紅茶deマターリ総合スレ〜47ポット目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2017/01/10(火) 06:13:36.54ID:d3OSAknQ多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪
次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。
前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜46ポット目〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481206015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0370名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 21:26:25.81ID:sSjPbp+u0371名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 21:47:46.51ID:tSynWekCオーディオ雑誌だと>>367みたいな評論がよくあるよ。
さすがにもち米、うるち米というのはネタだけど材質からイメージできるようなのが。
高い茶器で飲んでいるとおいしく感じられるなら幸せでいいじゃないか。
ただしうっかり割ってしまうのが怖くて私はいいのを買わないが。
今までカップやポットを何個割ってるか・・・
0372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 22:50:27.43ID:n5PetTs4結構かっこよくなるし。
0373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 23:08:40.70ID:BdjkkhdFお茶でも食事でも同じものを口に入れるにしても体調や環境でも味の感じ方は変わるから気分て大事かも
このカップで飲むのが一番美味しい!っていう思い込みもその人にとって有効ならそれはそれでいいとは思う
他人に強要しなければね
0374名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/06/30(金) 23:14:33.94ID:CZgwZ0k/危なそうな予感がする時は廉価なものを使う
ティーポットも壊れても泣きたくならないような値段と再度手に入れやすい度の高いものを普段使用
でも焼き物スキーだから気合入れる時は大好きなカップを使うよ!
0375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 00:28:25.86ID:hV74DsKe安いの飲んでるのなら変わらないのかもね
0376名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 00:33:51.52ID:5g1qAihE>>361が同じ形でも味が変わるとか言ってるくせに厚みが違うカップで飲んでるからそれ同じじゃねーだろって突っ込まれてるだけ
0377名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 00:41:28.81ID:sEovnVP4ノリタケのボーンチャイナとファインポーセレン「でも」比べてみた
って書いてあるで
ノリタケなら同じ形のカップ売ってる
0378名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 00:57:44.60ID:rf1Hc02P0379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 01:24:19.46ID:rf1Hc02Pリチャード・ジノリのアンティコとベッキオ(ティーカップ)
マイセンのグロッサー・アウスシュニットと波の戯れ(ティーカップ)
大倉のマスターピース
これらが紅茶用の定番フォーム
0380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 01:33:06.90ID:hV74DsKe0381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 01:58:50.24ID:5g1qAihE376でお返事してるからいちいち言わなくてもいいよ
0382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 03:45:25.94ID:i8+OoyVf薬の試験なんかじゃプラシーボ効果をどう結果から排除するか躍起になってるし(そのくらい効果が出る)
嘘か誠かプラシーボで火傷したなんて話もあるくらいだからプラシーボでも味変わるならいいと思うよ
味は最終的に脳みそで感じるもんだし他の五感や記憶が影響しても不思議ではない
0383名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 03:58:04.56ID:xJlVBmR2人命に関わるからどれだけ小さくともそりゃ排除しようとするわ。
0384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 07:49:51.52ID:3rbxodY5何であれ自分が美味しいならそれでいいんだよ
0385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 10:37:50.40ID:rf1Hc02P0386名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 10:40:26.14ID:hV74DsKe>>373が気分で味が変わるって言ってるから、本当に変わるってレスしたのに、なぜだろう味が変わらないなんて言ってないってレスくれる訳?
0387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 10:41:26.13ID:hV74DsKe○なぜ
0388名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/01(土) 18:27:09.30ID:82/Oyqg70389名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 21:40:33.06ID:lPPMLF99聞き捨てならないな。私のビルの受付は東宝ビル管理の女性たちだ。
言葉遣いや礼儀もしっかりしているし、断じてそんな不品行なところはない!
0390名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 21:47:09.92ID:sZ3lrq+X0391名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 22:33:04.34ID:lPPMLF990392名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 22:58:59.97ID:n3FewxPG0393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 22:59:54.58ID:n3FewxPG今度はどうだ
ドソドゾ((*゚ー゚)_C□~~
0394名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/02(日) 23:31:23.45ID:lPPMLF99ありがとうございます。マターリしよ。
∧_∧
( ´・ω・)
( つC□~~
と_)_)
0395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 15:11:46.51ID:D/GnyW6E紅茶の色楽しめないよね。
スクラップにされそうなのを拾ったんだけど…
http://isis.jpn.org/file/garakuta/kutani.html
0396名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 18:55:38.59ID:YxwTUwK6きれいな色だと思います。けれども比較対象がないので大きさがつかめない。
なんだか標準より小さい器のような気がします。
すぐ横に十円玉やたばこの箱などを置くと分かりやすくなりますよ。
0397396
2017/07/03(月) 19:22:04.67ID:YxwTUwK6ティーカップのページを見て他のページは何が書いてあるのだろうと見たら、
同じ「個人的ながらくたなど」のページから姉にフライパンをダメにされたという雑記がありました。
(あれからの僕は…というリンク)
驚いたのは姉が統一協会(今は世界平和統一家庭連合と名前を変えている)の信者だということ。
こういうのを放っておいては絶対にダメ!!!一刻も早く姉とカルトとの縁を切らせないと。
私はハッサンや西田公昭の本を何冊も読んでいるが、
統一協会に入っていると根こそぎ財産を奪われて奴隷にされますよ。
私は元・妻が心理療法カルトに入って娘を人質に取られました。
共産党弁護士の助けをもって共産党完全バックアップで闘いを挑みましたが、
娘を取り返すことは出来ませんでした。
カルトは何にせよ、トップがいい目をして下を奴隷にするものなので絶対に認めてはいけません。
すぐに専門家に相談して下さい。素人が軽く考えて姉を説得できるとは決して思わないように。
向こうはそういう対策はしているので家族はいいように翻弄されるだけですから。
0398名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 20:20:32.53ID:gMthkoht大きさについて比較対照物まで頭回りませんでした。
仰る通り小振りです。
姉とは生活を維持できませんでしたが、殆ど縁が切れてます。
残ってる弟が心配ですが。
0399名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 21:05:35.70ID:Gf9V8gJ00400名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 21:08:31.66ID:Gf9V8gJ0Harrods ブランド終了のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社取り扱いの<ハロッズ>ブランドは
2016年秋冬商品の販売をもちまして、ブランドを終了する運びとなりました。
ttp://knightsbridge-int.co.jp/news/2017/03/post-72.html/harrods/
今更だけど家族がハロッズの14番とか好きだったから、ちょっと寂しい
0401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 21:15:07.65ID:zJs6C0J9それはどう見ても紅茶用じゃない
コーヒーカップだ
0402名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 21:25:48.60ID:YnNRSrx6てか拾ったってゴミ置き場とかから?
ちょっと怖いな
0403396
2017/07/03(月) 21:54:24.88ID:YxwTUwK6鬼女板の住人か?今、ハロッズの話題が【珈琲】喫茶は家でする奥様12【紅茶】で盛り上がっているから。
確かにカルト云々の話はスレ違いも甚だしい話題だが、>>395の話を見て放っておけるのか、お前は?
主婦だと仮定してもし家族や友達が確実にカルトで破滅するのが分かっていて黙っているのか?
たとえ他人でも一生をフイにしそうな人がいれば、声をかけてあげるというのが人としての筋だ。
>>398
スレ違いなのでこれ以上この話はやめておこうと思うが、最後に一つだけ。
必ず専門家へ相談に行って下さい。こういう話は共産党が強い。
「霊感商法」という言葉を作ったのも共産党ですし。
おかげで私はカルトに金づるにされるのは避けられた。
姉が脱会して家族が幸せに戻ることを心よりお祈ります。
0404名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 22:17:42.11ID:gMthkohtゴミ箱行きのを途中で拾いました。
デミタス用なんですね。紅茶なのかと思ってました。
>>403 姉は昔から人から特別視されるのを望んでるタイプなんで無理です。
ごめんなさい。止めましょう。姉とは終わりに出来る話なんで。
0405名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 23:03:18.28ID:11vAQvyk0406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/03(月) 23:24:15.71ID:gMthkoht花びらが開いたような感じのですか?
0407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 00:00:50.02ID:uCxM+iE8ティーポットみたいなの買うと味は変わりますか?
ワインはグラスで味が変わるんだけど
その位の効果があるなら買おうかと思ってます
0408名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 01:12:46.68ID:nS+Rvfrwごめんなさい、花びらが開いたような感じ、というのがよくわからないです
外向きに開いてる(ちょっと反ってる)感じ?だとしたらちょっと違う
そういうのもあるけどそこがポイントではなくて
ティーカップの方が横長フォルム、高さ低めで口広め、で厚さ薄めのが多い気がします
コーヒーカップはそれよりちょっと高さあって口狭め、ちょっと厚めかなと
適温で飲むための冷めやすさ(あるいは冷めにくさ)による差かな、と
0409名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 14:12:43.00ID:4U0OwzUsルピシアのクーラーというのは、福袋のおまけで付いてくる、
水出しアイスティーを作るものではないですか。
まさか今までそれで普通の紅茶を淹れてきたとか。もしそうなら用途が違います。
5000円くらい出せば普段使いのまともなのを買えるので買いましょう。
一人用でいいからといって百均のを買うと、やたら重いわ、
重量バランスは悪いわで必ず後悔することになるのでやめましょう。
ブランド物の高いやつは友達を家に招いてお茶会するときにでも買えばいいと思いますよ。
普段使いでこういうのを割ったらショックが大きいですから。
0410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 18:04:07.49ID:tGoqBIao0411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 18:06:09.01ID:csn/DtsWそこで上の方の茶器の話になるんだよね
ニトリで淹れるとどの程度の味が出るのかな
0412名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 18:10:27.39ID:eXV8pe/E飽くなき探究心をお持ちの方お試しあれw
0413名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/04(火) 18:16:23.10ID:tGoqBIao1kだしお気軽に買えるし使えるのがニトリポットのいいところだよ
0414名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 01:38:01.76ID:eizNVTb/気になったから検索してみたけど全然出てこない
日東のサイトにも出てない
0415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 17:25:34.74ID:xowBE/+Oとかいうツッコミは無しなん?
0416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 18:19:42.42ID:xRN5oUJuまたずいぶんと亀レスだな。
これはオーディオファンの思考法を揶揄したコピペだから、本気にする人はいないよ。
だが、こういうのがあるからオーディオ機器のこだわりで音が違うのかなと
興味をもつ人が出てくるのではないかとも思う。
紅茶でもこのような愉快なコピペができないかな。
そうすればどんなものだろうかと興味をひかれてやってくる人がいるかもしれない。
それで新たなファンになってくれて裾野が広がってくれれば。
紅茶はエントリークラスならオーディオほど金がかからないから気軽に入ってこれるし。
ちなみに私がこの手のコピペで好きなのはFreeBSDユーザーのやつ。
如何にユーザーが偏屈で底意地が悪いかというのがよく表れている。
これではLinuxの方が圧倒的に伸びる罠・・・
0417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 23:25:15.03ID:n5BB8hxA自分そんな紅茶詳しくないのですがイングリッシュブレックファーストってやつが薔薇みたいな臭いがしてめちゃまずかって衝撃を受けました。
中を調べたらブレンドしてあるのがアッサム、スリランカ、ケニアと書いてありましたが
アッサムとケニアは飲んでもそんな臭いしなかったのでおそらくスリランカのうちのどれかが原因だと思うんです
0418名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 23:28:26.39ID:n5BB8hxAこれから飲まないようにしたいので臭いの原因の茶を特定したいのですがどれかブレンドされてる可能性が高いってのはわかりますか?
もしよかったらスリランカ系のお茶で薔薇もしくは花の臭いがする茶があったら教えて下さい
それは飲まないようにします。
0419名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 23:33:22.97ID:jPkM72lOフラワリーなの好きだから飲んでみたい
セイロンのディンブラの良い茶葉はフラワリーだね
0420名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 23:38:06.64ID:n5BB8hxAちょっとわかりませんね喫茶店で飲みました
とにかく自分は苦味なんで特定したらそれ飲まないようにしようかと
0421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 23:49:46.23ID:jPkM72lOそっか、残念
多分ディンブラだと思うよ
でもディンブラなら全て花の香りがするかというとそうではない
しないものの方が多い
0422名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/05(水) 23:52:01.66ID:n5BB8hxAディンブラですかーわかりました
これからそれ飲まないように気を付けます
自分アッサムてのが本当にいい香りでお気になんですが似たような系統のやつありますか?
0423名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 00:53:12.82ID:i3rhmLN+アッサムもモルティーなのとかトマト風味なのとかケニアっぽいのとかあるからまずはアッサムを色々試してみたら?
OPとCTCでも味変わるし
0424名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 01:10:52.13ID:1XGf/n9Kそんな種類があるんですね!何か勉強するのにいいサイトとかありますか?
0425名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 01:43:08.04ID:CSc7vxUahttp://www.gclef.co.jp/intro/
香の良さならルピシアの「デジョー シュープリーム 2017」かな
香りとキレは抜群だけどファーストフラッシュなんで一般のアッサムのようなボディーの強さはない
http://www.lupicia.com/shop/g/g12401656/
0426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 02:21:40.28ID:1XGf/n9Kなんかちょううまそうありがとう
アッサムとかダージリン以外にもファーストフラッシュやらセカンドフラッシュやらあるんやね
0427名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 05:59:37.04ID:CSc7vxUaアッサムだってば
0428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 06:22:46.02ID:K184acEE0429名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 06:30:06.12ID:LI31esnj紅茶の教科書をまず買おう
0430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 07:18:51.90ID:PhC5QWXI0431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 13:04:52.64ID:+dynnzHa喫茶店でイングリッシュブレックファーストっていうのを飲んで
中を調べたらってどうやって調べたの?
0432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 14:39:25.24ID:1VW2W0M00433名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 14:56:56.39ID:uU2YYuXs喫茶店で教えてもらってそのあとネットで調べました
0434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 15:19:29.51ID:i3rhmLN+もしかしてイングリッシュブレックファーストがどこのメーカーでも同じ味だと思ってる?
ブレンドの名前だからメーカーによって味も香りも全然違うよ
どこのイングリッシュブレックファーストかが分からないなら調べた情報も違っているかも
0435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 15:44:19.76ID:i3rhmLN+今は色々なメーカーから出てるから内容が違うのも多いよ
ダージリン入ってたりとか、セイロンオンリーとか、セイロン入ってなかったりとか
確実なのは飲んだお店にどこのイングリッシュブレックファーストかを聞くことだね
0436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 18:23:10.51ID:IV1rRZGtただ臭い的にダージリンでは無いんじゃないかと
やっぱりセイロンのなにかじゃないかと
ですのでセイロンの中で薔薇の香りがするのを聞いてみました
0437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 18:28:49.00ID:IV1rRZGt何が入ってるかがわからないですね分かるかたいますか?
0438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 18:32:08.32ID:IV1rRZGt0439名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 18:42:06.21ID:i3rhmLN+0440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 18:43:55.60ID:gVBhUAoY0441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 18:46:01.82ID:i3rhmLN+0442名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:01:41.30ID:LaM6hr5p0443名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:18:20.86ID:IV1rRZGtうーんそれだとあの臭いなんなんでしょう
>>440
わかりませんね
0444名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:18:44.96ID:IV1rRZGtあの店はそれしか紅茶置いてないそうです
0445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:19:29.93ID:IV1rRZGt0446名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:21:14.04ID:LaM6hr5pたった一種類ってこと?
それ専門店?
0447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:35:46.19ID:IV1rRZGtいえ普通の喫茶店です
0448名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:36:43.75ID:LaM6hr5pじゃあアールグレイだったんじゃない?
0449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:41:12.81ID:IV1rRZGtいえ聞いたので間違いないです
うーんやっぱりここでお話聞いてたら紅茶が原因じゃないかもですね
ミルクが原因かもしれません
0450名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:41:21.10ID:i3rhmLN+ミルクも牛乳じゃなくてコーヒーフレッシュだったんじゃないの?
0451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:42:27.69ID:IV1rRZGt0452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:43:04.09ID:IV1rRZGtコーヒー自分あんまり飲まないんですがフレッシュそんな臭いするんですか?
0453名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:44:37.03ID:LaM6hr5p0454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:45:22.03ID:i3rhmLN+上でも書いたけど、紅茶に入れるのは普通の牛乳
コーヒーフレッシュとか、牛乳以外のものを出してくる店では飲まない
もうその紅茶のことは忘れろ
0455名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:48:13.04ID:IV1rRZGtわかりました
>>454
フレッシュて奴のせいかもですね
皆様私みたいな度素人に情報ありがとうございます
とりあえずアッサムぽいやつ色々飲んでみようかと勿論アッサムも
因みに紅茶で香りが評価高いのってやっぱアッサムなんですか?
0456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 19:51:38.42ID:i3rhmLN+香りならダージリン
でも、その前にちゃんと紅茶専門店行ってこい
0457名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 20:20:07.01ID:WhnSMYR8ここで聞く前に多少なりとも自分なりに調べたほうがいいと思うよ
0458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 20:29:10.79ID:IV1rRZGtわかりました
>>457
すんまへん
ここの皆さんが言うことやったら間違いないおもてな
0459名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 20:36:00.82ID:WhnSMYR8謝るほどのことではないです
調べたりいろいろ試して自分の好みを探るのもお茶の醍醐味だと個人的には思うよ
キツイ言い方してすまんかったね
0460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 20:44:02.79ID:i3rhmLN+専門店ではディンブラも含め、色々飲んでみて欲しい
香料っぽいバラ臭とフラワリーは全然違うから
その上で嫌いなら仕方がないけど、もともと不味くしか淹れられない店を基準にして避けるのはもったいないよ
0461名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 21:16:45.94ID:7vwmhFmu急に関西弁出してごめんなさい!勉強します
0462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 21:17:12.91ID:7vwmhFmuわかりました!
0463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 21:32:32.32ID:i3rhmLN+認定店とかも載ってるよ
0464名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/06(木) 23:56:04.46ID:AfZ39ZJEブレンドに何が入ってるかとかは利用した店やメーカーに問い合わせた方が早そうw
0465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/07(金) 00:13:26.51ID:Wm2BiRfigclefで試飲して内心マズっと思った
感じ方は人それぞれだから美味しい人もいると思うけどね
0466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/07(金) 02:05:28.55ID:kohNWfG0アッサムの茶葉にダマスクローズの花弁を混ぜてある
香料を使用していないので香は柔らかい
ルピシアのダマスクローズは季節商品だけど
スリランカの茶葉に天然のダマスクローズ香料を使っている
混ぜてあるバラの花弁はダマスクローズではない
香は上質だけどジークレフのローズペコよりかなり強い
マリアージュ フレールのダージリン ローズ ディマラヤ
アリア農園の茶葉に天然のダマスクローズ香料で着香していると思われる
香は上質でマリアージュものにしては香が穏やか
かなりお高い
0467名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/07(金) 04:52:54.72ID:QPuDIblf0468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/08(土) 21:57:37.16ID:kl3YadJfhttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499499365/
0469名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/07/09(日) 04:50:04.74ID:23EKVdx1Lとルピは早いロットをすでに確保しているそうだ
まあ生産量は減るだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています