トップページpot
1002コメント259KB

( ^ω^)・・・ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/01/23(月) 18:11:33.73ID:3tjl2sgy
( ^ω^)UCCかと思ったらECCだったお

前スレ
( ^ω^)・・・ [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1420796673/
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:42:51.38ID:???
>>422
( ^ω^)練乳使うのはベトナムコーシーのはずお
( ^ω^)コーシーの底に練乳たっぷりあるやつお
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:49:19.31ID:???
( ^ω^)アジア人はMAX缶コーシーみたいな
  つcロ   ベタ甘のコーシーが口に合うのかもお
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:53:15.12ID:???
( ^ω^)コーシーに練乳ドッサリ入れると確かに美味いお
( ^ω^)砂糖の尖った部分がマイルドになってるから つい多めに摂るお
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:57:49.30ID:???
( ^ω^)黄色のMAX缶コーシー 疲れてヘトヘトの時 救世主だお
( ^ω^)糖のチカラで素早くエネルギーチャージ出来るお
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:04:24.81ID:???
( ;^ω^)甘々コーシーは エネルギーチャージの為 盃1杯でいいかな ・・
つcロ  澄んだブラック ガッツリ飲みたいですお
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:06:14.74ID:???
( ^ω^)そういえば喫茶店全盛の頃大人気だった
  つcロ   コーシーのアメリカンってほとんど消えたおね
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:19:23.00ID:???
 
( ^ω^)全盛期の頃 うちのカーチャンがデパートの大衆食堂で仕事
つcロ  してたらしいけどお
 
( ^ω^)スタンダードが注文されると 大量にドリップしておいた液体を
つcロ  カップに入れて出し アメリカンが注文されると熱湯で薄めて出した
      そうだお  アメリカン=薄い としか知識が無かったみたいお
 
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:21:19.58ID:???
( ^ω^)なぜか 最近の傾向は深煎りローストが人気だおね
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:25:59.29ID:???
( ^ω^)喫茶店の大半は浅煎りの豆なんて使わないで
  つcロ ブレンドをお湯割りにしたのをアメリカンと称してたおね
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:30:06.31ID:???
( ^ω^)十年くらい前のデニーズのコーシーが
  つcロ     アメリカンに一番近い味だったお
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:32:26.63ID:???
( ^ω^)だおね お湯割り珈琲の事がアメリカンだとずっと思ってたお
つcロ  浅煎り豆で作った珈琲がアメリカンだとか知ったの最近だお
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:36:06.12ID:???
( ^ω^)デニーズが本物のアメリカンコーヒーの味かお
( ^ω^)浅煎りは豆の味がして大好きだお
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:38:56.06ID:???
( ^ω^)デニーズはお代わり自由のコーシーの元祖の
  つcロ   ファミレスだったから浅煎り豆で大量に作れる
        アメリカンが一番良かったんだろうお  
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:42:14.13ID:???
>>434
( ^ω^)今のデニーズのコーシーは深煎り豆のみで
  つcロ   アメリカンタイプは無いと思うお  
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 11:18:08.52ID:???
 
( ^ω^)そっかぁ 浅煎りの酸味が良みだったけど 切り替えたのかお
 
( ^ω^)時代の流れで今は「深く 濃く」が受けが良いおね
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 11:44:20.48ID:???
( ^ω^)軽薄短小とか評された戦後昭和の時代に持て囃されたのが浅煎り薄めのアメリカンコーシーだお(だがその大半はブレンドのお湯割りだったが)
( ^ω^)平成終盤のこの時代よりあの頃の方が景気や世間の賑わいは確実に上だったお
0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 12:01:35.84ID:???
( ^ω^)コーシーを薄めると麦茶になるってほんとかお?
0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 12:18:23.51ID:???
( ^ω^)麦茶を濃くしてもコーシーの味にはならないけどお
( ^ω^)コーシーお湯で薄めると麦茶みたいな味になるのが不思議だお
0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 12:26:55.84ID:???
( ^ω^)レギュラーコーシーの出し殻って乾燥させてフライパンで空煎りすると濃いめの麦茶風の味になるお
( ^ω^)このリサイクルコーシー所詮出し殻だからコーシーの風味は超アメリカンだお
0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 12:36:25.57ID:???
( ^ω^)おぉぉっ ! 出し殻コーシーを乾燥してカラ煎りするのかお?
( ^ω^)アメリカンコーシーが出来るなんて目からウロコだお

( ^ω^)2煎目の出し殻を も一回カラ煎りして3煎目もイケるか挑戦お
0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 12:46:05.94ID:???
( ;^ω^)3煎目はキツそうだおね
 
