トップページpot
1002コメント354KB

エスプレッソマシン Part31 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~2016/12/29(木) 14:18:09.47ID:xPXPy4E4
低〜高価格帯の家庭用マシンやセミコマーシャルマシンなど
エスプレッソマシンについて楽しく語り合いましょう

ID表示あり、ワッチョイIP表示なしにしました

前スレ
エスプレッソマシン Part29
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1455387953/

主な関連スレ
【DeLonghi】全自動エスプレッソメーカー5【saeko】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1458201133/
La Pavoni 総合スレ Part3
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1383278886/
【落ち目】Saeco エスプレッソマシン【なのか?】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1291145743/
【エスプレッソ用品】海外ショップ情報【個人輸入】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1233242376/
【セミコマーシャル】エスプレッソマシン
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1360717972/
おまえらのコーヒー&エスプレッソマシン見せろよ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1321696890/
エスプレッソに適したグラインダーについて part3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1368313391/VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ エスプレッソマシン Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1467996558/
0802名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/07(日) 20:38:24.01ID:???
>>801
Miss Silviaの生理、、、、、
きもっ
0803名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 00:39:38.99ID:???
https://youtu.be/r1IGsWRRB40


シアトルはいいところだね
0804名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 08:51:35.60ID:???
BAR14+kg364から始まり、R58+mini Eにまで昇華し、豆から水、レベリング、タンピング、スチーミングその他諸々やり尽くして分かった事がある。それは、「エスプレッソは飽きる 」 と言う事。
これからセミコマクラスの高額マシンを購入しようか考えておられる方、今一度よく考えてみる事をオススメします。
0805名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 08:57:09.16ID:???
抽出に関してはECO310よりもBAR14の方が良かった。
BAR14だと出がらしがペレット状に固まってたのに(つまり圧縮されてた)
ECO310だと相当きつく締めてもタンピングしても出がらしはぐちゃぐちゃにしかならない。
0806名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 12:01:34.27ID:???
「エスプレッソの淹れ方に凝る」のにあきるのか、「エスプレッソ飲む」のにあきるのか
前者なら手段と目的が逆転してるような
0807名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 13:33:16.28ID:???
もはや生活の一部だから飽きるとかそういう話じゃないなウチは。
0808名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 17:32:20.44ID:???
純粋に趣味でやると確かに飽きるかもね
0809名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 17:33:04.81ID:VxXL6S1e
最前提が飲むことだから飽きないな。
08106432017/05/09(火) 18:09:23.72ID:???
エスプレッソ趣味の俺カッコいいってやつは飽きるだろうね
あ、
もしかして釣られましたかね
凄腕釣師ですね
あははwww
0811名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/09(火) 19:17:51.57ID:???
>>804はスタバでドヤ顔の延長ということでよろしいでしょうか
0812名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 00:02:43.31ID:???
でも趣味なら200万の高いマシン買っても
知人や彼女に見せびらかしたり、
いろいろと後悔しないよね。
0813名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 00:03:47.92ID:???
まー既婚者は割りと大変かもしれないがw
0814名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 00:10:42.42ID:???
2000万の高いマンションに見えた
0815名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 11:54:00.47ID:JgSMDHH6
>>805
自己レスだけど、
ポッド兼用機だとポッドで最適に抽出できるようにセットされてるから
粉の時に上手く出にくいのかなと思った。
0816名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 17:19:06.50ID:???
毎日カフェ通うのはダルい、高い
って用途なら、飽きないよね
0817名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 18:54:06.51ID:???
>>816
すまん、ちょっと意味分からん
0818名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 20:12:52.05ID:???
>>816
まさに俺
0819名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 21:59:03.58ID:???
またこれは能ではなく最近の
アメリカのポップス作曲に見られる、
「あいうえお」の人工的音と弦楽器や
管楽器との類似関係について
日本人はそれを逆輸入で聞いてる。
韓国人がほとんどハングル文字の
裏事情を知らないように
日本人もあいうえおがなぜ作られた
かはほとんど知らないため
初音ミクを初めピコ太郎に至るまで
通常何が良いのか理解することはない。
0820名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 22:00:11.66ID:???
おっと誤爆
0821名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 22:38:19.52ID:???
エスプレッソをドリンクメニュー
として楽しんでると飽き難い。
ラテアートマスターしたら、
いろんなドリンクメニューにチャレンジ。


最近はキューバンコーフィかなー
https://youtu.be/GwyFDuZb2K4
0822名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 22:40:19.80ID:???
https://youtu.be/be3gGuBgAEk

こないだのクリスさんの動画ので
マラゾッコカフェなんてのが・・・

行きたいー
0823名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/10(水) 23:01:51.10ID:???
オスカーってスチームがレバー式
なら普通にもっと売れるよね・・・


https://youtu.be/SX_tExAkHHI
0824名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 01:33:55.23ID:???
でも旧オスカーが人気なくて
中古で安くなったらちょっと
欲しいな・・・・
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 07:20:49.61ID:XnNXX5cH
>>820
なんか気になる。
どういうこと?
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 19:25:57.47ID:???
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0827名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 21:13:38.01ID:oGp/hHaf
ランチリオのシルビアがとても人気ですが、
シングルボイラーということを差し引いても
そんなに良いのでしょうか?

セミコマの購入を考えており
マルゾッコのリネアミニが第一候補です。
リネアミニはインテグレーテッドですが、
これはGS3のサチュレーテッドと比べて
どこがどのように劣るのでしょうか?
0828名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 21:47:54.55ID:???
お店で使うのかな
0829名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/11(木) 21:53:13.02ID:oGp/hHaf
家庭用です。

なので、100Vかつタンク式の
マシンで考えています
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 00:19:37.57ID:???
https://youtu.be/Fr8MxY5KyLc

なんとあのオラクルにLCD tach modelッ!
(^_^)/□☆□\(^_^)

このモデルが非常に欲しいところ
だがオラクルの普通版が安く
なったらそれもいいなw
0831名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 02:48:26.18ID:???
ブレビルのチャンネル
なんかスーパースローの抽出が
すごく良い感じ。
てか竹之内豊?w
https://youtu.be/msK3DdubR_4
0832名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 11:13:47.07ID:WD+9nJie
E61のHXセミコマはアンドレアプレミアムが定番のようですが最近でもそれは変わらずでしょうか?
0833名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 11:19:55.74ID:???
定番ではない気が…
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/12(金) 20:03:38.59ID:???
充分、定番マシンの域に入っていると思うよ
0835名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/13(土) 18:54:04.91ID:???
セミコマはバカみたいに
種類あるから気に入った
マシンを使えばいいよ
0836名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/16(火) 04:58:18.35ID:ZCNG6vC5
みんなは一日に何倍飲むの?(ソロで)
私は4〜5杯。
0837名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 16:37:21.85ID:???
一杯用フィルターにコーヒー粉2杯分(13〜4g)をぎゅう詰めにして
ドッピオで抽出するのが一番うまいことに気づいた。
0838名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/19(金) 18:18:16.21ID:???
ほんとそうw
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 04:10:25.39ID:???
ラテアートとかやらないならBAR14で充分だな。
つか、抽出の信頼度もBAR14は高い。
気圧も9気圧で何ら変わらないし。
ECO310を買ったのは失敗だった。
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 07:35:04.83ID:???
>>839
ていうか、BAR14もECO310も外装デザインが違うだけで
ボイラーを含む中身は全く同じなのですが?
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 08:15:57.41ID:???
だから安いBAR14にすりゃよかったてことだろ
0842名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 08:45:13.77ID:F8F6b1YE
>>841
その通り。
しかもポッドもやらないからなおのことBAR14にすればよかった。
ただ、持ってたBAR14が使えなくなったんで、買い替えるときに
次は違う機種がいかなと思ったのが失敗だった。
0843名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 08:53:15.07ID:CiLdmdJc
家庭用エスプレッソマシンで旨いエスプレッソ淹れるには、極細域で細かく挽きめ調整できるグラインダーが必要で、そのクラスのグラインダーはマシンが数台買える値段だってことに気付いていない人がたくさんいるわけで、それでいてうちのデロンギはとか語るわけで、、、
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 09:27:52.13ID:???
>>843
>家庭用エスプレッソマシンで旨いエスプレッソ淹れるには、
>極細域で細かく挽きめ調整できるグラインダーが必要で、

エスプレッソを解ってないのがバレバレww
0845名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 09:46:08.34ID:LFXU6tTb
>>844
では、御教授願おう
0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 09:55:19.08ID:LFXU6tTb
ID隠して大口叩いて
でも実は何も知らないって奴かぁ〜
笑えるぜ〜 ぷっ
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 10:55:33.37ID:???
とりあえずNGに入れた
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 17:57:24.20ID:???
>>843
恥ずかしい人ハケーン
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/20(土) 20:38:01.91ID:???
12〜13g程の粉をドッピオでっていう
のがバスケットが無いせいで普及せず。
セミコマならVSTの新7gに詰めて
ドッピオがいいかも。
0850名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 02:33:25.31ID:???
iグラインダーに似た、ceado E37 イイナー
と思いきや価格なんと30万前後・・・。
OTZ


ハア・・・
0851名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 09:43:39.72ID:???
>>843
ウーロン茶しか飲まないアンタに言われてもなww
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 14:40:19.42ID:???
>>849
どういうこと?
0853名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 14:47:18.29ID:???
>>852
843みたいな書き込みしかできないアフォには分からないだろうな
0854名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 14:49:17.31ID:???
基地外ってすげーな。ここまで妄想しちゃうのか
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 15:42:04.13ID:???
>>853
俺は>>844だぞ。
0856名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 16:48:02.59ID:AXe4c53Z
>>843
>>845
>家庭用エスプレッソマシンで旨いエスプレッソ淹れるには、
>極細域で細かく挽きめ調整できるグラインダーが必要で、

極細とか、細かすぎると微粉が混ざるし、ポルタフィルターが詰まって
均等に抽出できなくなるんだよ。

マシンで自分で抽出してたらアンタのような馬鹿な事を言う人はいないww
つまり、アンタはマシンで自分で抽出をしてる人間ではないと
いう事がバレバレなんだよw
0857名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 16:56:35.76ID:???
>>856
だから、家庭用のマシンより数倍高いグラインダーが必要だと言ってるのさ
他の条件を揃えた上で極細域で細かく微調整しながらベストの抽出を目指すわけさ〜
非力な家庭用マシンで旨いエスプレッソを淹れるにはこうする他ないんだよ〜
あんぽんた〜ん

お前の安いグラインダーだと、少し細かくすると微粉だらけで詰まる、やや粗めに挽くとしゃばしゃばのコーヒー液と色の薄いクレマしか出ないだろ

家庭用マシンでとろっとろのエスプレッソを抽出するにはな、、、二度は言わない ぷっ
0858名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:08:30.71ID:???
>>857
  ↑
ダメだ、こりゃww
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:11:37.65ID:DkvF7M+S
>>858
腹痛てぇ〜よ
あんまりバカ晒すなよ〜
ぷっ ぷっ ぷっ〜
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:12:32.07ID:AXe4c53Z
>>857
エスプレッソを知らないお前はタンピングって知らないだろw
ググって調べろよww
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:14:42.74ID:???
>>856
貴方様は大型スーパーで売ってるハンドミルかなにかでエスプレッソ用の豆を挽いていらっしゃるんですか?
0862名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:23:05.40ID:???
>>843
>>845
>>846
>>857
>>859
>>861
  ↑
何でお前はみんなにバカにされて笑い物にされてるのかを
いい加減に気づけよwww

もう、必死さが哀れで見てられないぞwww
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:23:14.91ID:???
>>860
はぁ?
オマエさん、覚えたてのタンピングって“こーしー専門用語”が言いたいだけだろ(藁々

マジで腹痛てぇ〜

安物グラインダーで粗く挽いてタンパーでぎゅっぎゅっと詰めて抽出か?
それ大いに間違ってるだろ
大体粒のデカい粉は押し込んでも隙間が多くて圧力掛からないんだよ
同じ重さの極細挽きと中挽き、どちらが体積デカいか知ってるのか?
このすっとこどっこい〜
0864名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:27:03.40ID:???
>>862
それでっ?
コーヒーの話じぇんじぇんできないキミ
何言ってるの?
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:27:37.52ID:???
ふたりともおやつ抜きな
0866名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:32:00.82ID:???
>>865
バナナはお弁当のデザートだから
食べてもいいんでつよね
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:44:56.73ID:???
>>864
>コーヒーの話じぇんじぇんできないキミ

”じぇんじぇん”って、朝鮮人だったのかw
言ってることがおかしいのを納得したわww
0868名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:52:27.56ID:DkvF7M+S
>>867
こーしーの話してみろよ

現実世界では外国人見たら怖いから避けて通る弱虫ちゃんなんだろ

オレも朝鮮人は嫌いだが、オマエのように相手のいない所でぐじぐじ言うのは嫌いなんでね
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 17:57:19.52ID:???
家庭用のエスプレッソマシンと安いハンドミルで美味しいエスプレッソ淹れる方法教えてくださいよ〜
そこのカッコイイ日本人のお兄さ〜ん
タンピングって何ですか〜?
ポルタフィルターって極細挽きの粉入れると詰まるんですか〜?
0870名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 18:06:45.33ID:AXe4c53Z
>>868
そんな事より、お前の祖国がまたミサイルを飛ばしたらしいぞw
0871名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 18:10:53.67ID:AXe4c53Z
火病を起こして自作自演してる奴がいるなw
0872名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 18:15:32.79ID:85UbJj5O
>>843←コイツずっと粘着してるけどメンヘラか?気味悪いな。

何でこんなキ〇ガイがこのスレに入ってきちゃったんだろ・・・。
0873名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 19:00:14.55ID:???
そりゃ毎日が日曜日だからな。今日は日曜日だけど
0874名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 19:13:57.06ID:???
労働者諸君、お仕事ご苦労さま〜
貧乏は辛いね〜
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 19:52:01.54ID:JOXjnzAN
皆さん、普段はどれぐらいの豆の量で何秒かけて何グラムぐらい抽出してますか?
私の場合はリストレットが好きなので18gの豆で20秒〜25秒かけて18g〜22gぐらい
抽出するようにしています。
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:02:14.35ID:DkvF7M+S
>>875
ツ〜ンとキツくならない?
砂糖入れる派?
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:04:40.31ID:???
どこにでもある安物の入門用、
カリタのハンドミルって、
あれさー案外切り口は
マルケニッヒK30に似てるんだよね。
もしかしたらマッツアーだったかも
だけど、
とにかくドリップには最適なんだよな。
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:06:31.22ID:???
>>875
> 皆さん、普段はどれぐらいの豆の量で何秒かけて何グラムぐらい抽出してますか?
> 私の場合はリストレットが好きなので18gの豆で20秒〜25秒かけて18g〜22gぐらい
> 抽出するようにしています。

>>843さんですねww
必死にネットで検索してエスプレッソがどういうものかを勉強しようとしたんでしょうけど
所詮は付け焼刃というのはすぐにわかりますよww

例としてはこれ
 ↓
>私の場合はリストレットが好きなので18gの豆で20秒〜25秒かけて18g〜22gぐらい
>抽出するようにしています。

”18g〜22gぐらい抽出する”って、どういう意味なの?www
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:06:55.81ID:???
>>877
スレ間違えてんじゃね?
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:09:20.98ID:???
>>878
みんな同一人物に見えるって“あれ”か?
キの付く奴な ぷっ
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:13:13.62ID:???
>>878
acaia Lunar とか使ってる人ならgで言うかもね〜
オマエ、ド素人のオマエだよ
早く「acaia Lunar」ググッて、またトンチンカンな書き込みしろよ〜
期待してるぜ〜 ド素人く〜ん
0882名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:16:28.80ID:???
>>881
文体でバレバレだよw >>843さんwww
0883名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:19:31.95ID:DkvF7M+S
>>882
オレだけど
別に何も成りすましたり
隠したりしてねぇ〜けど
何? アフォ?

875は別人だけど
脳みそイカれてるオマエには
同一人物に見えるんだろ
病院行ったほうがいいぞ ぷっ
0884名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:24:50.58ID:???
まだ夏休みには早いんじゃね?
ID隠して煽ってる厨、いゃ、消か?
2chらしくて青くていいぞ
0885名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:26:02.37ID:???
>>883
えっ!
キムチをグラインドしてエスプレッソマシンで抽出して、
それを人糞にかけて食うの?

私は遠慮しとくよw
日本人は糞を食わないからねw
さよならwwwww
0886名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:28:22.69ID:???
>>883
>病院行ったほうがいいぞ ぷっ

最後の「ぷっ」は>>843の特徴なんだけどwwww
自演バレバレだろww
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:30:34.28ID:DkvF7M+S
こーしーの話できないド素人くんらしい逃げ方だね
もう少しこーしーの勉強して出直して来いよ〜
オマエさん、一度もこーしーについてマトモなこと言わなかったな
火に近づくと火傷するから遠くから見てたほうがいいよ〜
夏休みに帰ってこいよ〜 厨か消か知らんけどな〜
0888名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:34:28.70ID:DkvF7M+S
>>886
自演なんてしてねぇ〜よ
暇で仕方ないから、昼から酒呑みながらおバカさんをカラかってるんだよ〜
酒板は酔っ払いが多くて反応悪いし酔い落ちする奴多いからな〜
こっちのほうが遊び甲斐がある ぷっ
0889名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:43:20.60ID:???
アフォども〜、早く湧いて出てこい〜
春ですよ〜、一人で半日飲んでると暇なんだよね〜
コーヒーなんて別に興味もないけど、オレよりコーヒーのこと知らねぇ〜奴が調子漕いで蘊蓄抜かすのが笑えるねぇ〜
匿名掲示板サイコー
アフォども〜、好きこそものの上手なれって言うから、もう少しコーヒーの勉強しろよ〜
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:56:34.98ID:???
20数年前オレは某大学の発酵生産学科でワイン醸造の研究をしてたんだよ。
その頃、オレは何故かダージリンティーにハマってて、赤ワインと紅茶を日々飲んでたわけさ。
そんな時、ブドウ農家のオジサンからUCC加糖アイスコーヒーと書かれた1リットル位の缶詰(?)をもらったんだ。
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 20:59:53.63ID:???
なんか甘くてうまかった。
でも、それを飲んだ夜、枕元に白い服を着た黒人の牧師みたいな人が現れて「それはコーヒーではない」と言うんだよ。
そして、「キボへ行け!」と言って消えたのさ。
オレはインターネットのない時代に図書館で「キボ」を必死で探したわけさ。
0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:04:09.34ID:???
そして、、、コーヒー通のオマエ達なら分かるよな。
オレがどこへ行ったか。そう、タンザニア、キリマンジャロ山の麓だよ。
そこでオレが目にしたのは、赤い実を手で一つひとつ丁寧に摘む黒人の娘達。
スーツを着た黒人の親父に声を掛けられて、白い平屋の建物に連れて行かれた。
0893名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:08:41.56ID:???
そこで振る舞われたのが、白い素朴な陶器のカップに注がれたタンザニア・キボよ。
ファースト・ウェーブからセカンド・ウェーブに移行する前の時代に浅煎りでフルーティーな酸味溢れる一杯のコーヒーを飲んだオレは、帰国後、コーヒーを口にしなくなったんだ。
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:15:37.61ID:???
にんじん
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:15:41.87ID:???
何故なら、日本の酸味のあるコーヒーは新鮮でない劣化した酸味だったから。
そして、10年位前のある夜、再び枕元にあの黒人の牧師風の男が現れて「もう飲んでもいいよ」と言ったんだ。
それから、インターネットで評判のいいコーヒーの店を探しては行って飲むことにしたんだ。
注文するのは、タンザニア、無ければケニア、エチオピア、、、
時々、コーヒーを口にしたときに赤い実を摘む黒人の娘の姿を思い出すことがある。
口一杯に広がるフルーティーな酸味、それがあの場面を思い起こさせるのさ。
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:20:01.35ID:???
UCC加糖アイスwwwwwww
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:36:45.20ID:???
もう少し続けよう。
エスプレッソコーヒーとの出会いは、アフリカのコーヒーとの出会いより古くて新しいものだった。
物心ついた頃、小学生の頃だと思う、やはり枕元に破れたコートを着た鼻の高い老人が現れたんだ。
そして、オレに「坊主、保留コーヒーあるかい?」と聞いたんだ。その瞬間、オレは長い柄の付いた金属のマシンのあるカウンターの中に立っていた。そして、無意識に「爺さん、ごめんよ、今日はないんだ」と答えたんだ。
古い話だよ。
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:43:43.64ID:???
オレはこの夢をその後ずっと忘れていた。でも、イタリアのナポリに行ったときに突然思い出したんだ。
それは、確か1999年、コーヒー飲まない時代のオレは、エスプレッソも当然飲まない。
でも、カフェに置いてあるラ・パボーニを窓越しに見たときに記憶が甦ったんだ。
そして、何故か分からないけど、店に入り、コーヒーを一杯注文し「次の人のために」と言ってお金だけ払って飲まずに出てきた。
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:49:00.46ID:???
これがある意味、エスプレッソとの再会。
そして、コーヒーを飲むようになってから、大阪のある店のメニューにシングル・オリジンのエスプレッソがあるのを見付けた。
そして、二杯注文して、一杯はその場で飲んで、もう一杯は「次の人のために」保留してくれと頼んだ。
店主は笑いながら「日本にはサスペンデッドコーヒーはないですよ」と言った。
その後、店主がイタリアでバリスタ修行をしてたことを知った。
今はオレの良き友人だ。
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:51:22.52ID:???
>>897-898
おじいちゃん。ここはお便所ではありませんよ。
お便所は、廊下の突き当りの右側にありますから、
そこにいって思う存分落書きしてくださいね。
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~2017/05/21(日) 21:52:48.77ID:???
完璧に措置入院が必要なレベルだなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。