トップページpot
1002コメント382KB

紅茶deマターリ総合スレ〜47ポット目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net2017/01/10(火) 06:13:36.54ID:d3OSAknQ
紅茶に関して、マターリとするスレです。
多少の脱線はご愛嬌。みんな仲良く!楽しく!和やかに!まったりと♪

次スレは>>970が立ててね。
※荒らしに構う人は荒らしです 。スルーしましょう 。
ただし、糖質粘着キチガイ荒らしだけは例外です。

前スレ
紅茶deマターリ総合スレ〜46ポット目〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1481206015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0156名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 00:11:07.99ID:JHZnQZXF
>>152
そのお茶会、私もましてくれー
0157名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 10:41:28.32ID:/FL6/vWD
>>154
確認したら、少しだけ写ってましたね。

>>155
>>156
機会があったら是非いらしてくださいw。
0158名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 02:29:52.96ID:Y5+9OpP5
                  __, -─- 、__
              ´/       \\
               // -―……─-ミ, \
           / //           \ \
             く_/   / ∧   ∧\   \__>
           /イ  /V⌒\/⌒Vヘ  /⌒
            |\∧x.=ミ   ==ミ∧/|
            | (f爪 、、     、、爪八
              j ∧ \ マ::::::フ / ∧ 、ここはステマ臭が薄くて快適でゲソ
              / / ム-、 )><( __ム{ { 此方より彼方までマターリいこうじゃなイカ
             / 人 >‐、_){{  }}(_, ‐く八 ヽ
         / / /∨  /  \_/ ∧  ∨\ \
          / / / /  /|        ∧  \ ,  \
 ______{_{_{   /八ノ⌒)_(⌒ヽ\   }ヽ_}____
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー 'ー一'´ ̄ ̄`ー‐一'^ー'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0159名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 23:50:35.85ID:qeIwxRDV
最近のステマは根性無くて楽に捌けるな。

コクリ☆
0160名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/14(日) 10:04:44.72ID:XdG3jVBC
ステマか住人の素直な感想なのか、分かりにくいレスがこのスレにはないな。
このまま変な商売人が来ないことを祈る。

ピュアAU板なんてステマか煽りか住人の感想か分からないのが溢れているからなあ。
このせいで「ステマだ」、いや「ステマ妄想だ」と始終スレが荒れている。
こういうのは本当にうんざり。
ステマなら「これは業者によるネットでの印象操作を狙った宣伝書き込みです」と
はっきり明示してほしい。そうすればすぐに透明あぼーんするのに。
0161名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/15(月) 00:05:31.65ID:NdRxkler
今日のプリキュアに紅茶を飲んでいるシーンが出てきたよ。
最初の方、あきらの妹のみくが現れてキラパティでみんなといっしょに紅茶を楽しむの。
薄いピンク地に1本濃いピンクのラインが入ったおそろいに茶器で飲んでいる。
ティーポットは縦長のムジカポット(大)タイプ。でもカップはまっすぐでマグカップのよう。
これで水色をよく見て、香りをよく嗅ぐことが出来るのかなと少し思う。
これからも少し長い目に紅茶シーンを入れて、視聴者に紅茶の魅力を伝えてほしいな。

それと今回の話はあきらとみく姉妹のお互いを思いやる心がよく表れていたいい話だった。
いつも思うがプリキュアに出てくる子たちはみんないい子たちだ。
0162名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 11:03:20.56ID:kwFexMFt
梅雨前に開封済みを消費しようと思ったらフレーバーばっかり残ってたorz
どうしても3杯くらいで飽きるんだよな…
0163名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 18:12:11.66ID:YYUykO5E
今号の関西ウォーカーが紅茶特集だった
http://www.walkerplus.com/magazine/kansai_walker/
紅茶ブーム到来!・・・らしいが・・・
\一年で紅茶が一番楽しい、ベストシーズンが今!/・・・らしいけど・・・

これ信用していいの?関西の人
0164名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 19:17:06.13ID:e10a3+qA
>>163
こんなの次の企画なににするー
この前はラーメンやったしその前はコーヒーだったから
今度は紅茶にしようか?みたいなノリで決めてるだけだろw
0165名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 19:44:49.13ID:YYUykO5E
そうなの?いつも紅茶は通販で買ってばかりの地方民だし
今週末のタイフェスティバル大阪めあてで久しぶりに関西旅行の予定たてたから
ついでに関西ウォーカーに載った紅茶店でも巡ってみようかと思ったけど
やっぱやめとくか・・・
0166名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 19:48:31.62ID:kwFexMFt
>>165
どこが載ってるかは知らないけど、芦屋のムジカ行ってきたら?
0167名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 21:25:21.19ID:jAhwCXM0
梅田の阪急百貨店9階祝祭広場でワールド・ティー・フェスティバルが開催。
明日5月17日(水)〜5月22日(月)まで。ムジカFacebookで参加するとの投稿があった。
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/hkblog/saiji-service/EventShop5/00531205/?catCode=301011&subCode=302126
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/hkblog/saiji-service/EventShop5/00534812/?catCode=301011&subCode=302126

ざっと見てまとめると各国の茶葉ブランドが集まって販売。和紅茶は少し力を入れた。
茶菓子とイートインコーナーもついでに設けた。
イベントは紅茶を淹れて楽しむのが多い。紅葉の和紅茶のが多め。
茶菓子とアレンジティーも少しだけある。以上のような感じ。
興味のある人は行ってみよう。
01681672017/05/16(火) 21:52:02.73ID:jAhwCXM0
このイベントを今日初めて知った。
ヤフーショッピングでTポイントキャンペーンのために茶葉を買ったばかり。
おまけに母の日に母と食事へ行った先で台湾紅茶葉を買った。
私史上初めての茶葉だぶつき状態だというのに。

せっかくのイベントなので行って茶葉を買ったり、セミナーに参加したりしたい。もっと早くに知っていたら節制していたのになあ。

>>163-165
その号は私も読みました。もう次の号が出ていますよ。
私の感想は日本紅茶協会のおいしい紅茶の店リストと
食べログランキングを見て追加取材をしたらできそうな記事だなあというもの。
読んでいてワクワク感はありませんでした。

>>165-166
阪急百貨店のイベントに行ってみては?ムジカも来ますよ。
0169名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/17(水) 01:02:51.46ID:EHP/VcCm
>>163
信用していいのって何を?
ブーム?ベストシーズン?紹介されてる店?

紹介ページ見たけどベストシーズンて、ホットもアイスも美味しく飲める季節って意味なのか

少し前には別の関西系雑誌でもお茶特集あったし、ブルータスでティーバッグ特集あったし、
スタバもちょっと推してたりして、流行ってるのか流行らせたいのか、そういう空気は感じる

