トップページpot
1002コメント354KB

エスプレッソマシン Part31 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/29(木) 14:18:09.47ID:xPXPy4E4
低〜高価格帯の家庭用マシンやセミコマーシャルマシンなど
エスプレッソマシンについて楽しく語り合いましょう

ID表示あり、ワッチョイIP表示なしにしました

前スレ
エスプレッソマシン Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1455387953/

主な関連スレ
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー5【saeko】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1458201133/
La Pavoni 総合スレ Part3
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1383278886/
【落ち目】Saeco エスプレッソマシン【なのか?】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1291145743/
【エスプレッソ用品】海外ショップ情報【個人輸入】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1233242376/
【セミコマーシャル】エスプレッソマシン
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1360717972/
おまえらのコーヒー&エスプレッソマシン見せろよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1321696890/
エスプレッソに適したグラインダーについて part3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368313391/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ エスプレッソマシン Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1467996558/
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:49:00.46ID:???
これがある意味、エスプレッソとの再会。
そして、コーヒーを飲むようになってから、大阪のある店のメニューにシングル・オリジンのエスプレッソがあるのを見付けた。
そして、二杯注文して、一杯はその場で飲んで、もう一杯は「次の人のために」保留してくれと頼んだ。
店主は笑いながら「日本にはサスペンデッドコーヒーはないですよ」と言った。
その後、店主がイタリアでバリスタ修行をしてたことを知った。
今はオレの良き友人だ。
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:51:22.52ID:???
>>897-898
おじいちゃん。ここはお便所ではありませんよ。
お便所は、廊下の突き当りの右側にありますから、
そこにいって思う存分落書きしてくださいね。
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:52:48.77ID:???
完璧に措置入院が必要なレベルだなw
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:02:44.10ID:???
>>901
オマエ、読んだのか ぷっ
しかも、コメントしてんの ぷっ
アフォだろ ぷっ
0903名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:07:32.26ID:JOXjnzAN
>>878
よく抽出量30ccとかいうけど、実際には豆の鮮度や経過時間でクレマの量が変わって
きてしまうので、キャリブレーションの意味もこめて私は抽出量をgで測ってます。
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:07:51.95ID:AXe4c53Z
>>901
>>900
全て>>843の自演なのは文体や煽りの「〜」「ぷっ」とかでバレバレだしなww

何でこんなメンヘラがこのスレに来たのかいまいちわからんw
0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:14:37.95ID:???
お前ら
878にちゃんと説明してやれよ
できないだろ〜

それから、オレはさっき言っただろ
昼から酒呑んで暇なんだよ〜
酒板は詰まらんのよ
お前らみたいなアフォがいないから
釣りにくいのよ〜
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:17:28.84ID:???
酔っぱらいに半日付き合ってる藻前たち、大丈夫か
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:26:39.42ID:???
エスプレッソマシンスレでコーヒー知らない酔っぱらいを相手にコーヒー談義で論破できない住人って何者?
差別用語や民族差別発言でしか反論できないの?
エスプレッソマシンスレも落ちたね。
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:36:16.07ID:???
>>905
つか、アンカーの打ち方を覚えてからレスしろよww
0909名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:38:09.95ID:DkvF7M+S
>>903
ちょっと質問
常に同じ抽出量を目指すとなると
豆の鮮度や粒度や湯温で悪い部分を
出しちゃう可能性もあるかと、、、
個人的には豆の鮮度が落ちると
抽出量を減らして早めに切り上げた
ほうがいいと思いますが、どうでしょうか?

ド素人の外野が煩いですけど
真面目に話し合いましょう!
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:40:37.76ID:???
>>908
知ってるよ
アンカー先の人に迷惑掛けないための配慮だよ
オマエ、何年2chやってるの? ぷっ
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:47:42.16ID:???
>>908
っで、アンカー先の人が
オマエの意味不明のコメントに対して
再コメントしてんだけど
反論するのか
謝るのか
何か言ったれや

ド素人だから言えなぇ〜のか
今、ネット検索中か? ぷっ
0912名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 22:51:19.68ID:???
オマエ等、マジ詰まんねぇ
エスプレッソマシンについても
コーヒーについても
まともなこと全く言えなぇ〜じゃん
逃げてばかりで
こーしーの話、しようぜ!
できないんなら、ママのおっぱいでもちゅぱちゅぱして寝てろ!

次はコーヒーの話題で書き込めよ、糞野郎!
0913名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 00:31:11.10ID:???
おまえらおやつ抜きな
0914名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 00:45:13.61ID:???
おまえら少しはKAZUMAXさんを見習えよ
https://www.youtube.com/watch?v=DBDil9pJ2WM
0915名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 02:52:56.08ID:???
なんか変な人来てる(´ε `;)
0916名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 08:09:33.24ID:???
クレマ薄っ
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 08:26:54.77ID:e08aQahw
>>899
面白い。面白過ぎるっ。
0918名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 10:21:01.66ID:???
ヤフオク見てたら日に30杯も飲んでる奴がいて頭おかしいと思ったまる
0919名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 12:12:37.20ID:???
>>918
本当なら豆で210g〜300gを一日に飲んでるってことだよなww
0920名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 16:16:48.11ID:EmVAJBqa
>>840
>>841
ECO310はポッドで最適に出るようにセッティングされてるんだな。
給湯口、フィルター、ホルダーの径がポッドのサイズに合わせて作られてる。
だから粉で出すのならBAR14の方が断然良い。
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 16:56:01.57ID:???
>>920
付属のポッド用ホルダー以外は一緒だろ
ボイラーもサーモスタットも同じものじゃん
知ったか〜
0922名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:14:28.34ID:???
>>921
違うよ。
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:17:44.92ID:???
>>921>>843
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:23:34.45ID:fwQhL+P9
>>922
おっ、すまん、オレが知ったかだった
確認したら、補修パーツリストのナンバー違うんだな
何が違うのさ? 温度?
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:33:09.67ID:???
差はあるけどECO310とBAR14なんて目糞と鼻糞程度の違いだから気にすんな
0926名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:37:30.98ID:???
>>925
まぁ、オレもそう思う
0927名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:38:54.68ID:???
>>924
フィルターとホルダー、給湯口の径が違うと書いてるじゃん。
BAR14のほうが小さくて粉がきっちりと入る径になってる。
だから抽出後の粉はペレット状に固まってポンっと出るけど、
ECO310はポッドに合わせてるので径が大きく、
抽出後の粉はドロドロになってて締まりがない。
つまり、BAR14のように旨いエスプレッソの抽出は難しい。
ただ、ソロ用のフィルターに粉を2杯分ぎゅう詰めでドッピオなら
そこそこのものは落とせる。
だけど、ソロは・・・。
0928名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:47:43.47ID:???
>>927
詳細、ありがとん
サーモの温度は同じなの?

ドッピオでもクレマたっぷりとろっとろエスプレッソ淹れられるけどな
ただケーキをポンと落とすには、抽出後数分待たないといけない
0929名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 18:49:29.57ID:???
すまん、2杯用のバスケットでドッピオ淹れてもとろっとろね
0930名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 22:54:23.06ID:???
https://goo.gl/images/4f1vLG
これを思い出した
0931名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 23:07:42.10ID:???
俺の152jは最初にカップとホルダーを湯通しするけど
フィルターから水が捌けきらないんだよね
ちょっとたって本体から外すけどフィルターにお湯がうっすら残る
単なる洗浄不足か何かあるのかね
0932名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/22(月) 23:20:11.22ID:???
>>931
フィルタ専用の吸水布巾を用意すればいいんじゃね?
或いは、フィルタホルダーの底を切り取ってボトムレスにする。バスケットの湯通ししなくてよくなるよ。
0933名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 08:35:42.43ID:???
>>931
フィルターの内側が詰まってるんだよ。
ひっくり返して底側からお湯をしばらく当ててみるといいよ。
0934名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 12:03:38.06ID:???
底に残った砂糖をガジガジガッジア。
0935名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 16:43:41.83ID:???
>>934
ゴキブリかよww
0936名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 21:00:12.82ID:???
もちろんおまえら買うよな

エスプレッソメーカーに早変わりする携帯電話ケース「mokase」登場
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2017-05-20/mokase/
0937名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 21:05:29.39ID:/7hhlc5H
>>931
つ表面張力
0938名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/23(火) 22:46:21.61ID:???
>>937
あーそんな普通の事か
>>933しても解決しないから>>927のECO310ケーキどろどろと関連があるのかなと思った
実際ケーキの上にお湯が残るし
この現象って3方向バルブ搭載マシンだと発生しないの?
0939名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/24(水) 06:51:36.35ID:???
サスペンデットとかさぁ・・・するならさぁ・・・・一杯はとりあえず飲めよ
飲めないのに通のまねって何なんだ。
0940名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 12:41:17.21ID:???
>>938
熱湯でやってみた?
フィルターの目は針の先のように小さいからコーヒーの油分が詰まるんだよ。
油分は熱湯をかけなければ溶けないからね。
0941名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 12:57:02.43ID:???
>>940
フィルターを太陽に透かしてみればー♪
詰まってるかどうかは、見ればわかる
詰まってたら熱湯にでもクエン酸にでも浸ければいい
詰まってなければ、布巾で拭き取ればいい

スゴく気になるなら、マシンが水平に置かれているかから見直すべき

ごめんね 940さんが質問したんじゃないよね
0942名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 13:40:42.50ID:???
>>941
油は光を殆ど通す。
見ただけではわからないよ。
0943名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 13:43:17.61ID:???
>>942
試して見た?
理屈じゃなくて実際にやってみて
0944名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 14:27:13.37ID:???
>>943
実際にやったことを書いてるんだよ。
0945名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 14:31:05.91ID:???
>>944
メガネよく拭いてな
0946名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 14:41:13.06ID:???
>>941>>943>>945>>843>>845>>846>>857>>859>>861>>864の粘着キチガイだよ。
相手にしない方が良いよ。
0947名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 15:44:13.77ID:???
>>941
>>943
>>945
  ↑
エスプレッソマシン持ってないのがバレバレww
0948名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/25(木) 18:42:42.24ID:???
今、粘着がなにかよく分かった
プロの粘着は貼り方が凄い
0949名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 17:15:23.33ID:???
これ持ってる人いる?

http://www.handpresso.asia/
0950名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/26(金) 20:18:35.09ID:???
ショボッソw
0951名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 13:22:56.97ID:???
なんで珈琲板って年がら年中キチガイがわくんだろう
おかしいわ
たかがコーヒーだというのに
なんでそんな執着するんだ他に何か楽しいことが無いのか
0952名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 16:51:07.47ID:???
>>949 持ってますよ。

外で飲む用に買ったけど、全然使ってないな。
0953名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/27(土) 17:21:28.84ID:???
ソレノイドついてても、ケーキ水っぽいことはあるし、
ソレノイドなしでもケーキ水っぽくないようにもできるよ。
グラインドの粉の挽き方と、詰め方だよ。
で、ケーキ水っぽいから不味いってわけでもない。
・・・・あんまり関係ないと思うんですよ。
0954名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/28(日) 08:58:24.56ID:nZRJGIIs
VSTの7gって持ってる、使ってる人いる?
人から借りてやってみてるんだけど、バスケット容量満タン入れると15〜16gぐらい入るんだけど、
やっぱこれって真ん中の窪みだけに入れる設計なんかな?
外人の動画とか見ると普通に満杯入れてるようなのと、専用?のガードと41mm径のタンパーで
真ん中だけに詰めてるのとどっちもあるみたい。
専用の道具を買うか作るかしないとまともに運用できなさそう?
0955名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 11:42:38.89ID:???
たまにはシャワースクリーンを外して掃除した方がいいよ。
0956名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 21:25:12.57ID:???
真ん中ではなく、段になってる床呂も含める。
それで8〜9gで抽出。
0957名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 21:39:29.18ID:???
vario-e持っててエスプレッソに手を出そうと思うのですが、おすすめのエスプレッソマシンはなんでしょうか?
予算は5万までだとデロンギ一択でしょうか?
0958名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 22:03:34.94ID:???
とろりとしたのでなく、さらっとしたので満足なら、その組み合わせでどうぞ
0959名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 22:05:16.17ID:???
>>957
俺なら、もう少しお金を貯めてシルビアを買う
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106741.jpg
0960名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/30(火) 22:08:02.39ID:???
シルビア嬢にバリEは失礼ではあーりませんか
0961名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 08:47:20.83ID:wpq63+0+
>>957
デロンギEC152J キリッ
0962名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 12:43:11.54ID:???
bugatti diva使用している人いませんか
0963名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 13:35:49.51ID:???
>>952
ちゃんとエスプレッソになって出るの?
0964名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 16:03:14.10ID:MtDFpU/v
>>963
スタバの一番細かいのと二番目をブレンドしてようやく飲める段階まできました
ポッドはどうにもならない
0965名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 16:08:54.20ID:???
スタバ…
0966名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 16:12:52.26ID:???
>>964
レスありがとう。
会社でも飲みたいので購入を考えてるんだけど
参考になりました。
0967名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 22:15:57.89ID:???
>>966
こんなかんじ
http://fast-uploader.com/file/7051791806417/
使ってる豆はラテアート練習用のもの。
挽き目はエスプレッソマシン用の極細。
もう少し細目かつ湯温高めなら良くなるかも。
0968名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 22:26:07.35ID:???
練習用にしてももっと良い豆使ったほうがいいよ。シャバシャバだもの。
0969名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 23:13:24.00ID:???
マシンでの抽出ならトロっと出るんですけどねー
0970名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/31(水) 23:56:50.07ID:???
>>967
これグノシーダウロードになる
0971名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 02:29:09.85ID:???
マシンでとろっと出るならラテアート練習用なら妥当だね
どうせ飲まずに捨てるし
0972名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 10:05:02.14ID:???
1Kgで3,000円と、惜しげもなく捨てれる価格。
0973名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 12:43:32.86ID:???
練習用としても捨てるのは抵抗あるから全部飲むな
だから練習にならないんだけど
0974名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 17:29:50.70ID:???
ECO310のホルダーのボトムを切り取って
NAKEDにしたよ。
http://i.imgur.com/fBWedeX.jpg
0975名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 17:35:32.91ID:???
フィルターをセットするとこんな感じ。
http://i.imgur.com/tFC47mV.jpg

http://i.imgur.com/S5dxv3b.jpg
0976名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 19:34:54.18ID:???
シングルバスケットじゃん
0977名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/01(木) 19:44:09.80ID:???
練習する前にマシンの周り片付けとけよ
0978名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 02:06:38.76ID:???
ボトムレスフィルター買ってみました。抽出液が中央から真っ直ぐ落ちているように見えて
たまにフィルター端から5oくらいの所から細ーくシューっと水鉄砲みたいに飛び出てることに気が付きました
これはドージング後のレベリングができてないということでしょうかね?タンピングの問題?
0979名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 07:38:25.27ID:???
↑同じ意味の質問を 外来語を使わずに全て和語でできるようになったら自ずと解決できると思われ
0980名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 09:02:37.49ID:2u0zJiM/
>>978
私も同じことが起きるよ。
ホルダーの締め付けが弱いのかなと思ったりしてるんだけど・・・。
0981名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 09:03:51.75ID:???
>>979>>843だから相手にしないように。
0982名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 09:22:22.44ID:???
それをチャネリングという
VST使ってない?
0983名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 10:01:05.60ID:???
昨夜ネットで読んだことを復習するためにここで自問自答ですか?
新聞広告の裏にでも書いてろよ
0984名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 10:28:12.74ID:???
>>978
気になる場合はフラットではなく、カーブドやCフラットの
タンパーベース使えば解決できる

タンピング技術を職人芸で極めるって方法もあるが
0985名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 10:32:57.04ID:???
Mじゃね
0986名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 10:57:21.47ID:???
>>985
その辺は、下に押したときに側面方向に応力の掛かる
タンパーならなんでもおkだから好きなの選んでね
0987名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 12:44:41.12ID:???
>>982
まさにVST使ってます…実はVSTよろしくない…?

>>984
検討してみます!
0988名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 13:15:05.67ID:???
>>987
試行錯誤が面倒なら >>985 の丸山のMカーブタンパーが全部入りっすね
http://www.maruyamacoffee.com/mcurvetamper/
ちょい高いけど

俺はタンピング圧管理したくなって、別の(アメリカンカーブ)使ってるけど
0989名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 19:56:07.77ID:???
VSTも良し悪しだからしっかり理解したうえで使ったほうがいいよ
おれはIMSにした
0990名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 21:58:26.63ID:???
>>987
>>594
>>595
0991名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/03(土) 22:22:08.88ID:???
>>989
>>990
なるほど…6年ほど前にVST買ってずっと使ってたのですが、IMSは今知りました…
今試しに少し絞ってある元の付属品使ってみたらチャネルはなくなりました
VSTはだいぶ通りが良いんですね…

気になったのでIMSも検討してみます!
0992名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 07:54:14.02ID:qtxE1TXR
いきなり失礼します。現在デロンギのECO310を借りて使っているのですが、返さなくてはいけない為新しいマシンとグラインダーの購入を検討しています。値段は~10万といったところです。
ランチリオのシルビアとロッキーのセットがいいかなと思うのですが、何か他におすすめはありますか?
0993名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 08:05:08.28ID:???
ない それでいい
0994名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 08:10:05.96ID:qtxE1TXR
>>993
というのは?
0995名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 08:23:07.05ID:???
他にあるならキミがオレに教えてくれ だから
0996名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 13:17:19.03ID:IKsdVA5t
>>995
Dream upとかヴィーナスよりもいいですかね?
その他にオスカー・Pavoniとかも選択肢ありますが。(オスカーのセットは10若干超えるが)
0997名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 13:26:39.83ID:???
miss S は PID を ...
0998名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/06/04(日) 15:06:36.04ID:???
シルビアとロッキーって10万で揃うの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。