>>551
簡単にいうと、温度調節器にPID制御が組み込みされてるからそれで制御できる。
熱電対をもともとマシンについていたサーモスタットのかわりのセンサーとし、SSRでサーモスタットがヒーターへの電気供給してた代わりをさせる。

中華製のやすい温度調節器セットがAmazonでうってるけど、信頼性が低いのとオートチューニングができないのでオススメはしないが、どんなものかを知るにはいい教材かもね。