まぁ、ブームとかベストシーズンとかはともかく無難なところが出てるみたいだから行ってみてもはずすことはないかも
0170名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/17(水) 01:37:49.31ID:i09CT/BO
そりゃおめぇ五月といえば八十八夜
お茶のベストシーズンまっさかりじゃん
このスレ民なのにそんなことも知らねぇのかよ
0171名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/17(水) 02:10:49.08ID:BSAMj7MK
新茶ホヤホヤより少し寝かせた方が美味しいけどね
0172名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/17(水) 05:22:51.51ID:Nsc216wn
阪急百貨店のイベントでは国産紅茶を大きめに取り上げている。
ただこれの新茶シーズンは6月頭あたりではなかったか?
あと半月ほど後でやれば良かったのにね。
0173名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/17(水) 21:09:02.19ID:uMMAORA+
                           _,r〜'^⌒⌒^ ーx、
                       _,r〜'^  . . . . . . . . .   ^'〜x、
                         _r'^   . . : : : : : : : : : : : : : . .  ^L._
                    ノ^  . : : : : : :____: : : : : : : : : : . ⌒ヽ
                  r'^  . : : : :,  ´      `  、: : : : : : .   L,
                   , ァ′ . : : : /            \: : : : : : .  ^ヽ
               /77くイ/フ . : : :/   /⌒人    人⌒ヽ  \: : : : :   }
            〈ノししノ }: . : :/イ   /,x=ミ、\/,x=ミ、ハ     : -|┼. . :〈┐
                 | {  / : : : : : |   .:〃んィi     んィi Yi    ハ|: : : : :〈ヽ}ノh 、
                ,x┴一x、: : : : : : .  /从 V:り    V:り 从  /: : : : : : : :} ししL〉
.              {ノ     } : : : : : ∨| |      '      | |∨|: ー= : : : : {  }  }
               `ーi⌒l‐ヘ._: : : : : :|| |:、  { ̄ ̄ }  ノ |  |: : : ://: : ノ>ー'x、売逃げでもいいんじゃなイカ?
                | :.  廴: : : :ノ| | `ト .. _ .. イ / | :,: : : : :_,ノ{  (_,ノ}
                |  :.    ^y/ /| | l 人_}   {__ノ ∧| :, : : ;入_V⌒i_ノ
                |   }____,厶 -‐| |T厂||__ _,リ| |⌒\  V´\   .:   | おぬし達には知識と
                |  ノ      ,: .: リ .||   〃 | |     \∨⌒ ,:  |  スキルが有るでゲソ!
               `ー―‐…≠ァ/ /y′ :l| /   | |个 、    丶、/   ;  
                / / // / /   ∨     | |∧  丶     {    /
              / /  / ;  .: { :::::.     .:::::: | | | :.   `   .. __/
                / /    / ,|  |  :.          . :. | :.   \ \ \
             / /     / / |  | |           ∧ :, 、\     \ \ \
           /  /       / /  |  | |           | | L._\ \    :.  |\ \
          /  /       / /  く く |           L└┐ | | |    |  |   ヽ ヽ
          .:  |      / /    ,ノ ,ノ く  、____,/  }  | |\  |    |  |     :.  :
        |  |    {  {    |   ̄八       / | ̄   |: 、\   |  |   | |
.         ノ  /     ノ ノ    |_,/   \      /  |___| |\ ヽ :|  |   | |
0174名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 12:37:05.79ID:ZssFxhNp
阪急のイベント。ドイツやアメリカの紅茶もあって楽しかった。ムジカとアメリカのを買ってみた。
0175名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 16:03:52.09ID:xJViXarx
今日び仂娘とかネタが腐ってるよな。けものフレンズでも古いって言われてんのに。
0176名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 21:18:51.13ID:cKI1wb1X
>>175
別にいいじゃなイカ。古くても新しくても好きなものがあるのって素敵!
私はイカちゃんも好き。金元寿子の大出世作だぞ。
プリキュア好きな私としてはキュアピースだが。(琴浦さんもよかった。
旧セラムンが好きだった私としては新セラムンもといいたいところだが・・・)

けもフレはいい作品だ。ああいうセンスのいいほのぼのギャグ作品は見ていて気持ちがいい。
サーバルちゃんが好きだが、博士&助手とフェネック&あらいさんコンビも好きなのだー。

と、書いたところで紅茶の話でも書くか。
0177名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 21:43:29.14ID:nF/qNEQT
作品を知らず、イカちゃんのAAが可愛くて、語尾にイカゲソ付けて遊んでた。
そのなかで育ったイカちゃんの仮想人格は、作品の中のイカちゃんと変わらなかった。

自分でゾッとした。オカルトだろう。
気持ち悪いと言われても仕方がない。

イカちゃんのオワコンは本気で怖いです。
怖くて22巻買えないんだよ。バカみたいな話。

オレの夏休みはずっと続いてる。



シルポのダージリンTB幻過ぎて買えないw
0178名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 21:51:32.75ID:nF/qNEQT
仮想人格そのものの否定は全ての物語たちを否定するからやめた方が良い。
古の有名な小説にも、それは必ずある。
じゃないとキャラが立たない。

コンプライアンスの第一を、偽わらず己を証す。に変更するため、イカちゃんの仮想人格と対話してる。
あの子には嘘偽りがない。

コレが整ったら、知る者として、俺は罪人となる。
過失は認められない。
0179名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 22:04:11.33ID:cKI1wb1X
今日の15時頃梅田阪急百貨店のワールド・ティー・フェスティバルへ行ってきた。
人出はまあまあというレベル。英国フェアほどの殺人的混み具合ではない。
祝祭広場だけの催しなので大規模というほどのものではない。

見て回った感じとしてはオーソドックスな紅茶を取り上げている。
紅茶のアレンジがどうのこうのとか、変な着香茶を持ち上げたりという奇をてらったものはあまりなかった。
和紅茶の紅葉(くれは)は以前から気になっていたので見たが3分の1ほどは着香茶を置いていた。
日本の茶園モノばかりと想像していたので意外。
トルコの紅茶を試飲したら香りがなかなか良かったのでティーバッグを買った。

15時から堀江さんの講演を見たいから行ったのだが、息子の勇真さんが紅茶の入れ方を講演していた。
私は参加の予約が取れなかったので周りで立ち見。
同じような狙いの立ち見客がざっと20人くらいはいた。
講師1人を前にして6席しかないので予約を取るのは至難だろう。
会場全体では女性が多めだが男性も3割くらいはいた。

なぜ勇真氏だったのかというと敏樹氏が風邪をひいているため。
長引いていてなかなか治らないのだそうだ。土曜日の講演も敏樹氏はお休みで勇真氏。
敏樹氏に会いたくて行こうと思っている人は注意願いたい。
あと、敏樹氏の孫娘がここの売り場で売り子をしている。
大学を卒業してからムジカでバイトをしているのだそうだ。茶髪でまあまあかわいい。
「堀江」と名札をしているからすぐに分かるよ。

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org447570.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org447573.jpg
0180忍野メメ2017/05/18(木) 22:09:11.55ID:nF/qNEQT
>>175
ステマくーん…
場を乱したいようだけど、元気が良いねぇ

何か良いことでも有ったのかい?

君が助かったとしても勘違いしちゃいけないよ?
僕はただの交渉人、上手く説得してバランスを取ってるだけさ。

助かったとしても、それは君が勝手に助かるだけ。(しゅぼ)

君ははじめて聞くだろうけど、俺たちは君たちのことを怪異呼んでるんだ(ウィンク)
0181名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 22:10:31.36ID:nF/qNEQT
こんなもんかな。

物語シリーズは総じておしゃべりが多すぎて疲れるw
0182名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 22:11:56.44ID:nF/qNEQT
>>179
殺人的に混むことが有るんだw
美味しい紅茶に飢えてるんだなw
0183名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/18(木) 22:13:32.68ID:nF/qNEQT
メメは俺じゃなくてボクだったな。
ミスったw
0184名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 07:25:26.34ID:05UsixHV
>>182
すっごーい混んでいるよ!秋になって英国フェアへ行ったら分かる。紅茶が好きなフレンズがいっぱいなんだね。

八九寺が好きなのです、じゅるり。といっても、ロリコンじゃないのです。
0185名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 09:02:45.86ID:E+T6uQBu
>>179
レポありがとう
行きたかったけど地方在住のため期間内に行けずで
トルコの紅茶、美味しいと聞きますね
知人が赴任していた時にハマったって言ってたな
0186名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 09:07:06.90ID:E+T6uQBu
横浜神戸は港町だからか紅茶に親しみ深いのね
長崎出身のふるい知人も紅茶派だわ
0187アララギ2017/05/19(金) 09:24:03.86ID:pqJ0eOeX
>>184
はーちくじーーーーーーーーーだっっしゅw

忍ぶの手にょきw
0188日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M 2017/05/19(金) 15:16:41.72ID:gEe7tKN7
>>184
これあげるw

はちくじラッパー
https://www.youtube.com/watch?v=orx6dOAS7oY

知ってるかな?
0189名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 15:18:35.32ID:gEe7tKN7
ごめんw
訳有ってPCなんだ…
0190名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 15:28:50.02ID:gEe7tKN7
すれちごめんね。

このシーンお勧めw
俺も噛まれたいwwww暦レベルの変態じゃないよ?

https://www.youtube.com/watch?v=PsNQ53rH_8s
0191名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 18:35:58.35ID:GkMH1DbF
今晩から落転セールだけど
シルポって初日注文しちゃったりすると
後日、小出しに何か出してきたりしてシマッターってなったりしたことあったな
ヤッホーには出店してないみたいなんで5のつく日に買えないからなあ

他の店とかも、何かよさげな品はないか物色しておこうっと
0192名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 20:02:05.54ID:PzFouTkt
>>日本鬼子さん
ラッパーのはニコ動で見たことがある!と思ったが、よく調べたらon_and_onのMADで少し違った。
変態はいいね。変態は心を潤してくれる。リリンが生み出した文化の極みだよ。
0193名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 20:42:12.54ID:q27QtKl5
>>191
とりあえずアドキッチンでムジカティーを買ったわ
0194名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 21:22:35.24ID:TSUeZiZR
>>192
お口に合ったようで良かった♪

コクり☆
01951922017/05/20(土) 23:19:50.51ID:PzFouTkt
他にも紅茶と関係あるかもしれないお話。
23日(火)まで、あべのハルカス近鉄百貨店9階(旧館の方の催事場)で英国フェアをやっている。
規模は小さい。催事場の半分は別の催しをやっていているので。
ttp://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/event/1/201705eikokufair.html

紅茶ブランドも数カ所しか出ていない。テイラーズぐらいが有名所か。
スコーンの店など茶菓子になるところが数カ所。
会場でフィッシュ&チップスを食べたが、阪急の英国フェアで食べたのとは雲泥の差。
とにかく油べったりでまずい。ひつこくて胸焼けしそう。
他は小物、食器など食べ物以外のところがざっと7−8割を占める。
食べ物系大好きの近鉄にしては気合いの入っていない催しだ。
阪急の英国フェアを基準にしたらあまりにもしょぼいので注意。
0196名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:22:21.40ID:QvSH4cG4
ティー・フェスティバル行った
お客さんは多すぎず、少なくもなく、色々見て回りやすい程度の人出だった
試飲しながら知らない人と話したりして楽しかったー
0197名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:21:46.56ID:QfzRuDlj
紅茶好きの人は礼に偽りがないんだね。
アーサーの優しさなんだろうか。
0198名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 09:08:22.61ID:fLS4WdWC
ティー・フェスティバルとかのイベントで、各店イチオシ銘柄のティーバッグ一個ずつの詰め合わせとか売ってくれないかなー
全店試しに買ってみたくなるけど、金額も量もえらいことになっちゃう…
まぁそのために試飲があるんだけどさ
0199名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 15:50:03.33ID:TqihtLP2
★ 13キ ゆっちゃん(ちんぺい)、ザプレジデント、マーケット、ウラザメ、春夏秋冬、ダイス、橋本まさを、三本スケユウタ、ぶんご、ブルーベリース、ジャム、ミルキーウエイ
☆ 14キ ゆきち先生(漫画家)、塩見フリータム、マーズ、003秒(解散)、ざしきわらし、プルプッシュ、アンチエイジ徳泉、井上虫歯二本、廣瀬優、なめたらいかんぜよmari、ぶどう、グーニーズ、親方、なおよし
★ 15キ エック矢沢、水面、マリオネット、TOKU、いぬ、マーニー、リクロジー、ゴン、まじん、パソコン太郎、顔色よろわろし、さんきゅー倉田、ナマイキホイス、フランクリン
☆ 16キ 全部、ひかげろう、マーメイド、千葉ゴウ、カラン、カッコントウ、ベンケイ、キンボシ、トロイメライ、メルボルン、エマ、バビロン、やさしいず
0200名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 15:53:08.85ID:TqihtLP2
↑↑すみません。199は誤爆しました。ごめんなさい。履歴からスレ1段間違えたからもう板すら違う超誤爆です。ごめんなさいでした。
0201名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 17:37:55.19ID:0j5mYAR9
どんな板なんだろうwww
0202名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 17:39:46.23ID:0j5mYAR9
カオス脱出するのに紅茶は良いツールですね♪
0203名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 18:10:45.63ID:l/KHOz4A
紅茶スレは本当にいろいろな人がいるなあw
0204名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 22:23:27.12ID:0j5mYAR9
質問です。

シルポのアフターヌーンですが、カップを暖めてからお湯を入れて出すより、鍋で高温を追い込んだ方が旨いです。

ハマれば紅茶先生が、え?って思うぐらい旨いのですが、時間間違えると渋いと言われます。

自分のやってることはフォーマルから外れてるでしょうか?
紅茶0.5年生です。
0205名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 22:24:43.29ID:0j5mYAR9
>>204
TBです。
0206名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 23:28:42.53ID:AeoN+gKt
>>204
それは鍋で熱湯を沸かす。火を止めてすぐに茶葉を投入ということですか。

それならそういうのもありです。大昔、初期のムジカはその方法で淹れていましたから。
ほうろうの鍋で蓋をしてしまうのがいいらしい。
0207名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 23:51:02.85ID:RsTP06fy
美味しければ何でもいいじゃん
0208名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 00:03:10.61ID:B9VK2RVH
>>206
弱火で30秒位追い込んでます。

勉強になりましたorz
0209名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 00:21:54.20ID:B9VK2RVH
>>207
スキルで紅茶の味が全然違うと言うことを、紅茶先生に見せつけられたので、安定したスキルを獲得したいです。

それはまだまだ一杯有りすぎる。

紅茶先生は年の差ダブルスコアに近いですが、紅茶に関してはリアルに先生と呼んでます。
0210名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 01:23:33.39ID:LNCa5M4F
日本語でおk
0211名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 06:49:44.39ID:RuiXXPnu
何が言いたいのかさっぱりわからないけど
自分が美味しいと思う方法で飲めばいいし
素敵な相手や心を許せる友人や家族なんかと飲む方が
頭でっかちな知識で入れた紅茶より美味しいよ
0212名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 07:02:42.37ID:hXg46Drp
>>211
美味しいものを作りたいと思っている人にそれは無いでしょ。
0213名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 07:41:51.14ID:qTd9E15m
追い込むって用語あるの?
0214名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 07:57:32.56ID:HJUTFyD0
おこーちゃ!
0215名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 11:50:50.05ID:VgPKaycF
>>213
競馬の世界に存在します。紅茶の世界は未だよく解りません。
0216名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 12:19:19.55ID:snEejuwp
競馬用語の追い込みは知ってる
ドラマでは金貸しも追い込みって言葉使ってたな
よくわからなくて質問するなら誰にでも通用する言葉使う方がいいと思う
きちんと知ってスキル身に付けたいなら尚更、みんなが理解できる言い方しないと
弱火で30秒位追い込む?=沸騰したところに茶葉入れて弱火で煮出してる、ってこと?
最初の、鍋で高温を追い込むなんて言い方でそれを理解するのは無理だし
そこが伝わらなければそれがフォーマルから外れてるか否か判断できるはずがない
0217名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 12:20:35.73ID:d8XtUoiB
>>212
ちょっと乱暴だけど間違ってもないでしょ
ゴールデンルールで淹れたものはスタンダードではあるけど、それより美味いと思う方法があるならそっちで良いんじゃない
インド人やスリランカ人がきっちりと時間計ってるとは思えんし
0218名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 14:13:34.46ID:hXg46Drp
>>217
いや人と飲んだ方がってのがね。
0219名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 14:23:18.22ID:KeOyI0fL
>>216
ごめん。未だよく解らないんだ。
0220名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 20:57:39.98ID:sVA0zr2y
べにちゃ
0221名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 22:10:37.34ID:NZFLk83e
トルコとかやかん2階建てだし、濃くだしてお湯で薄めるんだもんな

>>219
いやだからわからないなら余計、競馬用語なんかじゃなくて普通に伝わる普通の表現をさ…
わからないのにわからない言葉で伝わるわけないでしょう
0222名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 22:51:49.73ID:sxAIHliX
>>221
本当にごめんなさい。紅茶常識が未だ無いんだ(´;ω;`)
0223名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 23:08:00.47ID:U05uDT9b
紅茶常識とか知識の有無って話ではない気がするがまぁいいや
0224名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 23:11:26.08ID:3a2IYUPN
(・∀・)
0225名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 23:58:51.15ID:XLTyG87E
ほかの場所で見かけるが方言で書くような感覚の人なんだろう
0226名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 07:20:36.17ID:Fs3296w+
???
0227名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 09:55:54.69ID:OxKfmx2f
50g2〜3千円の茶葉飲んでるんだけど、去年の出来はあまり良くなかった?
セカンドフラッシュどれ飲んでもイマイチに感じる
一昨年かその前のかは出来が良く美味しかった
0228名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 15:49:08.04ID:Gm1TzaYj
>>227
じゃあ保存したキャッスルトンでも飲んどけば?
0229名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 01:49:21.68ID:m0Wy+nQz
サングマヤマダバリ、リザヒルは結構美味しかった
02302272017/05/28(日) 10:02:22.40ID:dSD2ckGt
別に出来は悪くないのか
味覚と嗅覚がおかしいのかも
ありがとう
0231名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 18:53:32.79ID:4HxRy4s4
>>227
急に美味しく感じられなくなったら、体や心の病気を考えた方がいい。
例えば味に関しては亜鉛が不足すると感覚が鈍ってしまう。
心配事や仕事のストレスをためて心がダメになりかけていると美味しい紅茶を飲んでも美味しく感じられない。
というか、ストレスで胃を痛めていると最悪吐く。
それでなくても紅茶は空腹状態では胃を痛めるしね。

もし心当たりがあるようならお医者さんへ。
0232名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 21:14:55.73ID:uuVy5jsD
去年のインド茶葉はあんまり良くないって話は聞いたよ
私はそこまで違いはわからないけど
0233名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/29(月) 23:45:06.85ID:NCTrr+xB
>>232
そうなんだ
飲んでるのはネパールなんだけど、
メーカーのHPに出来が良かったとは書いてなくて、でもイマイチとも書いてるはずもなくどうなんだろうと思ってた
ダージリンが全部赤ワインみたいな感じでマスカテルじゃなかったんだ、ありがとう
0234 日本鬼子 ◆xGV5vmyB0M 2017/05/30(火) 01:52:19.07
トリップ変更します。
0235 日本鬼子 ◆Rx9REBsx/E 2017/05/30(火) 01:53:32.58
トリップ変更しました。

Twitter Oji1717Zz で追認します。
0236名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 09:14:44.10ID:Rpw0GM8P
みなさんは何種類ぐらい並行して飲んでますか?
私はそらほどガバガバ量を飲むわけではないので、あれもこれも封を切ると劣化するし、
でも買ってきたら早く飲みたいし…でいつも迷ってます
0237名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 19:06:55.75ID:MVy4uGH+
私は最大3つまでにしようと心がけている。
仰るようにたくさん開封して時間が経ったら茶葉が劣化するだけですしね。
でもそうは思っていてもなかなかそうできないなあ。
0238名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 19:12:01.34ID:ojJQc/c1
俺はいつもフォションのアップルティーとロンネフェルトのカモミールティーとテキトーなダージリンの3種類だ
0239名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 20:34:30.83ID:w7MnLMhT
欲望の赴くままに開封。ただし保管スペースは決めてそこに入る範囲で管理してる。
0240名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 21:28:13.11ID:Z4GU9BDE
ブレンド2ダージリン1アッサムorニルギリ1セイロン1が常に開いてる
それプラスフレーバーが色々(すぐ飽きるから次々開けてしまう)
0241名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 22:54:34.28ID:FzZ4i2EY
最大3つまで。味の系統が同じものは同時に開封しないってルール作ってる
今はダージリンファーストフラッシュ、ジャスミン茶、アッサムが開いてる
0242名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 20:52:58.02ID:QC08t9ER
カレルチャペックのアップルティーが意外と美味かった
期待してなかったからかもしれないけど
0243名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 14:47:37.80ID:loLLkC9d
>>242
期待してやれよ!あの値段はパッケージ代とか思ってんじゃねーぞ!
0244名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 18:15:32.60ID:Ipta2ldW
カレルチャペックは普通においしい
ルピシアは微妙
0245名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 18:27:04.51ID:IVGZ3x4u
>>244
ルピシアは茶園モノ無着香の「高いやつ」を買えば美味しいよ。
ただしこの「高さ」が正当なものかどうかは別問題なので注意。
私が思うにどう考えてもボッタクリ。
0246名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 18:58:26.48ID:Ipta2ldW
知ってる
ルピシアも茶園ダージリンとかは色々美味しいのを揃えてるけど、同じ値段ならもっと質のいいところがいくらでもある
香料は年々粗悪になってきてる印象
0247名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 20:24:34.33ID:IVGZ3x4u
サンテレビで毎日YES!プリキュア5を再放送している。
第8話の録画したのを見たのだが、和菓子には緑茶か紅茶かで言い争っていた。

のぞみ:お茶と紅茶どっちにする?
りん:じゃあ、紅茶にしようかな。
かれん:えっ!和菓子ならお茶じゃないの?
りん:紅茶だって合いますよ。
かれん:和菓子と緑茶は長い歴史をかけてお互いの味を引き立てるために作られてきたのよ。
緑茶の方が合うと思うわ。
りん:そんなの関係ないですよ。私は今、紅茶が飲みたいんです。
かれん:緑茶の方が合うんだから。その方がいいでしょ?
うらら:私は牛乳が合うと思いますよ。
一同:えっ?

牛乳は取りあえず、横に置いておいて・・・
紅茶派のりんも緑茶派のかれんも、どちらもいいと私は思う。
かれんは正論。その通りだと思う。
ただ紅茶でも和紅茶やダージリンのストレートなら和菓子に合うと思う。
私も和菓子のときはこのどちらかの紅茶で合わせることが多い。
特にあんこものを食べるときはこの組み合わせにすると幸せを感じる。
(ただし、あんこものでも回転焼きならミルクティーかな)
皆さんはどう思う?
0248名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 20:39:01.33ID:OlDbMZxi
あんこは牛乳
0249名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 21:09:57.60ID:5QdqjCZ0
ほうじ茶ミルクティー
0250名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/02(金) 22:07:09.61ID:kB5GPjb0
なんという暴論
和菓子って言うけど抹茶に合う上生菓子や、オランダから伝来のカステラも金平糖も一緒くた

緑茶ならせんべいやおかきの方がいいです
0251名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 11:45:19.72ID:tHuudL/f
きんつばに一票。
0252名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 12:05:11.40ID:xpuF3Ea6
きんつばは焙じ茶
0253名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 09:44:57.56ID:Pb6et2Rs
きんつばに和紅茶、じゅるり。
早く、和紅茶を淹れるのです。
0254名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 11:01:58.29ID:SFYxWr6I
今朝はトルコ紅茶
0255名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 11:49:43.31ID:Bx4U2RK9
シルポの3 o'clock tea(アッサムとニルギリのブレンド)美味しい
アッサム・ニルギリ好きなのでツボ

話が変わりますが、水出し専用でないTBやリーフで水出ししたアイスティーで気分悪くなる方います?
いくつか試したけど毎回何となく気持ちが悪くなって3口くらいしか飲めず…

Tea's Teaの水出し用TBは数種試して大丈夫だったのですが、水出しもオススメ!と書いてあるリーフは気持ち悪くなります
水出しと書いてないリーフも気持ち悪くなりました
(そのリーフを普通にお湯で淹れるともちろん大丈夫です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています