:23.34ID:???
>>643
これが結構難しいのだ
片方のボタンだけ認識される事象多数でその時はえらい目に会うのだ
0645名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 12:35:21.62ID:???
貧乏計算

 オンラインのゴールドブレンド(GB) 110g 756円
 ブレンディ 180g 538円


4000円ぶんまで購入するには110gのGBが5個は必要と仮定する。
同額までブレンディを購入してみると。

 オンラインGB  550g 3780円
 ブレンディ   1260g 3766円


つまりオンラインで買うなら(ネスレの目論みに反して)1個くらいにして普通に送料を払い、
あとはブレンディなりを使ったほうが間違いなく安価になる。
ブレンディは味や質はかなり落ちるが、あまり気にしない人ならこれもまた良しっすね。
質の点で捨てがたいものはあるので、オンラインも送料無料の閾値を3000円にすれば
多少は話が変わるんだけどな。
0646名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 18:42:20.36ID:Mw8IZwrF
アンバサダー注文で3個以上は単価高くなるのってやめたのな。
あんなことしてたら誰も買わなくなるわ。
0647名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 19:57:35.13ID:???
定期便で勝手に値上げされた価格で注文されてて腹立たしいわ
0648名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/24(木) 20:29:49.95ID:Mw8IZwrF
>>647
受取拒否すれば返金されるよ。
0649名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/25(金) 07:49:55.80ID:???
ネスレの専用粉を使わないと詰まりやすい気はするな
0650名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/25(金) 10:55:48.38ID:???
詰まりやすい前提で注意しながら使えば大丈夫

バリスタアイでのお湯だし覚えた\(^o^)/
お湯の勢いがいいから、紅茶の茶葉が踊っていいね
0651名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 12:01:59.06ID:YB6/waiJ
使ったあと、タンクのフタがずれてるから、湿気がはいる
とりだして、フタを正しくして、タンクを戻す
こうしないと湿気るのか
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 12:31:13.43ID:???
タンクの中にシリカゲルを入れておくというのはどうだろう?
0653名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 12:34:22.84ID:???
(´・ω・`) シリカゲル「せやで」

(´・ω:;.:… ガリガリガリ…

(´:;….::;.:. :::;.. ….. ガリガ…
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 16:24:00.78ID:???
>>653
混ぜて飲んだらウマーw って訳ないだろw
袋ごと入れとけば一緒に砕かれることはなさそうだ。
0655名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 19:40:30.54ID:???
タンクセット状態で上に載せられればいいのだけどね
0656名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 19:50:05.88ID:???
俺のところのは粉入れる口のとんがって封ぶち抜くところをニッパーできれいに切り取って
ただの丸穴にしてあるんで最初から他社の粉入れる口ことしか考えてないw
これだとシリカゲル袋簡単に入れられるので、ちょっと試してみる。
0657名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 20:11:50.81ID:fSkQF5MI
>>656
無加工でも大口の部分からシリカゲルを入れること自体はできる。
問題はシリカゲルの袋がすり切りの部分を塞いでしまってコーヒーが入らなくなること。
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 21:13:04.93ID:???
>>657
シリカゲル袋を両面テープでタンクのてっぺんに、裏から貼ったっていいんやで
0659名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/26(土) 23:21:54.83ID:???
バリスタi届いたんで試運転してみた。カプチーノよりラテの方が美味しいけど、これってラテの方がコーヒーの使用量が多いせいだよね?
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/27(日) 11:04:17.46ID:???
そんなもん自分で調整すればよかんべ
0661名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 00:28:13.08ID:???
アイスクレマキャンペーンでバリスタ当たってたんだけど
Wチャンス?のほうでドルチェグストも当たったみたいだ
プリンタのインク方式の商売とはいえ、ネスレすげーな
0662名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 01:40:22.19ID:???
7/31締切のバリスタ当選したんだけど、新しいキャンペーンの50も同じアカで当たるかな?
当たったら子供にあげたいから、別アカでやったほうがいいかな(メンドクサイ)
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 01:55:07.36ID:???
メンドクサイならやらなければいいのに
0664名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 12:17:26.44ID:???
バリスタ当選www
当選もなんもねぇからそれ全員当たるから。体裁上「当選しました」って言ってるだけ。
0665名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 12:19:50.93ID:???
>>662
それとな。地区担当の営業が説明のために家に上がりこんでくるから同じ垢だとバレバレだぞ。
なんで一々来るのかというと、取り込み詐欺されないようにするためってのが一番にあるらしい。
0666名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 12:45:40.27ID:???
まじかよ
こないだのLINEのやつ5口全部外れたんだけどwww
0667名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 13:28:33.86ID:???
>>662です
便宜上当選と言ったけど、このスレ見てほぼ当たりなんだと知って応募したんで「当たり」とは思ってないよ
別アカの方が良さそうなんで、かみさんなり子供なりの新規アカウント作って応募しますね
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 14:16:13.81ID:???
>>666
ポイントサイト経由で申し込めよ。絶対に外れないから。
0669名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 16:22:20.49ID:???
>>668
ポイントサイトってどこ?
0670名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 17:07:50.44ID:???
>>669
Gポとか色々あるやんけ。今現在アンバサダーのポイントが一番いいのはげん玉かな。
どこかで必ず1万円ぶん相当以上のポイントがつくので、ここいらを経由して申し込めば
むしろ収支プラスになるという意味不明なことに
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/29(火) 18:15:45.80ID:???
>>668
次からそうするわ
どうもです
0672名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 01:58:59.64ID:???
なんか微妙に会話がずれてないか?
>>662が当たったっていったのはあのラインで当たるキャンペーンでの当選であって
>>670が言うげん玉云々はアンバサダーなんじゃないの
キャンペーンで当選した人のうちに営業が上がり込んでくるとかないと思うんだけど
0673名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 12:25:37.43ID:???
>>672
バリスタ本体が当たるのか、アンバサダーが当たるのかどっちだ?
どっちも抽選で、後者は100%当たる茶番だが
0674名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 12:41:23.00ID:???
7月31日締め切りって書いてるからバリスタ本体orアイスコーヒーサーバー本体が当たるアイスクレマキャンペーンだろう。
0675名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 14:10:45.80ID:???
>>662だけど、会員登録とLINE紐付け、商品買って60Pで応募するバリスタ本体が当たるキャンペーンね
>>389辺りからの流れで当たりが多そうだったから応募したら、ヤッパリ一発で当たりが出たんだ
今度の50周年の方も3ヶ月で5000台で確率高そうだから、チャレンジしてみようかなと
0676名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 14:14:52.96ID:???
別アカ作って家族のLINEに連携させてまで手間かけるのは面倒だしなあと思って、同じアカでも当たるものかと(実際当たった人はいないかと)聞いてみたんだ
アンバサダーが抽選だって知らなかったから、わかりにくくしてしまってすまんかった
0677名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 14:22:37.40ID:???
試したことないからわかんないけど、さすがに連続当選はなさそう
ネスレの方もバラまいてるとはいえ、直前回の当選者を外すくらいの作為はしそうだがどうなんだろうね

自分もアンバサダーが一応抽選という体をとってるのは初めて知ったわw
オフィスという形態で定期購入申し込めば一人事務所だろうと誰にでも配るんだろうと思ってた
0678名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 17:48:15.43ID:???
アンバサ申し込むとわかるよ。当選しましたって電話来るから。
0679名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 17:58:35.03ID:???
で抽選のはアンバサダーでは無いのか?
0680名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/30(水) 19:59:16.45ID:???
アンバサダーとは書いてない
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/08/31(木) 00:40:42.32ID:???
サバダバダー
0682名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/02(土) 09:20:01.75ID:???
バリスタiで簡単に泡だけ作る方法ってないかな。水タンクを外せば丁度本体の残水のみで泡は作れるんだけど、
コーヒータンクを空にしないとコーヒー顆粒が計量器に入っちゃうんだよね。
0683名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/02(土) 14:01:10.86ID:???
9631だったら泡だけ作って止めればいけど、アイは先に計量するからなぁ
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/03(日) 11:48:35.75ID:???
ボタン同時押しモードもないのかな
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/03(日) 12:13:09.92ID:EhzFRaD2
さいきんまずくて、あんまり飲まないようになった
でもGBや香味焙煎に戻したらきっとおいしい筈なんだよな
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/03(日) 20:00:30.12ID:???
>>685
何飲んでたの?
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/05(火) 15:22:53.35ID:???
前回のキャンペーンでアイが当たったんだが、50がまた当たったわ
ばらまきスゴいな…
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/05(火) 16:48:41.18ID:???
キャンペーンやってたのか
この前コク深安かったからシールついてないやつまとめ買いしちゃったよ
0689名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/05(火) 17:10:07.39ID:???
ちなみにシール付いてるやつは新しく量が減らされてるorz
0690名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/05(火) 18:47:26.31ID:???
50はどうなんだろう。ボタン減って使い勝手が気になるし、他社粉使えないように色々対策されてそうだけど。
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/05(火) 19:12:26.57ID:???
エコパックをじょうごにしたやつがあったら使えなくなるって事はないんじゃない?
0692名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/09/06(水) 02:35:03.39ID:???
>>687
同じアカウントで当たったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています