トップページpot
1002コメント259KB

( ^ω^)・・・ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/01/23(月) 18:11:33.73ID:3tjl2sgy
( ^ω^)UCCかと思ったらECCだったお

前スレ
( ^ω^)・・・ [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1420796673/
0339名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/16(木) 13:12:56.89ID:???
>>338
( ^ω^)美味しければ出すお 1620円  スーパーじゃ見ないけどお
0340名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/16(木) 13:17:01.37ID:???
( ^ω^)見ないおね 飲みたかったお 知らないうちに終わったのかなお
0341名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/16(木) 13:22:25.64ID:???
( ^ω^) 仕方ないから マキシム(普通の) 飲むお
 つcロ  キリッとキレが良くて大好きだお
0342名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/16(木) 16:50:33.22ID:???
( ^ω^)ぼくは「ちょっと贅沢 喫茶店ブレンド プレミアムブラック」
つcロ  だお  スティックコーヒーだが 開けた時の香りが強くアロマだお
0343名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 08:47:35.75ID:???
( ^ω^) 日東紅茶のアッサム70%ブレンド飲んだお
つcロ  色が濃く味がしっかりしててコレなら僕も飲めるお
0344名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 08:48:52.90ID:???
( ^ω^)コレならって?  今まではダメだったのかお?
0345名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 08:56:17.42ID:???
( ^ω^)オレンジ色の薄い感じの紅茶は個人的には物足らないお
つcロ  こういう深みのあるの大歓迎お  ブラックで2杯飲んだお
0346名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 10:35:59.99ID:???
>>345
( ^ω^) せっかくテアフラビン含有量が多いアッサムならミルクチーお
つcロ  ミルクのカルシウムをスイスイ吸収する成分が一杯入ってるのにお
0347名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 15:45:31.72ID:l0UbdD0d
(;^ω^) 一人暮らしなのにお茶っ葉を買いすぎて消費しきれないお
つcロ  風味がどんどん落ちていくという悲劇お
0348名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 16:00:47.18ID:???
( ^ω^)僕は実家の賞味期限8年オーバーのフォションの紅茶 飲んだお
つcロ  さらに熟成が進んで 最高級の味だったお
0349名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 16:08:30.24ID:???
( ;^ω^)カビとか大丈夫だったのかお?
0350名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 16:12:30.41ID:???
( ^ω^)缶入りだし冷凍庫の奥にあったから状態は良かったお
0351名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 17:02:36.75ID:???
(;^ω^)うちにもほったらかしのフォションの缶入り茶葉が
いったい何年経ったのやらわからんのが茶箪笥に置いたままだお
室温だから駄目になってるおね、冷凍するとか全く気づかなかったお
0352名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 17:29:02.41ID:???
( ^ω^)カビが生えてなければ大丈夫 ・・ とか聞くお

( ^ω^)電子レンジで 加熱すれば殺菌出来ないモノだろうかお ・・ ??

( ^ω^)カビ自体は目で見抜け難いから鼻でクンクンするしかないおね
  つ  
0353名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 17:30:42.31ID:l0UbdD0d
( ^ω^)カビが出した毒素はレンチンじゃあ飛ばないから危ないらしいお
 つc□ ヤバそうなら処分しちゃった方が吉お
0354名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 17:32:18.56ID:???
( ^ω^)お客様相談室では保存状態が良くて風味が気にならないなら
     賞味期限が少々過ぎてても飲めますお という答えが返ってくるお
0355名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 17:35:12.88ID:???
( ;^ω^)カビの毒素はレンジじゃ崩壊しないのかお  怖いおね
  つ  僕も怪しいモノはキッパリ手放すおっ おっ
0356名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 17:37:19.87ID:???
( ;;^ω^)そうなのかお  カビって毒素持ってるのかお こわこわだお
0357名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/17(金) 18:30:12.59ID:???
( ^ω^) 僕は紅茶の茶葉を入れて 手羽先を煮込んだりするお
つーE(//) 臭みが無くなって美味いお
0358名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 05:10:20.41ID:???
( ^ω^)モーニンコーヒだお  ドンキーレギュラ粉(青)ブラックだお
 つcロ
0359名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 08:24:13.62ID:???
( ^ω^)僕はギョムスーパーのアイスコーシー用のレギュ粉で作った
 つcロ  コーヒーだお  ギョムのアイス用は物凄くイイ香りが長く続くお
0360名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 08:26:05.00ID:???
( ^ω^)アイス用のレギュ粉? ホットに使うのかお
0361名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 08:29:00.43ID:???
( ^ω^)僕だけじゃ無いお  結構みんなやってるみたいだお
0362名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 08:34:53.39ID:???
( ^ω^)逆にホット用のレギュ粉で作ったアイスコーヒーは透明感の
    ある味になるし その時の気分で色々試すお ♪
0363名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 08:40:07.35ID:???
( ^ω^)うんうん 消費期限が近づいて処分に困ったホット用レギュ粉を
     水出しで大量に作って飲んだ事があるお  美味かったお
0364名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 12:54:33.03ID:???
( ^ω^)こんつお  今日もマキシム飲むお 豆の香りが香ばしいお
つcロ  
0365名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 18:43:37.55ID:???
 
( ;^ω^)家に帰ってTV見てたら骨粗しょう症で寝たきり64歳 衰弱死?お
つcロ  早いおね ・・ 紅茶のテアフラビンで今から予防するお
0366名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 18:47:45.32ID:???
( ^ω^)紅茶よく飲む国の人が歳取っても歯が丈夫なのはそのせいかお
0367名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 23:02:35.63ID:???
( ^ω^)ホントかお  紅茶が骨にイイとは初耳だお
0368名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/18(土) 23:41:38.70ID:???
( ^ω^)役にたつ情報だお
だから、納豆ご飯食べたあと、ミルクチーを飲んだお
0369名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 01:28:33.39ID:???
( ^ω^)納豆とミルクチー合わせると 鬼に金棒だおね
 つ=  僕も お夜食は納豆ごはんと ミルクたっぷりチーにしたお
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 07:07:26.07ID:???
( ^ω^)そうかぁ  でもやっぱ朝一番は濃い目のコーシーだなお
つcロ  紅茶も日常生活に取り入れるお
0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 18:41:21.31ID:Hlz0WDDM
( ^ω^)起きてまず飲みたいのはコーシーって場合が多いお
日によっては紅茶になる場合もあるお

なるべく1日にいろんな飲み物をとったほうがいいとは思うお
緑茶、ルイボス茶、ココア、コーシー、紅茶・・・
普通の水も忘れずに飲まなきゃだお
0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 19:01:45.12ID:???
( ^ω^)ぼくは、白湯かハーブティーかなぁ
( ^ω^)ぬるめがいいらしいお
0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 19:05:15.18ID:???
( ^ω^)最近このスレに出会ってコーヒー飲むようになったお
つcロ  腸が水分吸収して活発になった?のか朝から2回産んでしまうお
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 19:14:16.02ID:???
( ^ω^)ルイボスチーはこのスレで知ったお 美味いおね
つcロ
0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 20:30:26.63ID:???
( ^ω^)マテ茶もスパイシーでおいしいお〜〜〜
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 20:48:13.51ID:???
( ^ω^)うん 美味しいおね ♪ マテ茶は南米で「飲むサラダ」とか
 つcロ  言われてるらしいお  細胞を元気にする亜鉛や鉄が豊富みたいお
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/19(日) 21:01:12.67ID:???
>>376
( ^ω^)調べたお  認知能力の低下を防ぐ効果が期待出来るみたいだお
 つcロ  何十年後かに 車の運転で失敗しないよう飲むお
0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/20(月) 12:20:41.84ID:???
( ^ω^)トウモロコシのひげ茶は ポップコーンの香りで香ばしいお
 つ{三}
0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/20(月) 13:12:22.55ID:???
 
( ^ω^)ひとん家でジェニーコーヒーのキリマンジャロ飲んだお
( ^ω^)インスタントコーヒーなのに目が飛び出るくらいうまかったお
0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/20(月) 13:26:12.83ID:???
( ^ω^)ジェニーコーヒー? 聞いた事無いお
0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/20(月) 13:34:36.90ID:???
 
( ^ω^)関西が縄張りの老舗お  他の地域は通販以外 出回ってないお
( ^ω^)美味すぎて他のインスタントが飲めなくなる危険があるお
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/20(月) 17:47:15.03ID:???
( ^ω^)それはアブナイアブナイ エクセラにしとくお
 つcロ
0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 00:38:23.82ID:???
>>377
( ^ω^)ホント? 認知症を防ぐ効果があるんかお?
 つcロ  百歳以上 生きる計画だから飲んどくお
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 01:02:15.53ID:???
( ^ω^)今ためしてガッテンで骨密度についての健康やってるお
 つcロ
0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 09:01:10.45ID:???
( ^ω^)>384 あーー !! 健康オタク内藤なのにチェック不足だったお
( ^ω^)見たかったお
0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 09:07:53.72ID:???
( ^ω^)とりあえず納豆で朝ご飯だお  あとブラックコーシーだお
 つ=・
   ・・
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 13:18:26.92ID:???
( ^ω^)お昼休憩にドトールでブレンドMサイズだお
 
( ^ω^)前 来た時飲んだ「ラズベリー香るコーヒー」は乾燥ラズベリー
つcロ  が入った甘い香りのコーヒーだったけど やっぱ普通のにしたお
0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/21(火) 13:30:36.10ID:???
( ^ω^)>387 ラズベリー香るコーシーなんてあったのかお  初耳だお
( ^ω^)僕んちはドトールの青い蓋のインスタントコーシー使ってるお
( ^ω^)確か今週の金曜「感謝デー」だから忘れないよう買いに行くお
0389名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 08:36:31.87ID:???
 
( ^ω^)マキシムの濃い目インスタントコーシー新製品発売は明日かお
つcロ  まだスーパーに置いて無かったお
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 11:19:34.47ID:???
( ^ω^)インスタントはみんな個性があって それぞれ美味いお

( ^ω^)ダイソーの百円のも麦茶と割ったような味でマズくは無いしお

( ^ω^)でも新製品は気合いを感じて買いたくなるお
0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:05:37.94ID:OYCoCXC8
( ^ω^)最近は世界一のバリスタ監修とかいう缶コーシーのんどるお
 つロ  キレのあるブラックなのに後味はマイルドで中々うまいお
0392名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:39:05.58ID:???
( ^ω^)ダイドーのですかお

( ^ω^)世界一っていうネーミングが強気で頼もしいお
( ^ω^)僕が選ぶ基準は雑味0でキレが良い事お キレが良いなら買うお
0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:43:51.89ID:OYCoCXC8
( ^ω^)そうそうダイドーのですお
( ^ω^)雑味もかなり少ないと思うので是非のんでみてくださいお
( ^ω^)ただあんまり自販機で見かけないのが難点かもお
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:44:45.29ID:???
( ^ω^)ダイドーのならうまみのやつが気になるお
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:50:42.95ID:???
( ^ω^)すると大手スーパーが間違い無さそうおね
つcロ  フタ付きで 一気飲みしなくて良いから便利だお
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:56:28.07ID:OYCoCXC8
(;^ω^)フタ付きのおかげでバッグに忘れたまま一晩熟成させちゃうことも多々ありますお
( ^ω^)うまみのやつも飲んでみたけど果肉使ってるからかフルーティーでフレッシュな味わいだったお
( ^ω^)微糖でミルク入りだったからブラックでも飲んでみたいお
0397名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 15:56:35.19ID:???
( ^ω^)ダイドーのうまみ は評判いいおね デザインも綺麗だしお
( ^ω^)でもブラックじゃ無いから 飲んだ事ないお
( ^ω^)ミルクとか気にならない人には絶品みたいお
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 16:05:29.37ID:???
( ^ω^)僕もバッグの中から開けて数日のボトル缶コーヒ-発掘した事
つcロ  あるお  ペットボトルなら飲んじゃうけど缶はアルミ成分が溶け
    てたらコワコワだからサヨウナラしたお
    
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 16:07:03.62ID:???
( ^ω^)ダイドーのうまみは果肉使ってるんかお? 買ってみるお ♪
0400名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 16:40:06.25ID:OYCoCXC8
(;^ω^)レス見てたら昨晩買ったのリュックに入れっぱなのを思い出して発掘したお
 つ□と 1日なら大丈夫だお・・・ね?
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 17:00:48.17ID:???
( ^ω^)日本製の缶コーシーなら1日や2日なんて大丈夫だお
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 17:04:04.38ID:???
( ^ω^)うん 日本製は金属が酸素に触れないようコーテイングしてるお
0403名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 17:21:08.92ID:???
( ^ω^)「北海道のセイコーマート 生き残り戦略」がTVに出てるお
 
( ^ω^)道産の卵や牛乳使ってお惣菜作って売ってるんね 美味そうだお
    以前このスレで登場したラスクも登場だお TVで激売れしてるお   
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 18:09:17.41ID:???
( ^ω^)年始にあのラスク 職場に持って来た人いたお
( ^ω^)帰省土産に配るのに丁度良いお 道産のコーヒ-牛乳も頂いたお
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 18:25:48.62ID:???
( ^ω^)ラスクうまいおね
( ^ω^)色んな味が出てるお
0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/22(水) 19:01:51.56ID:???
( ^ω^)キャラメル味 好きだお  ガーリックは休日前の夜 食べたいお
  つl
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 08:12:42.54ID:???
( ^ω^)今日はマキシムの新製品が出てるはずだが大きいスーパーじゃ
つcロ  ないとう無いかなお
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 08:18:10.37ID:???
( ^ω^)小さいスーパーは売り場の縮小が進んでるから大手じゃないと
つcロ  直ぐには入荷しないかも知れないお
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 08:32:50.12ID:???
( ^ω^)ダイドーのうまみのやつ自販機なら売ってるかお?
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 11:15:01.80ID:???
( ^ω^)2/20発売の新しいうまみのヤツかお?
つcロ  ブラックばかり買ってるから よく見てないけど確かあったはずお
0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 11:57:14.57ID:???
( ^ω^)ブルーの缶のうまみは安売りだったから2缶買って家にあるお
( ^ω^)新しいうまみ缶も出てたのかお
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 16:44:13.25ID:???
 
三 三 ⊂( ^ω^)つcロ ただおー 緑の「ちょっと贅沢」もキリマン
            なかなか美味かったお インスタントだけどお
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 16:47:09.07ID:???
( ^ω^)「ちょっと贅沢」のキリマンって インスタントのあったん?お
 つcロ
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 16:53:44.99ID:???
( ^ω^)AGFのHP見たら出てたお スーパーでキリマンの見た事無いお
つcロ  探してみるかなお
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 18:19:00.14ID:32t2+GNF
( ^ω^)「ちょっと贅沢」の緑のパッケは家族がよく買ってるから飲んでるけどクセが無くてスッキリしてるおね
つcロ  
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 18:33:04.14ID:???
( ^ω^)スッキリしてるのかお  僕の好みだお
つcロ  赤と青しか見た事無いけど探してみますお
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/23(木) 18:58:27.84ID:32t2+GNF
( ^ω^)僕は逆に赤と青のんだことないから今度買ってみるお
 つcロ 
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 07:38:36.02ID:???
( ^ω^)新発売マキシム インスタント 近場にはまだ置いてなかったお

( ^ω^)昨日は春二番?春三番? とにかく強風で大手スーパーに視察に
     行けなかったから残念だお  
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:01:28.46ID:???
( ^ω^)おーぷんのほの板内藤スレに気になるレスが有ったお
  つcロ 

178 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)07:56:43 ID:teT
( ^ω^)韓国製のネッスル スティックコーシーが
 つcロ  飛び抜けて美味いと評判で気になるけどお
 
( ^ω^)砂糖とミルクが入ってるから買った事が
 つcロ  無いけど爆買い中国人が大量購入してるお
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:19:44.07ID:???
( ^ω^)おーぷんほの板内藤スレの続報だお

179 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)08:06:47 ID:TRn
(〃^ω^) 黄色のパケの 韓国マキシムが美味いらしいが・・お
180 名無しさん@おーぷん 2017/02/24(金)08:10:25 ID:teT
( ^ω^)あっ ゴメン 韓国マキシムだったお
 
( ^ω^)この味にはまってる人 多いと聞くお
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:31:00.97ID:???
>>419
>>420
( ^ω^)あー 黄色い箱でコーシー飲んでるお姉さんのイラスト入りの
つcロ  コーシーだおね  
 
( ^ω^)新大久保コリアンタウンが韓国ブームの時は商品の棚が空に
つcロ  なるほど大人気だったお  
      コレに慣れるとコレが一番大好きだという人もいるお
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:40:38.76ID:???
( ^ω^)韓国人はコーシーに砂糖ドッサリ入れて
  つcロ   ミルク代わりに練乳を使って飲むらしいおね
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:42:51.38ID:???
>>422
( ^ω^)練乳使うのはベトナムコーシーのはずお
( ^ω^)コーシーの底に練乳たっぷりあるやつお
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:49:19.31ID:???
( ^ω^)アジア人はMAX缶コーシーみたいな
  つcロ   ベタ甘のコーシーが口に合うのかもお
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:53:15.12ID:???
( ^ω^)コーシーに練乳ドッサリ入れると確かに美味いお
( ^ω^)砂糖の尖った部分がマイルドになってるから つい多めに摂るお
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 08:57:49.30ID:???
( ^ω^)黄色のMAX缶コーシー 疲れてヘトヘトの時 救世主だお
( ^ω^)糖のチカラで素早くエネルギーチャージ出来るお
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:04:24.81ID:???
( ;^ω^)甘々コーシーは エネルギーチャージの為 盃1杯でいいかな ・・
つcロ  澄んだブラック ガッツリ飲みたいですお
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:06:14.74ID:???
( ^ω^)そういえば喫茶店全盛の頃大人気だった
  つcロ   コーシーのアメリカンってほとんど消えたおね
0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:19:23.00ID:???
 
( ^ω^)全盛期の頃 うちのカーチャンがデパートの大衆食堂で仕事
つcロ  してたらしいけどお
 
( ^ω^)スタンダードが注文されると 大量にドリップしておいた液体を
つcロ  カップに入れて出し アメリカンが注文されると熱湯で薄めて出した
      そうだお  アメリカン=薄い としか知識が無かったみたいお
 
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:21:19.58ID:???
( ^ω^)なぜか 最近の傾向は深煎りローストが人気だおね
0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:25:59.29ID:???
( ^ω^)喫茶店の大半は浅煎りの豆なんて使わないで
  つcロ ブレンドをお湯割りにしたのをアメリカンと称してたおね
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:30:06.31ID:???
( ^ω^)十年くらい前のデニーズのコーシーが
  つcロ     アメリカンに一番近い味だったお
0433名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:32:26.63ID:???
( ^ω^)だおね お湯割り珈琲の事がアメリカンだとずっと思ってたお
つcロ  浅煎り豆で作った珈琲がアメリカンだとか知ったの最近だお
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:36:06.12ID:???
( ^ω^)デニーズが本物のアメリカンコーヒーの味かお
( ^ω^)浅煎りは豆の味がして大好きだお
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:38:56.06ID:???
( ^ω^)デニーズはお代わり自由のコーシーの元祖の
  つcロ   ファミレスだったから浅煎り豆で大量に作れる
        アメリカンが一番良かったんだろうお  
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 09:42:14.13ID:???
>>434
( ^ω^)今のデニーズのコーシーは深煎り豆のみで
  つcロ   アメリカンタイプは無いと思うお  
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 11:18:08.52ID:???
 
( ^ω^)そっかぁ 浅煎りの酸味が良みだったけど 切り替えたのかお
 
( ^ω^)時代の流れで今は「深く 濃く」が受けが良いおね
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/02/24(金) 11:44:20.48ID:???
( ^ω^)軽薄短小とか評された戦後昭和の時代に持て囃されたのが浅煎り薄めのアメリカンコーシーだお(だがその大半はブレンドのお湯割りだったが)
( ^ω^)平成終盤のこの時代よりあの頃の方が景気や世間の賑わいは確実に上だったお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています