★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 47ポット目★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2017/01/28(土) 18:54:49.20ID:TaxEXMFQ知ってるヤシは即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、DQN天国といわれても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、物凄く勢いがなくても煽らない。
一、>>970取ったやつは次スレ立てる。
■質問者へ
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
物凄い勢いで紅茶通が答えるので、質問はage必須です。
前スレ
★物凄い勢いで紅茶通が答えるスレ 46ポット目★ [ひまわり学級]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1477155457/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/12(月) 07:11:28.16ID:Y+G4NffPまあ、そりゃそうだwwwww
0911紅茶初心者
2018/03/13(火) 09:11:15.46ID:aBeLUjY70912名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/13(火) 13:08:12.86ID:t9a2+agv0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/13(火) 21:29:23.77ID:eQhC9/ut基本的に紅茶は1回だけ。何回も淹れると色つきのお湯になってしまう。
ただし、中国紅茶を茶壷で淹れる場合は何煎も淹れる。
0914紅茶初心者
2018/03/14(水) 09:03:22.34ID:+SnayT1d0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 11:02:12.03ID:mmBeLWfz高脂肪タイプでコクを増す方がミルクティーにはあってると思う
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:15:58.37ID:gtpRlktR0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/14(水) 16:16:47.00ID:gtpRlktRジークレフ「紅茶でも3-5煎入れられるものがあるんです!」
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 02:04:58.93ID:taTZpYY1工夫スタイルで淹れた場合では?
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 06:04:22.50ID:b80ZJd5l0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 14:32:59.23ID:J/tMH5Wl0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 15:02:49.88ID:D3mFAckL工夫スタイル(`・ω・´)キリッ
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/16(金) 19:47:32.98ID:+3Xk7SbA友人が汁もの漏れなく全て啜ってるのがすごく気になって…
麺や味噌汁、緑茶ならともかくスープやコーヒー紅茶もズルズル飲むのはマナーとしてどうなのかなと
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 00:35:17.03ID:26476d4Qテイスティングの時はジュルッと啜って口の中で空気と攪拌する
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 09:59:35.64ID:wbITuX9T伝統的にはカップの紅茶を直に飲まずに、
ソーサーに入れてスプーンで飲むのが、17世紀ごろから伝わる正しい飲み方です。
そのために、伝統的なシェイプのC/Sはソーサーの容量がカップの容量とほぼ同じになっています。
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 11:48:15.70ID:8BduFm5Z紅茶は湯温高いから仕方ない感
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 14:51:28.99ID:BJ7lI/B30927名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 19:10:10.92ID:9NxriTu1アールグレイかニルギリ
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/17(土) 21:46:11.48ID:fWVfc56Aリアル貴族階級のマナー考証つけてるイギリスの貴族社会ドラマで誰もそんな飲み方してなかったけど
まあホテルのラウンジとかでも度が過ぎるくらいズルズルやってるようなら一言注意してみたらいいんじゃないかな
この手のは言えないなら我慢するしかないよね
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 00:59:42.86ID:vOHr/Aez0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 13:11:47.83ID:a8sM08wt0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/18(日) 22:35:39.91ID:1geqcJJeありがとうございます!
いつも行く喫茶店のアイスティーが薫り高くて美味しいので家でも飲みたくなって。
参考にさせていただきます。
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 17:57:07.69ID:4m15DZsBスーパー?ネット?専門店?
ついでにメーカーも書いてくれると嬉しいです。お願いします。
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 18:11:08.41ID:TZ9YHMkXGクレフとシルバーポットが多い
夏のがぶ飲み水出しダージリンだけ、スーパーでトワイニングの茶葉を買う
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/21(水) 18:15:35.54ID:ZkH2+kbS日本に戻ってからも安価な並行輸入品を買ってた
ところが糞三越が輸入代理店になって穴をふさいだので個人輸入もできなくなり
仕方なく凌いでいたブロディーズも日本での並行輸入品がなくなってきたたので
以前の三倍の値段で三越でF&M買ってるわ、バカバカしいけどね
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 00:29:50.35ID:qXjQzc/Q馬鹿じゃねーの
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 08:05:27.65ID:ZpTIlYkD好きなダマンや各地で人気のあるもの
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 08:08:50.51ID:0+bSEuZq0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 09:48:22.46ID:6NBspiyk0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 10:51:00.81ID:0+bSEuZq0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 12:02:24.91ID:+XSXgDBs0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/22(木) 22:19:25.60ID:QAUphpEU0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/23(金) 00:59:23.93ID:XgxCkmsQネットでリントンズのティーバッグを買ってる
100パック入ってるのでなんか安心
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 12:19:34.26ID:kO9sghtxHPの宣伝上手すぎだろw
なんだか飲みたくなってきたわww
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/29(木) 15:14:07.71ID:FNlbE7pE0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 00:01:48.84ID:hwRy5jlJ0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 01:12:50.60ID:WvFggcYJハリオのフィルターインボトル
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 02:45:02.59ID:Beu3oich紅茶に詳しい方なら知っているかもしれないと思いお聞きするのですが
シェシカ紅茶教室の掲示板をご存知の方
どこにあるのか教えていただけませんか。
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 09:45:42.46ID:BdtWuClU0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/03/30(金) 17:25:49.35ID:hwRy5jlJおぉ、これ見たことあるけど横に出きるとは知らなかった!おしゃれだし良いですね!
ありがとうございました。
0950紅茶初心者
2018/04/01(日) 10:44:12.82ID:+AtxFBuT0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/01(日) 18:34:27.86ID:V3J3OzzI変わらないと思うよ。それとティーポッドではなく、ティーポット。Tea Potね。
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/01(日) 22:30:38.34ID:uWjBgvxt×ティーポッド
○ティーバッグ
×ティーバック
×ティーパック
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 15:11:30.76ID:ZBcUrgorリプトン(黄色のパッケージ)、マリアージュフレール、セイロン、ティンブラ、アールグレイ、トワイニングのアイリッシュブレックファストは苦手なのでそれ以外でお願いします
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 16:46:31.71ID:W5UVlpTA0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/08(日) 17:29:27.98ID:gIFvMD8d0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/09(月) 03:04:19.23ID:9gbOZuW/ネスレSpecial.Tとかのティーポッドもあるからなー全てが間違いって訳じゃない。
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/15(日) 23:05:03.75ID:MW1BJxCl0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/16(月) 09:29:55.90ID:6z27/Ipz0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/22(日) 15:31:39.30ID:A3Ns4NcD缶だとアーマッドティーのダージリンをストレートで飲んでいて、お気に入りです
トワイニングの200g缶ダージリンはダメでした(茶葉が細かいのか苦い)
苦味無く淹れることに成功していると満足して飲んでいたのですが、最近はティーバッグばかり飲んでいて飽きが出ています
そろそろ缶に戻ろうと思うのですが2つお聞きしたいです
・紅茶通から見るとアーマッドの缶ダージリンって美味しい方ですか?
・より美味しいティーバッグ、またはある程度手軽な値段でおすすめな缶のストレートティーはありますか?
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/22(日) 20:26:36.26ID:WtJBnLEZ0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/23(月) 09:10:01.99ID:yoSMwckc0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/23(月) 10:09:45.36ID:WICf4BCVなんだそりゃ?
0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/23(月) 10:29:56.19ID:d9V88Q4W葉っぱは上を見ると高いが、そうでもない
入れ方もポットか無ければ急須が有れば十分
湯を沸かして、火を止める
ポットを沸かした湯で暖めて、湯を捨てる
茶葉をティースプーン1杯(2-3g)入れて、お湯を150cc注ぐ
2-5分くらい待ってカップに注ぐ
簡単やぞ
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/23(月) 19:56:46.16ID:Oz1u+CKF0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/23(月) 20:14:24.37ID:8dWLZ30s0968960
2018/04/24(火) 00:12:10.24ID:gMSxvlp1缶に入ってる乾燥してる茶葉のことでした
今、今日Amazonで届いたマグカップ内に入れる茶こしと葉っぱで久々に飲んでみてます!
なんだろう微妙に苦いのはジャンピングしてないからなのかなぁ
0969960
2018/04/24(火) 00:20:32.95ID:gMSxvlp1もう一杯試してみます
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/27(金) 12:19:48.61ID:RnmLCioRアールグレイを飲んだ時に舌が痺れるような感じになりますが何か理由があるのでしょうか?
以前トワイニング紅茶のレディグレイを飲んだ時も同じように痺れる感じがしました
他の紅茶(例えばダージリンやセイロンなど)ではこういうことがありません
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/27(金) 17:48:22.76ID:MoY6kW9I香りづけのベルガモットが身体に合わないだけじゃね?
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 12:24:28.77ID:NQTwGIlcアレルギー反応
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 15:57:16.83ID:HPOUyzWoネットでググるとフッ化物の取り過ぎとか書いてあるんだけど、皆さんは大丈夫ですか?
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 16:22:41.07ID:NN9Kjnio0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 16:34:14.58ID:HPOUyzWo美味いんだけど。トホホ。
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 17:11:40.88ID:buVS5J5C0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 20:53:00.38ID:HPOUyzWo確かに洗うと、歯の表面のフッ素は取れるけど、歯がもろくなるのは、歯の表面の問題じゃなくて、
体内にフッ化物がだんだん溜まっていって骨がもろくなるみたいなんです。
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/28(土) 22:09:00.87ID:gByN8ZTb先にカフェインで死ぬと思うけど
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/29(日) 01:48:22.30ID:uaQ3uDWz普通は茶のフッ素は虫歯予防効果があると言われてると思う
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/29(日) 07:52:36.78ID:pytnvjUj0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/29(日) 08:16:57.81ID:Ntmmvtb2日本人の飲む種類と量のお茶位ならひどくはなりにくい
知覚過敏が気になるならハイドロキシアパタイトの歯みがき粉使ってみろ
あと、前の人も言ってるように飲んだらうがい
0982973
2018/04/29(日) 17:03:40.58ID:gFn1U8fS0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/29(日) 23:13:49.78ID:JcxjUpok0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/30(月) 09:31:10.03ID:g2Cu5Lmi0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/04/30(月) 20:19:32.62ID:YhuQ+Pd3着色汚れを気にするあまりに知覚過敏を招く人はいるかもしれない。
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/02(水) 02:43:34.39ID:PJfWlxaZキリンはやっちまったなー
午後ティー - - - - - - - 終了 - - - - - - -の騒ぎ
【午後ティー】キリンビバレッジ、「午後の紅茶」のPRイラスト、つぼゆりさん描く「午後ティー女子」が女性蔑視と炎上→削除・謝罪 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525183399/
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/13(日) 01:04:49.97ID:oCRH7DdB先日アメ横内のお店でトワイニングの200g缶を複数購入したのですが、輸入会社が丸長株式会社という静岡の会社でした。
正規だと片岡物産・平行はトワイニングジャパンのイメージだったんですが、今回の件も非正規の並行輸入という認識でいいのでしょうか?
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/29(火) 21:12:23.76ID:0D7O9Ouh0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/30(水) 18:41:29.59ID:osdOnAJbマツコのやつかw
好きなのにこれからババア汁ってイメージがよぎるわw
てかクセの強いの勧めすぎだよね。
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/31(木) 10:35:03.30ID:Rtxe0l36今までカップにティーバッグ入れてからお湯入れてた
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/31(木) 11:28:08.61ID:tNKahVgm番組は全体的に胡散臭い出来だった
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/31(木) 12:20:11.89ID:vFk6syNK一時期紅茶スレでも話題にならなかったか?
まあプラシーボっぽい気もするけど
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/31(木) 12:50:46.11ID:eox3vLDf高い位置から注湯して空気を含ませるとか
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/31(木) 12:53:27.65ID:pYdcY6e6まぁ俺は気にしないけど。
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/05/31(木) 13:34:20.16ID:9Bg+9Pez0996紅茶初心者
2018/05/31(木) 14:16:25.29ID:B/mXlDu40997名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/06/01(金) 00:40:28.05ID:/772cnNuそんなに繊細な舌を持っているなら茶葉自体に拘った方がいい
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/06/02(土) 14:27:44.11ID:mbANFNeq0999名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/06/02(土) 16:08:53.21ID:OKRtc7w8ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2018/06/04(月) 14:35:55.58ID:lKb2uTI710011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 491日 19時間 41分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。