( ^ω^)そういえば昔 紅茶のチーパック干して何度も使ってる漫画が
     あったお  多分 昔は紅茶も貴重品だったのかもお
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 12:48:02.56ID:???
( ^ω^)物干し竿に紅茶のチーパックが沢山干してあったらカワイィお
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 13:36:39.53ID:???
( ^ω^)ダイドーのうまみコーシー見つけたお
( ^ω^)これ美味しいお
0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 13:55:08.98ID:???
( ^ω^)ドリップのイラストの新しいヤツかお
 つcロ  この前までブルーのパケだったけど 更に美味くなったらしいおね
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 14:07:40.56ID:???
( ^ω^)ブルーのパッケージのも飲みたかったお
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 15:08:17.05ID:???
( ^ω^)ブルーのパケがオサレだから棚に並べて楽しんでたお
( ^ω^)新製品も目立つ色にしたらいいのになぁお
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 15:27:35.13ID:???
( ^ω^)うまみ缶 家に置いてあるんなら飲む時は温めた方がいいお
( ^ω^)常温で飲んだ時より温めた時の方が何倍も良かったお
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 15:58:16.63ID:IBkIfQT5
( ^ω^)温めたほうが冷たい時より味わいが分かりやすいおね
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 21:24:49.58ID:???
( ^ω^)>>444おじゃる丸であったお
漫画家うすいさちよ28才独身ってキャラ
部屋にロープはってチーバッグを沢山ぶら下げて干してたお
20回以上使ったようなチーバッグを飲んでたお
0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 00:19:33.59ID:???
( ;^ω^)20回もダシ汁 出すとは凄いお
( ;^ω^)チーパックも過労でダウンだお
 
( ^ω^)でも偉いお  物を大切にするのは見習うお
 
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 09:43:26.00ID:???
( ^ω^)お客さんに出すコーシーを社長が作ったんだが その作り方に
     ビックリしたお

( ^ω^)片手鍋に水とコーシーのレギュラーパックを入れ 煮込むとか
     出し汁パックじゃないのにお  
0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 09:52:41.33ID:???
 
( ^ω^)戦後すぐの頃は布袋に入れて鍋で煮出す人もいたみたいだが お
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 09:54:46.64ID:???
 
( ^ω^)やった事無いけどエグミとか出ないのかなお
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 14:43:43.83ID:???
( ^ω^)今日はドトール感謝デーだからインスタント買ってくるお
( ^ω^)キレが良くて澄んだ味だお
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 15:05:39.15ID:???
( ^ω^)青い蓋の「ロイヤルブレンド」とか書いてあるヤツかお
( ^ω^)ドトールに入るたび気になってるけどキレが良いコーヒーかお
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 18:12:37.46ID:???
( ^ω^) UCCゴールドスペシャル キリマンジャロ うまぁーーお
 つcロ  UCCのお店で飲むのと同じだお
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/25(土) 18:49:30.27ID:???
( ^ω^)ゴールドスペシャルはレギュラ珈琲の中でも格が上だと思うお
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/26(日) 17:54:55.82ID:???
( ^ω^)AGFのギフト品 自分用に買ってみたお
 
( ^ω^)ちょっと贅沢な珈琲店「バリスタ エスプレッソ」深くて美味お
 つcロ
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/26(日) 19:09:18.11ID:???
 
( ^ω^)マキシムのなら ギフト限定のロイヤルブレンド 好きだお
つcロ  僕も欲しいけど何本も入ってるから買うか悩むお
     
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/26(日) 19:13:51.07ID:???
( ^ω^)マキシムのギフトの贅沢な珈琲店の青はスーパーで売ってるのと
     は違う名前だお  エキストラって書いてあるけど違う味?お
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/26(日) 20:15:19.94ID:???
>>460
( ^ω^)瓶詰めインスタントのエスプレッソかお?
( ^ω^)エグ味が無くて美味かった記憶があるお
( ^ω^)1本バラ売りして欲しいお
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 07:57:30.89ID:???
( ^ω^)うちのカーチャン ネスカフェ以外 飲んでくれないお
 つcロ  インスタントコーヒー=ネスカフェ の味の舌をしてるお
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 09:03:30.70ID:???
( ^ω^) うちのかーちゃんもUCCの職人の味とかいう緑のパッケのしか買わないお
 つcロ まぁうまいけどずっと同じのじゃあ飽きるおね
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 10:00:25.86ID:???
( ^ω^)UCCインスタント[職人の緑]は深煎り豆の重厚な香りだお
( ^ω^)・・ 久々に思い出したら飲みたくなったお
 
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 10:11:50.34ID:???
( ^ω^)当社のコーヒーは決してインスタントコーヒーではございませんお
( ^ω^)レギュラーソリブルコーヒーですお

( ^ω^)byネスレおw
0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 10:34:19.14ID:???
( ^ω^)インスタントコーシーの粒にレギュラー粉をまぶしてるとかお
 
( ^ω^)アイディアは素晴らしいけど それほど味は変わったかなお
     
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 10:46:47.03ID:???
( ^ω^)うまみうまうまお
0470名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 11:10:31.27ID:???
( ^ω^)ネスカフェにインスタントは存在しないのダ お
( ^ω^)究み は確かに優秀だったお フラジ-ルより高級なお値段だがお
0471名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 11:29:29.07ID:???
( ^ω^)キリンのうまみ缶みたいに果肉まで入れたコーシーは他にない
つロ  ジューシーさだお
0472名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 14:57:26.00ID:???
( ^ω^)ネスカフェ フラジール飲んでみたいお  
0473名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 14:58:58.15ID:???
( ^ω^)コーシーには砂糖じゃなくて練乳が合うお
 つcロ
0474名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 15:06:35.79ID:???
( ^ω^)インスタントコーシーは所詮コーシー抽出液の加工品でレギュラーコーシーの代用品に過ぎないお
0475名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 15:09:42.51ID:???
( ^ω^)身の程をわきまえずインスタントコーシーをレギュラーソリュブルコーシーと言い張るネスレの企業姿勢に腹が立つお
0476名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 15:38:45.71ID:???
( ^ω^)ソリュブル(可溶性)コーヒー と命名すればいいのにお
( ^ω^)わざわざレギュラーまで付けちゃったのおね
 
0477名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 15:47:07.80ID:???
( ^ω^)ネスレの過度な自社精神への思い上がりをみてるとお
( ^ω^)隣国の狂気なまでのナショナリズムを連想させるお
0478名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 16:31:52.05ID:HiROwSz+
( ^ω^)まぁまぁ一杯飲んで落ち着こうお
つc□と
0479名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 17:00:18.66ID:???
( ^ω^)日暮れ時のコーシーブレイクだお♪
 つc□〜
0480名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 17:12:20.69ID:???
( ^ω^) ホッとするおね  
つcロ ‣⊂ 不二家のミルキーチョコ がお供だお
0481名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 17:13:44.91ID:???
( ^ω^) 
つcロ ・⊂
0482名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 17:28:11.29ID:???
スタバのこんな秘密知ってました?

見つけたいな〜。

http://lightube365.com/archives/1121
0483名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 17:57:48.84ID:???
( ^ω^)黒いエプソンの従業員は狭き門を通過出来たエリートなのかお
つcロ  最高級の もてなしが期待出来るお
0484名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 19:44:34.31ID:???
( ^ω^)なんか白鵬応援したくなったお
 つc□〜

白鵬 コーヒーの魅力熱弁「全てにおいていい」取組2時間前に必ず飲む 正にコーヒーはパワーの源 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488176883/
0485名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 20:25:18.75ID:???
( ^ω^) 確かにコーヒー飲むとヤル気パワーを発揮 出来るお
つcロ  緑茶 や 紅茶とは違う何かがあるお
0486名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 20:29:57.94ID:???
( ^ω^)・・・琥珀鵬
0487名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/27(月) 21:57:53.89ID:???
( ^ω^)引退後は 琥珀鵬 という喫茶店を経営すると客さん来るお
0488名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/28(火) 06:31:53.56ID:???
( ^ω^)モーニン コーシー飲むお
つcロ  浅煎り豆 量多めに入れたお
0489名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/28(火) 14:24:25.73ID:???
( ^ω^)キーコーシーのレギュラー 切らしたからキーのインスタントの
つcロ  「スペシャルブレンド」飲んだお キーのインスタント久々だけど
     味のバランスが良くて美味いお
0490名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/28(火) 22:49:51.44ID:???
( ^ω^)>>486 評価するお!


これから紅茶でも飲もうかだお
0491 【ぴょん吉】 2017/03/01(水) 00:25:59.75ID:???
( ^ω^)おみくじの日だお
0492 【末吉】 2017/03/01(水) 01:11:03.26ID:???
( ^ω^)おみくじやるお
( ^ω^)最近マキネッタほしいおん
0493 【大吉】 2017/03/01(水) 06:32:19.43ID:???
!omikuji( ^ω^)お
0494 【凶】 2017/03/01(水) 08:35:53.30ID:???
(;^ω^)おみくじお
0495!omikuji2017/03/02(木) 01:12:27.48ID:???
( ^ω^)お正月は末吉だったお
 つc□
0496名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/02(木) 18:34:10.63ID:???
( ^ω^)お疲れ 僕たち ジョージア エメラルドマウンテン飲むお
  つロ
0497名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/02(木) 18:39:32.39ID:???
( ^ω^)僕は お疲れ僕たち のブラック缶よく飲むお
  つ■
0498 【小野道風】 2017/03/03(金) 02:23:47.05ID:sXmcfI/L
( ^ω^)今日もおみくじだお
この時間はノンカフェインのルイボスチーだお
0499 【鳳凰】 2017/03/03(金) 07:33:57.29ID:???
( ^ω^)キーのレギュラー キリマン飲んでるお
 つcロ
0500名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/03(金) 17:59:54.35ID:???
( ^ω^)マックのカフェラテ意外とうまかったお
 つアッポーペン
0501 【底辺】 2017/03/03(金) 19:24:49.87ID:???
( ^ω^)おみくじの日だお
0502 【上級国民】 2017/03/03(金) 19:35:36.22ID:???
( ^ω^)・・・お
0503 【末吉】 2017/03/03(金) 20:16:06.95ID:sXmcfI/L
( ^ω^)>>501-502 みごとなリカバーだお!
0504名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 17:12:36.78ID:???
( ^ω^)今 TVが言ってたけど銀ブラって銀座ブラブラする事じゃ無い
 つcロ  のかお  銀座の喫茶店でブラジルコーシー飲む事だってお  
0505名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 17:35:51.32ID:???
( ^ω^)明日の日曜は 4月の陽気らしいお  銀ブラしよかな お
つcロ  でもキリマンジャロがいいなお  
0506名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 18:05:39.31ID:???
( ^ω^)ハーブティー美味しいお
0507名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 18:46:33.06ID:???
( ^ω^)ハーブチーの マロウブルーが大好きだお
 つcロ  色の変化も面白いし綺麗で宝石みたいだお
0508名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 18:50:19.70ID:???
( ^ω^)>>504 聞いたことあるお!
コーシーを飲むことが流行の最先端だった時代なんだろうお♪
0509名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 18:58:38.65ID:???
( ^ω^)するとハイカラな大正時代あたりかもしれんおね
0510名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 19:30:17.94ID:???
>>507
( ^ω^)ググッてきたお
とってもキレイだね!ガラスマグで飲みたいお
0511名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/04(土) 21:18:12.00ID:???
( ^ω^)粘膜保護の成分があるから花粉対策や疲れ目にも良いそうだお
0512名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/05(日) 07:50:04.00ID:???
( ^ω^) レギュラコーヒのカスが溜まったから
 つcロ  汚れた古いトートバッグを染めるお  
0513名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/05(日) 08:05:12.20ID:???
>>512
( ^ω^)これからお天気も良くなりそうだし楽しそうおね ♪

     古くなった紅茶とかインスタント珈琲があるから僕もやるお
     
0514名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/05(日) 09:02:05.01ID:???
( ^ω^)色留めに酢を使うんだけど 無いからポッカレモン入れたお
 
( ^ω^)なかなか高級感溢れる色になったお  1日干しとくお
  つ[ ̄]
0515名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/05(日) 13:12:34.77ID:???
( ^ω^)やっぱりマキネッタで淹れたコーシーうまうまお
( ^ω^)ミルクと割ってうまうまお
0516名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/05(日) 13:22:19.92ID:???
( ^ω^)直火式エスプレッソコーシー 難しそうだお
つcロ  憧れるけど エスプレッソもインスタント使ってるお
0517名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/08(水) 16:02:52.93ID:INXHqvJs
( ^ω^)エスプレッソってイタリア人が立ち飲みでカパって一気に飲んでるイメージだお
( ^ω^)味わって飲むとめちゃ苦いから正しい飲み方としてはやっぱり一気飲みなのかお?
 つc□
0518名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/08(水) 20:35:46.90ID:???
( ^ω^) エスプレッソって日本の抹茶みたいだお
 つcロ⊂  苦みを味わうというか ・・ お菓子が無いと辛いお
0519名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/08(水) 20:36:05.97ID:BXZIfgrc
( ^ω^)エスプレッソの本場の人は砂糖をしこたま入れて飲むみたいだお
苦〜いエスプレッソに甘〜いたっぷりの砂糖も美味しいお
0520名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/08(水) 21:53:29.38ID:???
( ^ω^) 本番の人は砂糖しこたまバサッかお 
 つcロ  疲れた時の身体にはバッチリ効きそうだお
0521名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/09(木) 19:38:13.92ID:???
>>520
( ^ω^)本番? 疲れた身体には効くおね
0522名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/03/09(木) 20:39:11.33ID:???
( ^ω^)
つcロ    マキシムの新製品 深煎りのディープラインとやら 見ないなお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています